音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:5月20日

北陸

北陸3県の公立病院、8割赤字・医師不足も深刻化

 国の医療費抑制や地方財政の健全化策などの影響で、公立病院を中心にした地域の医療が転機を迎えている。日本経済新聞が実施したアンケートによると、北陸3県の公立病院の2007年度決算は8割超が赤字の見通しで、5割超は医師不足に直面していることがわかった。一方で5割超の病院は08年度以降、中期計画の策定・実行を検討と答え経営改革を模索する姿も浮かび上がった。

 調査は4月中旬から下旬にかけ、県市町や事務組合などが設立する公立病院38病院(精神科病院を除く)を対象に実施。37病院から回答を得た。

 07年度決算見通し(集計中とした3病院を除く)は、6病院が黒字と回答。28病院が赤字で有効回答の8割超を占めた。黒字は05年度の11から減少傾向で、経営の厳しさがうかがえる。自治体の一般会計からの繰入金など医業外収益を除く本業の収支は05―07年度、全病院が赤字だった。

「北陸」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