 |
渉外弁護士を夫に持つ、38歳女性です。
主人とは、お見合いで出会い、結婚して10年です。
交際期間中も、「忙しい」を理由に、1ケ月に1度しかデート出来なかったりしていました。
結婚してからも、帰宅は夜遅くて、休日も、仕事を持って帰って来て「忙しい」を理由に、私にかまってくれません。
この状況から、子供も出来ないまま今日を迎えています。
主人の性格は優しいのですが、「忙しい」を理由にし、私にかまってくれないのが不満です。
このゴールデンウイークも、連休前に、私が欲しがっていた、チョコレート色のエルメスのバーキンを買ってくれ、喜ぶ私を見て「連休は仕事頑張るから」ですって!!!
エルメスのバーキンを買えば、私にかまってくれないのが許されると思うのでしょうか?
信じられません!!
ユーザーID:1444607037
お気に入り登録数: 405 ソーシャルブックマーク  : 
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
まったくそのとおり | ぴぃ | 2008年5月7日 17:40 |
忙しいのは理由になりませんよね。
ですので、仕事をぐっと減らしてもらえばいかがでしょうか。
今の世の中、忙しく働かなければ、あっという間に職を失います。
そうなれば、バーキンはおろか、住む所にも困ることになるでしょう。
しかしトピ主さんの望む生活はできます。
ユーザーID:6517993901
|
奥さんのほうにも問題が。 | 梅子 | 2008年5月7日 17:49 |
トピ文だけで、勝手に推測させていただきますと…
私がご主人なら、こういう奥さんと、あんまり一緒に過ごしたいと思わないかも。
「私にかまってくれないのが不満です」(←「かまってくれない」が短いレス文のなかに3回も出てくる=してもらうことばかり考えて、してあげるという発想が薄い)
「バーキンを買ってくれ…」(←トピ趣旨とは関係ない内容。自慢?うざいっす)
「許されると思うのでしょうか?」(←別にあなたの「お許し」は必要ないと思う)
それに、全体的な口吻が、エラそうだし。
短いレス文でも、なんか人柄って出ちゃうと思う。
しかも、結婚10年、38歳の女性。もうちょっとオトナになって、配偶者への思いやりを持ってもいいのでは?
「恋の理由」って…。(さむい)
私がご主人なら、
「妻とはあんまり一緒にいたくない」
「こんな妻と、子供を持つのは無理。だって妻自身がお子チャマだから」
って思うと思います。
ユーザーID:3379133513
|
トピ主です。つづきです。 | 桜子(トピ主) | 2008年5月7日 18:09 |
私は、両親から美しく生んでもらい、20代で、大きな世界的規模のミスも選ばれました。
それでしょうか、私を取り巻く環境も、医大の男性達や医者達が大半を占めていました。
開業医の息子の方が多く、当時は、その医者の卵達と医者達と、のんびりしていて、かつ遊びも上手な、楽しい毎日を過ごしていました。
それを基準に考えてしまうと、今、主人が口癖のように言う「忙しい」は恋愛において理由にならないと思えてなりません!
ではどうして私が医者の卵達や医者達と結婚しなかったのか?ですが、私の中でヒエラルキーがありまして、医者はしょせん医者。
日本で最も難しいとされる司法試験をくぐり抜けた男性こそが結婚相手に望ましいと感じました。
また、その私の考えたかを可能にする環境も整っていました。
私が、世界的規模のミスに選ばれたことで、お見合いも、私が望む方々のお話がきました。
それで今の主人と出会いました。
でも・・・・正直に言うと、司法試験が難しいところまでは知っていますが、「渉外弁護士」がよく分かっていません。
ユーザーID:1444607037
|
トピ主です。つづきです。 | 桜子(トピ主) | 2008年5月7日 18:10 |
ゴールデンウイーク前に、私が欲しがってたエルメスのバーキンを買い、それで「これでいいよね」とばかりに(そうは言っていませんが)ゴールデンウイーク中にもかかわらず、仕事仕事仕事・・・・・
外食すら行きませんでした。
主人は自宅のパソコンルームにこもって、仕事ばかりしていました。
医者の卵や医者達は、もっと恋愛(私)に情熱を傾けてくれました。
主人はそこまで私を愛していないのでしょうか???
