廃屋を被災現場に見立て薄着女性モデル、中国週刊紙が停刊処分
2008年5月21日(水)21:29【北京=河田卓司】20日付の重慶日報(電子版)によると、重慶市当局は19日、週刊紙「旅遊新報」最新号の四川大地震特集に社会道徳に背く記事があったとして、同紙に停刊処分を下した。
廃屋を被災現場に見立て、薄着の女性モデル3人が、壊れた壁にもたれかかったりしている写真を載せた。同紙社長、編集長、副編集長は免職となり、担当者は解雇された。
同紙は重慶出版グループの旅行レジャー紙。「民族感情を傷つけ、社会全体に悪い影響を与えた」と謝罪した。写真の女性たちは額や手に、血をイメージさせる赤く染めた包帯を巻く非常識ぶりだった。
- 【PR】【10年で3億!?】 - サラリーマンでもできる不動産投資!
- 【PR】うそっ…年収低すぎ? - 5分の簡単テストで適正年収がすぐ分かる⇒
- 【PR】愛車の価値を電話で連絡! - 概算金額をお電話で連絡!ガリバー愛車査定
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
廃屋を被災現場に見立て薄着女性モデル、中国週刊紙が停刊処分(読売新聞) 5月21日 21:29
-
寧辺核施設の冷却塔爆破へ 北朝鮮、核計画の申告前後に(朝日新聞) 5月21日 20:59
-
日本救助隊の犠牲者への黙とう、中国で絶賛(読売新聞) 5月21日 1:49
-
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) 5月18日 8:15
-
「校舎倒壊、手抜きが原因」…児童の父母ら抗議のデモ(読売新聞) 5月21日 14:43
-
日本の「平和度」世界5位、中国は67位…英誌調査(読売新聞) 5月20日 23:36
-
オバマ氏“勝利宣言” 民主一般代議員の過半数 米大統領予備選(産経新聞) 5月21日 15:45
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
サザン 区切りの無期限活動休止宣言(スポーツニッポン) 5月19日 6:02
-
「小中学生に携帯電話持たせるな」教育再生懇提言へ(朝日新聞) 5月17日 18:22
-
中学解説書に「竹島は領土」明記へ、韓国は日本に抗議(読売新聞) 5月18日 19:10
-
トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?(ダイヤモンド・オンライン) 5月20日 10:00
-
タスポでたばこ売り上げ明暗(中国新聞) 5月20日 11:00
-
四川大地震から1週間、「もっと早く」と唇かむ日本隊(読売新聞) 5月19日 0:06
-
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) 5月18日 8:15
- 今週のおすすめ情報
-
最新の国際ニュース
- イスラエルとシリアが和平交渉再開=トルコ仲介でゴラン高原返還目指す(時事通信) 5月21日 23:30
- イスラエル、シリアとの和平交渉認める声明(朝日新聞) 5月21日 23:26
- 首相が独英も歴訪へ 食糧サミットに合わせ(共同通信) 5月21日 23:18
- 日本の医療隊、本格活動を開始できず…中国側と調整難航(読売新聞) 5月21日 22:53
- レバノン 大統領選出へ与野党が合意(朝日新聞) 5月21日 22:49