無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008年05月10日(土)

旅をさせろ その?

テーマ:新3年生

今年になって初めてのキッズツアー。

1泊2日で、佐久にカブトムシの勉強&お持ち帰りしてきます。

幼虫10匹以上いるので、お持ち帰りは結構なんですけど。

前夜、夏のキャンプの話をしてて、「2週間行くんだよ」というと、しくしく泣き出してびっくり仰天!

普段なら「絶対行かないからね!」と一人でプンプンするのに。

あ、そうか。明日からのお泊りで緊張してるんだねー と笑ってしまいました。

そして、25kgオーバーの体を抱っこして(腰を痛めるかと思ったあせる)ベッドまで運んで、しばらく布団の中でしくしくしていましたが、朝起きたら行く気満々!

雨の中、新宿まで送迎しましたよ。長袖Tシャツ1枚だけで上着を持っていかなかったら、ビル風が寒いのなんのって!

風邪ひくかと思ったYO!


受付終わって、整列してバスに乗り込むところ、雨なので受付済み次第、どんどんバスに乗せられて、バスの中からこっちをみているので、涙流してるんじゃないの?とジェスチャーで頬を指でなぞったら、笑ってぶんぶん首を横に振っていました。

昨夏の、初めてのキッズツアーのときは、もうバイバイできないくらいシクシク泣いていたもんなぁ。

1年の成長ぶりって大きい。

2008年05月09日(金)

てんてこ舞い

テーマ:法則日記

このGWに、家中の不用品をかたっぱしから捨てまくったのがよかったのかしらね?

よかったって何がですって? 運気の話。

なんかお魚さんたちが積極的なんザマスよ。

私が気が無いせいかしら?


社長さんは

「来週の土曜日に会ってくださいませ!お願いします」

なんて、今にも私を「姫」と呼びそうなノリで予約され~

う~ん、お願いされちゃったら会わないわけにはいかないわよね。

夕方から合コンに申し込んじゃったので、また昼間だけってことで。


新千葉さんは、新しい竿を買ったそうで、私に使わしてくれるそうです。

高い竿なんだろな~ 私の持ってるのと桁違いだね~おそらく。

桁違いの竿を買おうかなと悩んでいたので、竿の良し悪しで釣果が変わるのかどうか実験できるわ。

あと、ダイソーでビーズを買ってきたので、ハイパスペシャル仕掛けを2本作成。

糸が長いのと短いのバージョン。月末本番ですから、色々試してみなくちゃね。

でも、予報では日曜雨なのね~ダイソーカッパじゃなくて、きちんとしたカッパ買ってこなくちゃ。


そして、夜になって携帯にメールが一通。

アドレスも見覚えありません。

開いていると・・・

「以前何度かメール交換させて頂いたIと申します。時間が経ってるのでもうお忘れですよね(笑)

長い研修から先月末に日本に帰国致しました。

もし叶うならまたメール交換から再出発させていただけたらと勝手に思っています(笑)

(以下略)」

・・・・あんた誰?

てっきり、いつぞやのCPの成立相手かと思い、年末以来の受信メールを掘り起こしてみたけど出てこない。

う~ん、う~ん、1時間考えて思い出しましたよ。


一年前に放流した人でした


この方、前彼と別れたあとに知り合い、3ヶ月もメールやりとり続けて

今度カラオケ行きましょう

来週辺りどうですか?

という話まで出たのに

その週になっても一向に予約をされなかったので「あ~暇つぶしなんだ・・・」と悟り、放流したのですわ。

う~んどうしよっかな。別に復活したいと思わないし・・・

でも、暇つぶしとしてキープしておく?(鬼畜




2008年05月08日(木)

最近

テーマ:法則日記

貧血と寝不足気味(朝5時起床ー10時就寝のサイクルに体がついていけない)なので、お魚さんは放置気味。

社長さんからはコンスタントにメールが届きます。が!

文末に「またメールしますね」と書いてくれるので、お言葉に甘えて読みっぱなしですw

内容は・・・仕事が忙しいこと、夜遅くまで残業していること、休日も仕事していること、仕事していないときはジムで鍛えていること、鍛えすぎてガタガタになっていること・・・・etc

仕事人間なのか、要領が悪くて仕事が終わらないのか、イマイチ判断つきません(鬼畜

ま、社長さんが忙しくたって、ワタシは知ったこっちゃないからね~


実は、今日(木曜)に土曜のデートに誘われましたが、法則どおりサクッとお断り。

だって、週末は雨なんですもの。天気が悪い日のデートは避けるのがマイルール(鬼畜

てかね。1週間くらい前に「今のところ10日と17日が空いてます」と教えてあげたのに、それっきり今日の今日まで予約入れないのがいかんでしょー

そしたら「会える日教えて」と即返されましたわ。24時間置いて、17日を指定してあげましょ。


新千葉さんの方は、土曜日に会うのでだんだんテンション上がってきてますね。

毎日何気ないメールが届きますw。男脳っておもろいにひひ

2008年05月08日(木)

授業参観

テーマ:新3年生

行かないつもりだったけど、思い直して半日休暇取って行くことに。

なぜなら、3年生になってはじめての授業参観・・・そう。

同じクラスにどんな いけすかない子がいるのかという、偵察目的でもあります。


チビのレポートによれば、前の席にデブの男女がいて、口が悪いらしい。

あと、うるさい子もいるそうだ。

どんな顔しているのか、どんな授業態度なのか、どんな・・・


3時間目に行きました。休み時間中に一番奥に陣取ったので、外遊びから返ってきたチビは気づいていない。

しめしめ、これは観察に丁度良いわ~


国語の授業でした。

明らかにフツーじゃない・・・多動症とおぼしき男児が1名。

初の保護者会の時にも何の紹介もされていない若い先生?が1名教室をうろうろしてる。

もしかして加配の先生かしらね?


1~2年で同じクラスだった、ジャイアン気質の男児も、相変わらずうるさい。


肝心のチビはというと・・・・ワタシの小さいころそっくりだYO!

国語まったくやる気なし。といっても、ヘタレみたいに机に突っ伏して寝ているわけでもない。

前向いて座っている・・・・・だけ。一度も挙手なし。なんなのよ一体~!!


帰宅したらちょいと締めなくては。

2008年05月07日(水)

ヒトリゴト

テーマ:ナイショ
powered by Ameba by CyberAgent