問題発生の直前、天洋食品にはシナ食品管理当局の最高幹部が足を運んでいた…近年稀な猛毒食品の汚染拡大。だが、この事態でもメディアにはシナ擁護に回る輩が居る。真のチャイナリスクとは何か? 1月30日午後、報道各社に戦慄が走った。シナ産殺人ギョーザが日本全国に流通していることが判明したのだ。問題の食品が、不特定多数の家庭の冷凍庫に保存されている可能性が極めて高い… 特にテレビ各局は、注意を促す情報を一斉に流し、問題のシナ産ギョーザの銘柄・販売ルートを連呼。口にしないよう呼びかけた。事実関係が明らかになったのが、夕食時間帯に突入する直前であったことも関係していた。 津波速報に比する注意喚起の緊急報道スタイルである。 ▽問題のギョーザ同一商品(AFP) 女児1人が一時意識不明の重体に陥るなど、国民の生命の危機に関わる事態だ。発生直後の報道態勢に問題点は見受けられなかった。しかし、シナ毒の犠牲者が全国各地で続々と明らかになる一方、各社の報道は、行政の連絡ミスなど国内の危機管理面批判にシフト。根本的な問題から徐々に離れていった。 なぜか? 答えは単純で、発生源が中共の食品工場だったからだ。これがシナ以外の第三国…例えば、イジメやすいフィリピンやタイ、インドネシアの加工工場であったらなら、全く違う展開を辿っているに違いない。 パナマの毒シロップ大量殺人事件、北米の毒フードペット大量殺害事件などに続いて、我が国では昨年7月、学校給食でシナ産毒キクラゲが偶然発見された他、抗菌剤ウナギが発覚、シナ産食材の暗黒面がクローズアップされた。 ▽パナマ殺人シロップ事件の被害者(NYタイムズ) 毒キクラゲに混入していたのは、基準値の2倍を超す殺虫農薬「フェンプロパトリン」で、それ自体、大きな問題であるが、直接“死に至る猛毒”ではなかった。だが、今回のケースは被害者の容態から推測する限り、質・量ともに全く異なる。 果たして、メディアが喧伝するような“食の安全”を巡る問題なのか? 【なぜ捜査一課が動いていたのか?】 シナ毒殺人ギョーザについては“食品テロ”なるキーワードも浮上しているが、決して過剰な表現ではない。「同時に多数の人々を不安に陥れる」という点で、まさにテロールの手法だ。 現時点で最も重要な捜査ポイントは「故意に混入させたか否か」である。残留農薬説に関しては厚労省幹部が匿名で、こう語っていた。 「一個のキャベツに何リットルもの農薬をぶっかけたようなレベルの濃度だ」 残留農薬説は早い段階で専門家によって否定されている。薬学知識に基づけば、物理的に説明がつかないことは自明なのだろう。 ▽混入されていたメタミドホス(資料) 深刻な猛毒食材の流通が明かされたのは、30日午後の千葉県警及び兵庫県警の発表だったが、恐らく報道記者が過敏に反応したのは、次の部分だ。 「殺人未遂や業務上過失傷害の疑いで捜査を行なっている」 つまり捜査の初期段階から「故意に大量の毒物を入れた」可能性が高いと見ていたのだ。しかも捜査の主体は両県警とも、凶悪事件・犯罪などを担当する捜査一課だった。 市販食品による中毒症状に関する保健所からの通報で、刑事部捜査一課がメーンに動くのは順当なのか、疑問だ。同列に論じる問題ではないが、例えば、船場吉兆の捜査などは、生活安全部生活環境課が乗り出していた。 初動から捜査一課が動いたのは、かつてのグリコ・森永事件のように、店頭陳列棚で毒物が注入されている疑いが濃厚だった為ではないか。 つまり、混入毒物の量は端から尋常なレベルを超えていることが判っていたのだろう。メディアが着目すべきは、事態の公表後よりも、むしろ、公表に踏み切る前に、どのような捜査をどこの関係部署と連携して捜査していたかだ。 ▽30日謝罪するJT幹部(AFP=時事) 厚労省が両県警と連携していた事実は判明しているが、果たして厚労省は積極的に手持ちの情報を開示したのか…実際は、その逆だったのではないか? 事件発覚後の関係省庁の動きは余りにも愚鈍で苦々しい。 【真相とは当局の描いたシナリオ】 中共当局は、深刻な事態に際しても、相変わらず居直っている。31日には担当部署である国家品質検査検疫総局が、お座なりの検査結果を公表したが、当然のように「過失は見当たらず」で幕だ。 ▽輸出入食品安全局長・王大寧の会見(AP) 同日、中共外交部も定例会見でコメントしたが、余りにも無意味な内容だった。 「残留農薬検査を実施したが、すべて合格だった」「企業の生産加工記録も完全だった」 北京駐在の特派員らは、発表直後から河北省の天洋食品本社工場に詰め掛けたが、門扉は固く閉ざされたままだった。この悪辣な態度は、シナの企業の一般的なスタイルだ。 ▽外部の出入りを禁じる天洋食品(イザ) 天洋食品は今に至るまで謝罪の態度を見せず、警備員を増強して報道をブロックする有り様だ。殺人ギョーザを検査なしで買い付けていた双日食料の幹部も1日に現地入りし、工場責任者と接触したが、何ら進展はなかった。 「製造現場を確認し今後の調査活動のスケジュールを日中双方で作成する」「現状を確認し原因解明に努める」 ▽現地を訪れた「双日食料」担当者(読売新聞) 猛毒を全国に流布させておいて暢気な構えだ。シナという一党独裁国家で、事件の真相解明が出来るなどと思っているのか? 米国のチャイナ-フリーの動きや、シナ産品の悪評続きで神経を尖らせている中共当局が不都合な事実をストレートに公表するはずがない。中共サイドが提示するのは、真相でも事実でもなく、当局が練り上げたシナリオに過ぎないのだ。 都合の良いシナリオが描けず、また人身御供が決まらず、対応が遅れているのが、現状だろう。 【食品管理の最高幹部お墨付きの直後に】 天洋食品の問題の工場は北京に近い河北省にある大規模なもので、事業規模も大きい。直接経営にタッチしているか否かは、ディスクロージャーが進んでいないため判然としないが、党幹部や軍幹部の後ろ盾があると見るのが常識的だ。 