筥崎宮で裏千家献茶会
筥崎宮で裏千家献茶会 05/21 12:26

茶道の家元である裏千家が神前にお茶を献上する献茶式がきょう、福岡市の筥崎宮で行われました。

きょう午前10時から福岡市東区の筥崎宮で行われた献茶式には、裏千家の関係者ら600人が参加しました。

まず、神職がお祓いと祝詞の奏上をしたあと、茶道・裏千家の前の家元である鵬雲斎千玄室大宗匠が、濃茶と薄茶を点てて神前に献上しました。

筥崎宮での献茶式は毎年、この時期に京都から裏千家の家元が訪れて行われていて、今年で40回目を迎えます。

献茶式は1587年に、九州平定のため博多を訪れた豊臣秀吉が、筥崎宮に千利休を招いて大茶会を開いたのが始まりとされています。

茶の湯を大成した千利休ゆかりの神社に茶を捧げ、参加者たちは先人の功を偲んでいました。