病み上がりというか、病み中なのに、目が回るほどのハードスケジュールでございました。
まずはT君こと「新千葉」さんと東京駅で待ち合わせ。
新丸の内ビル内のシュラスコ料理店で、お肉をたらふく食べました。
ビールも(勧められたので)飲みました。
お会計、ごち・・・・になれずにきっちり自腹でした
その後お茶。大丸側の地下街のサテンに入り・・・自腹でした
まぁたまにはこういう付き合いも良いもんです。負い目も何もありませんで。
私はその後、ついでにと有楽町の40~50代対象CPの予約を朝一でしていたんですけど
電話がかかってきて「50前後ばかりしかいないので、まだ若いハイパさんには銀座会場をお薦めします」ですと。
45才くらいと成立すりゃいいなぁともくろんでいたのに、50オーバーばかりとはっ!計算違い
「じゃ、銀座会場に変えます」と了承して、4時からの予定が3時半からに繰り上がってしまいました。
デートも正味4時間でタイムオーバー。なかなかベストな長さです。
私が「この後、銀座に用事があるから」と言うと、わざわざ山手線のホームまで案内してくれ、電車を見送ってくれました。
これはGJ!
自腹と差し引き、片道2千円の交通費と2時間かけて逢いに来てくれたので、70点合格ライン
ということにしておきましょう。甘いですか?
その後、銀座会場に行って受付するも、その集まりが何を対象にしているのかさっぱり解らない。
電話口で説明もなかったもんで。
またも女が3人多いし、男性は皆私よりも年下。40代はいませんでしたよ。
それでも、またカップル成立しました。でも連絡先の交換はしていない
(出来ないシステム)
下で待ってるかしら?と帰ろうとしたら、主催者から「この後のパーティは女性が少ないので、是非残って」と頼まれ、タダに釣られて居残りました。CPのハシゴです。無謀ー
その間、成立相手は消えてしまいまして。惜しいことをしたと思ったけど、どうやら喫煙者だったので別に良いです。
そして、次の回はなんと!さらに年下ばかり(たぶん、女性は20ー30代だと思う)
明らかに場違いなワタクシ。フリータイムでは誰も傍に寄って来ません。
一次会で帰らなかったことを後悔したのでした。やっぱりタダに釣られてはダメです!
CP6回目にして初めてのボウズでした。
それに、これまで様々な主催者のCPを偵察してきましたが、一番いい加減な感じでした。
司会がフリーターのギャル2名って感じだったし、どうやら定員割ればかりしているので、女性にタダ券配りまくりだし。
タダ券たくさんもらったけど、もう二度と利用しない・・・ってか、CPも卒業かな?とw
新千葉さんに、来月もリザーブされちゃってるんで(ボソ