責任がどこまで及ぶか分からない為、党中央が勢いでシナリオが描けないでいるに相違ない。 これまでの数少ない情報の中では、安全管理の責任部署・国家品質検査検疫総局の李伝卿副局長が昨年9月に同工場の視察を行なっていることが判明している。李伝卿は共産党幹部である。 ▽直前に視察した李伝卿(左端) 殺人ギョーザがパックされたのが、10月初旬だ。この李伝卿が副局長の肩書きで視察した直後に問題が起こっていることになる。つまり、工場内部で過失が明らかになれば、責任は速やかに李伝卿に及ぶ。ズバリ、失脚である。 ちなみに、昨年のパナマ殺人シロップ事件後、北京で開かれた国際会議で、質問には答えず、居直ったのが、李伝卿だった。 ▽食品管理部署の最高幹部・李伝卿(中央) 中共当局は、李伝卿の政治生命抹殺にゴーサインを出すかどうか、迷っているのかも知れない。シナは法治国家ではなく人治国家。捜査による法的根拠などは二の次で、党幹部を切るとなれば、厄介な根回しが必要となる。しかも、相手は食品を管理する専門部署の副局長である。 お墨付きを与えた“優良”工場の未曾有の不祥事となれば、一大事だ。「食の安全」を守るらしい当該部署の最高幹部の視察から1ヵ月も経たない間に事件が起きていたなら、シナの食品管理全般を根底から覆す事態だろう。 ▽昨9月河北省の工場を視察する李伝卿(中央) シナ当局のサイトが、こうした事実を明かしているにも関わらず、日本の大メディアが無視している事実は、今後の報道を見詰めるうえでも示唆に富んでいるだろう。 【シナには沈黙の消費者団体】 以前のエントリでも怨嗟を込めて少し触れたが、米国産牛肉の輸入再開に際して、一部の左巻きの消費者団体は、当時の小泉政権を「殺人政権」と呼び「日本人の命を軽視して同盟関係維持に走っている」などと発狂していた。 そんなオッカナイ消費者団体の皆さんだが、女児が酸素吸入器でギリギリ一命を取り留める深刻な食品被害が生じても、どこ吹く風だ。 日本国内には多種多様な消費者団体があり「連合会」「連絡会」など上部組織も多数ある。全てが「食品」に関係するものではないが、その中のある幹部は、殺人ギョーザ事件について、こうコメントしている。 「費者が生産段階で不備をチェックするのは難しいが、事件になって初めて知るのでは遅すぎる。生産者の責任やモラルが問われる」 モラルの問題なんだそうだ… 複数の消費者団体のサイトを当たってみたが、現状で最も必要な「撤去製品のリスト」を掲示している団体はなかった。いったい今回の事態をどう見ているのか? ▽回収した同一商品の検査(時事通信) どうも普段威勢が良い急進的な消費者団体ほど、シナ毒問題には沈黙・無視・問題のすり替えを行なうようだ。米国のリベラルが始めた消費者運動を真似て、代々木などが女性党員のオルグ組織として立ち上げた歴史的経緯があるのだが、この期に及んでイデオロギー偏重も甚だしい。 そもそも「食の安全は自分達で」といったスローガンで誕生した生協(CO・OP)が猛毒食品を高値で全国に販売していたのだから、問題の根は深過ぎる。12月末の時点で生協が異常報告を握り潰していたことも明らかになっている。 事件の真相、即ち中共当局によるシナリオは、なお未完成だが、生協に限らず、関係したジェイティーフーズ、双日食料の3社ともにチャイナ・リスクを軽視した結果が、このような大規模中毒事件を招来してしまった。 ▽重体事例を出したコープ花見川店(時事通信) 「チャイナ・リスク」という言葉は、最近は様々なジャンルで使用されるようになった。本来はシナ進出の日本企業がガバナンス面で抱える不安定要素を説いたものだった。 しかし、今に至っては「食品安保」まで関係する重要なキーワードに昇格しつつある。そして更に、今回の殺人ギョーザに関しては、既存メディアが抱え持つ「チャイナ・リスク」が浮き彫りになった。 【自国民の生命か、中共のご機嫌か】 30日午後4時から行なわれた最初の会見で、兵庫県の捜査一課長は、猛毒食品が現在進行形で流通しているにも関わらず、慎重な表現を用いていた。 「いつ殺虫剤が付着したのかは分からない」 中共サイドとの国際問題に発展するのを睨んで、煮え切らない言い回しになったようである。仮に、国際問題化を恐れて言葉を選んだとしたら、言語道断だ。わが日本国民の命と、中共の面子を天秤にかけて、真正面から「国民の生命保全」を斬り捨てたことになる。 県警レベルで無言の圧力を感じていたのか、それとも内々で慎重に対処するよう申し入れがあったのか… ▽同一商品の検品作業(読売新聞) リピートするが、今回の問題工場・猛毒食品がシナ絡みでなかったのであれば、捜査の展開や報道姿勢はまったく違った色合いを帯びていたに相違ない。 とりわけ、反日メディアの論調は凶悪だった… 事件発覚から2日後、朝日新聞が社説にギョーザ問題を取り上げたが、輸入企業の責任や行政の連絡ミスを批判する一方、“心の宗主国様”のご機嫌を伺うかのように、シナの関係各所に対する矛先は甘い。 「いつか起きるかも知れない。そう心配されていた事態になってしまった」 参照:2月1日付け朝日社説『中国製ギョーザ―食の安全に国境はない』 冒頭から、こう書いているのだが、言論機関として、これまでシナ食品の問題性について警鐘を鳴らす努力をしてきたのか?実際は、その真逆で、朝日新聞はシナ産品の弁護を行なう“毒まきセールスマン”でしかなかった。 昨年10月、シナ産食品に関する特集記事を掲載しているのだが、中共当局から及第点を貰える内容だ。 参照:朝日新聞10月9日『奔流中国21〜〈沸騰する経済:中〉食の安全、国も本気 買いたたかれ…消えぬ薬乱用』 食の安全についての胡錦濤の学習会を伝え、御用研究者の「政府は食の安全を重視している。仕事がやりやすい」といったコメントを紹介。また著書『中国の危険な食品』で勇気ある告発した周勍氏に取材したまでは良いが「抗菌剤などの薬品は先進国から使い方を学んだ」などと暗に日本批判した部分を採取している。 