 |
出産時の過失で4歳児死亡 福島県立医大に賠償命令
|
帝王切開手術の際の不適切な対応で次女が重度の脳性まひになり、4歳9カ月で死亡したとして、福島市の幕田智広さん(42)と妻美江さん(41)が、福島県立医科大に1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福島地裁は20日、約7300万円の支払いを命じた。
森高重久裁判長は「分娩経過を注意深く監視し、緊急の事態に対応する準備をしておくべきだった。いずれかの注意義務を果たしていれば、事態は避けられた可能性が高い」と過失を認定した。
判決によると、次女未風ちゃんは県立医大付属病院で1995年5月に誕生。自然分娩中に子宮が破裂し、帝王切開に切り替えたが手術に手間取るなどして、仮死状態で出生した。重度の脳性まひを発症し、2000年3月5日に死亡した。
両親らは記者会見し「実質的な全面勝訴で、ずさんな医療が行われたと認められた。医大側は真剣に受け止め、県民のためにも反省を生かした医療をしてほしい」と話した。
(共同通信社)
|