もう5時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

作画を語るスレ 735

1 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 15:57:26 ID:???0
作画を語るスレ 734
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210869013/

2 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 16:31:04 ID:???0
>>1


3 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 16:31:10 ID:???0
【ネトウヨ】旧体制に反発する日本の若者による「新ナショナリズム」、新しい日本の国家像を求め経済・社会改革を支持…マシューズ氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210868649/

4 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 16:32:01 ID:???0
>>1



スタッフデータベース

アニメ
ttp://shirayuki.web.infoseek.co.jp/anime.html
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/past.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/
ttp://www.geocities.jp/inutori_bekkan/database/index.html

ゲーム系
ttp://www7.tok2.com/home/bgr/

OVA系
ttp://zeev.blog119.fc2.com/

映画
ttp://www.jmdb.ne.jp/index.cgi?

5 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:04:23 ID:???0

ハリーの死を伝えながら、ホールで部下と共に勝利を誇るヴォルデモート
最早勝敗は決したし、全員降伏しろといいます。
横たわるハリーをハグリッドが涙を流し抱えて悲しみ、ハーやロンも絶句します。
しかしそれでも騎士団側は最後まで歯向かう意志を見せます。
掴まれ脅されるネビルは言います。
僕らはダンブルドア軍団だと!
呆れながらも余裕で答えるヴォルデモート、そこにフォークスが
組み分け帽子を落としていきます。
帽子をネビルの方へ押し付けながら
見せしめにネビルに向かって杖を振り、組み分け帽子が燃えます。
そしてネビルが絶対絶命の中、死人のフリをしているハリーも
もう動くしかないと観念します。
その時外から何百もの人が通るような足音が聞こえます。
そして大きな叫び声と共に、グロウプが壁を壊してなだれこんできます。
驚き列を乱す死食い人達、そしてケンタウロスや巨人もなだれ込んできます。
この隙にハリーは起き上がり、素早く透明マントで身を隠します。

そして混乱の中、燃えた組み分け帽子から現れた
グリフィンドールの剣でネビルがナギニの頭を一振りで斬ります。

ナギニの死を目前に、ヴォルデモートが怒りの叫び声を上げます。
そして混乱の中、一斉に戦いが始まります。

ヴォルデモートにはマクゴナガル・スラグホーン・キングスリーが3人で立ち向かいます。
離れた所ではベラトリックスがハーマイオニー・ジニー・ルーナの3人を相手にしてます。
ベラトリックスの死の魔法がルーナをかすめ、危うい所で
怒りに満ち溢れたモリーがベラトリックスに襲いかかります。
激しい二人の戦いに、途中モリーを助けようとする生徒にも
モリーはこの女は私のもだ!と遮ります。
その他の場所でも最早ホール周辺で数百の人が戦っています。
(生き残ってる敵・味方ほぼ全員が戦闘してます)

激しい戦いの中で、遂にモリーの呪文がベラトリックスの
心臓の上に直撃し、ベラトリックスは倒れます。
それを見て怒りの声を発したヴォルデモートは、周りの3人を吹き飛ばし
モリーに向かって呪文を放ちます。

6 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:05:14 ID:???0
その時、「プロテゴ!」と防御呪文でモリーを守りながら
透明マントを脱いでハリーが遂に姿を現します。

ハリーの突然の出現に周りは皆動きを止めて、中央の二人に注目します。
ヴォルデモートは驚きながらも、ハリーとの対峙になり対話が始まります。
円を描くようにじりじりと対峙しながら、様々な問答をします。
そしてヴォルデモートは死んでなかったとしても
エルダーワンドも手にした今の自分は無敵だと余裕で勝ち誇ります。

だがハリーは臆せずに、あなたは間違いを犯したと告げます。
スネイプはあなたの手下ではなく、ダンブルドアの側の人間だったと告げます。
ダンブルドアは自ら死を選び、スネイプは忠実にそれに従ったと真相を伝えます。
あなたはスネイプの守護霊を一度でも見た事があるか?と問い
スネイプが死を迎える時も、抵抗しなかったのは何故か分るか?
スネイプの守護霊は母と同じ女鹿だと叫びます。スネイプは心から母を愛し
ダンブルドアに忠実に仕え、息子である自分を守ってくれていたと。

7 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:07:15 ID:???0
せっかく面白くなってきたのに、マクロスF作画崩壊(´・ω・`) ショボーン

8 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:08:37 ID:???0
アッガイってどうみても弱そう

9 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:15:17 ID:???0
困惑しながらもだからどうした!とヴォルデモートが叫びます。
スネイプが仮にスパイだったとしても、どうだと言うのだと問います。
ハリーは言います。エルダーワンドのマスターであったダンブルドアを殺したスネイプこそが
新しいエルダーワンドのマスターにであり、そのスネイプを殺した事で
あなたはエルダーワンドを手にしたと思っているが
ダンブルドアは自ら死を選び、エルダーワンドはスネイプの元にはいっていない
だからスネイプを殺しても、あなたはエルダーワンドを手にしていないと言います。
そして、真にダンブルドアからエルダーワンドを得たのは
ダンブルドアを武装解除したドラコ・マルフォイであったと告げます。
そしてそのドラコを武装解除し、数ヶ月前にすでに自分がエルダーワンドを手にしていたと言います。

うろたえて叫びながら、ヴォルデモートはハリーに魔法を放ちます。
同時にハリーも杖を手に、魔法を放ちます。
アブダ・ケダブラ!!!
エクスペリアームス!!!
巨大な爆発が中央で起き、ヴォルデモートが吹っ飛び死にます。
歓喜の大団円をしつつ、ハーマイオニー・ロンと抜け出して校長室にいき
ダンブルドアの肖像画に語りかけながら
自分はエルダーワンドはいらないといい封印します。



10 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:56:50 ID:???0
先日、公園で幼女が怪我をして大声で泣いていたので可哀想だなと思って助けようとしたら
突然、見知らぬ男がやってきて俺を殴って
後から来た幼女の姉らしい女性にメチャ感謝されてた。
泣きたくなった。と言うか家で泣いた。


11 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:58:07 ID:???0
すしおって生贄に猫を使うバンドとかにいそうな格好だよな

12 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:59:38 ID:???0
すしおより岡田の若い頃のほうがカッコイイよな

13 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:00:08 ID:???0
>>10
くだらんコピペだな

14 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:00:18 ID:???O
ここで俺がスレを若がえさせる
オッサンには分からない話題!

RIZE→だいたい!毎回!いつも同じメンバーで再会!
Dragon Ash→日本を変える真の音楽とお前の鼓膜直接コンタクト!
山嵐→やってきたぞ!山嵐登場!片っぱしから投げちらすぞ!

15 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:01:37 ID:???O
あ?そんなこと言ってっと真面目にアンチコンの話するぞ?

16 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:01:39 ID:???0
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1210920026207927.5xauS7
マカから乗り替えました

17 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:01:42 ID:???0
前スレのドラマの話だけど、TVシリーズの犬神家は絶対見ておいて損はない

18 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:02:26 ID:???0
>>16
なんか60年代の古臭いがするから嫌

19 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:02:50 ID:???0
音楽オタなんて中二
作オタこそエリート

20 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:03:30 ID:???0
>>16
なんでそんなに腹押さえてんの?

21 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:03:44 ID:???O
両方愛するのが正解さ

22 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:04:54 ID:???O
ドラマなら未成年だろ!
屋上のカーペンターズに涙

23 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:05:02 ID:???0
クロニコは変な被り物してない方がカワイイ

24 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:06:36 ID:???0
ドラマなら18才シリーズ
庵野も好きだったんじゃねーの?