これでは周勍氏も浮かばれまい。 問題の社説だが、その中には興味深い一文が挟み込まれている。 「北京五輪を控えている中国政府にとっても、深刻な事態だろう」 1,000人を超す膨大な被害者が自国内に出ていても、まだ中共独裁政府の心配をするのが朝日論説主幹の思考ルーチンである。これは30日の『報ステ』で「中国側は大変な痛手ですね」と被害者侮辱の発言をしていたキャスターと同質だ。 反日脳は、時空を超えて共通のリアクションを生み出す。 【紙上で日本人を恫喝する汚れた記者魂】 一方でTVの無責任なコメンテータの中には「シナ産品をブロックすれば、値段が上がり困るのは消費者だ」と説く者も見かけられる。この理屈は、さながら日本人への恫喝だ。 毎日新聞の宮島寛なる記者も『「中国食品たたき」の様相』として、こう書き立てる。 「国内産などに切り替える動きが進めば、消費者の選択肢が狭められるだけでなく、実質的な食品の値上がりにもつながり、消費者負担が重くなることも懸念される」 参照:毎日新聞2月1日『中国製ギョーザ:不信強まり「中国食品たたき」の様相も』 宮島の御説は「毒で重体になることもあるが、それが嫌なら高くなるけど覚悟できてるのか」といった恫喝である。健康リスクを完全に度外視した見解だ。こうした多少の犠牲は無視するという態度が、今回の事件を生んだと言えるだろう。 共犯の色が濃い。 これが大新聞の署名記事だから恐れ入る。もっとも、こうした脅迫記者は、日本人読者ではなく中共政府に媚を売る為に記事を書いているのが実状だ。いわゆる表態(態度表明=忠誠心を見せること)である。 一部報道で天洋食品の悲惨な労働実態がリポートされているが、それによると、天洋食品の労働者の賃金は、1日13時間、休日なしで月給が日本円にして約1万5千円。時給換算で40円以下… ▽天洋食品工場前に集まる労働者(イザ) これが我が国の腐れサヨクが半世紀にわたり称賛してきた「労働者が築いた労働者の為の国家」の実態だ。媚中記者が言う「安さ」とは、絶望的な労働の上に成立っている。日本人読者を脅迫する前に、絶望工場を思い遣るハートが必要だ。 異常なのはシナの労働環境なのである。 余談だが、宮島の論調によると、シナ以外の対日食糧輸出国は世界に存在しないようだ。しかし、東南アジア各国にも日本向け加工食品工場が数多く存在している。「安いシナ産か、高い国内産か」との脅迫セールストークが、そもそも誤りなのだ。 しかも、東南アジア某国に駐在する人物に聞いた話では、ここ何年か労働者の賃金をアップできないと言う。シナ産品が安過ぎて、賃金を上げるとコスト面でシナ工場に完敗するのだそうだ。 つまり巡り巡って、シナの奴隷工場システムが、各国の労働者を圧迫しているという悪循環も生み出していることになる。労使問題に詳しいハズの左翼ジャーナリストは、相変わらず、シナの労働事情には沈黙しているが、そんな連中の正体は、サヨクでもリベラルでもなく、特亜の犬たる反日ファシストなのだ。 余談終わり… チャイナ・リスクの問題である。シナ進出の日系企業が抱えるキケンなど微々たるものだ。自業自得の範囲である。 恐るべきは、シナ=中共当局にとって不都合な事件・事故が起こるや否や、迷わず「日本人の安全」よりも中共独裁体制護持を優先し、問答無用でシナ援護に走る手合いがワラワラと出現する現象だ。 更に深刻なのは、それらが公器を騙った新聞など、影響力の極めて強い大メディアを舞台に展開されることである。物理的な毒にも戦慄するが、ボディブローのような精神汚染は、想像以上に、激しいダメージを与える… ことシナ絡みの事象では事実を捩じ曲げて、悪しき意図をもって誘導に励む媚中・反日メディア。それこそが、我が国を覆う最も危険なチャイナ・リスクの因子だ。 〆 最後まで読んで頂き有り難うございます♪ クリック1つが敵に浴びせる銃弾1発 となります ↓ アジアの恥=ジェノサイド五輪まであと188日 当エントリ参考記事: ■サーチナ1月31日『ギョーザ工場、「食の安全」官庁の最高幹部が視察していた』 ■イザ2月2日『“殺人ギョーザ”袋に穴…意図的に農薬混入?』 ■静岡新聞1月31日『中国製ギョーザ、県内でも撤去相次ぐ』 ■人民網2月1日『冷凍ギョーザ食中毒、外交部報道官が状況説明』 ■中日新聞2月1日『製造工場 過酷な実態 天洋食品元従業員訴え』 ■東莞科学技術商業誘致サイト2007年9月6日『製品品質·食品安全キャンペーンが全国で展開』 ■人民網2月1日『冷凍ギョーザ食中毒、外交部報道官が状況説明』 ■共同通信07年5月21日『中国、食の安全で対策強化 消費者保護の国際会議』 ■検疫局内部信息07年9月6日 =side story= 4ヵ月間も断りなく休止しておいて、何事もなかったのように復活してすみません…。HTML編集の仕方など忘れかけてましたが、コンパクトに纏める作業は完全忘却。やたら長文ダラダラでした。 今後、すぐにも完全復活とはいかず、3月末までは雑務に追われる身なのですが、週1回のペース(短文含む)でもアップできれば、と考えています。 休止中にも丁寧なコメントを寄せて頂いていた神谷様はじめ、心配をおかけしたマルコおいちゃん、などなど陰日向のご支援、本当に有り難うございます。この場を借りて厚く御礼申し上げます。 |
<< 前記事(2007/10/07) | トップへ | 後記事(2008/02/06)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
天洋食品廠公司
天洋食品を中国警察が捜査 ギョーザ中毒、検疫調査では農薬出ず中日新聞【北京=平岩勇司】輸出食品を管轄する中国国家品質監督検査検疫総局は31日、製造元の河北省石家荘の「河北省食品輸出入集団天洋食品」に対... ...続きを見る |
newsflash 2008/02/02 08:12 |
中国毒食品を売り続けたJTへの抗議活動!
