四川大地震で核施設も倒壊…中国・環境保護相が明かす
2008年5月21日(水)02:42【北京=河田卓司、佐伯聡士】新華社電によると、中国の周生賢・環境保護相は20日、四川大地震の被災地視察のため訪れた四川省成都で、「32個の放射性物質ががれきの下に埋もれたが、うち30個は回収した」と語った。
残る2個については、位置を特定し、周囲を立ち入り禁止にして回収作業を進めており、近く安全な場所に搬出するという。中国政府高官が核施設の倒壊を明らかにしたのは初めて。
核施設の詳細や場所、放射性物質の種類などは明らかにしなかった。環境相は「四川省内にある民用の核施設はすべて安全な状態にある」と強調した。地震による核施設への影響に関しては、人民解放軍総参謀部幹部が18日の会見で、「すべて安全だ」と述べていた。被災地では放射能漏れなどを懸念する声があるため、環境相も核施設の安全を改めて強調したと見られる。
一方、四川大地震から9日目の20日、中国政府は、地震の死者が四川省や甘粛省などすべての被災地で前日の発表より約6000人増えて4万75人に、負傷者が24万7645人に達したと発表した。
被災地での余震は、20日午後までに計6500回を超えた。華僑向け通信社「中国新聞社」(電子版)は20日、マグニチュード(M)5・0の余震が同日未明に起きた四川省平武県で、山崩れにより家屋が損壊するなど大きな被害が出たと伝えた。19日に復旧したばかりの道路10キロもすべて寸断された。具体的な死傷者の状況は不明という。
- 【PR】【10年で3億!?】 - サラリーマンでもできる不動産投資!
- 【PR】うそっ…同級生に負けた? - 年齢別平均年収を公開!適正年収も診断中⇒
- 【PR】あなたの愛車を高値査定! - ガリバーは豊富なデータから最高価格を算出
関連ニュース
- 日本医療隊が活動開始 中国・四川大地震 核施設倒壊も(西日本新聞) 05月21日 17:30
- 倒壊家屋536万戸、核施設の被災も 四川大地震(朝日新聞) 05月20日 21:10
- 放射性物質、がれきの下に=ほぼ回収「安全な状態」−四川大地震(時事通信) 05月20日 18:30
- M7の余震予報で不安の一夜 「暴風雨も」と追い討ち(朝日新聞) 05月20日 13:54
- 四川大地震 被災地域の核施設、中国軍は「安全」強調(朝日新聞) 05月18日 21:04
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
廃屋を被災現場に見立て薄着女性モデル、中国週刊紙が停刊処分(読売新聞) 5月21日 21:29
-
ママはいつまでも愛している 赤ちゃんかばいがれきの下敷き 携帯電話に“遺書” 中国・四川大地震(西日本新聞) 5月20日 17:30
-
日本の医療チーム、成都の病院で活動へ…被災地行きは断念(読売新聞) 5月22日 1:26
-
オバマ氏“勝利宣言” 民主一般代議員の過半数 米大統領予備選(産経新聞) 5月21日 15:45
-
被災者に寄付しても「ケチ企業」、ネットで一部外資批判…中国(読売新聞) 5月22日 1:58
-
「平和のオリーブ」オイル最初の大口購入は日立(ファクタ) 5月22日 10:00
-
医療チーム、被災地入り断念=22日から成都の病院で活動−四川大地震(時事通信) 5月22日 2:30
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?(ダイヤモンド・オンライン) 5月20日 10:00
-
タスポでたばこ売り上げ明暗(中国新聞) 5月20日 11:00
-
サザン 区切りの無期限活動休止宣言(スポーツニッポン) 5月19日 6:02
-
ママはいつまでも愛している 赤ちゃんかばいがれきの下敷き 携帯電話に“遺書” 中国・四川大地震(西日本新聞) 5月20日 17:30
-
「小中学生に携帯電話持たせるな」教育再生懇提言へ(朝日新聞) 5月17日 18:22
-
総務省よお前もか 特定財源で映画鑑賞、野球観戦…(朝日新聞) 5月20日 12:49
-
「親は名乗り出て」 ゴミ袋から救出の乳児、すくすく1歳(産経新聞) 5月21日 8:15
- 今週のおすすめ情報
-
最新の国際ニュース
- 「平和のオリーブ」オイル最初の大口購入は日立(ファクタ) 5月22日 10:00
- 児童ポルノ「単純所持」、処罰対象を限定 民主が案(朝日新聞) 5月22日 03:02
- TICAD、NGO参加を制限 入場証発行、3枚のみ(朝日新聞) 5月22日 03:01
- ダウ、ナスダックともに続落=原油高でインフレ懸念−米株式(時事通信) 5月22日 02:30
- 人権理理事国に日本再選=国連総会(時事通信) 5月22日 02:30