25 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:06:41 ID:???0
>>23
あれ耳だと思ってた
でも昨日ぴこぴこふわふわ動いていて頭巾なんだと気づいた

26 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:07:24 ID:???0
>>20
男のカイバきゅんが慣れない生理に苦しんでる

27 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:07:45 ID:???0
>>23
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1210928774.jpg

28 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:08:31 ID:???O
日本のドラマを1作品見られる時間で映画を何本も見た方がいい気がしないでもない

29 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:08:33 ID:???0
子供靴まじで注目されてるのか 色んな番組で取り上げられてるな
そろそろ部長の情報解禁時期か

30 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:10:26 ID:???0
>>27
この子が男?
馬鹿いうな、どうみても女の子です

31 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:11:09 ID:???0
未満都市みたいなアニメが見たいなぁ

32 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:11:30 ID:???0
>>30
見てないなら食いつくな
あるいは死ね

33 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:11:58 ID:???0
>>32
お、キチガイきたね?

34 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:12:37 ID:???0
>>27
クロニコは腰のラインがエロ過ぎるな(;´Д`)

35 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:12:57 ID:???0
   |::::::::.:.:.:.:.:.:.ヽ.   ,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   !::::::::::::::.:.:.:.:.:.i  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    \::::::::::::.:.:.:.:|__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     `>、:::::::::/:.:.:};.-‐:、:_;.-‐'
     / <.:.:.:.:;>ー'<.:.:.:.:.:ト、
   /          \\
  /             ヽヽ
  | |  !   ! |   ! |  i |!  ll
  Ll___ト、_ .| |  .l_|  | |l /
    〈i r .L|// ・ 7//」/
    | ー   ` ̄    rソ    <この子が男・・?馬鹿いうなどうみても
.   ,.ヘ    、,     /∧
  /.∧\ └=ヽ  //. ト


36 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:13:26 ID:???0
「伯爵と妖精」

> 監督:そ〜とめこういちろう
> キャラクターデザイン/作画監督:藤井まき
> シリーズ構成:長尾徳子
> アニメーション制作:スタジオディーン

37 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:13:34 ID:???0
未満都市って確かパクリドラマだろ?
途中で原案が表記されたし

38 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:16:28 ID:???0
>>28
逆にアニメ業界の人間は映画ばかり見て演出のことばかり考えてるせいで
キャラクターやストーリーがおざなりになって
オリジナルがパッとしないのかも知れんぞ

39 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:17:14 ID:???O
無防備都市かと思った

40 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:18:13 ID:???0
>>37
詳しく知らないけど当時見てて面白かったからさ
終末っぽい感じが良い

41 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:18:53 ID:???0
無防備都市のカメラワーク良いよな

42 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:18:58 ID:???0
カイバ6話見た
JAMIEは表情付けるの巧いな

43 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:19:14 ID:???0
日本のアニメに足りないのはスポンジボブ

44 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:19:19 ID:???0
大張と大籠が別人という根拠の一つのパテマビオスだけど
スタッフって今もプロで頑張ってるのが結構いるのな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1462719

45 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:20:11 ID:???0
クロニコぉん

46 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:20:34 ID:???0
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1209994350_0025.jpg

47 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:23:11 ID:???0
書いたの誰
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/511btZjeQyL._SS500_.jpg

48 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:24:16 ID:???0
相変わらず日本のCGはカスだな

49 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:27:40 ID:eJwAJhWz0
>>46
エロゲでも売れない

50 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:29:59 ID:???0
アクエリオンといいマクロスFといいなんか無意味に濃いキャラデザばかりだな
最近の河森作品。なんかアニメーターが描きづらそうなだけだと思うんだが

51 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:30:02 ID:???O
>>43
足りてても困る

52 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:33:04 ID:???0
>>46
なんでこんなつやっつやなんだよ

53 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:33:37 ID:???0
ナベシン、きらレボのコンテなんかやってたのか

54 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:34:28 ID:???0
ケモノヅメはキチガイみたいだったがカイバで湯浅は見直した。
ちなみにマインドゲームは大嫌いだった。

55 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:34:47 ID:???0
      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\  ん…
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
 |        ̄      |
 \              /

56 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:35:17 ID:???0
カイバは傑作、音楽がいいのもかなりでかいけど

57 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:35:55 ID:???0
http://up.kabubu.net/cgi/img2/28701.jpg
加護ちゃん帰ってきたおー\(^o^)/

58 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:37:19 ID:???0
歴史が違いすぎるだろピクサーなんて11PMで特集があった時代からのものだ。

59 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:38:51 ID:???0
>>57
ハゲスマきたな

60 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:40:47 ID:???0


61 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:41:35 ID:???0
>>57
!!!!!!!!!

62 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:42:06 ID:???0
今期最高の作画アニメである紅はやっぱカイバより凄かった

63 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:42:24 ID:???0
下手なコラだ

64 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:43:24 ID:???0
河森が必死に売れ線アニメを作ろうとしてて泣ける

65 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:44:51 ID:???O
今チャンピオン立ち読みしてきたけど
ストライプブルーと24のひとみはアニメ化するべきだと思う

66 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:45:27 ID:???0
売れ線狙うならみかんキャラデにしないし総作監付けるだろ

67 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:45:28 ID:???0
そりゃ遊びじゃないんだから売れないと話にならんだろ
湯浅がいるから我慢しろー

68 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:45:39 ID:???0
>>64
実際良い感じじゃん

69 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:46:12 ID:???O
心配性もノンスクなのかな

70 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:47:08 ID:???0
ゼロもOVAでそれなりに売ったからFも売れるだろ

71 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:47:10 ID:???0
売れ線狙うならキャラデを師匠にして総作監をカリスマと師匠にやらせるべき
すげーアニメが出来上がるぞ

72 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:47:38 ID:???0
みかんキャラデは売れ線作ろうとするなら間違ってない
でもマクロスFは間違ってる

73 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:48:43 ID:???0
まあグラヴィオンよりはおもしろいしいいや

74 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:49:34 ID:???0
同意、バリズムは塵アニメ

75 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:49:42 ID:???0
みかんより高橋だろキャラデ向きじゃない

76 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:51:19 ID:???0
>>73
グラヴィオン舐めんなよ

77 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:51:48 ID:???0
また売り上げか

78 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:52:12 ID:???0
今週のマクロスは歌で無理矢理盛り上げるっつー河森の悪い癖がでてた気がする
なんか前回の余韻が台無しだった、楽勝すぎて

79 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:52:18 ID:???0
アニメの女キャラって全員同じ顔に見える。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210929325/

17 名前: サリーちゃんのパパ(西日本) 投稿日: 2008/05/16(金) 18:18:15.34 ID:iRPjPa4z0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews34038.jpg

40 名前: 鋼弾之父(埼玉県) 投稿日: 2008/05/16(金) 18:23:06.78 ID:aOWvX06g0
>>17
どうしてこんなの見分けられるんだよ・・・
41 名前: 夜神総一郎(東京都) 投稿日: 2008/05/16(金) 18:23:29.69 ID:NGk5ng6L0
>>17
驚くほどおなじだな
47 名前: 鋼弾之父(長屋) 投稿日: 2008/05/16(金) 18:25:38.37 ID:gHzZtn/A0
>>17
かわいすぎだろ
88 名前: ゲンドウ(神奈川県) [sage] 投稿日: 2008/05/16(金) 18:43:02.51 ID:D1j35D440
>>17
これはすげえ

80 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:53:54 ID:???0
【煽り合い】マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判する「サンデーVSマガジン」煽りPV
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1210856388/


京アニvsガイナでやってくれよ

81 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:54:07 ID:???0
京アニ厨に修正が載ってる顔か見分ける能力は無いよ

82 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:54:24 ID:???0
>>79
木上を崩壊扱いしたくせに

83 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:54:47 ID:???0
堀口は超高速全カットチェックしてるから

84 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:56:39 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6506.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6507.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6508.jpg

85 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:57:42 ID:???0
エロゲにまで影響与える湯浅はやっぱすげえや

86 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:57:50 ID:???0
堀口総作監は机で寝る事を禁止されてしまう

87 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:58:22 ID:???0
パースの概念無しでここまで書けることが凄い

88 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:58:26 ID:???0
紅もやっぱ総作監修正入りまくりだったな
もっとゴッキー全開の絵が見たかった

89 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:02 ID:???0
>>84
すげー
絶句したわ

90 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:06 ID:???0
>>44
いつの作品なんだろう?