昨日は、毒食品を売り続けたJTに対して抗議活動に参加。20分遅れで虎ノ門駅に到着し、JTまで歩いていく途中で警察のバスが連なっていたので、写真を撮ったのが左の画像。(警察車両の上の黒いビルが、この撮影時点でJTと思っていたが、警察車両の左側にJT本社があ.... ...続きを見る |
憂国、喝! 2008/02/02 12:43 |
やはり開き直った中共
昨日のエントリで、毎日新聞中国総局の大塚記者の言葉を借りて、中国政府及び共産党の「徹底した責任回避」と「人命軽視」を指摘した。そして「共産党と政府は常に正しい」のだと。 で、その中国の本質を象徴するような反応がやはり現れた。 以下は、共同通信の記事である。 ...続きを見る |
依存症の独り言 2008/02/02 18:16 |
<天声人語>はシナ産「毒餃子」と伝統的ふぐ料理を同一視
シナ製「毒餃子」に対する警戒拡散=中共・間接援護策が、朝日新聞によって早速始まった。 ...続きを見る |
陸奥月旦抄 2008/02/02 18:53 |
人間は皆“儚い生き物”・・・他人に弱さを見せることは真の強さである
法事のため故郷に帰っている。懐かしい風を胸に吸い込むのも、悪くはない。私が故郷に戻るときは、必ずといって良いほど自分の人生に何かしらの転機が訪れる。週明けには東京に戻る予定だが、果たしてどんな転機を天は用意してくださっているのだろうか。とりあえず、出発前のことについて書き留めておこう。 ...続きを見る |
八田修一・奇跡の言霊ブログ(旧・奇跡の占... 2008/02/02 19:24 |
中国に対する風向きが変わってきた?【前編】(2008年世界情勢を考えるための12の視点:その6−1)
若干お題と内容がずれてしまうかもしれませんが、 中国について見てみたいと思います。 ...続きを見る |
途転の力学 2008/02/02 20:57 |
中国に対する風向きが変わってきた?【後編】(2008年世界情勢を考えるための12の視点:その6−2)
サブプライムの問題は先進国の問題だけだと思われていた。 新興国への影響は限定的で、 先進国に変わって世界経済を引っ張る役割が期待されていた。 しかし、そう筋書き通りにはいかなかった。 中国もサブプライム問題とは無縁でなかった。 ついに中国の銀行にも赤字転落懸念が出てきたのだ。 ...続きを見る |
途転の力学 2008/02/02 20:57 |
中国製餃子中毒事件について
1.中国冷凍餃子の食中毒事件 ...続きを見る |
日比野庵 離れ 2008/02/03 02:12 |
中国産毒餃子と左翼ブロガー
yy小生は、中国産毒餃子事件について、朝日などの左翼メディアや左翼ブロガーがどの ...続きを見る |
のんきな日本人 2008/02/03 08:40 |
学力別クラス編成導入を−橋下大阪次期知事が大胆提案
米軍岩国基地への空母艦載機移転をめぐり、山口県岩国市が06年に実施した住民投票を批判した次期大阪府知事の橋下徹氏は1日、「憲法が&... ...続きを見る |
草莽崛起 ーPRID... 2008/02/03 09:21 |
「赤福」と中国毒入りギョーザへの報道姿勢
中国製毒入りギョーザ の一件に関するテレビ、新聞の報道姿勢を見ていると、あの「赤福」に対する過熱報道は一体何だったのか…と改めて思うのである。「赤福」のお粗末さを弁護する気はないが、どうも腑に落ちない。 今朝のテレビ各社も、毒入りギョーザよりも「北京五輪」に重点を置いているとしか思えない番組構成だった。これは一種の報道規制に近い姿勢であろう。 “宗主国”中国と中国共産党様の御機嫌を損ねたら拙い、そのためには日本人が何十人重態になろうが死のうが、知ったこっちゃない…とでも考えているのだろうか。 以 ...続きを見る |
賭人の独り言 2008/02/03 09:36 |
「ギョーザによる食中毒問題」を冷静に見てみる!
今回起きた「ギョーザによる食中毒問題」を冷静に見てみると不思議なことがいくつか見えてくる。 ...続きを見る |
本当のことが知りたい! そして日本の未来... 2008/02/03 12:53 |
全てが遅すぎるのだよ
ギョーザ事件 謝罪なく、犯行説強調? 禁止農薬が闇で流通 - MSN産経ニュース 中国製冷凍ギョーザ中毒事件で2日に初めて記者会見した天洋食品の底夢路工場長は「安全管理の厳格さ」を繰り返し、同社に過失はないとの姿勢に終始した。 当然、謝罪はなかった。管理体制が厳格ならば、「メタミドホス」はどこで混入したのか。故意の犯行説を強調するつもりなのか。会見は謎を一層深めた。----------------------------------------------------------- まあ支那側 ...続きを見る |
電脳空間「高天原」 2008/02/03 13:35 |
日教組集会拒否のホテルに朝日・日教組火病!
「こんな国は日本だけだ!」と日教組が怒りの声をあげているようです。 時代も変わったものです。 今回の日教組の問題では、ホテル側がよくよく調査してみたら、実際にはとてつもない大混乱が起きる可能性があるということで、使用を拒否したようです。これは貸す側としては当然の処置かと思います。それに対して訴訟や抗議、朝日新聞を使ったメディア攻撃などあらゆる手段を使っているようですが、これが本当にリベラルな集会なのか。 どうみても人民組織にしか見えません。昔はこれに与党やあらゆる施設、学校、校長なども屈 ...続きを見る |
ネトウヨのブログ 2008/02/03 15:02 |
冷静に考えよう
穴あき・・・で 中国を擁護する発言がマスコミから出ていますね。いろいろなブログを ...続きを見る |
はらぺこ おばけ 2008/02/03 22:01 |
毒餃子事件、イギリスでの報道
日本で中国の毒餃子がかなり大きな問題になっているようですが、このニュースが欧米でどのように報じられているかを見るために、記事を数&... ...続きを見る |
Red Fox 2008/02/03 22:19 |
レッテル用語の基礎知識「愚民政策」(3)
小中華と大中華 愚民政策の話題で、あの国に言及がないのはおかしいと思われる方も少なくないと思います。一応話には順序というものがあるので、前ふりのようなものが長くなりましたが、この辺で真打ちを登場させないといけません。毒餃子のエントリで御家人さんの「猿にも及ばぬ畜生を相手にしていることを、理解しないと」という言葉を紹介したので、それをフォローするという意味もあります。 いろんなルートでこのブログにたどり着いた方々にとってはほとんど常識でしょうが、日韓併合以前の朝鮮がどんなにヒドい状況だったかをまず ...続きを見る |
MRロンリーの独り言 2008/02/04 01:41 |
シナ産「毒餃子」事件と国家危機管理体制
シナ産「毒餃子」を食べて体調を崩した方々に、まずお見舞いを申し上げます。重篤であった千葉の女の子(5才)は、もう回復したであろうか。有機リン系殺虫剤・メタミドホスは、神経障害後遺症を生む可能性もあるから、退院しても厳重な監視が必要と思う。 ...続きを見る |
陸奥月旦抄 2008/02/04 04:02 |
帰化しない永住外国人の特権とは−選挙権を得てさらなる特権の獲得をめざすのか
外国人参政権の議論が始まった7年前は、帰化するまでには1年ぐらいかかっていたが、現在では6カ月ぐらいで帰化できるようになっている。 ... ...続きを見る |
草莽崛起 ーPRID... 2008/02/04 07:00 |
冷静に中国産有毒食品を拒否しよう!
