無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007年11月07日(水)

スナイパー

テーマ:近況

遠い昔、「蜂の一刺し」という流行語があったが、彼女もスナイパーだったと思う。

ワタシも、いわゆる一般女性のようにだらだら脈略もなく文句や言い訳を並び立てて、仕舞いには何を言いたいのか全然相手に伝わらずにただ疲労感だけが残る というタイプではなく

相手にどう言い回しをしたら的確に伝わるだろうか?と瞬時に頭の中で計算して、言い放つ。

ワタシは伝わればそれで満足だったのだが、人によっては「怖い」という感想を持つようである。

その感想がそのままワタシの人格に等しく捉えられ、ハイパさん=怖い というイメージが作り上げられるのではないかと、解ってきた。

発言しか知らない人には、実際会って素のワタシを見ると「美人で優しくて思いやりがあって」という感想を抱くようだ・・・というのは定かではないがw


今朝、満員の特別快速の中で、腕を伸ばして携帯を操作している男が、ワタシの横に立った。

丁度、ヤツのひじがワタシの二の腕に当たるんです。

最初は我慢していました。そのうち1歩、また1歩と横の隙間にカラダを移動させて我慢していたら・・・

ヤツは空いたスペースに体の向きをかえて、さらに操作しやすいようにひじを張り、ワタシの腕に押し付けてきたんです。

さすがに優しいワタシも、怒りスイッチON! あぁこれだけはしたくなかったのに・・・


「ひじが当たって腕が痛いんですけど」とフツーに話しかけました。

ヤツは何かごにょごにょ言ったので、てっきり「すみません」と反省しと思いきや、携帯を仕舞う気配がない。

ワタシは再度「いい加減にしてください」とフツーに話しかけました。

すると、またもぶつぶつと言うので、親切に「え?(Pardon?)」と聞き返してあげました。

そしたら「携帯くらいいいじゃないか」というお言葉が。バカ認定~


ちょっとボリュームを上げて「混んでる車内で携帯使う必要があるんですか?」「ああそうだ」

「周りに迷惑かけても平気なんですか?」「ああそうだ」

周りの人は耳をダンボにして聞き入っています。これでヤツが暴れでもしたら証人になってもらえるでしょうw


バカをバカと言うからケンカになるんです。

なぜならバカの辞書には「バカ」という文字がない。

なんて諭せば理解してもらえるかな?と考え、放った一言。


周りに迷惑をかけてもなんとも思わないのは小学生以下ですよ


「お前のほうが迷惑かけてるだろ」とぶつぶつ言いましたが、携帯は仕舞ってくれました。

そりゃ仕舞わなければ「僕は小学生以下です」って宣言したことになりますから。周りの乗客が証人ですからw


実はこれは蜂の一刺しではございません。

用意していた一刺しの台詞はというと



チカンです」(やめてと言ってるのに触ってくるんだから)


幸い、放つ機会はありませんでしたが。

時々、自分で自分が怖くなります(ボソ

2007年11月06日(火)

お魚さんとのデート1

テーマ:法則日記

デート0の後、2週間後のデート1のお誘いをサクッと「都合が悪い」と断ったので、すんなり諦めてくれたと思いきや、仕切りなおして再びアタックされちゃいましたあせる>Pさん

誰かさんと大違いで、締め切りに余裕~グッド!

んで、私もお誘いされた日<だけ>がオフなのです。あとは月末までびっしりと予定が。

どこにも断る理由がありません。

この際、歩き方は目をつぶります。遊び友達という位置づけですから。

前回、はるばる新宿まで呼び出しされそうになり「なんて失礼な人!」と思ってしまったのですが、実は八王子ー新宿の距離を把握していなかったそうです。

だもんで、私が「時間的に無理!」と答えて初めて、山梨県八王子市だと理解したそう。


次回デート1の場所は池袋。

こちらも遠いので、お誘い時から、帰りの時間(門限)を気にしてくれています。

いい人なんだけどね・・・あせる

まぁこういう機会でもなければ5年に1度くらいしか縁のない場所なので、都内見物兼ねて遊んできま~すしっぽフリフリ


2007年11月06日(火)

お別れしようと思います

テーマ:ナイショ
2007年11月06日(火)

奇遇

テーマ:近況

前の前の前の部署でやっていた仕事ですが、これは高血圧で緊急入院した人の代わりに助っ人として呼ばれ、その後正式に引き抜かれて異動したら、復職した高血圧の人は1年後に飛ばされて、私も3年後に飛ばされたという過去があります。

メンタル君から引き継いだ仕事は、その飛ばされて仕事している高血圧の人にもメール送るんですよね。

だもんで、旧知の仲ですが、お互い異動後に社内で出会ったことはありましたが、直接会話したことはありませんでした。

くれぐれも、仲が悪かったわけではないです。


今回、引き継いだ仕事を、高血圧さんから(メンタル君へ)指示されたとおりにマスターデータと内容を照合して、自信を持って送信しました。

そしたら、班長宛に高血圧さんから電話がかかってきて、「間違ってる」とのご指摘。

マスターデータがが間違っていたんです。そんなの知るかっ!むかっ

メール送信者である私にクレームつけてこなかったのは、何か理由があるのでしょうか?

くれぐれも、仲が悪かったわけではないです。

2007年11月05日(月)

忙しい

テーマ:近況

引き継いだ仕事が稼動しましたよ。でも

メンタル君がまったく仕事していなかったので、私の処理も躓いてばかり。

ダメ出しばかりされちまって・・・って、そこはメンタル君が作業していたとこなんだけど汗

心優しいワタシは、メンタル君のせいにはしません。


でも、班長を巻き込んで、別件でメンタル君を直接つるし上げて憂さ晴らし。

半年間化けの皮を被っていたのが、どんどんはがれていきますが、キニシナイ。

本性はキツくて怖い女なんです。働かないヤツを笑いながら虐めるのが得意なんです。

最近Sだと自覚しました(って、遅過ぎるって?


おざなり気味のHさんにも、もう気を使わずに虐めることにしましたドリル

お魚さんとのデートを入れてしまいましたべーっだ!

powered by Ameba by CyberAgent