91 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:10 ID:???0
>>84
一枚目の右下が一番良いな

92 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:50 ID:???0
>>79
これその回担当の作画監督であってそのカットを誰が描いたかとは
まったく関係ないんじゃね

93 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:01:00 ID:???O
正直どこが悪いのか分からない絵がいくつかあって困る

94 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:01:39 ID:???0
すごい箸の使い方してる

95 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:01:42 ID:???0
>>92
ないと思う

96 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:01:57 ID:???0
>>91
しかし箸が浮いてるぜ

97 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:02:10 ID:???0
>>79
堀口指では分かるが…

98 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:02:17 ID:???0
RDも作監の個性かなり出るな
マクロスほどじゃないけど

99 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:02:56 ID:???0
>>93
金田パースの影響だな

100 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:04:11 ID:???0
京アニって作監の修正がなかったらジブリみたいに下手糞なのかな

101 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:06:10 ID:???0
ドラえもんちょっといいな

102 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:06:17 ID:???0
大して動かせない上に、修正ないと下手糞って

103 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:06:33 ID:???0
>>90
98年だってさ

104 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:06:40 ID:???0
>>100
まるで京都の作監がうまいとでも言いたげだな
え?塵屑

105 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:07:27 ID:???O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6507.jpg
これはマクロスのゼントラーディーとセックスやってる設定だろ

106 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:07:38 ID:???0
>>103
サンクス
するとエヴァ見て2〜3年で作ったのか

107 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:08:28 ID:???0
>>84
一番下だけは許せる

108 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:09:53 ID:???0
>>107
知性を感じるよな

109 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:11:17 ID:???0
ポストモダン作画

110 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:12:47 ID:???0
頭小さくすればいいのに
なんでデカイんだよ

111 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:13:51 ID:???0
ごっきーに聞けよ

112 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:14:17 ID:???0
これが前衛芸術なんだよ

113 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:09 ID:???0
ドラえもん、時々おもしろいレイアウトが入ってるな

114 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:33 ID:???0
パースの広がりを感じるだろ

115 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:37 ID:???0
顔から描いてったら体小さくしないと
カンバスに入らなくなったんだよ

116 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:54 ID:???O
一番下はパースとかそういうレベルじゃないな

117 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:16:45 ID:???0
あたりを取れよ

118 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:17:11 ID:???0
>>105
遺伝子が不器用なのか

119 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:19:18 ID:???0
こいつよりは描けるという下の者には容赦なく
自分には描けもしないのに上の者にも容赦なく
さすが作豚はんぱねー

120 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:20:58 ID:???O
恋風のアニメって、最後妹とセックスするんだっけ?
原作じゃやってないのに

121 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:21:17 ID:???0
ギャングスタだからな

122 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:21:29 ID:???0
原作はやってるだろ

123 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:21:48 ID:???0
>>119
はぁ?
俺精一杯褒めてるんですけど伝わりませんかね!

124 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:22:22 ID:???0
>>105
女だからメルトランディじゃね

125 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:22:27 ID:???0
描けようが、描けなかろうが可笑しいモノは可笑しいんだよ

126 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:22:53 ID:???0
>>123
容赦なく褒めてるんだろ?伝わってるぜ

127 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:23:28 ID:???0
>>120
あれはドン引きだったわ

128 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:25:39 ID:???O
上手い人は皆尊敬してるけど、2ちゃんでそんなこと言ってもキモいだけだし

129 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:27:05 ID:???0
妹が可愛ければセックスぐらいするだろ。
児童ポルノ何ちゃらにも引っかからないし、最高だ。

130 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:27:30 ID:???0
へたうまか…

131 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:28:15 ID:???0
一日で効果がきれるか…

132 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:28:39 ID:???0
来週のドラえもん

133 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:28:44 ID:???0
来週は新魔界の監督の演出コンテ
予告でなんかすでに濃い
バラがくるくる回るのは狙いすぎだろ

134 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:29:20 ID:???0
いまさんなんで携帯なんだ?

135 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:29:42 ID:???0
いまざきさんは「自分は金田系というよりは山下・・・」みたいな事いってたけど
動かし方や「12コマ止める」なんて言ってるあたりから、山下系とはかなり相反してるんじゃないか
金田が動かさない所まで動かすのが山下だと思うんだが

136 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:29:48 ID:???0
うつや湯浅みたいなのにヘタウマスプレーかけたらどうなるんだろ

137 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:29:57 ID:???O
>>122
いや、やってなかったような
しかもアニメが終わってからセックス無しで似たような終わり方したような気が…

どん引きっつーか俺は泣いたけどね。あの妹は不憫だわ

138 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:32:18 ID:???0
>>135
金田には「止めの美学」というのもあると思う
少なくとも大空魔竜とかザンボットとかの頃は
こういう所は木村圭一郎の影響下にある

139 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:33:17 ID:???0
>>137
アニメと違う終わり方でアニメ以上のものが思いつかなかったらしい

140 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:34:13 ID:???0
IMAさんとかARAさんとか
割と田村英樹フィルターを通してる気がする。意識的か無意識的か知らないが
金田と山下の良い所をお互い抽出したのが田村英樹だとするなら
IMA&ARAは田村英樹を超極端にしてしまったって感じ

141 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:35:11 ID:???0
アニメに負けるなんて漫画家として恥を知りなさい

142 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:36:08 ID:???0
まぁ金田系アニメーターの中でも田村英樹と上妻晋作はホントに天才だからな
正直山下今石はおろか金田本人ですらあのセンスは出てこなかった

143 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:36:10 ID:???0
いまざき新井は
走り出すシーンを描くと、必ず1歩の歩幅で10歩以上進んでるからな

144 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:38:04 ID:???0
>>142
金田系作画でやたら白コマとか飛ばすのは田村がルーツだろうな
今はわりとやってる気がするが
昔の金田が白コマ飛ばしてるのあまり見たこと無いような

145 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:38:09 ID:???0
直接的な影響はあるのかどうかわからないが
達三には上妻魂を感じる

146 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:38:29 ID:???0
>>143
そもそも走り出すシーン見たこと無いが

147 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:39:26 ID:???0
>>146
いまざきはラブゲで
新井はひぐらしで

148 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:39:29 ID:???0
>>143
荒いはクロミで走らせてた

149 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:39:42 ID:???0
きゅうたあああああああああああああ

150 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:39:50 ID:???0
おいユキ姉出てるぞ

151 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:41:07 ID:???0
>>147
必ずっていうから色々あるのかと思った

152 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:41:19 ID:???0
ギコナビ重いな

153 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:42:07 ID:???0
金田本人も80年代はヌルヌル系だけど
90〜現在は70年代の頃に戻ってるような気がするのは俺だけ?