テレビでも新聞でも連日のように中国毒餃子を報道しています。政治ブログでも中国毒餃 ...続きを見る |
のんきな日本人 2008/02/04 07:40 |
昨日は・・・
過払いの事で、サラ金から現在支払い中は3社あり、完済済み3社 という、女性の方から相談を受けました。 ...続きを見る |
和子’s room 2008/02/04 18:55 |
なぜ、秤を平衡にする必要があるのか!
こちらの記事で、そのことは少し話したが、もう少し掘り下げて話したい。昨今、日本の社会は、不正と不祥事、偽りに満ちているのは誰でも判る。なぜ、そうなるのかは、善悪の判断ができない人間が多く、悪い意味での私利私欲だったら、隠蔽したり、嘘もつく事もあるからだと.... ...続きを見る |
憂国、喝! 2008/02/04 19:52 |
毒餃子事件の余波:すかいらーくの場合。
昨日の午後からテレビ及び食卓をにぎわした中国の毒餃子事件。体の不調を訴える人は当初の10人をはるかに越えた。それだけでなく、日本の有力外食産業にも大きな影響を与えた。朝日の記事によれば(下の記事を見てね)、中国で調理した加工食品の使用を中止することに決めたという。すかいらーくでは300品目の中国産加工食品を使用している。その全てを使用中止することはないだろう。しかし、最大半分に達するという。 ...続きを見る |
3番目の落書き帳 2008/02/05 08:01 |
やっぱり危険な在日参政権
外国人地方参政権に反対であることは何度も書いてきました。ネット上では反対論をよく ...続きを見る |
のんきな日本人 2008/02/05 08:46 |
中国とどう向き合うか?日経コラム「チャイナ・ハンズが見る日本」より
チャイナ・ハンズが見る日本―?―(2008/2/1)というコラムを読んだ。書いたのは日経の鈴置 高史氏。結構この人のコラムを楽しく読んでいる。今回のテーマは「外国人研究者から見た日本と中国」である。筆者はイギリス人研究家から意見を聞いている。このコラムの要点は以下の通りであろうか(記事全文は「続きを読む」へ)。 1.規模の争いでは中国にはかなわないことを日本は自覚すべき 2.人口で10倍の中国に対し、日本がここ100年間の大部分の期間、優勢であった。これは本来、異常なことであった 3.「一 ...続きを見る |
日本は日本、大陸は大陸 2008/02/05 10:06 |
毒餃子が<北京五輪>へ及ぼす影響
今度は、「メタミドホス」とは異なる有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」(dimethyl 2,2- dichlorovinyl phosphate, DDVP)が回収済み冷凍餃子から発見された。餃子の皮内における濃度は110ppmと異常に高い。故意に餃子へ入れた可能性が大。この様子では、更に別種の殺虫剤が見つかるかも知れぬ。 ...続きを見る |
陸奥月旦抄 2008/02/06 00:30 |
我ハ日本土人−闇二法案反対
日本人国際講座より転送しました。 ...続きを見る |
草莽崛起 ーPRID... 2008/02/06 07:54 |
中国毒食品擁護に必死な朝日
中国毒餃子事件はあらためて朝日の媚中ぶりをみせつけてくれました。 袋に穴のあいて ...続きを見る |
のんきな日本人 2008/02/06 08:47 |
毒餃子の天洋食品 蒸し器で人間を蒸す 女性従業員死亡
毒餃子で疑惑の河北省の天洋食品で、昨年工場内の女性従業員が蒸し器に閉じ込められたまま翌朝まで放置、一晩蒸され死亡するという驚愕の&... ...続きを見る |
Red Fox 2008/02/06 16:04 |
中国毒食品と米輸出
今回の中国毒餃子事件に接すると、なぜ日本の米が高くても中国に輸出できるのか、実感 ...続きを見る |
のんきな日本人 2008/02/06 20:46 |
北京オリンピックでも「少数の過激分子」がたくさん出てきそうだね♪
「少数の過激分子の犯行」示唆 中国検疫当局(IZA) 【北京=福島香織】中国国家品質監督検査検疫総局の魏伝忠副局長は6日、北京で中国製ギョーザ中毒事件の調査のため中国を訪問中の日本政府調査団と会談し、殺虫剤が中国側の生産過程で混入した可能性は低いとしたうえで、「中日関係の発展を望まない少数の分子が過激な手段に出たのかもしれない」として、中国政府幹部として故意の犯行の可能性を初めて示唆した。日本側の調べで人為的な犯行の可能性が出ていたことを受けて、中国側の見解を述べた。。。。「少数の過激分子の犯 ...続きを見る |
日本は日本、大陸は大陸 2008/02/07 05:48 |
毒入り餃子事件、背後の企て
報道が過熱している餃子事件の背後を探ってみると、 ブログ「本当のことが知りたい! そして日本の未来を語りたい」http://hon-ga-suki.at.webry.info/200802/article_6.html に、JT株のインサイダー疑惑の記事と同時に、『国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン』の記事が転載されていた。 ...続きを見る |
遊撃手 2008/02/07 23:42 |
中国旅行の時のエピソードを書かなければいかんかなぁ、。いつかは書かなければならないと思ってはいたが、...
