答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

Windowsファイヤーウォール ポート

製品名:OS製品/Windows XP/サービスパック 2

現象:知りたい/使い方

XPproSP2のポートの開け方でお聞きします。
Windowsファイヤーウォールでは外部からの何らかの接続をさせたい場合には例外タブにポートを追加すればよいといわれますが、詳細設定タブの 
"□ ローカルエリア接続" で設定ボタンを押すとサービスタブが表示されますが、こちらには何をどう追加するべきなんですか?
それともこのサービスタブはいじらないものなんですか?

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008126473
  • 投稿日時:2008/05/18 01:23

複数のネットワークアダプタがあり、ネットワークアダプタ毎に設定を変えたい場合、詳細設定ではネットワークアダプタそれぞれに対して例外設定を行えます。
ネットワークアダプタが1つしか無い場合や、ネットワークアダプタ毎に設定を変える必要性がない場合は、詳細設定の方を変更する必要性はありません。

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008126479
  • 投稿日時:2008/05/18 01:44

回答ありがとうございました。
たとえばNIC2枚挿しで、ポート3389を開放した場合に例外タブで3389を開放しておくだけで2枚のNICは3389を通すということになるのですか?

ただ、気になるのは詳細設定のサービスタブにある
”ネットワークでこのサービスをホストしているコンピュータの名前またはIPアドレス”
という項目に接続を許可したいPCのIPかPC名を入力しておかないと例外タブだけで許可しても受付ないんじゃないのですかね?
このへんのこともお聞かせ願えますか。

  •  

回答3 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008126486
  • 投稿日時:2008/05/18 02:03

>たとえばNIC2枚挿しで、ポート3389を開放した場合に例外タブで3389を開放しておくだけで2枚のNICは3389を通すということになるのですか?
そうです。ファイアーウォールは3389ポートへの接続をブロックしなくなります。

>PCのIPかPC名を入力しておかないと例外タブだけで許可しても受付ないんじゃないのですかね?
自PCでそのポートを待ち受けている場合、自動的に自PCの名前が入ります。
自PCで受けず他PCで受ける場合は、そのPCのIPまたは名前を設定してください。
(インターネット接続の共有等ルータとして動作するような場合に使用します。)

  •  

回答4 (この回答は回答3に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008126488
  • 投稿日時:2008/05/18 02:06

参考にどうぞ

Windows XPの正体
実験/実証によって探るWindows XPの真実の姿
常時接続でも安心のファイアウォール機能
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/011firewall/firewall_01.htmlマイクロソフト以外のサイトへ移動する
読む限りポートフォワーディングも出来るみたいなことが書かれてますね。

  •  

回答6 (この回答は回答4に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008127049
  • 投稿日時:2008/05/18 20:46

たいへん参考になります。
しかし、よく詳しいことまでご存知ですね。
どうやって知り得たのか教えていただきたいものです。
ありがとうございました。ファイヤーウォールの設定はご指導いただいたとおりにやってみます。

  •  

回答5 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008126772
  • 投稿日時:2008/05/18 13:51

本題についてはすでに回答があるとおりです。

---
過去の質問が放置されているようですのでこちらもあわせて処理していただきますようお願いします。

@@Q2008021046@@
@@Q2008021306@@
@@Q2008022036@@

  •  

回答7 (この回答は回答5に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008127054
  • 投稿日時:2008/05/18 20:53

よくこのように見知らぬ人が私の過去の質問などを監視しているようですが、大変不快です。
答えてねっとの方ならともかく、一参加者の身分で出すぎたことはやめてもらいたいですね
余計なお世話というものがあるのご存知ないのですかね・・・。
それに、人にお小言を言いたければ自分の身分をきっちり明かしてからでしょうね。まずは。

>本題についてはすでに回答があるとおりです
↑こんなことえらそうに言う立場じゃないと思いますね
答えていただいたのはあなたではないのですから。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 626 件

回答総数 484 件

登録者数 58 人

利用登録ユーザ 1641 人

ゲスト 35537 人

ページビュー 114973

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

想いをつなぐ熱中日記