お届け物
テーマ:節約生活今日は、長男のスキー板と、車の屋根にスキー板を乗せる部品(正確には、棒2本)が届きます。
くろねことゆうぱっく以外は、たいがい6時からの配達なので、もうダッシュで帰宅しなくてはならない。
昨日も急いで帰宅したら、お届けは7時過ぎでした・・・
板を挟む部品は、別の人(業者)から買って既に届いております。
チビのスノボ一式は、500円差で落札し損ねた。2万500円ですって。
今買っても、月末の白馬1回しか使えないもんねぇ・・・(靴が)。
今週末の上越のスノボスクールは小4からだし。
レンタルは、子供は安いから1回だけなら借りたほうがお徳(というか、1回ぽっきりで嫌がるかもしれんし)という計算に。
続けるなら、来年一式買ってやろう。
そして、一応チビ用の尻パッドと、キャスターつきスキーバッグも追加入札。
流石に私のスキーバッグはヘタレてますし、去年はやむおえず応急処置で持たせたけど、いつか分解するのは確実。
型崩れしていないちゃんとしているものを千円で。
これで今回のウィンタースポーツ関連の落札&お買物はおしまい。来月からは釣りに転向。