2008年5月20日 (火) 17:03 MAJOR.JP
【ボストン20日=Mike Petraglia / Special to MLB.com】19日のカンザスシティー・ロイヤルズ戦で、ボストン・レッドソックスのジョン・レスター投手がノーヒットノーランを達成。その瞬間、女房役のジェーソン・バリテック捕手も、メジャー史上最多となる4度目のノーヒットノーランを体験したキャッチャーになった。
これまで、バリテックは2001年の野茂英雄を始め、2002年のデレク・ロー(現ドジャース)、2007年のクレイ・バクホルツと、3人の投手をノーヒットノーランへと導いてきた(バクホルツは完全試合)。そして今回のレスターで4度目の快挙だ。これにはジョン・ファレル投手コーチも、「投げたのは確かにジョン(レスター)だが、ジェーソンのリードが彼にノーヒッターをなさしめた」と、賛辞を惜しまない。
当のバリテックは、「おれはなんて幸運なんだろう。キャッチャーとして偉業の一部に関われたことに興奮しているよ」と大喜び。一方、ファレル・コーチは「ジェーソンはこれまで何人もの優れた投手のボールを受けてきた。最も重要なのは、どんな投手でもマウンドで彼のサインに全幅の信頼を置けることだと私は思う。彼がウチにいてくれて幸せだよ」と、メジャー屈指の名捕手の存在をかみ締めていた。
■関連リンク
・ この試合のスコア
・ 名物カード目白押し! インターリーグ特集
・ 名球場を振り返る さよならヤンキー・スタジアム特集
・ 全試合スコア速報! しかも完全無料の携帯コンテンツ