ユーザーID:1444607037
|
ええと。 | ニイナ | 2008年5月7日 19:41 |
お金で買えるものはお金で済ます。お金よりも時間が大切。忙しい&小金持ちな人の常識です。私はだから、プレゼントは買ってもらったものや金額よりも、私に割いてくれた時間の方がうれしいです。
バーキンなんかにごまかされないで、「バーキンよりも一緒にいて欲しいのよ」と言えばいいのに。まあ、トピ文からはラブラブだけど物欲も豊富な感じがするので、どっちもどっちな夫婦かな?
ユーザーID:2202794544
|
この情報時代に・・・ | mina | 2008年5月7日 19:49 |
せっかく美しく産んでもらっても、あなたに足りないものが・・・
それは、「学ぶこと」「学習すること」では無いでしょうか
知らない事は人に聞くの?
困ったら親に対処してもらうの?
幸せはご主人が運んでくるものなの?
>でも・・・・正直に言うと、司法試験が難しいところまでは知っていますが、「渉外弁護士」がよく分かっていません。
これぐらい、小学生でも調べられますよ
ユーザーID:1648064078
|
はははは。 | ささぼん | 2008年5月7日 20:35 |
ミスがミスった!
今まで周りが作ったレールの上を歩いていたのに、自分で弁護士という職業を持つ人を選んでいじけてるの?
大体付き合ってるときに忙しくて月イチしか会えなかったのに、結婚したらヒマになるわけないじゃん。
そんなの知ってて結婚したんでしょ?
自分のミスじゃん。
あ、「妻が構ってくれないとスネてるから、今日は仕事しません」仕事では許されませんよ。
知ってました?
ユーザーID:4937119583
|
トピ主です。 | 桜子(トピ主) | 2008年5月7日 20:51 |
皆さん、レスをありがとうございます。
初めて立てたトピなのでレスをいただけて嬉しいです。
おっしゃるように仕事を減らせば収入も減り、でも私が望むラブラブ生活は送れるでしょう。
でも私は、地位も名誉もお金も欲しい。
加えて「そういうクラスの男性(主人)に愛されていたい」んです。
20代の私が、ヒエラルキー(渉外弁護士>>>越えられない壁>>>医師>>越えられない壁>>>歯科医師)を作った意味は大きいです。
>「バーキンを買ってくれ…」(←トピ趣旨とは関係ない内容。自慢?うざいっす)
ただのバーキンなら書き込みしません。
「主人がかまってくれない言い訳で買った感のあるバーキン(バーキンでごまかされた?)」と思い、書き込みしました。
「渉外弁護士のなんたるか」
自分で調べようと思い、ネットで調べてみましたが、企業の合併などを扱うみたいですね。
普段は私はネットは美容関係くらいしか見ませんでした。
地位・名誉・収入・愛情、全部全部欲し〜い!です。
私が医者あたりで手を打たなかった分、いやそれ以上に主人の愛情が欲しいです。
ユーザーID:1444607037
|
トピ主です。 | 桜子(トピ主) | 2008年5月7日 20:55 |
>バーキンなんかにごまかされないで
ああ!これが悔しいんですよね!
バーキンごときでごまかされてしまい、気が付いたら連休中ずっと主人は仕事、私はヒマでした。悔しい!!
ヒマなあまり、普段はモデルの仕事をしています(やる気はありません。時間つぶしです)
ユーザーID:1444607037
|
自分の好きな事してればいいのでは? | green | 2008年5月7日 21:04 |
>日本で最も難しいとされる司法試験をくぐり抜けた男性こそが結婚相手に望ましいと感じました。
自分の中のヒエラルキーにおける最高峰とめでたく結婚できたのですから、かまってもらえなくても幸せ、と思えばいいのに。。
今は不満に思っているんだから、かまってほしいことは一応訴えてみたらどうでしょう。
訴えたところでおそらくかまう暇はないんだろうけど。
「忙しい」は「恋」の理由にならないって・・?
独身の人が書いたタイトルかと思いました。
結婚したら、恋より愛が大事かも。
忙しい夫に協力して(仕事上は協力できなくても)、自分の事は自分で楽しませるくらいのことはできないですか?
