無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007年08月21日(火)

どうしようかな

テーマ:法則日記

横須賀さんとは、家族ぐるみで釣りにアウトドアに色々体験して、フィーリングが合えば真剣交際(!)もアリかな?という考えが、私にはあったんだけど・・・

横須賀さんは逆みたい。



「スポーツに遊びに色々一緒に経験したいけど、真剣にパートナー探しているから、まずは2人のフィーリングを確認したい」


ですって。

えー!? フィーリングが合わないと趣味友にもなれないの? そんなー

バツイチ年上なんだから、もっと余裕が欲しいです。

真剣に・・・だなんて、思ってても口にしちゃ独身女性は引いちゃうよ。マジで。

20年前に口走るのはOKだけどねぇ?

ここはどう返事しようか考え中。

京都さんの遺言(!)「もっと自分の気持ちを表に出したほうがいいですよ」を実践してみる?>私はそんなつもりじゃないのですが

とりあえず保留にして、ライダーさんと年下君との面接結果で決めようかしら。


ああ、年下君。結局日曜に決まりました!

「会いにいきます!」と断言してくれなかったので・・・4駅となりの年下君のテリトリーになっちゃった。

ルールズ違反ですが、そこはおしゃれな街なので、通勤途上だけど駅前の銀行しか立ち寄ったことがないので、この機会に街を案内してもらえればいいわ。




ライダーさんは、デート0のお店の現地調査までして頂いてます。

単に、出張で八王子に来て、仕事終わって飲み歩いているようですがw

でも、これまでのお相手、1人も下調べしたお店にエスコートされたって経験がなかったので
(「ここでいい?」→「混んでる」「マズい」「ハズレ」 の3パターンばっかり)

めぼしいお店を数店見つけたようで(って、何件ハシゴしてるのっ!!)「ガッツリいきましょう」と気合入っていました。意味は不明ですけど。

2007年08月20日(月)

デート0予定2件

テーマ:法則日記

出遅れたライダーさん、いつの間にか一歩リード。

誘い方がスマートで

積極的だけど押しは強くなくて

さりげなく携帯番号と携帯メルアドも教えてくれて

オレオレタイプではなさそうだし

子持ちというハンデに気遣ってくれるし・・・。

とんとん拍子で金曜日に一緒に飲むことになりました。

余裕で1週間前の申し込み。直前の誘いに乗らない→クリア!

デート0で飲むのはどうかと思いましたがw、昔から初対面で飲んだ相手とは意気投合していたし、お茶だのランチだのって超苦手と悟ったし、おしゃべりして楽しく時間を過ごせればいいかなと。




それに比べて年下君。やっぱり6年もの人生経験の差(ライダーさんは私の3歳下なので、年下君とライダーさんの差は6歳の計算)は大きいのかしら?

未だに名前も教えてくれないし、「いつでもいいです。ハイパさんに合わせます」と言ってきたのにも関わらず日曜日指定したら「土曜日の方が都合いいけど日曜でもいいです」ですって。私は土曜は釣りなの!デートよりも釣りが大事なの!!

比べるのは悪いと思いつつ、ついついライダーさんと比較しちゃいます。



すっかり放置していた横須賀さん。ちなみに4歳年上。

私のアクティブさに惚れたようでw、一緒に体験したいそうです。

それじゃ、まずはスノボをマスターしてもらおうかしら?(鬼畜

2007年08月17日(金)

新魚紹介2

テーマ:法則日記

ライダーさん。横浜在住(なんかそちら方面の人ばかり縁があるのはナゼ?)だけど、職場はこちら寄りでした。

八王子にも月1度くらいは訪れるそうで、微妙に接点はあったのね。

飲みに誘われちゃったけど、こう暑いとドロドロのまま飲むのもねぇ・・・もう少し涼しくなってからの方がいいわ。化粧が崩れるから(そういう問題か!



腹筋さん。若い頃はキックボクシングの選手だったそうで、私が見た写真は引退直後のものでした。

どうりでね。素人の腹筋じゃないって一目でわかったよ。

その腹にパンチ食らわせるとキモチイイだろうな~なんて。

自宅はこちら寄りで、御実家が八王子とのこと。

なんか皆さん、点と線で繋がってるような・・・余計混乱。

専属トレーナー(何のだ)になって下さるそうです。

デビュー(何のだ)目指して頑張りたいと思います。



最下位だった年下君。やっとデート0に誘ってくれました。いつにしようかな?



伊豆さん生存してました。でも放浪癖があるようでは先が思いやられる。

放流決定!うお座波

2007年08月16日(木)

入れ替わりが激しい

テーマ:法則日記

お魚ちゃんたちは、暑さに負けずに元気です。
来るものは拒まず去るものは追わずで対応してたら、だんだんと、誰が誰やら解らなくなってきましたあせる
決して、記憶力低下のせいではないです・・・ないでしょう・・・・ないと信じたい。


残っているのは、年下君と、東北での避暑旅行から無事帰還した横須賀さん。



伊豆さんはどっかに消えてしまいました。マジで行方不明。

出演シーンがカットされたのがショックで逃避行?(んなわけない) でも探さないべーっだ!


京都さんとは円満お別れ。遠距離のせいにしたけど、本当の理由は(略

その他、新魚でライダーさんと腹筋さん。おいおい紹介していきます。

2007年08月10日(金)

うふふん

テーマ:法則日記

横須賀さんと、趣味話からキャンプのお誘いに進展。

安心して家族ぐるみのお付き合いが出来そうな人です。

やっぱ子連れ同士の付き合いって、子供もひっくるめて が理想。

子供抜きでコソコソ付き合うのはタイプじゃないのです。
Y君にひっかかっていたのもそこ。
チビの名前や年齢をリサーチしてきたものの、合うまでに至りませんでした。




伊豆さんは、父子でドラマにエキストラで出るよと教えてくれたので、全然趣味じゃないドラマを無理してみました。
ストーリーはちんぷんかんぷん。トレンディー恋愛物は大の苦手。

嫌われ松子みたいにドロドロした愛憎劇みたいなのは好きだけど。
背景ばっかり見てたので、余計ストーリがわからず。まるでウォーリーを探せ!状態。
でも、開始20分頃に「これか?」と思うシーンが。
父子が手を繋いで、主人公の遥か後ろを通り過ぎる場面。時間にして3秒。
後ろ姿でしかも遠いので、全然わかんないYO!
でも、3秒の為にいったい何時間スタンバイ? 聞いてみようっとw

ああそうそう、自分の名前とお子さんの名前をチラッと書いてきました。一歩前進。


京都さん。やっぱり気軽に会えない距離もあるけど、キャッチボールが出来ない人みたいなので、放流カウントダウン。



年下君は10日やりとりしているのに名前を教えてくれません。
一番盛り上がっていたけど・・・・今では最下位 がっかり


powered by Ameba by CyberAgent