パタパタで昔のような重みが無いとも言われる事あるけど
あの極端な絵の止め方は旧ガイキングとかのそれだと思うんだ
半熟4のOPとか

154 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:43:23 ID:???0
>>147
なんつか
走るっつーか「けんけんぱっ」をやってるように見える

155 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:45:07 ID:???0
十二国記でプロメシュームと似たようなことしてたけど電撃エフェクトと消え方が90年代を通過した感じだったな

156 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:45:33 ID:???0
原画           ・・・ 山内則康


157 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:46:44 ID:???0
何だかんだいって金田系が好きな作豚であった

158 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:47:02 ID:???0
金田系っていうと大概このスレじゃ山下今石いまざきの話題になりがちだけど
亀垣本橋越智鍋島とかの評価ってどうなの?


159 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:47:09 ID:???0
>>135
>金田が動かさない所まで動かすのが山下だと思うんだが

山下の認識雑すぎねえ?

160 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:47:17 ID:???0
662 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 19:33:25 ID:l8naZMyl0
>>659
アニメ店長とか今石の真似して金田系しようとしてるけど
びみょーに出来て無くてガックシするから知らない方が良いのかもとか思ったり

らきすたのアニメ店長の事言ってるみたいだが
なんだかなー、これがお前らの作画啓蒙の結果か

161 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:48:33 ID:???0
初Hは幼稚園です・・・

162 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:49:29 ID:???0
>>160
成果出てるな

163 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:49:38 ID:???0
中卒アニメーターの話題が出るたびに越智も仲間に入れてやってくださいと思う

164 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:49:51 ID:???0
>>158
亀垣ちゃんは、サンダーストームの動画見てわかったようなわかんないような
鍋島は上手いと思う。いや、実際には見てないがなんか上手いオーラが見える

165 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:50:12 ID:???0
今石の真似(笑)

166 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:50:41 ID:???0
ガイナのアニメに参加したことないアニメーターは以下略

167 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:50:56 ID:???0
>>160
お前らこいつ矯正してこいよ

168 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:14 ID:???0
板津は中卒だけどイケメンだからおk

169 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:17 ID:???0
亀垣あたりは一応同じカテゴリに入るんだろうけどかっちり描いてる印象

170 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:38 ID:???0
てゆうかアニメ店長はらきすたの方が出来良いんだぞ

171 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:39 ID:???0
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934863138.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934870627.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934878592.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934885941.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934892404.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934899211.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934905988.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210934915950.jpg

えっちだね

172 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:47 ID:???0
島本こそが真の金田系

173 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:50 ID:???0
>>158
本橋は金田系じゃなくて荒木系だろ

174 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:52:09 ID:???0
くれしんの映画CG凄いな

175 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:52:20 ID:???0
>>170
そだね(^ω^;)

176 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:52:39 ID:???0
本橋wwwwwwwwwwwwwww

177 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:52:53 ID:???0
なんか毎日がつまらない・・・

178 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:53:17 ID:???0
あれ、来週のクレしんまたIG回?
まあ末吉の前哨戦だと思えば耐えられるが
IG回も最近は割と良くなってるし

179 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:53:46 ID:???0
>>177
それは毎日を楽しもうとしないお前がつまらないだけだよ

180 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:53:47 ID:???0
一瞬、本橋って金田系だったっけ?って本気で悩んじゃったじゃないか

181 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:07 ID:???0
>>177
何、恋をしてないのか

182 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:21 ID:???0
690 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 19:50:50 ID:AO2VZCbc0
>>677>>680>>683
つまりアニメ店長ってのが、らきすたのキャラで、その中で、今石って人がやったように、
金田って人の演出をやろうとして失敗してると。
らきすたは3話くらいで見なくなったからわからなかったや。どうもありがとう。

作画啓蒙!

183 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:29 ID:???0
上の面子意外で金田本人と直接影響がありそうなのはいのまた佐野イチ乃光川くらいか

184 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:33 ID:???0
つまんない人生送ってるとドーパミンが出づらくなって
余計つまんなくなるんだって

185 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:34 ID:???0
>>179
偉そうなこといえる立場かよ、橋本

186 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:36 ID:???0
京アニは今石なんて眼中にないのに
ガイナ厨が必死に京アニに絡んでくる構図か

187 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:45 ID:???0
まあ金田なんて知らないぐらいがちょうどいいよ

188 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:56 ID:???0
本橋は金田系をテレビで流せるようにするフィルター

189 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:55:21 ID:???0
ニートは負の連鎖

みなさん、すぐに仕事をして楽しみましょう!

190 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:55:21 ID:???O
半熟4ってほんと金田が好き勝手やって自分の色出しまくりなのが面白いよな
ラッキーマンOPもいいけど半熟のほうがやっぱ好きだわ

191 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:55:37 ID:???0
失敗?

192 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:55:37 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=W5nO-ypKHIM

普通にうまいし
全然今石じゃねーけど

193 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:56:18 ID:???0
まず金田しようとしてる訳でもないのに
金田じゃないから失敗ってのが変な流れだ

194 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:56:21 ID:???0
>>182
なんか微笑ましくて和んだ

195 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:56:37 ID:???0
>>192
全然アニメ店長じゃないの間違いじゃ

196 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:56:47 ID:???0
金田系スタジオ出身者は結構金田コピーする人を嫌ってたりするから面白い
影響受けるじゃなくてコピーね

197 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:56:47 ID:???0
むしろ今石なんてバカにしてるだろ>京アニ
やってることのレベルが違うっての

198 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:57:06 ID:???O
てか、今石は最早金田系じゃないんじゃないか
金田しすぎて金田でなくなってしまった

199 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:57:13 ID:???0
アニメ店長は金田アクションで動くべき

200 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:57:17 ID:???0
頑張りすぎてて引く

201 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:57:36 ID:???0
島本はどう思ってるかだな
金田してくれたほうが嬉しいんじゃねーの

202 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:58:18 ID:???0
中学生きゅんにも・・・もーめっちゃくちゃ萌えた萌えすぎたハアハア(*´∀`)←


203 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:58:20 ID:???0
京都>>>>>>今井氏(笑)

204 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:58:24 ID:???0
良くて金田系であって金田にはなれない

205 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:58:26 ID:???0
今石>京アニってこと前提で語ってるのが気持ち悪いな

206 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:58:31 ID:???0
山下してない山下は失敗

207 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:58:55 ID:???O
まあどっちもどっちだよ、馬鹿にしてるわけではなくてね
どっちもよくできてる

208 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:59:10 ID:???0
遠藤雅伸★:とにかく、アニメを作ることが社長のワガママで決まってw
遠藤雅伸★:みんな必死に作っていたら、「MMOもやろう」
遠藤雅伸★:ということになって、それからアニメの放送に間に合わせたんだから
遠藤雅伸★:2クール?12話で終わるよ

209 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:59:43 ID:???0
今石の真似なんてしても意味ないだろうに

210 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:59:57 ID:???0
>>196
てっつんも金田系は絵柄を真似することじゃなくてタイミングの快感を真似することだって言ってたね

211 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:00:14 ID:???0
京アニのはむしろ今石と逆のことやってるだろ

212 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:00:41 ID:???0
>>198
それはいわゆる金田系全般に言えることじゃないの
やっぱり動かしたがる人が多いわけだからどんどん自分の
クセを付け加えていくし

213 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:01:43 ID:???O
どっちがいいかなんて好みもあるんだろうけど
京アニみたいな丸いやわらかい線はアニメ店長には合わないよ
金田や今石みたいな角張った直線的な方がデザインと合ってると思うわ
で、京アニ版のあれは誰が描いたの?