ユーザーID:8831933698
|
あはは(爆笑) | ひろこ | 2008年5月7日 21:34 |
笑っちゃいました〜
トピ主さんみたいなおつむが弱い人でも「世界規模のミス」に選ばれちゃうんですね。日本の恥ですよ…
ちなみに私は弁護士の世界をよく知っていますが、「日本一難しいとされている司法試験」をくぐり抜けた人達の中にも、唖然とするようなおバカな人間もたくさんいますよ。
(トピ主の旦那様をけなしてる訳ではありません。あなたの意味不明なヒエラルキーとやらをけなしてるのです。)
世界規模のミスなら、もう少しまともな思考回路の人間になれるように今からでもお勉強なさって下さいね!
ユーザーID:6330836391
|
結婚は自分自身にも責任がありますよ | ん〜… | 2008年5月7日 21:42 |
両親から美しく生んでもらい、20代で、大きな世界的規模のミスも選ばれたから?
何が言いたいのでしょうか?
「忙しい」は恋愛において理由にならないって結婚されてるのですよね?
恋愛気分でご主人様も可哀想…
日本で最も難しいとされる司法試験をくぐり抜けた男性こそが結婚相手に望ましいと感じたんですよね?
であれば我慢も大切じゃないですか?
結婚前にメリットとデメリットは考えなかったのですか?
自分で選んだ結婚だもの…トピ主さんにも責任があると思います。
外見は綺麗な方だと思うのですが…性格がきつそうな印象を持ちました。
「私はこんなに美しいのにっ!!」が文章の前面に出すぎていて…こわぁぁぁ〜い!
女王様気取りだもの…
中身がなさそうなイメージです。
私が男だったら逃げます。
人を変えるのは難しいです。
自分が変わらなければ…
ご主人様に協力できることからはじめてはいかがですか?
「仕事忙しそうだけど…大丈夫?いつもありがとう」
などの思いやりの言葉は必要ですよ。
感謝の気持ちを忘れずに…幸せになってください。
ユーザーID:4806604495
|
いつも何か足りない病…不満病 | waiha | 2008年5月7日 23:05 |
>ではどうして私が医者の卵達や医者達と結婚しなかったのか?ですが、私の中でヒエラルキーがありまして、医者はしょせん医者。
>日本で最も難しいとされる司法試験をくぐり抜けた男性こそが結婚相手に望ましいと感じました。
>また、その私の考えたかを可能にする環境も整っていました。
私が、世界的規模のミスに選ばれたことで、お見合いも、私が望む方々のお話がきました。
美しさにも環境にも恵まれたのに何かが足りない。
夫は、ブランド物と言う餌を撒いて妻を飼い殺し
人生とは上手くいかないものですね。
何かに気づかないと、いつも何か足りない病になってしまいますよ。
でも、感謝の気持ちを持つには、プライドが邪魔をする?
とここまで書きましたが、このトピはマジですか?
自分の夫の職業もよく知らないの?
ユーザーID:8842287472
|
お辛いのはお察ししますが | 羨ましい | 2008年5月7日 23:08 |
正直なところ…それくらい我慢してください、です。
ずば抜けた美人さんはすごいですね。
私を含むそうでない女性というのは、医者や弁護士などと知り合うのは
同じフィールドにいかないとなかなか…なんですよ。
私は日本では高学歴とされる大学に在籍していますが、
医学部・法学部ともに男性の評判はよくないですよ。
近くの女子大の方々は頑張っておられますけど「ポイ捨てされた!」とか。
ま、ずば抜けた美人でなかったからでしょうけれどね。
確かに遊び上手かもしれませんが、倫理的に
「あんな奴が医者や弁護士目指すってどういうことや!」と
いいたくなる人も少なくないですよ。
もちろん中には真面目な方もいらっしゃいます。
トピ主さんの旦那さんはそういう方なのではないですか?
どっちがいいですか?