元旦、今年の初エントリー「初空に誘われ初散歩す、初柱に驚き、瑞光にて初鳥と遊ぶ、でもって、初笛に出会い三輪・浪人思い浮かぶもブロークンで交流し汗(笑)」 を読んでいただければ、僕自身が中国に対して親近感を持っていることを感じ取っていただけると思います。昔、オヤジが仕事の関係で上海に何年か行っ ていてその頃の話を特に子供のころに折にふれ聞いていたので中国に関心を持つのは僕にとっては自然なことでした。(オヤジがお袋をつれて上海に行っていたのは、まだ新婚のころのことで、僕が産まれるかなり前の話しです ...続きを見る |
携帯版雑談日記(徒然なるままに、。) 2008/02/08 11:50 |
報道ステーションの、浮かれた生活の売国奴たち。
久々のエントリーなので敢えてコメントを避けようと思ったのですが、ご挨拶代わりに一言。 この放送はいったい何をやっていたのか、この連中は何をしたかったのか、読者の方からのコメントをお待ちしています。 忙しくて時間が取れずエントリーを更新できなかったことをお.. ...続きを見る |
酔夢ing Voice - 西村幸祐 - 2008/02/11 16:22 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
日本のマスゴミも、シナと大して変わらないものであると認識して当たっていかないといけませんね。 |
シェラード 2008/02/02 09:30 |
長い間待っていましたが、新エントリー、 |
wnm 2008/02/02 09:43 |
長い間待っていましたが、新エントリー、 |
wnm 2008/02/02 09:44 |
おかえりなさい(^^)。素直に嬉しい!。エントリーの内容もさすがだ。 |
花うさぎ 2008/02/02 10:12 |
お帰りなさい。正月お休みなら、旧正月こそと待っていました。四ヶ月が四年にも思えました。 |
コトシコソ 2008/02/02 10:42 |
久しぶりのエントリーありがとうございました。じっくり読ませていただきました。 |
縁起だるま 2008/02/02 10:53 |
アネモネさんが無事であった事が、先ず嬉しい。 |
紙屋 2008/02/02 11:30 |
アネモネさんが無事であった事が、先ず嬉しい。 |
紙屋 2008/02/02 11:31 |
更新をずっと待っていました。アネモネさんがお元気で何よりです。日本のマスコミ報道は本当に偏っていて、たまにTV・新聞を見るとうんざりします。 |
チャチャ 2008/02/02 12:38 |
体調を崩されたのかなと心配しつつお待ちしておりました。 |
悟 2008/02/02 13:02 |
アネモネさんお帰りなさい、ご無事が何よりと喜んでいます。 |
ナポレオン・ソロ 2008/02/02 15:42 |
彼等の公に措ける任務とは、シナの権益を守ることに他ならない事を自ら証明して見せたワケです。 |
ナポレオン・ソロ 2008/02/02 15:44 |
アネモネさん、おかえりなさい! |
himazin 2008/02/02 16:33 |
更新待ってました。 |
カントン 2008/02/02 16:58 |
「一個のキャベツに何リットルもの農薬をぶっかけたようなレベルの濃度だ」・・・ |
take 2008/02/02 17:45 |
>シェラードさま |
アネモネ 2008/02/02 18:36 |
>悟さま |
アネモネ 2008/02/02 18:38 |
私も復帰を心待ちしていました。 |
@隼人正 2008/02/02 18:49 |
私も復帰を心待ちしていました。 |
@隼人正 2008/02/02 18:49 |
お帰りなさい。只々嬉しい。 |
神谷晃良 2008/02/02 20:36 |
ミートホープの社長が、「安い品物を求める消費者が悪い」と発言して問題になりましたが、反日の報道機関やコメンテーターは、同じ内容を恥知らずにも発言しています。 |
とおる 2008/02/02 20:45 |
秀逸ブログの復活 感激です。 |
梅昆布茶 2008/02/02 20:47 |
>@隼人正さま |
アネモネ 2008/02/02 21:40 |
アネモネさん、お帰りなさい!! |
現役保険営業マン 2008/02/02 22:58 |
アネモネ様 |
茶絽主 2008/02/02 23:30 |
アネモネさん、お元気そうで何よりです。 |
蓮華 2008/02/03 01:01 |
損得勘定だけで日本人を辞めた人で一杯に成っている今の日本国には、中国を批判する勢力は実は存在していないと思います。これは朝鮮との外交にも言える事なんですけれどもね。末端レベルでの中朝韓のマフィア支配が行き着いてきた感が有ります。居直っているのは中国人だけでは無くスパイになった日本人でもあるのではないでしょうか。 |
クビ(m.w) 2008/02/03 03:43 |
アネモネ様 |
風来坊1 2008/02/03 08:12 |
(承前) |
風来坊2 2008/02/03 08:14 |
更新を心待ちにしておりました。お帰りなさいませ。 |
taka 2008/02/03 08:34 |
アネモネ様、ご無沙汰しております。復帰おめでとうございます。 |
藤田達男 2008/02/03 09:46 |
管理人様こんにちは。愚生も実は国内のサヨクの動向を気にしてはいたのですが、是で合点が活きました! 本当に不気味な位の沈黙が続いている訳に納得しました。しかし、マスゴミは嘗てのあの「コウベの事件」など、とうに忘れたのでしょうねー。(あの時も朝蛭珍聞は警鐘として受け取らなかった様です。苦笑)是は極論ですが、内戦覚悟で、更に親日国家と同盟を締結して(例:日印同盟など、平成版薩長同盟)死那畜、其れに反日ファシストと対峙する以外に無いと考えます。是で我が国国民が目覚めなければ、正に亡国を知らない愚劣な民族として、世界の人々から誹りを受ける事になります。 |
幽谷の名無し 2008/02/03 10:04 |
なによりも アネモネさまの |
masashi 2008/02/03 10:31 |
アネモネさんが復帰して下さって非常に嬉しいです。休止されている間に日本は激しい勢いで劣化が進んでしまいました。そのうちに特アの植民地になってしまいそうです。 |
jp 2008/02/03 12:10 |