214 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:01:44 ID:???0
ちゃんと枚数使って動かしてる京アニが
ハッタリ作画に劣ってるはずなかろ

215 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:01:55 ID:???0
金田系の宿命=金田系を卒業したときそれ以上の個性がないと「なんだ下手じゃん」で切り捨てられる

216 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:02:20 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nJ5PcrekxIE

やっぱ今石は何時見ても救いようがないなw

217 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:02:30 ID:???O
>>212
まあそうだけど、今石は特に顕著かなあと
今石系…とまでは行かないけど、独自のものができてると思うし

218 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:03:00 ID:???0
ハッタリの方が凄いだろ、技術が無ければできんし

219 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:03:01 ID:???0
今石MAD見る気起きない
どうしよう

220 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:04:05 ID:???0
今の京アニなら普通に見てて巧い、安定感が心地よいってレベルには来てるだろ
少なくともAIR〜蔵までの経過を見ても全然違う
ここらへんはアニスタイベントでも小黒が言ってたけど
ヤマカン抜けたお陰で悪乗り的なフルアニメも控えめになったし
今は紅みたいに明らかに無駄に枚数使ってるアニメも増えたからな

221 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:04:33 ID:???0
職人よりも目立ちたがりの一発芸人を持ち上げるのが作画スレだからな

222 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:05:17 ID:???O
>>221
また適当なことを
そんなならカリが崇められたりするかよ

223 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:05:31 ID:???0
紅が無駄に枚数使ってるとか
ニワカ丸出し

224 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:05:32 ID:???0
無駄に枚数使ってくれても美味しいので困りません

225 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:01 ID:???0
>>222
だれがハゲを崇めてるって?

226 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:11 ID:???0
巌窟王の和田作監は
当時から無駄枚数すぎるだろって思う

227 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:11 ID:???0
>>222
そのひとは
うま過ぎて目立ってる

228 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:15 ID:???0
お前らほんと作画スレが話題にしない云々って話題大好きだな
頭おかしいんじゃねぇの?

229 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:39 ID:???0
ハッタリだけ似せてカメラワークが糞なのが金田系

230 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:58 ID:???0
田中作画の濃さや質感ってどっかで見たことある絵柄だけど誰なんだああああ

231 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:07:11 ID:???0
どう考えても紅は枚数無駄
もう動かないでくれって思ったw

232 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:07:16 ID:???0
今石の真似できる奴なんかめったにいないだろ
あれだけガチャガチャに動かしながらなお空間を把握してるんだから

233 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:07:26 ID:???0
ブログでやってりゃいいのにね
自分が話題にしたいことだけ書いて

234 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:07:34 ID:???0
>>222
カリはひたすら上手いということが個性にまで昇華してしまったひとだから

235 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:08:01 ID:???O
個性あったほうが見分けやすいし語りやすいだけなんだよな
うまくても誰の仕事だったのかわからなかったら語りにくいだけなんだよ
紅とかほんとそうじゃん

236 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:08:44 ID:???0
>>222


237 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:15 ID:???0
>>235


238 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:18 ID:???0
今石ってパカパカ動かしてるけど
なんか柔らかい印象を受ける

239 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:34 ID:???0
作風無視した作画はいい加減やめろ
突然金田光とかワカメ影とかやるべきじゃない

240 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:39 ID:???0
http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20061008/1160325106
>劇場版ヴィジュアルウォーターアーティストを務めた摩砂雪副監督の水に対するセンスが感じられ、エンディングもオープニングと同じく気持ちの良い映像と音楽の調和が楽しめます。


ねえこれ皮肉だよね?皮肉だよね??

241 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:57 ID:???0
>>235
誰の仕事か知る必要なんてあるか?
お前はアニメーターオタなんだろ作画オタじゃなくて

242 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:06 ID:???0
マクロスwwww

243 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:29 ID:???0
>>241
あるよ

244 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:38 ID:???O
てか、例が紅なのがなんとも

245 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:46 ID:???0
ミューステでマクロス

ちなにスガの時はホリック完全スルー

246 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:54 ID:???0
ですなあ

247 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:59 ID:???0
>>243
必要はない

248 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:11:08 ID:???0
>>241
あんた頭悪いね

249 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:11:25 ID:???0
>>243
必要ねーだろ

250 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:11:27 ID:???0
アニメーターとアニメ作画を切り離して考えたらおかしいだろアホか

251 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:11:47 ID:???0
このスレの平均年齢はいくつですか?

252 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:12:01 ID:???O
>>240
いつの記事持ってきてんだよw

253 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:12:31 ID:???O
>>239
ごもっともだけどこの間の狂乱とかは別にわかめでも金田でもいい作品だと思うわ
図書館とかでやられちゃ空気嫁って言うけどね

254 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:12:39 ID:???0
必要はないな


255 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:10 ID:???0
必要ないと思います

256 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:15 ID:???0
アニメーターの名前知っておくと作画語る時に色々便利だけど
知らなきゃいけないわけでもないし
アニメーターの名前ばっか覚えて作画オタ気取りなのは痛々しい

257 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:43 ID:???0
アニメーターの名前知らない作オタ気取りよりはマシ

258 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:56 ID:???0
テロ厨は死ぬべき

259 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:03 ID:???0
       ┌┐      _          ─
  . ___│ |__,,,,,,, ││       __| |_,,┐,へ
   |_,,,,,,,,....._ ,,,,,,,,,,,,/ ││       |_、 ,,,..-' \ \
  .    /'''''''''!.│      ││         │ |,,─--、''''"
    │(⌒)│     ││         / . r-―-、 ヽ
     ヽ二  |      ││   ./ヽ  / ./'| │ ,,  │ )
      / /     ヽ "'''''''" /  ! !丿 ,l く丶-"ノ
     く_/        "──'"    ヽ,,,,,-'  "─"
                 _
            、-− ̄:::::::::::` ー- 、-、, -─-、
       ___/:::::::::::::::::::::::::::::::、_:::::::::ヽクー 、:::::\
     ,..-{_/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::\ \::::::i
   /:::/ー/:::::::/:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::i イ::::::::::|
  /::::::/  i:::::::/:::::::// |ヽヽ \\ヽ::::::::::::ヽ:::::|  l::::::::::!
 ./:::::::{__|:::::/:::::::://  ヽ \\ヽ,. \\::::::::i:::::|  !::::::::|
 i::::::::::::/ !::::i::::::::/||    \ \ヽ! ,.--\ヽ:::|::::|/::::::::|
 |:::::::::::{  |::::l::::|::l`! ̄`ー、 ヽ  >´、t=〒、 |:::|::::!::::::::::::l
 |::::::::::::7〜!::|::::|:| ,ゞテ〒ミ、    ´kんj;;}`|^i:|/|::::::::::::l
  !:::::::::::|  ヽ|::| ||メ .kんj;;}      .ゝニヌ、|ソ!:| l:::::::::::/   お前なんか握ってやる
  l:::::::::::|   |:l (\ ゝー´   ,  ///.ノ!// |::::::::/    
  l:::::::::|    |ヽ、_i` ///           /〃   !:::::/    
   .!::::::l    ヽ   丶、    ⌒    / /   |:::::{
   .!::::::i         >、- __ イ、      |:::::i.,_
    !:::::i      __/  `ー、,r'´ \_     V´:::_)
     !:::::i   ,..-'^'y`,-−´`Y-Y´`ー-'、] 、   {::::(
    ,.r'、::| /: : : :.ヽヘ_,   {___}   ノ: : : \  V´::)

260 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:04 ID:???0
ttp://www.atlusnet.jp/topic/detail/501
逃げた監督誰〜?

