
エロカワイイ話ではないですよ(笑)
先ほど大黒から雨がひどいのでそのまま海ほたる行かずに湾岸を戻ってきました。
東京港トンネル抜けてフジテレビ前あたりからレインボーブリッジを渡りながら東京の夜景を眺めるときに聴く音楽を選曲していたら、気がつくとヘッドライトが見えないぐらい後ろにお車が着いてらっしゃるじゃないですか!
コレは失礼!選曲で油断していたとはいえココは退いてさしあげなければいけません。
果たしてクルマは何なのか?
追い抜き際に確認すると今をときめくランサーエボリューションX!あのインプレッサとともに世界に誇るコンパクトスポーツで首都高では敵無しとも言われてる車です。
この瞬間私の頭の中にはある光景が浮かんでしまったのです、残念ながら。
グアム島のドッグレースでおとりで走る偽物のウサギちゃん。
どのくらい早いのか、逃げていただきましょう!
HIDフォグ4灯ON!
逃げる逃げる・・・・しか〜し・・何と言うことか・・・
フジテレビ下湾岸から別れて、レインボーへ向かう高速コーナー
雨も多少降ってます。
向こうは最新鋭のS-WACというフルタイム四駆、ガッチリとトラクションかけてフル加速に入ってるはずでした。
でも簡単にオカマ掘りそうになっちゃうんです。
何度もブレンボのお世話になっちゃいましたよ〜。
ブレーキングしてちょっと車間が開くんですけどまた吸い付くように追いついちゃうんです。
おいおいこっちはくそ重い2駆のアメ車だぜ?なんてね。
あのライン取りでは危ないですね、ランエボちゃん。宝の持ち腐れかな?
これ以上弱いモノいじめは趣味じゃないので、また前途ある若者を失望のどん底に落としても行けないので一応最後、レインボーから駆け下りてくる高速コーナーの下りで再びお尻の300Cエンブレムを目に焼き付かせて差し上げました。
ランエボも、同等の性能のインプレッサも300Cの前ではウサギちゃんだったのね・・・。
ァ〜ガソリンが・・・家までもつかなぁ・・・と心配しながら缶コーヒー飲みながら帰宅しました。
とっても楽しい土曜日でした(笑)