最終更新:2008/05/19 19:07

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND報道2001新報道プレミアA

賛否両論の「せんとくん」にライバル登場 デザイナー団体が新キャラクター30候補発表

賛否両論の「せんとくん」にライバル登場 デザイナー団体が新キャラクター30候補発表
賛否両論がある平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」。これに対抗するかのごとく、奈良をモチーフにした30のキャラクターが登場した。公募したデザイナー団体は、ウェブサイトなどで投票を行っている。
つぶらな瞳に丸刈り頭から伸びるシカの角。
2010年に奈良で行われる「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクター「せんとくん」。
街の人は、せんとくんについて、「ちょっとリアルです」、「インパクトあって、覚えてしまう」などと、個性的なキャラクターに賛否両論。
そしてついに、せんとくんに対抗するかのように、新たに30のキャラクターたちが登場した。
東京で、街の人は「かわいい系だな」、「かわいい〜、奈良にいそうじゃない。丸いからかわいい」などと話し、好評だった。
このキャラクターたちは、奈良県内のデザイナー団体「クリエイターズ会議・大和」が、1300年祭事業協会が公募せずにキャラクターを決めたことに反発し、市民の手で独自のキャラクターを選ぼうと公募し、選ばれたもの。
クリエイターズ会議・大和の田中 功事務局長は「せんとくんと比べても、こちらの方がいい。どれが選ばれても(大丈夫だ)と思っております」と話した。
30の中から1つを選ぶため、作品は19日から奈良市内の商店街や、「クリエイターズ会議・大和」のウェブサイトで投票が開始された。
地元・奈良の人は「シカのなんかがいいよね」、「かわいい。キャラがせんとくんと違って、別の奈良のかわいさが出てる」などと、新キャラクターを推す声の一方で、「このままでええんちゃう?」と、せんとくんを支持する声も聞かれた。
新キャラクターを応援する商店街の会長は「やっぱり(せんとくん)強烈やな。負けとるかも...」と話した。
実は、せんとくんに対抗するのではなく、「共に友達としてお祭りを盛り上げていきたい」というのが公募のコンセプトだった。
田中事務局長は「せんとくんと一緒に1300年を盛り上げていくという意図で、応募していただいてます」と話した。
平城遷都事業協会は、この動きに対し、「民間の方が選ばれたものは、それはそれとして、そういう方法で選ばれたのは大事なことなので、共存していく方法を。せんとくんを中心に、県内のPRをしていきたいと思う」と、パートナーに前向きな発言をした。
しかし、せんとくんへの愛情は強いようで、事業協会は「やはりインパクトからしたら、うちのせんとくんの方が大きいと思いますけどね」と話した。

(05/19 17:39 関西テレビ)


「社会」の最新記事

最新記事

天気予報

Today's Question

18歳未満の青少年のインターネット利用を規制すべきと思いますか?

規制すべき
規制すべきでない
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

「Windows Media Player」または「Flash Player」にて 動画をご覧ください。

Windows Media Player

FLASH PLAYER