社会

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

出版:「啓祐、君を忘れない」 いじめで自殺、筑前町・森君の両親が再発防止願い手記

 福岡県筑前町で06年10月にいじめを苦にして自殺した森啓祐君(当時13歳)の両親が手記「啓祐、君を忘れない」(大月書店)を出版した。自殺直後の学校とのやり取りや、再発防止を求めて奔走する日々をつづっている。「遺族になると、今までと180度世界が変わってしまう。こういう家族になってほしくないということをみなさんに伝えていきたい」。願いは再発防止。その思いが本を書き上げさせた。【高橋咲子】

 啓祐君が亡くなって以来、2人は何も気づけなかった自分たちを責めてきたという。直後は、息子が自殺しているのを発見した午後8時過ぎになると動悸(どうき)が起き、不安にさいなまれた。一周忌が終わったあとは「季節の花や線香のにおいがあの日を思い出させた」と記している。

 「生きかたがわからなくなってしまった」という母美加さん(37)だが、同じく子供をいじめで亡くした親たち、講演後にもらった励ましの手紙、当時小学生だった2人の弟を温かく包んでくれた教諭、多くの人との出会いが少しずつ前へ向かわせたという。

 「やさしい子供が死に追いつめられてしまう、それはなぜかということを考えてほしい」。本の最後で、こう訴える。今両親は、子供に学校で何があったか学校と情報を共有する「知る権利」の整備を国に求めて上京したり、全国各地で講演するなど、活動を続けている。

 本は四六判、160ページで1200円。

毎日新聞 2008年5月17日 西部夕刊

社会 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

郷土料理百選