261 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:07 ID:???0
       ______
      |いまざき一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J


262 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:09 ID:???0
金田やら磯の名前を知らなくても作画オタにはなれる

263 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:21 ID:???0
アニメーターの名前知らない作オタ気取り
いわゆる作画厨のことだな

264 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:33 ID:???O
必然的ではないけど、あった方が便利、みたいな感じかな
いちいち、何のアニメのどこがよかったってのを話題とするよりも
アニメーターで括って語った方が語りやすいのは確かだし

265 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:34 ID:???0
テロップは乗せない方が良いな

266 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:34 ID:???0
>>259
おっきした

267 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:14:57 ID:???0
>>260
誰かがヤマカンとか言ってた

268 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:15:02 ID:???0
                 _
            、-− ̄:::::::::::` ー- 、-、, -─-、
       ___/:::::::::::::::::::::::::::::::、_:::::::::ヽクー 、:::::\
     ,..-{_/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::\ \::::::i
   /:::/ー/:::::::/:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::i イ::::::::::|
  /::::::/  i:::::::/:::::::// |ヽヽ \\ヽ::::::::::::ヽ:::::|  l::::::::::!
 ./:::::::{__|:::::/:::::::://  ヽ \\ヽ,. \\::::::::i:::::|  !::::::::|
 i::::::::::::/ !::::i::::::::/||    \ \ヽ! ,.--\ヽ:::|::::|/::::::::|
 |:::::::::::{  |::::l::::|::l`! ̄`ー、 ヽ  >´、t=〒、 |:::|::::!::::::::::::l
 |::::::::::::7〜!::|::::|:| ,ゞテ〒ミ、    ´kんj;;}`|^i:|/|::::::::::::l
  !:::::::::::|  ヽ|::| ||メ .kんj;;}      .ゝニヌ、|ソ!:| l:::::::::::/   え?セックスしたいの?
  l:::::::::::|   |:l (\ ゝー´   ,  ///.ノ!// |::::::::/      いいよ
  l:::::::::|    |ヽ、_i` ///           /〃   !:::::/    
   .!::::::l    ヽ   丶、    ⌒    / /   |:::::{
   .!::::::i         >、- __ イ、      |:::::i.,_
    !:::::i      __/  `ー、,r'´ \_     V´:::_)
     !:::::i   ,..-'^'y`,-−´`Y-Y´`ー-'、] 、   {::::(
    ,.r'、::| /: : : :.ヽヘ_,   {___}   ノ: : : \  V´::)

269 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:15:05 ID:???0
>>257
それは
アニメーターの名前を挙げて遊ぶだけで
ろくに作画語れないこのスレの住人に対する皮肉ですか?

270 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:15:21 ID:???0
>>260
ゲームのムービーもA-1なんだっけ

271 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:15:45 ID:???0
金田作画を「グレンっぽい」とか言う奴は、流石によろしくない

272 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:16:16 ID:???O
巧いと思ったら誰が描いたんだろって気になるのが作オタとして普通だろ
作画だけで語るんならそれでもいいけど、タイミングがどうとかこのスレでほとんど見かけないぞ
うめえって言うだけが語るって事になるのかよ

273 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:16:17 ID:???0
クレしんっぽいってのは許す

274 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:03 ID:???0
>>271
今じゃ「今日はグランラガンっぽい動きしてたなw」「ちょwグレンw」
の時代ですよ

275 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:07 ID:???0
タイミングとか正直わかんね

276 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:14 ID:???0
俺「グレンっぽい」は気に入ってるよ
他スレでは良く使ってるな

277 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:17 ID:???0
       ┌┐      _          ─
  . ___│ |__,,,,,,, ││       __| |_,,┐,へ
   |_,,,,,,,,....._ ,,,,,,,,,,,,/ ││       |_、 ,,,..-' \ \
  .    /'''''''''!.│      ││         │ |,,─--、''''"
    │(⌒)│     ││         / . r-―-、 ヽ
     ヽ二  |      ││   ./ヽ  / ./'| │ ,,  │ )
      / /     ヽ "'''''''" /  ! !丿 ,l く丶-"ノ
     く_/        "──'"    ヽ,,,,,-'  "─"


               __
            ,.-'": : : : : :`ヽ、
           /://_//___l l___ヾヽ、
          /_,.-' ´ 、_, 、__ `ヽ_:i
         //-‐──、  ,.-‐─ 、i:i
         if     _ Y _    il
       .r‐‐l     _冫l <_    lr‐、
       .ヽ__ヽ、___ノr‐ト、__,,ノi_ノ
          { ∴∵ノ__i∵∴ }
          `ー、_¨゙___ゝ_,,.-'"
            /    \
                 

278 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:21 ID:???0
>>272
だからこのスレは作画語ってないっていつも言われてるだろ?

279 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:18:06 ID:???0
アニメ見てて「あ、今回はクレしんっぽかったって言われるんだろうなあ…」って思ってて言われてなかったときの
あれ?俺が毒されてる?って感じがなんとも

280 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:18:36 ID:???0
>>133
あれは原作が滅茶苦茶やってるので好き勝手にアニメを作れる珍しいエピソード

281 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:19:10 ID:???0
>>279
そこから一歩踏み出して自分から言うようになると立派な作豚になれる

282 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:19:35 ID:???0
そういえばIDスレってなんで機能してないの?
こっちはもう語らんもしくは語れん場所として放棄されたはずなのに

283 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:19:42 ID:???0
アニメーターの名前を挙げて語った気になってるお前ら

284 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:24 ID:???0
>>283
作画オタってのは元来そういうもんだろ

285 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:30 ID:???O
>>278
なら語ればいいじゃん
たまにマジメな語りを書き込むときあるけどよくスルーされるけどな

286 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:31 ID:???O
〜っぽいと見分けられる力はあるのに、特に作画に興味は持たないのかな

287 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:34 ID:???0
>>282
IDスレはここをヲチするのが役目

288 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:39 ID:???0
>>280
大山のころも同じ話やってたけど
やっぱりはっちゃけてた

289 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:39 ID:???0
グレンぽいって言われる回に必ず今石が居るから性質が悪い

290 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:53 ID:???0
いいかげんハンター×ハンターは作画アニメに認定すべき

291 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:57 ID:???0
ストレンヂアがクレしんっぽかったと言われる時代だからな

292 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:21:03 ID:???0
「作画を語らずにアニメーターを語ってるだけですが何か?」
って自信満々に言われても…

293 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:21:44 ID:???O
>>291
なんだそれ

294 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:22:19 ID:???0
「自分は作画マニア」だと前置きしておいて
舘渾身の劇ワンピチョッパーを「今回は作画が酷かった」という腐女子ときたら

295 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:22:53 ID:???0
>>291
安藤真裕だからクレしんぽかった

って意味ならそうとうのツワモノなんだが

296 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:23:18 ID:???0
>>294
そういう輩を徹底的に糾弾するのがこのスレの使命

297 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:23:30 ID:???0
ちゃんと語りたいならブログとか自分のHPでやれって
yamaとかほんとえらいわ

