今日の日記は長く語ってます
今日は例の父子家庭の子を一日預かりました。
パパは土曜日も仕事のため・・・
楽しく過ごせるかと思ったけれど1日さっきまでいたのですが
正直ぐったりデス

お店に行くと次々あれほしい、これほしいって。一応パパから5000円預かったのですが今日花見にいったら縁日やっていてそこで次々お金を使ってました・・・
そしたらぴーも同じようにくじとかボールすくいとかやりたいっていうし、ぴーだけやらせないわけにはいかないからやらせたんですが、ちょっと使いすぎだなぁぁと・・・
帰りもスーパーによったらほしい!!が始まったので注意したんですけどそれパパのお金なんだから○○が使っていいんだから〜なんてぐずっていじけはじめたのでもう好きなように使わせたらあっという間に5千円がとんでいきました。
さすがにぴーはそこではがまんしました。
いい子なんですが口が達者でぴーとはちょっと相性あわないなって・・・
子供同士も相性ってありますよね。
ぴーが仲のよい子ってぴーと同じくちょっとおっとりというかスローなペースの子が合っていて、保育園時代からの一番の親友とはいまでも心配することなく遊べます。
でもね・・・
父子家庭のその子は4歳のときママが借金をおいて家をでていきました。
はっきりと記憶が残っていてふっとしたときにすぐ言います。絵本とか読んでいてやっぱりママがでてくるお話って多いですよね。そんな場面でも・・・
なんかホント感情をぶつけてきていろいろ話してくれますが、たくさんのツライ思いをしているのが痛いほどわかります。
パパはいつも21時から22時とかに帰ってきてそれまで育成会とその後パパのお姉さん(おばさんにあたるひと)の家にいるらしいのですが、そのおばさんもコワイって言っていました。
この子どこでゆっくりやすらげるんだろうって思いました。
パパに甘えたくてもゆっくりできるのは日曜日のみ。
でも同情だけであの子のママになることはもちろんできないし。
やっぱり本音を言えば自分の子が一番かわいくて、自分の子を責める姿とか、泣かせたりされるともう!!!って思ってしまう。でもそれが本音です。
パパはいい人だけどもしあのパパとつきあうとしたら(ってまだ告白もされてないし、何もないけど)あの子を好きであの子のことを考えるってこと。
でも自信ありません。まだ6歳だったらあの子の傷をうめることできるかもしれない。愛情を注ぐことでココロの広い子になれるかもしれない。
でも・・・でも・・・
迷う気持ちがあるってことはその時点でもうダメですよね。
でも逆に考えるとわたしはシングルママで子を抱えている。
わたしを好きになってくれたひとは子も含めて好きになってくれたのかもしれない。
そう思うと今までの人にホント感謝をしなければいけない。
子持ち恋愛ってむずかしいです。
↓↓
ついに80位台まできました!ここまできたらBEST50まで頑張りたいです