赤ちゃんがほしいと言われたら・・・
ぴーが最近ひっきりなしに言います。
「ママ、赤ちゃん産んで」
「だってつまんないんだもん」
わたしが「だからチョコ(チワワ)飼ったでしょ。」というと
「チョコと赤ちゃんと三人で遊びたいの!!」
わたしが「ママいるでしょ」というと
「だってママ仕事でしょ。毎日のことを言ってるの!!」と。
もう何を言ったらいいのかわかりませんでした。
みなさんならそういうとき子供にどうやって説明しますか?
わたしももしかしたら再婚はするかもしれない。いつか。
そしたらあかちゃんも欲しい、そして4人家族になるのが夢。
でも・・・
やっぱり再婚はいっぱい大変かもしれない。
もしわたしが赤ちゃんを産んだら、その子は本当のパパとママがいて、でもぴーは違う。
ぴーがいつか大きくなって自分だけ本当の家族じゃない・・・なんて思う日が万が一きたら・・・って思うと再婚相手との子供は産まないほうがいいかもしれない。
再婚相手だって絶対自分の子の方がかわいいに決まってるし、ぴーがいつか孤立感を感じるようになったら・・・
でも今のぴーは赤ちゃんがほしいって。兄弟がほしいと切実に思ってます。
Posted by pinky7724 at 10:31
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
育児
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/pinky7724/tb.cgi/30975168
うみsanの考え、分かる気がする!! 私は絶対離婚にしたい。が イマは私が体調ヨクなるまで話はオイトイテ、夫に娘の休園手続きをとりあえずしてもらいました。 今年の夏は台無し(;_;) でも、シングルのママさん達もイロンナ壁乗り越えてイマの生活があるんですよねo(^o^)o マタうみsanのトコにも遊びきますね☆彡
うみさん、おひさしぶりです。
HPのデザイン変わりましたね、かわいいぃ〜^^
うちのお姫も最近保育園にいる赤ちゃんが大好きでしょうがないみたい。
でも姫に兄弟を作ってあげられないし、精神的にも物理的にも無理なのでぬいぐるみやペットの猫チャンで我慢してもらっています・・・
私としては再婚はないですが・・・今後生きていく中で誰かに愛されてない・・・というと少し寂しさや悲しさを感じるかもしれないなぁ〜??
子供心にふっと兄弟ほしぃ♪と思っていうのでしょうねぇ☆
私は一人っ子なので小さい頃ずっと「お兄チャンがほしぃ!!」とムリな事を言い親を困らせてました^^
でも本当にお兄チャンかお姉チャンがいたら・・・と思っていたんですよね♪♪
うみさんの気持ち…すごくよくわかります。。。
私も“あと一人!”って強く思いますから…
子供が育っていく過程でも、将来私が死んだ後でも兄弟がいたほうがいいな…と思いますし。
でも、実際…色々考えるとたやすいことではないと思います。
周りは「考えてばかりじゃダメ。まずは行動!」と言いますが、子供の事を考えれば先の事を心配するのは当然の事だし、何かあれば心のダメージを受けるのは子供ですから慎重にもなると思います。
私は年齢的なタイムリミットがきているので焦っている部分もあります。
別れた父親に『タネ』だけでももらいに行こうかとバカな事を真剣に考えたこともあります。
今の二人だけの生活は快適過ぎるくらいで大満足です。
でも、子供の将来・私の将来の事も真剣に考えなければいけないのでは…
私が子供に何をしてあげられるのか…ちゃんと向きあっていかなければいけない問題です。
☆まりんさん☆
うん、確かにシングルママになってたくさんたくさんの壁をのりこえてきました。いっぱいいっぱい泣いて3歳の娘に涙を拭いてもらったことさえありました。
その頃から考えるとずいぶん強くなりました♪まりんさんも何か進展があったら教えてくださいね!がんばって!!
☆みみぞうさん☆
久しぶりです〜。お元気ですか??ホント誰かに愛されたい!!でも今はそれ以上に誰かを純粋に好きになりたい!!って思うんです。
姫ちゃんもやっぱ赤ちゃん好きなんだね♪かわいい!!
☆Nanaさん☆
Nanaさんの言うとおり、もしわたしに何かあって、わたしの両親ももう死んでいなくなってしまったら娘はこの世にたった一人になってしまう・・・って考えると血のつながった家族をつくってあげたいって思うんです。確かに今の生活も快適なんですけどね、この先わたしたちシングルママってどうなるんでしょうね?!