無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007年11月12日(月)

新魚

テーマ:ナイショ
2007年11月12日(月)

臨時出費

テーマ:近況

カーナビについていたバックカメラが壊れちゃいました。

前々回の海釣りの日に写りが悪くなったのに気づき、その後写りは持ち直したけど、それは風前のともし火でしたよ・・・・

モザイクかかってまったく見えません。隠す必要ないだろ? お願いだから見せてくれ!

我慢して乗っていたけど、こりゃいつかオカマを掘るなぁ・・・

カメラついててもオカマ掘ったこともあったけど(爆)

あれは地下駐車場で薄暗いせいで、カメラがよく見えなかったからね(と言い訳・・・)

調べてみたところ、やはり3年くらい前の製品は完成品じゃないらしくて、チップや部品が熱などにやられやすいのだとか。

車の純正オプション品で(オデッセイとかそうみたい)購入1年以内に映らなくなったのはディーラーで無償交換してくれるらしいけど、こっちは中古車屋で買って取り付けてもらったもの。

買ったものがハズレだっただけですから。保証期間もとっくに過ぎてるし~


オートバックスへブツを見に行ってきました。

フツーに売り場の棚にカメラが売られていました。

取り寄せとか(カーナビ本体と)抱き合わせとかじゃなくて、売られているのね。ふ~ん。

値段も色々あったけど、ここはやはりカーナビ本体と同じメーカーじゃなくてはダメなのだろうなぁと、パナの品を選びました。下から2番目の値段。

今のカメラ、カラーなのね。そして、一回り小さいのね。

そういえば、Y君の新車エルグランドもカラーだったなぁ・・・(遠い目)

工賃混みで割引クーポン使って、3万円。手間賃が1.2万だって。

ま、うちは壊れてるカメラの取り外しも必要で、その分1時間ほど余計にかかるけど、取り付けるのみと手間賃が変わらないところが不幸中の幸いだわ。


取り付けに(混んでて)4時間待ちとか言われちゃったので、前払いして予約だけして帰ってきました。

あと1週間我慢っす!

2007年11月11日(日)

お買い得品

テーマ:コストコNEW

今回も2万強の買物をしてきましたが、選りすぐりの品を紹介。


こちら、JRの最新快速車両の液晶でCMが流れてて、非常に気になっていたもの「肝斑(かんぱん)」用サプリ。

最強の日焼け止めを塗っていたのに、魚釣り後に両頬骨に沿って、500円玉大面積の楕円形のシミが出来てしまったのに気づいた。

日焼け止めが取れたせい?と思っていたけど、これまでのサーフィンや過酷な海水浴では出来なかったシミ。

見たことがない大きいシミ。おまけに、婦人科にかかるほどの症状の心当たり。

やっぱホルモンのせい?と思って、試してみることにしました。

フツーのドラッグストアでは、一律5880円でした。


それを、5180円でお買い上げ。



その他、特価品の数々。




キャベツ 75円

大根 58円

レッドシードレスグレープ 504円

2007年11月11日(日)

法ハズ要素

テーマ:法則日記

自分から話しかけない という法則は、自分に興味をもってくれた男性だけを相手にし、逆ナンは違反。

だから、興味を持つ=好意があることだと思っていたんだけど・・・

Hさんは最初興味を持ってくれ、その後、好意も抱いてくれた(はずだ)けど、結局うまくいかなかった。

どちらか一方が悪かったとか、双方の努力が足りなかったとか、そういうことではなく、相性が合わなかったというだけのことだと思う。

付き合いに努力なんて必要ない。

「努力しなければ付き合えない関係は、長続きしないと思う」

これは、元彼の遺言w 正にその通りだと思う。

恋愛って、もっと簡単で楽しいもの。努力しないと続かない相手を選ぶこと自体が誤り。


んで、話を元に戻すと、興味を持つというのは、好意を持つということじゃなくて、人となりを理解しようとする姿勢のことを差しているんじゃないかと、Pさんとデートして悟ったのです。

Hさんは、自己アピールは満点だった。私はHさんはどういう人なのかよく解った。

逆に、私のことを理解しようとする姿勢が見られなかった。

私にどう思われているか?という感情面のみ気にして、私の人柄や、性格や、思考や、好き嫌いを、把握しようと全くしなかったのだ。

これはY君の時も全く同じ。相手が一方的に喋って、私はもっぱら聞き役。

理解しようとしないので、喜ばせられない。いや、喜ばせる気が初めからなかったのね。

男が会えるときに会う→これはいい。

デートの内容は、男がしたいことのみ→これはおかしい。

彼女の喜ぶ顔が見たい。彼女が喜べば、僕もうれしい という真の恋愛感情が欠如してるのよね。

女に好かれさえすればミッション完了って感じ。完了しちゃったら消息が途絶えたのかー。御意。



今回、Pさんとのデートで得たものは大きかったです。ありがとうPさん!

2007年11月10日(土)

お魚デート1結果

テーマ:法則日記

クラッカー記録更新です。

これまでのお魚さんとは、デート0止まり(理由があって2度と会いたくない)ばかりだったので・・・


雨の中、もう行く気ゼロでしたがw、がんばって池袋まで行き、プラネタリウムを観てきました。

リクライニングが良くなくて、首が痛くなっちゃったし、恋人向けの番組で、うちらには刺激が強すぎましたがっかり

お子様もいたけど・・・・あれはつまらないかもねぇ。

子連れなら、地元のプラネタリウムの方が、ワンピースとかアンパンマンとかの番組があるのでおもしろいと思う。

もちろん?観覧代もPさんが気前良く払ってくれました。キャハハ


そしてランチ。
ぐるなびで下調べしてくれていましたが、サンシャインの中で食べました。八王子にはないお店があり、目移りしちゃいましたよ。

石焼(ビビンバ風)のお店で食しました。今回もゴチになりました。ぺこ
食事中、仕事の愚痴を散々聞いてもらい、ストレス発散で2度おいしい きゃ


逢うの二回目ということもあって?、服装も歩き方にも大分慣れてきました。

免疫がついてきたってことでしょうか? 別につかなくてもいいんだけど。
その後、お茶を兼ねてスタバデビューも果たし(これは私のおごり)満足の一日でした&法ハズ度がこれまでのメンズに比べると1番高いようです。別に高い必要はないんだけど。


次回はイルミネーションデートをしたがっていましたが、難易度高い宣告しておきました。


会話とか一方的に私が喋って(あれこれ質問されるし)Pさんのことまだほとんど知りませんムムム

態度はともかく、気が合って一緒に居て楽で、触られても違和感ないのは、やっぱHさんだったなぁ・・とばかり、時々思っちゃったううっ...

というのは、手を繋いでいい?と言われてOKしちゃったからですあせる

でも、手つなぎで打ち止め。

powered by Ameba by CyberAgent