四川省のチャン族自治州、外国人に取材規制…デモ再燃恐れ
2008年5月20日(火)20:51【九寨溝(中国四川省)=加藤隆則】大地震の発生した四川省アバチベット族・チャン族自治州で、外国人記者の取材規制通達が出されていることが20日、明らかになった。
同州当局によると、通達は17日、同省外事弁公室から「3月14日のチベット暴動以降、治安が悪化しているため、外国メディアの取材には申請が必要」と同州に伝達。同州九寨溝県に19日入った記者(加藤)は通達違反を指摘された。震災による混乱に乗じ、反政府デモが再燃することに神経をとがらせる当局の危機感を反映している。
また、3月にチベット族の反政府デモが起きた同州のアバ、紅原、ゾルゲ各県では、県境に検問が設置され、「安全のため」として立ち入りが認められていない。
外国メディアの取材については昨年1月1日以降、北京五輪に向けた中央政府の対外開放策として、従来必要だった地元政府への申請や事前許可が不要となっていた。
- 【PR】【10年で3億!?】 - サラリーマンでもできる不動産投資!
- 【PR】えっ…年収低すぎ? - 5分の簡単テストで適正年収がすぐ分かる⇒
- 【PR】あなたの愛車を高値査定! - ガリバーは豊富なデータから最高価格を算出
関連ニュース
- 中国・四川大地震 発生72時間救出進まず 被災者は1000万人超(西日本新聞) 05月15日 17:30
- 四川大地震 チベット「情報なく心配」(産経新聞) 05月14日 08:15
- 四川大地震 震源、チベット族多数 山間部、安否は不明(産経新聞) 05月14日 08:15
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) 5月18日 8:15
-
ママはいつまでも愛している 赤ちゃんかばいがれきの下敷き 携帯電話に“遺書” 中国・四川大地震(西日本新聞) 5月20日 17:30
-
日本語で「ありがとうございました」=四川省幹部が最大級の謝意−中国(時事通信) 5月20日 18:30
-
J・チェンさん、被災者を自家用機で慰問=四川大地震(時事通信) 5月17日 22:30
-
倒壊家屋536万戸、核施設の被災も 四川大地震(朝日新聞) 5月20日 21:10
-
元「KKK」の議員、オバマ支持表明 過去乗り越え決断(朝日新聞) 5月20日 22:29
-
中国、日本援助隊に敬意と感謝=四川大地震(時事通信) 5月20日 22:30
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
サザン 区切りの無期限活動休止宣言(スポーツニッポン) 5月19日 6:02
-
「小中学生に携帯電話持たせるな」教育再生懇提言へ(朝日新聞) 5月17日 18:22
-
中学解説書に「竹島は領土」明記へ、韓国は日本に抗議(読売新聞) 5月18日 19:10
-
四川大地震から1週間、「もっと早く」と唇かむ日本隊(読売新聞) 5月19日 0:06
-
パンダ1億円、石原知事「友情の印でカネ取るか」(朝日新聞) 5月17日 8:01
-
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) 5月18日 8:15
-
「ペリカン便」引退 日通、「ゆうパック」に一本化(朝日新聞) 5月19日 3:02
- 今週のおすすめ情報
-
最新のアジア・太平洋ニュース
- 四川大地震で核施設も倒壊…中国・環境保護相が明かす(読売新聞) 5月20日 23:54
- 中国、日本援助隊に敬意と感謝=四川大地震(時事通信) 5月20日 22:30
- 党幹部、続々被災地入りし国民にアピール 四川大地震(朝日新聞) 5月20日 22:23
- 馬英九総統が就任 台湾、中台関係改善に照準(朝日新聞) 5月20日 22:16
- 倒壊家屋536万戸、核施設の被災も 四川大地震(朝日新聞) 5月20日 21:10