ニュース: 政治 RSS feed
大阪府、12月から救急病院の輪番制導入へ
大阪府の救急医療対策審議会は20日、認定基準を緩和して救急病院を増やし、地域ごとに「輪番制」を導入する方針を承認した。府は、これにより全診療科で救急医療態勢の強化を目指しており、12月にも実施する考えだ。
救急病院の認定は従来、毎日24時間の急患受け入れが条件だった。しかし医師不足により救急部門から撤退する病院が相次いだため対応策を検討。輪番制参加の病院については、週1日、24時間の受け入れで認定できるとした。
平成19年度に救急病院を「返上」した医療機関の中にも、輪番制参加に前向きな施設があるという。府は一部の診療科については、助成金支給も検討している。