「Business Media 誠/ビジネス好奇心を挑発するウェブサイト」はこちら
0 2 2 1 1 2 11 2 3 18
ITmedia News RSS一覧
あとで読む
Blogに書く
プリンタ用表示
news089.jpg
Business Media 誠
ニュース

Edy、累積発行数4000万枚突破

ビットワレットのプリペイド型電子マネー「Edy」の累積発行数が4000万枚を突破した。約2割はおサイフケータイで発行されたもの。
2008年05月19日 18時29分 更新

 ビットワレットは5月19日、電子マネー「Edy」の累積発行数が5月17日に4000万枚を超えたと発表した。4000万はカードや携帯電話(おサイフケータイ)などを含めた累積発行数で、このうちおサイフケータイ分の780万台が含まれる。Edyの累積発行数のうち、20%弱がおサイフケータイということになる。

 Edyは2001年11月のサービス開始から42カ月で発行数1000万枚を超え(参照記事)、その後16カ月で2000万枚を突破(参照記事)、さらに9カ月後の2007年5月に3000万を超えている(参照記事)。3000万を超えてから約1年で4000万を超えたことになる。

ay_edy4000.gif

 FeliCa電子マネーの累積発行数としては、Edyの4000万が最大で、おサイフケータイで利用できる電子マネーとしても最も発行数が多い※。他事業者の発行するプリペイド型電子マネーとしては、JR東日本の「Suica」の発行数が約2105万で続き、このうちモバイルSuicaは約100万となっている(3月末の数字)

 →FeliCa決済利用状況(3月版)

 現在、Edyが利用できる店舗は約7万4000店、Webサイトは約5000(2008年5月時点)。セブン-イレブンなどを除くほとんどのコンビニエンスストアで利用できるほか、首都高Xの電子マネーとしても採用されることが決まっている(参照記事)

[吉岡綾乃,Business Media 誠]

Copyright© 2008 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

速報インデックスへ




アクセストップ10

ランキングトップ30 »

キャリアアップ

Feed Back