今日はあさひやま動物園へ行ってきました。
9/18の日記に書いた方と・・・
今日は天気もよかったのでどのくらい混むかなぁぁと思ったら、すっごい!!
車でいったんですけど、まず駐車場に入れない!!そして入園するまで長蛇の列!!
こどもたちは車に2時間以上ものっていたのであきあきしていてまだ〜??と何回も言ってたから、やっとついたぁぁと思ったら入園するにも時間がかかる
でもでも並ぶ価値充分あるくらいすごかったです
動物たちがガラス一枚隔てたところですぐ見れるんです。もうホントくまとかライオンとかぺんぎんとかも目の前で!!
今回2回目なのですが、またまた感動して帰ってきました!!
お昼は頑張ってお弁当つくってみました。

今日は前日記で話した父子家庭のかたといってきたのですが、一日一緒にいたのでいろんな話をしてくれました。
考え方とか価値観とか似ていてちょっとびっくりしました。
どんな人が理想?好き?って聞くと
「お母さんぽくない人」→きちんとおしゃれに気ぃつかっているひと・・・らしいです。お母さんになっても外見にちゃんと気をつかってるひと。
ってだから、自分もちゃんとおしゃれには気をつかいたい。。。って。
前の奥さんの話とかいろいろ聞いてとても苦労してきた方で、いろんなことを話すうち、ちょっと考え方とか似すぎていて、ドキっとしました。
動物園で子供の目線からは見えない位置に窓とかがあったりすると、わたしはもうぴーを重たすぎて抱っこできなくて困っていたら、すっとぴーを抱っこしてくれたこと・・・とか
もしかしたら好きになったかも・・・
何より子供同士が仲良くなれて、相手の方は男の子なんですが、おとなしくてやんちゃでもなくて素直でとてもよいこなのです。
ぴーとも気があったみたいで帰りの車では二人でず〜っと遊んですっごく楽しそうにしていたのもあって、うれしかったです。
ちょっとだけ生活が楽しくなってきたかもしれません・・・
ブログランキング参加中です♪