|  | 
     
 
| 
| まみずピア見学者が2万人に | 05/21 12:28 |  | 
|  | 
 
|  | 
     
|  | 
 
| 福岡市東区の海の中道奈多海水淡水化センター、愛称・まみずピアの見学者がきょう、2万人に達しました。 2万人目の見学者となったのは、JA二日市女性部の見学会で訪れた原竹万寿枝さんら、13人のグループで、センターから花束や記念品が贈られました。 まみずピアは福岡地区水道企業団が、およそ408億円をかけて整備した、国内最大の海水淡水化センターで、一日に最大5万トンの真水を生産することができます。 膜を利用して海水から真水を造るシステムで、淡水回収率60パーセントを達成し、低コスト化するなど、新技術が採用されています。 2005年6月の運転開始以来、平日に限り、センターを公開していましたが、今年4月からは、第3日曜日も見学を受け入れています。 | 
 
     
       |  | 
     
       |  | 
     
       |  |