仕事の選び方

May 14 [Wed], 2008, 18:41
こんにちわ!ビーチェ大好き!派遣社員です。
今日から大好きなアーティストと共に記事を書いていきます。

さっきコンビニから無料の求人情報誌を3冊貰ってきました。今って有料の情報誌って本棚にないんですね〜。

私は派遣事務をしていた経験もあるのですが、求人情報誌を見るときは、総収入より、高時給で選びます。

なぜかというと、
@残業や休日出勤をしなくても高収入
Aちょっとしたボーナス(3万/月とか)より時給50円,100円の差は大きい!!
の2つが大きいところです。


今の派遣現場は時給の差で3K(きつい、危険、汚い)が決まるというより、派遣会社の事情で金額決めている部分が多々あるからです。

ちなみに時給100円だと3万円/月くらいになりますよね
(一日10H×22日+夜勤割増分+日夜8H超分)
単純に時給200円で6万円/月となる。



なので、私は高時給のもの、1400円以上もしくは1300円で手当額が時給差を埋めるものを探しました。
そしてもっと高いものを見つけたので、明日電話してみます。
  • URL:http://yaplog.jp/yokka14/archive/2
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク プレビューON/OFF
クッキーに保存
プロフィール
名前:派遣社員さん
血液型:B型
最新記事
リンク集