駆け込み狂騒曲
テーマ:近況銀行でカネを引き出すために、チャリで駅に向かったところ、最寄の格安スタンドが大賑わい。
そこに面する道路も大渋滞。
車列はざっと100mくらいありましたよ。すげぇw
当のハイパさんちは、イカ釣りに千葉まで出かけたあとに給油したきり、どこにも遠出していませんからっ。
せめて、値上げを1ヶ月ずらしてくれたら・・・5月は3回も茅ケ崎に行くからさ。
今日は割高当時の習慣で、所用をチャリで周り、郵便局で水槽用ヒーター発送、銀行でカネを卸し、上州屋で竿の日(ポイント2倍)だからって、大会に備えてチビに150cmのキス竿と、おかめテンビン。
その竿をかかえて、今度は市役所へ。所用を済ませて帰宅して、キス大会の準備。
まだ5日ありますけど・・・w
卵納豆かけご飯で昼食。本日ビリーは朝一で済ませたため(昨日の成果がもうキテます)ベランダの片付けしだして、ブルーベリーの鉢を、反対側に一まとめにして網を張りなおしました。
これまではベランダの出入り口の両側に置いて、網を張っていたため、ベランダに出るたびに網が邪魔で仕方なかったのですわ。
すっきりしたベランダはこちら。
クソ野鳥、実が成る前の花から食ってしまうのです。
これで手も足も出るまい。
網の中はもうこんなになってます。
もう何年目かしら? 試行錯誤で5年は育てているので、立派なブルーベリー農家ですねw
それからベランダの床が汚れていたので、水ぶきなどしました。
今日は1日よく働きました。これで体重が減ってたらいいんだけど・・・