298 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:23:38 ID:???O
ってか技術的なこともっと語ればいいのにな
別に間違ってても何も恥ずかしくないのに

299 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:01 ID:???0
私作画マニアだけど舘さんのキャラへの力配分はチョッパーが1だとするとナミは5だと思う

300 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:02 ID:???0
ケモノヅメってクレシンぽい

301 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:16 ID:???0
>>288
そっちは原恵一なので当然といえば当然

302 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:18 ID:???O
タイミングの良し悪しはある程度はわかるけど、情けないことに、それを言葉で表現できない

303 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:18 ID:???0
作スレを語るスレ

304 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:56 ID:???0
http://xn--owt429bnip.net/c/uncategorized/page/6

305 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:24:58 ID:???0
作画監督:村田俊治
原画:本田雄 小倉陳利 金田伊功 後藤雅巳 岡辰也 磯光雄 山田誠 斎藤恒憲 鶴巻和哉 千明孝一 宮崎康子 駒井一也 江本正弘 田中雄一 瀬尾康博 水畑健二 新井浩一 村田俊治

306 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:00 ID:???0
>>294
これはいい作画、万人が褒めるべきと思うお前の頭がきもいわ

307 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:07 ID:???0
私作画オタだけど西田達三は下手だと思うの

308 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:11 ID:???0
まーた自分らだってまともに作画を語れないくせに
作画に興味ないアニオタをバカにする流れか

309 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:14 ID:???0
すぐにわにわ玄人気取りが湧いてくるから萎縮しちゃうんでしょー

310 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:26 ID:???0
演出オタだし
作豚とかw

311 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:35 ID:???0
>>302
気持ちが良かった悪かったで切り抜けろ!

312 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:25:40 ID:???0
>>298
技術的なことは各々黙々とコマ送りして研究してるから
スレではいい作画見つけた時に「うめえwwwwww」って言ってるだけでいい

313 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:26:23 ID:???0
語ることは出来なくてもにわか馬鹿にする事は出来る

314 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:26:51 ID:???0
ニワカをバカにするのが生きがい

315 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:26:57 ID:???0
にわかはここから出て行けよ。
ここは玄人のためのスレだぞ

316 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:27:23 ID:???0
作スレに「ニワカ」コールが響き渡れば、ブルースは加速していく

317 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:27:30 ID:???0
子持ちの作画オタクは自分の子供に作画英才教育を施したりするんだろうか

318 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:27:53 ID:???0
自分達が作画語れないということから目を背けるためににわか叩き始める自称作画オタ
なんという酷い流れwww

319 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:15 ID:???0
>>318
にわか乙

320 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:29 ID:???0
にわかの負け惜しみきたな

321 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:39 ID:???0
アニメーターを語るスレにスレタイ変えろつってんのにな

322 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:51 ID:???0
>>306
「作画マニア」だと名乗っておきながらってのが問題なんだろ
その作画が作画マニアとしていけないものだというなら、何がどういけなかったからとか書くだろうに
「酷かった」で済ましてる

323 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:29:04 ID:???0
相当悔しかったんだろ

324 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:29:09 ID:???0
http://www.uploda.org/uporg1425953.gif

325 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:29:24 ID:???0
アニメーターを語るスレでええやん
作画を語ってないという自覚はあるみたいだし

326 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:29:33 ID:???0
色々描いてきた結果
日常芝居よりアクション作画のが難しい事が分かった

327 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:29:38 ID:???0
沓名さんの立てた伝統ある巧いアニメーターを語るスレに移動するか

328 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:14 ID:???O
語れないんじゃなくて、語るのを放棄してる人もいるんじゃないかと
作画スレではいい作画の情報をもらえれば、あとはスレでは褒めときゃいい、という考えだ
そのいい作画を見た後に、それで完結してしまうのか、それとも個人で研究してるのかは知らないけど

329 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:25 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1202971571/
アニメーターを語りたい奴はこっちへ移動な

330 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:38 ID:???0
語ってない限りにわかも玄人も一緒のような

331 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:50 ID:???0
アニメにおける作画ってのは作画スタッフを指すこともあるので
作画を語るスレで間違っていない

332 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:55 ID:???0
にわかほど語りたがるんだよ

333 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:31:08 ID:???0
>>317
わざわざ英才教育するつもりがなくても持ってるアニメが作画アニメばっかりだから
そういうアニメしか見ない

334 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:31:41 ID:???0
作画スレ解散するか

335 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:31:46 ID:???0
「にわかは○○だから困る」
↑こういうコメントする人が玄人の作オタ、覚えておくように

336 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:12 ID:???0
いまざきの母親は本能で作画を見極める達人だからな

337 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:19 ID:???0
にわかが作画を語っている気になってるとか思うときも過ぎて哀れみを持つよww

338 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:20 ID:???0
ttp://nikukyu-.seesaa.net/article/41759896.html

339 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:32 ID:???0
にわかは>>335だから困る

340 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:42 ID:???0
>>294みたいなのが作画玄人

341 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:48 ID:???0
高々、10分程度目を離した隙に進みすぎだろ…

342 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:32:56 ID:???0
ドルアーガ、村瀬コンテって

343 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:33:19 ID:???0
ちょっとプログレオタに似た気質を持っているのが作画オタ

344 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:33:31 ID:???0
>>340
自演きもいなにわか

345 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:33:46 ID:???0
良いと思った作画を観てるだけで作オタと名乗っちゃいけませんか

346 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:02 ID:???O
>>342
遅いぜ

347 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:06 ID:???0
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1210910518/l50

348 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:10 ID:???0
プログレはジャズオタほど閉塞感が無いからまだまし

349 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:22 ID:???0
こっから↑は全部にわか
↓から玄人作オタ

350 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:24 ID:???0
MAD見てるだけで作画ヲタです

351 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:32 ID:???0
>>345
にわかは出てけっていったろ?

352 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:35:07 ID:???0
アニメーターの名前5人いえたら作ヲタ
これぐらいのハードルでいいと思う

353 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:35:28 ID:???0
濱川最近ほんとよく見るな
数こなすスタイルにシフトしつつあるのか

354 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:35:36 ID:???0
>>352
さすがにそれはちょっとw

355 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:02 ID:???0
そもそも作画オタってなに?

356 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:20 ID:???0
最近の修二郎HAの仕事はたるんでるわ

357 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:23 ID:???0
エフェクトに注目するようになったら作ヲタ

358 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:29 ID:???0
数こなすスタイルの終着点が飯飼

359 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:46 ID:???0
いろんな作オタがいないと○○至高主義になってしまうから
カオス状態がベスト
とくにガイナ信者と京アニ厨は害悪の極み

360 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:37:11 ID:???0
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」

361 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:37:24 ID:???0
カオスとかタナトスって単語がなんか嫌い

362 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:09 ID:???0
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」

363 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:21 ID:???0
京アニ信者はともかく今時ガイナ信者なんているのか?


364 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:30 ID:???0
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」
エドはるみ「私のおまんこファッキングー!」


365 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:42 ID:???0
昔の作スレってアニスタ至上主義みたいな部分あったよね

366 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:38:54 ID:???0
このスレガイナ信者ばっかりじゃん

367 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:01 ID:???0
「エースーオーエース たーすーけーてーくーれ がーけーのー うーえーで みーうーごーきーとーれーず こーこーかーらー つーりーあーげーてーくーれー」. 声の主は男性で、後に1984年に行方不明になった男性と断定された。 ...