「消費者団体」:この手のものは表看板に過ぎません。昔は中核派とか核マル派と言っていた過激な左翼活動家・テロリストが、今は市民団体やNPOを装って活動しているのです。 |
国立市民 2008/02/03 12:27 |
中国の内情に疎いのか、無知なのか、中国餃子で当った人の症状を「事件」扱いした?警察のおかしさ、頭の中には「グリコ事件」が有ったのでしょうが「国産」「中国産」が同じだと思う神経が日本人に有るのですね。官庁が自分の身を守るだけで汲々として「国家間」の問題ではないだろうと決め付けてしまう、その間に日本人の中毒症状がドンドン増加。 |
古田 2008/02/03 12:34 |
日本国として、本当に恐れなければならないことは、共産支那政府にとって不都合な事件・事故が起こるや否や、「日本人の安全」よりも、支那の現体制援護に走る人々が日本国内に数多く出現する現象だ。 |
名無しの経営者 2008/02/03 14:00 |
お帰りなさいませ! ^0^) |
ぶひ 2008/02/03 14:06 |
渾身の復活エントリー、拝読いたしました。こういう事態になると福田政権はつくづく弱いですね。所詮は治世の政治屋、と言う感じです。アネモネさんもどうぞお体にお気をつけて。次なるエントリーも気長に楽しみにしております。 |
346 2008/02/03 14:57 |
>現役保険営業マン |
アネモネ 2008/02/03 17:38 |
>風来坊さま |
アネモネ 2008/02/03 17:40 |
>国立市民さま |
アネモネ 2008/02/03 17:42 |
アネモネ様、お久しぶりです。 |
真・愛国無罪 2008/02/03 17:50 |
復帰お待ちしておりました! |
rop 2008/02/03 22:17 |
ところで、「日本左翼はなぜ反日サヨクになったのか」ということについての考察です。 |
rop 2008/02/03 22:20 |
私が考えるには、 |
rop 2008/02/03 22:24 |
お時間があったらでいいので、アネモネさんには「日本左翼はなぜ反日サヨクになったのか」を重厚な筆致で描いていただけたらナと思っております。 |
rop 2008/02/03 22:27 |
>前時代的な反共を旗印にした任侠的なノリのブロガーばかりが上位に居座る状態が昨月まで続いておりました。 |
知らぬがホトケ 2008/02/03 22:56 |
エントリー復活おめでとうございます。 |
腰抜け外務省 2008/02/03 23:05 |
>知らぬがホトケ |
rop 2008/02/03 23:50 |
ropは無視した方がいいですよ。 |
お帰りなさいませ 2008/02/04 00:07 |
お帰りなさい。坂真さんのブログにTBがあったので気づきました。心配したような事態でなくて何よりです。 |
のらりひょん(yy10000) 2008/02/04 01:47 |
アネモネさん、 |
マルコおいちゃん 2008/02/04 05:18 |
お帰りなさいませ。 |
maka 2008/02/04 07:32 |
お帰りなさいませ。 |
maka 2008/02/04 07:33 |
まだ真相がはっきりしないのに頭からの「中国憎し」の思考は幼稚でしょう。もっと冷静にならないと恥をかくのは日本の方だと思います。これによって国民が実感したことは、日本の食料自給率の低さであり、日本経済の中国依存体制です。われわれはこれからどうすべきかを共に考える場としたいと、私は考えます。 |
ジェラード 2008/02/04 08:02 |
これからも日本の闇を突くブログを楽しみにしております。どうぞご自愛くださいまして、宜しくお願い致します。 |
以前からアネモネファン! 2008/02/04 08:03 |
アネモネ様 お元気でなによりです。 |
ココア 2008/02/04 10:04 |
アイモネさん |
東西南北=錦の旗が応援してます。 2008/02/04 11:10 |
海が汚れるので腐ったものは海に落とさないで下さいm(__)m海だって嫌なものは嫌なのです(>_<)それと、人気が下がらない保守系のブログは反日勢力にとっては厄介な存在です。抗議活動は各界に衝撃を与えて注目を浴びだした。アイモネさんの記事は誰が読んでも凄いと感じるから誉めても違和感は起きない。誉めておいてランキング上位の保守ブログを批判して信憑性を高め、相互心理効果を狙ったようですが浅はかです。ネットユーザーだけが保守系ブログ全般の支持者ではありません。 アイモネさん 記事を楽しみにしてます。 |
楽しみが増えた 2008/02/04 11:43 |
アネモネ様 |
けむだし 2008/02/04 12:14 |
出発地点が異なっても、着地地点が同じなら、わかる人は解る。着地地点があさっての方向だから心の歪みが言葉に現れる。 |
妖怪退治 2008/02/04 12:18 |
日本の危機を理解する人たちは保守系の視点で活動するブログはどれもありがたく感じます。 |
頑張ってください 2008/02/04 12:52 |
ropさんが叩かれていますけど、もう浮世離れした過激派しか残っていないのでしょうか…ドクロ星条旗の一件以来ネット保守派が先尖化する一方なのは大変残念です。 |
宮田 2008/02/04 17:42 |
>誉めておいてランキング上位の保守ブログを批判して信憑性を高め、相互心理効果を狙ったようですが浅はかです。 |
ホンネ 2008/02/04 18:17 |
しかし、相互心理効果を狙ったコメントとは笑ってしまいました。そこまで専門的な分析能力は無いと思います。あるとしたら、実社会でも、ブログでも支持を集めてると思います。そんなことは無い訳です。 |
ホンネ 2008/02/04 18:21 |
相互心理効果を計算できるような賢い人は、人様のブログのコメントに第三者のブログの悪口を投稿したりしないです。頑張っている人たちをコソコソ批判する人は、恥ずかしい、心の病んでる人だと思います。 |
私の感想文 2008/02/04 18:29 |
頑張っている人は 人が集まる。 |
エール送信 2008/02/04 18:40 |
ropたちは保守派の一般支持層を分断したい連中でしょう。保守なりすましのネット活動する一派。アクセスから過去の動向から〜よく調べれは判明すると思います。 |
論よりアクセスと足跡情報 2008/02/04 18:53 |
ropさん |
質問 2008/02/04 19:13 |
>国士気取りのヤンキー・ヤクザ |
