少し趣向を変えて、今日はニュースに対して独り言を垂れる形で日記にしたいと思います。単にネタ切れというのもありますが。
本日のネタ見出しは朝日新聞から。
<社会記事から>
・「啓祐、君を忘れない」 筑前いじめ自殺で両親が手記(18:57)
我が子が自分より先立つことはどれ程衝撃的で辛いことだったでしょうか。身内の如何なる死でも悔やむ事はいくつももあります。まして我が子の自殺となれば。ハッキリ言えば、悪いのは虐める側であり、加害者=犯罪者なのです。犯人は死んであの世で被害者に謝罪しろといいたいところです。(更正など期待しない)
・守屋前次官ら、起訴事実認める見通し 21日初公判(18:37)
先日のイージス艦事故、イラク派遣の違憲という傍論と何かと自衛隊のモチベーションを下げることばかりですが、この人こそその筆頭格。。せめて散りぎわくらいは潔く願いたいもの。「往生際が悪い」などといわれれば武人の恥ですよ。
・死刑か回避か 光市母子殺害の差し戻し審22日判決(18:30)
司法への信頼が試されるといっていい。最近の高裁判決には?がつくものも多い。犯人の人権擁護偏重主義には辟易します。これだけの残虐事件、加害者に出来る償いは一つだけ。死んで被害者に侘びを入れること。更正などあり得ない。
・トンネルで車炎上、焼け跡に1遺体 壁に衝突か 大阪(18:09)
事故は19日午後11時45分ごろ、無くなったのは40歳の男性。自損事故の可能性が高いようです。車の安全性は飛躍的に良くなってきましたが、流石にガソリンに引火すればひとたまりありません。次なる安全対策は脱化石燃料という方向性もあっていいと思います。
・妻刺殺し立てこもり 4時間後突入逮捕(17:20)
事件発生は20日午前2時20分頃、犯人は39歳の会社員、被害者は38歳の専業主婦?で、4時間もこもっていたらしい。小学5年の長男(10)を無事保護。知人宅で酒を飲んで深夜に帰宅したあとの出来事のようです。夫婦喧嘩は犬も食わないので知ったことではありませんが、気になるのは知人宅とはいえ深夜まで酒を飲んで午前様という常軌を逸した行動です。こういうのが平気な人が増えているのであれば、大問題です。
<政治記事から>
・「サミット後、首相は解散する気に」 自民幹部見通し(00:47)
所謂話し合い解散ですかね。いずれにしても福田さんでは自民惨敗、分裂、あるいは解党的大ダメージは必至。といって民主が頼りになるともいえず、政界再編しかないでしょう。再編を睨んで、選挙の際は党で選ぶより人物重視でいきましょう。
・橋下知事、中国重視の姿勢を猛アピール(23:27)
涙や発言撤回と何かと話題に尽きないこの人、胡錦涛の訪日に期待するところは全く支持できません。胡錦涛はチベット弾圧の陣頭指揮をとった血も涙も無い男であり、泣き落としが通じる相手ではありません。今の橋下氏では手玉に取られるだけ。まずは、市町村の首長に怖れられるようになることが先決。とにかく橋下さん、敵を作るのはうまいが、味方を作るのはそうとうに下手。味方を増やさないと戦えませんよ。
・民主・小沢代表「首相問責可決なら総辞職か解散に」(22:14)
それが解散に繋がっても、小沢代表が支持されるわけではありません。この人は、壊し屋として政界再編のトリガーを引くだけの役で結構です。
・自民・谷垣氏、道路財源特例法案の修正に否定的(19:24)
福田首相が一般財源化すると言っていたはずですが・・・。とにかく庶民は値上げラッシュに我慢せよ、知恵を使えということですか?。言われなくとも我慢しているし、知恵も使っていますよ、国民は。我慢させておいて、将来へのビジョンさえ示せない事に国民は失望しているのです。
・日米韓の対話強化へ 日韓首脳会談で合意見通し(15:02)
そのうち支持率が落ちれば反日に転ずるのが韓国の毎度のパターン。余り期待はしてません。揉み手して近寄ってこられても気色悪いだけです。本気ならまず竹島を返還しましょうね。話はそれからだ。
<国際記事から>
・パリなどで中国系若者が北京五輪支持デモ(09:45)
・中国支持のデモ、英独でも 「BBCは歪曲するな」(02:40)
恐らく遠隔操作による中共の官製デモでしょう。生暖かく無視しといてあげましょう。彼らも、デモをしなければ金がもらえないでしょうし、逆らえば自国に帰ってから地獄をみるのでしょうから。まあ同情は全くしませんが。
・大国の責任、自覚を 中国外相と会見して(02:09)
中国の詭弁にいちいち反応していたらキリがありません。とにかく、本質は行動に出てくるものです。彼らの行動が責任ある大国に相応しければ良し、そうでなければ国際社会の場で、問題を指摘し改善を求める・・・それを根気よくやるだけです。彼らの嘘つきぶりはわかりきったこと、要は行動で見せろということです。
・北の核保有、容認せず 米韓首脳会談(02:04)
北朝鮮問題については福田首相よりも積極的に米国と話したようですね。福田首相になって、拉致も核問題も何ら進展がなくなりました。国民の生命と財産を守ることにこれほど関心の無い首相も珍しい・・・。
・中国外相、ガス田合意の先送り示唆(00:42)
胡錦涛の来日目的は、日本を利用して五輪イメージを上げること。台湾、チベット支配のお墨付きをもらうことだけです。何も日中間の課題は解決しないのは確実です。日本にとって何のメリットもありません。わざわざ欧州歴訪を取りやめてまで準備する価値があるのでしょうか。もっと成果の期待できるところに力を入れましょうね。
とりあえず今日はこんなところで。