バウンシングライト〜菊花賞に間に合って!奇跡を魅せて!〜
日々馬体研究!v(・∀・)vイイ♪
高飛をヨロピクルス♪v(^ω^)v

gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集







goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます


警戒心が強く、神経質。


まさに、自分のことw 以前、北海道へ行く時、フェリーを利用したけど、
サイフや金品を盗まれるんじゃないかと思って、一睡も出来なかったw
3分置きに、目を開けたからなw

あと、イトーヨカドーの惣菜の揚げ物担当をしていた頃も、
出来るだけ、早めに、昼食を摂るようにした。

見知らぬ人が、3人以上、食堂に集まると、
気分というか、神経がピリピリして、イライラをしてくる。
さっさと食べ終えるようにしていたwww

あと、基本的には、他人とは、風呂には入らない。
元々、猫舌で、風呂も熱い風呂が苦手。
それに、風呂に入っている時は、一番無防備な状態だから、
動物の本能?wを感じて、イライラをする。
坂本龍馬も、自分ぐらいの警戒心があったら、暗殺されていなかったと思う。

あと、家のドアを閉めたのに、週2回ぐらいは、家の外まで歩いたのに、
閉めたかなって思って、再度、確認しに行くw記憶力が悪いから、
つい数十秒前のことを、忘れる傾向にある。

公衆トイレへ行く時は、出来るだけ、扉の付きのトイレで
済ませる。小で済ませると、サイフを抜かれたり、背後から、
ナイフで刺される可能性も0ではないから、警戒心が強く、神経質な
おいらは、いつも、扉付きの方で済ませる。万が一、扉を蹴り破られても、
時間を稼ぐことができるからな。

小さい頃から、一人で留守することが多かったら、性格というか、
もともと人一倍、警戒心が強く、神経質な性格だと思った。

ちなみに、携帯と家のカギを落とさないように、
ジーンズとの間に、100円ショップで買ったビョンビョン伸びる
ストラップのようなモノで、繋いでいるw

予測されるリスクを、出来るだけに、
事前に回避したいのが、自分の性格ですね〜。

ちなみに、自分の理想的な家は、セキュリティシステムが
しっかりとしていて、ミサイル攻撃をされても、
へっちゃらな家が理想的ですwww
お金に余裕があったら、核シェルターを作って、
お米や食料を大量に備蓄するのが夢w
買い溜めをするのが好きなもんでwww
前に利用していたお米屋さんの値上げと聞いて、
お米を100キロ買い溜めしたこともあったねw
前世は、リスだったかもしれないwとにかく、
食料の買い溜めをするのが、好きwなんか、
安心感と満足感を得られるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
ただいまコメントを受け付けていません。
 
ただいま、トラックバックを受け付けておりません