同じく質問 2008/02/04 19:58 |
復帰おめでとうございます。 |
わいるだー 2008/02/04 20:11 |
アイモネさんが復活して注目されたら困る連中が、保守派の読書層を分断できればと、ネタを無い知恵絞って、仕込んでたのでしょう。 |
工作講座 2008/02/04 20:38 |
アネモネ様 |
日本人 2008/02/04 20:50 |
アネモネの花、その凛とした立ち姿いと麗しき。福田総理の擁立でgdgdになっていた私をしゃっきりさせてくれるような記事と解説、また楽しめるようになって、眉間が十センチぐらいひろがった気がします。 |
変言自在 2008/02/04 21:22 |
アネモネさま、お帰りなさいませ。 |
樅野 2008/02/04 22:21 |
アイモネ王子=2002年イタリア国民投票で帰国した王家サヴォイアの王子。名前の由来学名:Anemone coronariaからアイモネ王子と命名。 |
アイモネ王子 2008/02/04 22:28 |
>アイモネ王子=2002年イタリア国民投票 |
余談 2008/02/05 00:05 |
アイモネ王子とアネモネさんの名前の由来は同じなのでしょうか?アネモネの花?偶然にしては出来すぎで驚きです。国の復興に奔走することまで同じなのだから。みんなの希望なのですね。 |
アネモネの花? 2008/02/05 00:15 |
黙示録様、長い事待ってました!嬉しいです。いつもの的確な独自のスタイルの論、安堵しました。 |
会社員 2008/02/05 03:47 |
久々のエントリーうれしくてコメントしてしまいました。^^ |
ニイ 2008/02/05 16:30 |
>このブログの主はアネモネ |
神谷晃良 2008/02/05 18:31 |
>そのアネモネ氏が靖国神社の |
神谷晃良 2008/02/05 18:37 |
アネモネさま |
丘 2008/02/05 19:10 |
アネモネ様 再開(会)お待ちしていました。 |
宿屋飯盛 2008/02/05 21:58 |
>ジェラード |
taka 2008/02/06 00:54 |
「黙示録」が復活したことを読者からのメールで教えてもらいました。お久しぶりです。 |
西村幸祐 2008/02/06 01:42 |
日本人はどんな困難にも耐えられる遺伝子を持つ。 |
中東の笛 2008/02/06 13:10 |
イヤーお見事! 仰るとおりです。とにかく相手はシナ。知らぬ存ぜぬ。気に喰わないのがバカ左翼の生協。シナに遠慮してますな。消費者団体どもは脳天イカレテおる。モチではギャギャ騒ぐくせに。シッカリせんか、あほたれ! |
駱駝 2008/02/06 14:20 |
復活おめでとうございます! |
KY 2008/02/06 23:34 |
2008/02/06-21:56 伊議会が解散、総選挙実施へ=投票日は4月13・14日 |
伊議会が解散、総選挙実施 2008/02/06 23:50 |
>まだ真相がはっきりしないのに頭からの「中国憎し」の思考は幼稚でしょう。もっと冷静にならないと恥をかくのは日本の方だと思います。 |
神谷晃良 2008/02/07 00:00 |
普通さ、日本国の報道機関なら、原因究明の必要性はさておき先ず、『怒り』と『抗議』でしょ?生産地中国に対して。KY様も仰るとおり、その辺りは完全スルーだもの。 |
神谷晃良 2008/02/07 00:40 |
言いたい事は、山の様にあります。 |
神谷晃良 2008/02/07 01:27 |
軍事評論家=佐藤守のブログで読んだのですが、昨夏、事件の発端となった天洋食品にある大型の餃子の蒸し器で、19歳の女性が中に入っている間に機械が作動、彼女は丸一日蒸気を浴びて勿論死亡した、彼女がその機械に侵入した理由は、中に携帯電話を置き忘れたから、取りに入ったというモノだった。 |
ナポレオン・ソロ 2008/02/08 14:45 |
こんな管理状態が「万全の」衛生管理とは、片腹痛い、当の女性は餃子を機械内に搬入する作業をしていたのだろうが、その際、間違いなく携帯を所持していて、中で使った可能性すら有るワケです、でないと「置き忘れる」ワケがない、そうすれば、マスクも蒸し器の中で外していた、衛生服の完全着用も怪しいレベルであった事になるでしょう、亦、其れを相互に注意し合う職場環境でも無ければ、入場前の身体検査も無し、服装チェックも無し、抜き打ちの持ち物検査もやっていない、と云うのでは、「私物持ち込み禁止」の達示さえ、この事件以前に有ったかドウカも怪しい。 |
ナポレオン・ソロ 2008/02/08 14:46 |
シナにとって、この事件は大きいダメージになるでしょう、致命的な事態に成りかねない、端から天洋食品の衛生管理が杜撰だったというのなら未だしも、模範的な工場だったというのだから、其れ以下の判定を受けた他の工場のレベルが自ずと知れる事になるからです。 |
ナポレオン・ソロ 2008/02/08 14:47 |
訂正です、蒸し庫は、餃子ではなく、餃子に入れる肉を蒸すモノだったようです。 |
ナポレオン・ソロ 2008/02/08 21:57 |
おそまきながら、アネモネさま。 |
sdi 2008/02/09 00:33 |
コメント数100を超える過去3つのエントリの100スレ目は、実は全部私が「神社ネタ」で、踏んでいるんですね。 |
神谷晃良 2008/02/09 04:07 |
で、101スレ目。そうそう、フルタテと河野明子も同様にお願いして来ました。『彼等の行く末に幸あれ』って。 |
神谷晃良 2008/02/09 04:53 |
そのままテロ朝は、鬼より怖いと、もとい鬼の様に怖いとネラー共等からも恐れられている、既婚女子2chネラーにわらわらと群がられ、バリバリ貪られてしまえば良いのにと願ってしまいます。 |
神谷晃良 2008/02/09 05:00 |
中国が何をしようと言おうとも、もう輸入 |
蝦夷守 2008/02/09 13:36 |
一つ提案があります。各国の{地下・核実験}を中国国内で行えば問題解決です。全世界に向けてバイオテロを繰り返す中国など,21世紀には不要であり 存在自体が危険なのです。汚染されつくされた中国の河川,土壌は,もうもとには戻らないでしょう。核実験で焦土と化すべきです。 |
eri 2008/02/10 17:35 |
<< 前記事(2007/10/07) | トップへ | 後記事(2008/02/06)>> |