KhimairaWorks>ノート:land.to手動広告挿入

top
素材
待受Flash&Flashゲーム
note
BBS
link

land.to手動広告挿入

up date:2008/04/19
land.toでは、ページの何処かに広告表示が義務付けられています。
(例外として管理画面などは免除されています)
自動挿入のままだと広告数が恐ろしい事になるので、手動で広告を挿入します。

1 htmlへの手動広告挿入

●横型バナー(468x70)
上にある広告と同じなのでタグだけ。
<iframe src="/contents/001/497/222.mime7" name="AD" id="AD" title="ad" width="468" height="70" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"> <a href="http://land.to/index.php">Land.to</a> </iframe>
●縦型バナー(120x250)
↓こんな感じです↓

<iframe src="/contents/001/497/223.mime7" name="AD" id="AD" title="ad" width="120" height="250" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"> <a href="http://land.to/index.php">Land.to</a> </iframe>
land.to特殊広告:縦型バナーについてのページです(公式)。

2 .htaccsessへの記述

LayoutIgnoreURI *.html

…上の一行を記述するとhtmlファイルへの自動広告挿入を停止する事が出来ます。

3 サーバへアップ

.htaccsessはindexと同じ階層へ。
以下の階層のhtmlファイルへの自動広告挿入も停止します。
(管理画面等以外の)総てのhtmlファイルへ広告を手動で挿入します。