楽しいけれど倫理的に難ありなのと、仕事一途だけれど少し寂しいのと。
私からしたら「少ない確率からいい人を選んだのですね」と尊敬しますが。
ちなみに医者と弁護士の違いではありませんよ。
どちらもお金があるという点で女性は寄ってきやすいですし、
どちらも忙しいですから。
ユーザーID:9402449400
|
辛口ごめん | ケリー | 2008年5月7日 23:42 |
結婚して38才にもなって、ハタチそこそこの若いコのような考えをお持ちのトピ主さんにビックリです…。
今までの人生、男性の職業や収入、いつまでも若くないのにチヤホヤされたい。という様な事ばかり考えて生きてきたみたいですね…。
なんともイタイです。かわいそうな方ですね。
それじゃ、私が男だったとしても、やはりなんとか理由を付けて家に寄り付きたくなくなると思いました。
旦那さんの事何もわかってないみたいだし…。。
ユーザーID:7900638517
|
理由は簡単。 | トオリスガリ | 2008年5月7日 23:53 |
トピ主さんが下品なオバチャンだからじゃないでしょうか?
少なくともエルメス程度で自慢(の、つもりはないのだとしたら、どういう話が嫌味なのかご理解できない程度の方なのかな、と思いました)してらっしゃるのも、弁護士の奥様としては少し恥ずかしいかなと思いました。
もう少し知性を磨かれるといいと思います。
ユーザーID:0657971994
|
楽しい♪ | らら | 2008年5月8日 0:11 |
トピを見て笑えました。楽しい方ですね〜トピ主さん♪
ところで、具体的に何をしてもらえばあなたは満足できるんでしょう?ご主人にちゃんと説明しては?バーキンの次は〜旅行に行きたい!とか、〇〇買って〜!とか。
そのうちますます旦那さん構ってくれなくなりますから、トピ主さんの思う通りに構ってくれる男性を見つけて再婚すれば?10年もしたら、また不満が出てくるんでしょうけど。
ユーザーID:1262272637
|
ヒドイ! | 普通の女 | 2008年5月8日 1:57 |
エルメスのバーキンで許されるはずないですよねぇ!
恋愛でだって忙しいは理由にならないのに、結婚してまで忙しいが理由になるはずありませんよね!
美人の妻がいながら、子作りもせず、休みも取らず仕事三昧なんていい加減にしてほしいものです。外食だって行くのが当たり前じゃありませんか!
ご主人は何か勘違いされていますよね。
弁護士がどれ程忙しくたって妻へのサービスは当たり前なのに
…というコメントが付くと思われますか?
トピ自体がご自慢にしかなっていないと思いますが。
すごい働き者で高所得でケチでもないご主人で羨ましい限りです。
これで浮気していないとすれば、まさに夫の鑑ですよ。
弁護士の仕事内容が分からなくても、バーキンのお値段はご存知でしょう?
欲しくないのに買って来たのではなく、欲しいと言っていたから買って来てくれたのでしょう?
それすらもトピ主さまにとっては取るに足らない当たり前の事なのですか?
何かちょっとご主人が可哀想に思えます。
ユーザーID:8379766916
|
ん? | ラーク7 | 2008年5月8日 5:50 |
すみません。トピの印象も少し変わるかと思うのですが
お生まれは外国の方ですか?
文章や言葉の選び方が(意味は通じますが)機械翻訳のように不自然だし
拙いというよりも、日本語が母国語でない印象なんですが。
えーと。結婚前から今に至るまで、一貫してその調子なら
一般的な夫婦としては、特殊と言っていいくくりに入るでしょう。
トピ主さんの知性や欠点についての指摘も入るかと思いますが
それも個性であって、一概に悪いとは言いません。
いいですか?結婚前から、そこまで相手に精神や時間をさく事が
前提にない男性なんて、わりと多くの女性に、結婚相手として
ふさわしくないとハねられます。
ですが、そうした致命的な欠点があっても
「弁護士であるだけで夫に選んでくれた」貴方は、彼から見れば
楽なタイプの女性。天使ですよ。価値観を共有できる人です。
故に、心身の交流の代わりに「ブランド品」なのも
首尾一貫してます。ちゃんと欲しいバッグを選んだ事が誠意です。
つまり貴方の「妻としての魅力」は、「美しさ」と「楽である事」。
それが彼が貴方を愛するポイントです。ずっとそうなんだと思います。
ユーザーID:2885967097
|
恋愛? | 松子 | 2008年5月8日 6:10 |
すでに結婚10年目。
恋とか恋愛って・・・。
それに、
「忙しい」は相手にしてくれない理由にならない!
という方が、トピ主さんのタイトルに相応しいと思いますが。
トピ主さん、あなたはどこの国のお姫様ですか?
ユーザーID:5915352333
|