無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008年03月07日(金)

デート0延期

テーマ:法則日記

よくよく考えたら「友達とスキーにいけなくなったら、ハイパさんとデートしたい」というのは、ハイパさんは二の次であります。そしてスキーNGが確定したのが2日前。

「ハイパさんとお食事できます!」と書いてきたけど、その後に続いたのは「どこかいいところ知ってますか?」

テンション下がるわぁ。

やっぱり事前に決めて、カウントダウンして、あれこれプランを練ってる状況じゃないから、仕方ないかー

「お任せするわ」と前夜送るつもりだったけど、風邪で引きこもりたいので、さくっとキャンセル願いを送りましょう。

2008年03月07日(金)

風邪みたい

テーマ:近況

鼻がずるずるして、喉がイガイガして「今年の花粉は大量なんだな」なんて感心してたら

そのうち咳が止まらなくなってきた! アレルギー薬が効かない!! これはひょっとして


風邪?


テンション上がらないので、明日のデートはキャンセルしよ



2008年03月07日(金)

ったく

テーマ:新3年生

いけすかない子に近づくと、なんらかのトラブルが発生するのはもはや法則。

学童でやらかしたんですよ。

人気のいない運動用教室の、内線電話をいたずらしていたチビ。

それをいけすかない子が見つけて近寄ってきて、2人していたずら電話をしていたそうな。

職員室に繋がってるその電話で、歌を歌ったり・・・

受けた先生は「変質者か!?」とあわてて4人ほど駆けつけてきたそうな。

一昔前なら「子供のいたずら」で済んだのに、嫌な世の中になったものよねぇ~


こってり絞られたチビたちは、明日も担任の先生に連れられ、内線電話を受けた先生に謝罪するらしい。

ま、物分りが良いほうで、職員室に怒鳴り込むような保護者ではないから>ワタシは

思う存分説教垂れてくれぃ!


2008年03月06日(木)

花粉症

テーマ:近況

なのに、ハバネロを食べちゃったから? 喉がイガイガしています。声もニューハーフ。

刺激物はご法度だったのに、つい新商品を目にしてかってしまいました。緑の袋のヤツ。

喉風邪なのか花粉なのか、わからないわあせる


先週~今週にかけて、オークション熱が収まりません。

スキーキャリア落札>定価1万円くらいなのを4千円

スキーキャリアつける台を落札>定価2万くらいのを4千円。

これは枠つきなので、キャンプシーズンにはテントとかも乗せられる。今夏はキャンプしよw

長男のスキー板を1万円で入札中。

私の新しいボードも欲しい>定価8万円のものを、3万円で勝負をかけてみよう。

なんせリサイクルショップで中古で買ったボードは、留め金がスムーズに開け閉めできないのよねん。

留め金だけ変える手もあるけど、留め金だけでも(いいの買うと)1万円以上するからさぁ。

2008年03月05日(水)

出張でした

テーマ:近況

安行まで行ってしまいました。東川口駅前は、くら寿司と、モスバーガーしかないでやんの。

余裕で1時間前に着いたので、モスでお昼。

トマトリゾット食べてみたら、これくらい家で作れるよなぁ~といった感想。

今回の連れのおっさんは、いまどきケータイ持ってない人だった汗

金ないわけじゃあるまいし・・・ホワイトプランなら月々980円よ?

おかげで、モスの店頭で「何にしようかなぁ?」とポスターとにらめっこしていた私の携帯に電話がかかってきて、出てみたら課長でした。

連れのオッサンの部署の人が、オッサンに用があるのでうちの課長にお願いし、課長が私におことづけってわけ。

お昼食べて改札で15分待っていたら、集合時刻5分前着の電車でオッサンがやってきました。

伝えたら、公衆電話探して電話かけていました。出張する機会があるなら、お願いだから携帯持ってよねー

その後、集合時刻過ぎてもお迎えの人が現れない。

オッサンは公衆電話からお迎えの人の携帯に電話かけていましたが・・・「出なかったよ」

その直後、携帯とにらめっこしながら近づいてくる人が。お迎えの人でした。

携帯画面には、公衆電話の番号が表示されていたはず。ほんと、迷惑だから携帯持ってよねー



powered by Ameba by CyberAgent