ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

【ダイエット通信】お酒の席で見るキス魔の特徴!

コメント(2)  コメント   トラックバック(0)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク
職場の仲間や、友人との楽しいお酒。「ノミニケーション」という言葉もあるように、お酒の席では、上司と部下でも、取引先とでも、普段よりリラックスして接することができるし、人間関係のいい潤滑剤になりますよね。

ただ、お酒が入ると、普段とは違う行動を取る人が多いと思いませんか?お酒を飲むことで、理性が緩み、本音の部分が出てくると、某番組で西川史子先生が語っていましたが(ちなみに、西川先生は飲むと毎回泣くそうです)、酔うとキス魔になる人も多いですよね。しかも、何気にキスする相手を選んでいるところが凄い……。

お酒で理性が緩み、本音の部分が出てくるのなら、キス魔の特徴は、「普段は理性で封じ込めているけれど、肌が触れ合う欲求を強く持っている人」なのかもしれません。

そして、キス魔は異性にだけキスするタイプと、異性にも同性にもキスするタイプに分かれますよね。誰にでもキスしてしまう後者は、なんだか可愛らしくもありますが、異性にだけといったように、相手を選んでキスする前者は、(相手や自分に交際相手がいる等で)本当はキスしたいけれど出来ない欲求を持っていて、お酒の場を借りてしてしまえ!的な小悪魔ぶりを感じます。

お酒の席では、普段許されないことでも大目に見られて、後に残さないのがいいところ。

かくいう記者も飲みすぎて「寒いから蹴っていい〜?」という意味不明なドSっぷりを発揮した翌日、真っ青になりましたが、「Sだったのね。面白かったわよ(笑)」で済まされて、助かった覚えがあります。知人の中には、お酒の席では平気で男性の局部を触る(服の上からですが)という強者も……。

抑圧された本音が出るお酒の席、気になる人はどんな人なのか、一度シラフでこっそりチェック!するのも大事なことかもしれませんね。

ダイエット通信 / 提供元一覧

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報