ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
バウンシングライト〜菊花賞に間に合って!奇跡を魅せて!〜
日々馬体研究!v(・∀・)vイイ♪
高飛をヨロピクルス♪v(^ω^)v
カレンダー
2008年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
過去の記事
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリ
Weblog
(9139)
最新の投稿
ネットの面白話で爆笑www
赤本を買った人はいますか???
焼肉風牛モモ肉の玉葱と香菜のオイスターソース炒めw
ちなみに、ボーちゃんも名無しちゃん兄弟も異母兄弟!
ちょーーwww見ちゃイヤン(*/∇\*)
獣のような激しい気性のセントサイモン
ボーちゃんを強制収容wwwww
勉強になる本は、一日で読み終えるのはもったいない!
今日、アラゴルンが所属するホッカイドウ競馬の調教師さんから
もう少し、外に居させてあげよう
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
馬体能力12分類の説明
みんな、見てね!
高飛流馬体の極み専門馬体用語
ワンライン、ダブルライン、ワキクボ、ホリライン、ゴールデンライン、ゴッドサインの解説
馬体能力10分類
18歳の時、私が完成した馬体理論!
POGKINGS公式成績集計サイト
競馬ブックコーナー
馬体写真が沢山♪
POG広場
POG情報が満載♪
JPCS公式成績集計サイト
豆柴『さつき』の犬っ走り生活記録
可愛らしいさつきちゃんに萌え'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ラブカラー
マローラ姫!購買推薦馬!
アラゴルン
アラゴルン王子!購買推薦馬!
サンジョバンニ
知人たちが出資(4口で140万円)の購買推薦馬
ネオディメンション
知人たちが出資(23口で115万円)の購買推薦馬
シルクアンシエル
初めて出資した一口愛馬(12口)
プロフィール
goo ID
geroro3
性別
男性
都道府県
設定しない
自己紹介
(・∀・) nzok007@hotmail.com
gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール
無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
CLアドバンス
テンプレリリース!
gooブログに
お引越し!
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
検索
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
警戒心が強く、神経質。
Weblog
/
2008年05月17日 13時02分37秒
まさに、自分のことw 以前、北海道へ行く時、フェリーを利用したけど、
サイフや金品を盗まれるんじゃないかと思って、一睡も出来なかったw
3分置きに、目を開けたからなw
あと、イトーヨカドーの惣菜の揚げ物担当をしていた頃も、
出来るだけ、早めに、昼食を摂るようにした。
見知らぬ人が、3人以上、食堂に集まると、
気分というか、神経がピリピリして、イライラをしてくる。
さっさと食べ終えるようにしていたwww
あと、基本的には、他人とは、風呂には入らない。
元々、猫舌で、風呂も熱い風呂が苦手。
それに、風呂に入っている時は、一番無防備な状態だから、
動物の本能?wを感じて、イライラをする。
坂本龍馬も、自分ぐらいの警戒心があったら、暗殺されていなかったと思う。
あと、家のドアを閉めたのに、週2回ぐらいは、家の外まで歩いたのに、
閉めたかなって思って、再度、確認しに行くw記憶力が悪いから、
つい数十秒前のことを、忘れる傾向にある。
公衆トイレへ行く時は、出来るだけ、扉の付きのトイレで
済ませる。小で済ませると、サイフを抜かれたり、背後から、
ナイフで刺される可能性も0ではないから、警戒心が強く、神経質な
おいらは、いつも、扉付きの方で済ませる。万が一、扉を蹴り破られても、
時間を稼ぐことができるからな。
小さい頃から、一人で留守することが多かったら、性格というか、
もともと人一倍、警戒心が強く、神経質な性格だと思った。
ちなみに、携帯と家のカギを落とさないように、
ジーンズとの間に、100円ショップで買ったビョンビョン伸びる
ストラップのようなモノで、繋いでいるw
予測されるリスクを、出来るだけに、
事前に回避したいのが、自分の性格ですね〜。
ちなみに、自分の理想的な家は、セキュリティシステムが
しっかりとしていて、ミサイル攻撃をされても、
へっちゃらな家が理想的ですwww
お金に余裕があったら、核シェルターを作って、
お米や食料を大量に備蓄するのが夢w
買い溜めをするのが好きなもんでwww
前に利用していたお米屋さんの値上げと聞いて、
お米を100キロ買い溜めしたこともあったねw
前世は、リスだったかもしれないwとにかく、
食料の買い溜めをするのが、好きwなんか、
安心感と満足感を得られるw
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
前の記事へ
次の記事へ
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ただいまコメントを受け付けていません。
ただいま、トラックバックを受け付けておりません