ピアプロの中の人 様へ
ピアプロの1ユーザーの eizo_123 と申します。m(_ _)m いつも、お疲れ様です。
さて、早速本題ですが、先日のメンテナンスにおいて「ブックマーク機能」の増強が達成され、その恩恵を今現在に亘って有難く享受させて頂いてますが、そのブクマ数の登録上限は「1000件」となっており、eizo_123のブクマ数はその「1000件」の規定に差し迫る程の数字を示しています。
そこで、この状況を打破する為に、以下の行動を実行してみました。
1.契約プロバイダーの「新規メールアドレス」を習得。
2.習得したアドレスを用いて、ピアプロに「新規ユーザー」として登録実施。
3.「サムネ」はeizo_123と区別する為、別キャラの物を使用。
4.「新規ユーザー eiji_321 」としてブクマ&コメント記入を実施。
5.eiji_321 = eizo_123と言う状況が発生。
上記の件に関して、「1個人で複数のID運用する状況」が発生した訳ですが、この事案について、「ピアプロの利用規約や各条項」に違反・抵触してしまうのか?を、ご回答して頂きたく存じ申上げます。m(_ _)m お手数ですが宜しくお願いします。
今回の件、絵師さんや楽師さんを「コメント&ブクマ」にて支持・応援したくて、つい先走った行動をしてしまいました。深く反省しております。m(;ω;)m
上記、eizo の「コメント&ブクマ」を介して、ピアプロのコメント欄を盛り上げたい。作者と交流を図りたい。という気持ちは強く、「コメント&ブクマ」をするという行為(反応を示す行為)が、その作者の創作意欲を刺激し、また励みになるのはいうまでもありません。
よって、これからも「1個人で複数のID運用」が叶うのならば、創作者の励みになるようなコメントを書き続けたい。ブクマで支持を伝えたい。と、考える所存であります。(`・ω・´)ゞ
今回の事案に関して、「1個人で複数のID運用する状況」がピアプロの利用規定に違反・抵触する場合においては、「ID:eiji_321 」の即刻・運用破棄を致しますので、何卒ご回答・ご指導の程、宜しくお願いします。(`・ω・´)ゞ
2008/04/17 11:44 投稿者: eizo_123