第8回 サブネットマスクの計算をマスターする
ゴールデンフォレスト株式会社
2008/5/15
本連載では、シスコシステムズ(以下シスコ)が提供するシスコ技術者認定(Cisco Career Certification)から、ネットワーク技術者を認定する資格、CCNA(Cisco Certified Network Associate)を解説します。CCNAは、2007年12月に改訂されたばかりで、2008年1月現在、新試験の情報がまだ少ない状況です。よって本連載は、改訂前の試験(640-801J)で解説をしますが、新試験の解説が可能になり次第、新試験(640-802J)も含めて解説していきます。 |
前回の「TCPで、確実&効率よくデータを送受信しよう」では、3ウェイハンドシェイクとTCPウィンドウ制御について学習しました。今回は、コンピュータ通信には不可欠ともいえるIPアドレスを学習します。はじめに、2進数から10進数への変換、またはその逆の計算を習得しましょう。
ネットワークの基礎を学習する CCNA対策講座 各回のインデックス |
第1回 新CCNA試験について知ろう |
第2回 ネットワークのABC、OSI参照モデルとプロトコル |
第3回 データはどうやって伝わるの? |
第4回 LANの基礎を丸かじり |
第5回 データ同士の通せんぼ――コリジョンてなぁに? |
第6回 TCP/IPを制するものはネットワークを制す |
第7回 TCPで、確実&効率よくデータを送受信しよう |
第8回 サブネットマスクの計算をマスターする |
■IPアドレス
TCPやUDPで使用されるホストの識別にはIPアドレスが使用されます。IPアドレスとは、TCP/IPネットワーク上で個々の通信対象を識別するための番号で、いわば個々のコンピュータにデータを送る際に使用されるあて先のようなものです。IPアドレスの定義にはIPv4とIPv6がありますが、まずはIPv4で説明します。
図1 IPアドレスの区画 |
IPアドレスは、32ビットで表現しますが、2進数で表現すると理解しにくいため、通常は8ビットずつの区画に区切り、10進数で表現します。この1つの区画を「オクテット」(「octet」は8重奏や8個1組の意味)といいます。
1つのオクテットは8ビットのため、2進数の8けたは、2の0乗〜2の7乗の値が対応し、10進数では、0〜255の値を扱うことができます。8けたの2進数表記は、10進数で考えると「128、64、32、16、8 4、2、1」という数値と対応付けることができます。
けた |
8 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
2の7乗 |
2の6乗 |
2の5乗 |
2の4乗 |
2の3乗 |
2の2乗 |
2の1乗 |
2の0乗 |
|
10進数 |
128 |
64 |
32 |
16 |
8 |
4 |
2 |
1 |
例えば、172という10進数の値は、「128+32+8+4」に分解できるため、2進数では、「10101100」になります。
10進数 |
128 |
64 |
32 |
16 |
8 |
4 |
2 |
1 |
2進数 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
上記の対応付けは、2進数を10進数に対応付けるにはよいのですが、10進数を2進数に対応付ける場合には先に分解しなくてはならない分、大変かもしれません。図2のように、10進数を2で割り、その結果をさらに2で割っていくと最後の結果と余りを下から並べていけば2進数の表現になります。
図2 10進数の数を2で素因数分解し、2進数を求める |
|
|
「11011111.11110100.01011001.00110111」を10進数で表現した結果を選択しなさい。
a. 223.244.88.51
b. 224.242.87.52
c. 223.244.89.55
d. 224.242.86.53
|
c
|
8けたごとに10進数で表現するには、128、64、32、16、8、4、2、1という数字に対応させ、2進数の1のものを加算すれば10進数になります。
第1オクテット→128+64+16+8+4+2+1=223 | ||||||||||||||||||
|
第2オクテット→128+64+32+16+4=244 | ||||||||||||||||||
|
第3オクテット→64+16+8+1=89 | ||||||||||||||||||
|
第4オクテット→32+16+4+2+1=55 | ||||||||||||||||||
|
問題の選択肢では、第3オクテット、または第4オクテットだけを変換してみれば、対応する値が分かるため、正解の選択肢をすばやく見つけ出すことができます。ちなみに、選択肢aは「11011111. 11110100. 01011000. 00110011」、選択肢bは「11100000.11110010.01010111.00110100」、選択肢dは「11100000. 11110010.01010110.00110101」の10進表記になります。
|
|
IPアドレス「179.63.181.21」を2進数で表現しているものを選択しなさい。
a. 10011100.01001111.11000111.00000111
b. 10110011.00111111.10111001.00010101
c. 10110010. 01000001.10111000.00010111
d. 10000110.10101100.00100001. 11000111
|
b
|
「179.63.185.21」をオクテットごとに計算します。結果のけたが小さいものは、上位ビットをすべて0として扱います。
同様に計算すると、選択肢aは「156.79.199.7」、選択肢cは「178.65.184.23」、選択肢dは「134.172.33.199」となります。
ネットワーク部とホスト部 |
価値ある上流エンジニアを目指せ! 3つのスキルと1つの資質が価値を上げる 〜第6回:エンジニア・キャリア進化論〜マイナビ転職 |
同僚から“凄腕”って言われたい! ― あなたは、いくつわかりますか? 誰からも認められる、優れたプロジェクトマネージャになるための【5つの条件】 |
DBエンジニアは“つぶしがきく”って本当? ――確かなDBスキルを持つITエンジニア こそ、顧客に信頼される。数年先を見据えたDBスキルを習得するには? |
|
|
1日1問、模擬試験問題をメールで届けます | |
ITスキル研修4000件、最新情報の検索できます |
ゼネラルスポンサー
・ケ・ュ・チマツ、クヲオ貍シ・ケ・ン・・オ。シ
◆価値ある上流エンジニアになるスキルと資質 〜エンジニア・キャリア進化論(第6回)〜 |
◆フューチャーアーキテクトの 「技術力」解体新書 ◆物流の革新する仕掛けを、このステージで 体感してみませんか?アマゾン ジャパン
|
お勧め求人情報
◆同僚から「凄腕」だと言われるための、 プロジェクトマネージャ【5つの条件】 |
◆DBスキルがITエンジニアの価値を左右する 数年先を見据えていまからできることは? |
**先週の人気講座ランキング**
〜ITIL編〜
|
|