368 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:06 ID:???0
舘さんのチョッパーのもこもこ具合は素晴らしいというのに腐女子ときたら

369 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:17 ID:???0
ガイナアンチならこのスレにも相当数いる

370 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:43 ID:???O
別に小黒に洗脳されろというわけじゃないけど
アニスタを一通り読めば作画オタには結構近づくんではないかと思う
ただ読むんじゃなくて、理解できない用語や話があったらそれを調べて
話に出てくるアニメを全部とは言わないまでもチェックしなきゃいけないけどさ

371 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:53 ID:???0
小黒、種馬鹿にしてるのに嫁にインタするハメになってどう思った?

372 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:58 ID:???0
ちわ、いまざきです。
今日はちょっと恐い話。
これはいまざき世代モロ直撃と思いますので気をつけてください。
みんな「SOS事件」って知ってる?っつか覚えてる?
あのテープレコーダー・・・・。あれはまだ幼いKにとっては恐かった・・・。

373 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:40:38 ID:???0
いまいちよくわからない人のために簡単な説明を・・・。
1989年7月24日、北海道大雪山系の旭岳南方に奇妙なものが発見された。
それは倒木によってつくられた「SOS」の文字であった。
1辺は約5メートルほど、白樺の木3本以上積み重ねて作られており、航空写真からでもはっきりわかるくらいの文字であった。



374 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:40:51 ID:???0
俺も昔はテレコム至上主義だったもんだ
若い頃は一神教であるべき

375 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:40:57 ID:???0
お前らはウェブアニメスタイルの産物

376 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:41:10 ID:???0
警察は現場へ向かい、調査をすると、あたりから人骨が見つかり、遺留品と思われるものが多数発見された。
そこに入っていたテープレコーダーには次のような音声が入っていた。
「エースーオーエース  たーすーけーてーくーれ  がーけーのー うーえーで みーうーごーきーとーれーず こーこーかーらー つーりーあーげーてーくーれー」


377 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:41:33 ID:???0
>>372
改ざんするならせめてkは直しておけ

378 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:41:36 ID:???0
>>374
ダサっ

379 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:04 ID:???0
5/16 20:00 現Amazonランク

55位 図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
62位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
66位 マクロスF(フロンティア) 1
72位 純情ロマンチカ 限定版1

106位 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮
165位 ソウルイーター SOUL.1
178位 かのこん 第1巻【初回限定版】
206位 xxxHOLiC◆継 第一巻(ドラマCD付)
223位 To LOVEる 第1巻
249位 ヴァンパイア騎士1 【完全生産限定版】
266位 イタズラなKiss 第1巻
318位 紅 1
460位 TVアニメーション「あまつき」DVD 第1巻 <豪華版>
473位 狂乱家族日記 壱かん
492位 隠の王 1 (初回生産版)

526位 ネオアンジェリーク Abyss 1 Limited Edition(初回限定版)
545位 仮面のメイドガイ1 (初回限定版)
904位 D.C.IIS.S.~ダ・カーポII セカンドシーズン~ Vol.1 (初回限定版)
941位 ブラスレイター VOL.1
953位 我が家のお稲荷さま。 限定版 【天狐盛りパック】 第壱巻1

1,281位 モノクローム・ファクター vol.1(初回限定版)
1,296位 カイバ Vol.1
2,233位 アリソンとリリア 第I巻
3,183位 ヤッターマン 1
4,728位 二十面相の娘 1 (初回限定版)
12,196位 S・A~スペシャル・エー~ 【1】
14,087位 クリスタル ブレイズ 1

意外な伏兵、ドルアーガだよマカちゃん

380 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:24 ID:???0
>>352
パヤオ
いのまた
キムタカ
庵野
平井久司


381 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:27 ID:???0
おいらはアニスタチルドレン

382 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:31 ID:???0
テレコムとかダサイなw

383 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:34 ID:???0
>>374
嘘つくなよ

384 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:44 ID:???0
>>378
昔のテレコムは夢に満ち溢れていた

385 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:49 ID:???0
俺は和田高明インタビューから入った

386 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:14 ID:???0
RD入ってないじゃん

387 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:18 ID:???0
テレコムとかどこの電話会社だよw

388 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:26 ID:???0
テレコムの品格を板垣が汚した

389 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:33 ID:???0
テレコム至上主義はありえないだろ
宮崎ならともかく

390 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:41 ID:???0
双恋で見限った

391 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:43:54 ID:???0
今のテレコムってどうなんだ
良い人材がいるのか

392 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:21 ID:???O
康生が育成してるんじゃないの

393 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:32 ID:???0
テレコム至上主義について詳しく

394 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:42 ID:???0
俺はエヴァンゲリオンの原画集から入った
それでアニメスタイルにたどり着いて
今まで2chではニュース系とゲーム系しか見てなかったが
アニメのスレも見るようになり仕舞いにはこのスレを荒らすようになった

395 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:51 ID:???0
>>391
もやしで良いカット結構あったじゃないか

396 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:01 ID:???0
今は日アニが一番

397 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:21 ID:???0
>>396
ねーよ

398 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:51 ID:???0
じゃあトムス最強

399 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:57 ID:???0
日アニは随分前から終わってる

400 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:58 ID:???0
去年のテレコムルパンにはがっかりした

401 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:46:00 ID:???0
日アニって外部にほとんど頼っててアニメーターなんていないだろ

402 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:46:13 ID:???0
俺は去年から作オタになった

403 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:46:31 ID:???0
テレコム今は二十面相の娘か
AHOが何話かやるって言ってたっけ

404 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:46:34 ID:???0
トムスなんて専属アニメーターの居ない会社潰れろ

405 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:46:46 ID:???0
http://www2.uploda.org/uporg1425994.gif

406 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:08 ID:???0
大塚康生って本当に凄いの?
去年のルパンSPのアイキャッチ見る限りしょぼいんですけど

407 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:15 ID:???0
マジレスすると関西のアールとムーが一番

408 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:16 ID:???0
>>405
よくわかんないけどしょべえw

409 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:30 ID:???0
テレコム至上主義の人
テレコムへの思いの丈を述べていいよ

410 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:36 ID:???0
テレパシー少女でトムスの本気が見れるんだろ

411 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:55 ID:???0
>>407
関西といえばワンパックだろ

412 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:57 ID:???O
>>406
質の悪い釣りだな

413 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:01 ID:???0
>>407
アールは糞、ムーは神

414 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:11 ID:???0
http://www2.uploda.org/uporg1425996.gif

415 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:27 ID:???0
>>412
死ね!!!!!!!!!!!

416 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:37 ID:???0
俺は久司至上主義

417 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:41 ID:???0
>>406
凄かったって事で納得してくれ
これ以上俺の康生を貶めるな

418 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:42 ID:???0
テレコム至上主義とかww
どうせおっさん臭い説教垂れたがりのにわかだろ

419 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:48:53 ID:???0
じゃあビーボォー推すわ

420 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:49:00 ID:???0
>>414
迫ってくるな

421 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:49:10 ID:???0
トムスってテロップはいいんだけど何であんなにしょっぱいんだろう

422 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:49:11 ID:???0
>>417
何が凄かったか説明して

423 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:49:20 ID:???0
貞本が同期として達之や横堀に絵の動かせ方を教え
うつのみやが1年で辞め
ヤギーが西見の履歴書を勝手に採用のほうに移し
青山が達之と並べてヤギーを尊敬するような環境

424 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:49:29 ID:???0
トムスはDグレだけ気合違うな
DVDリテイクも多いらしいし

425 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:49:53 ID:???0
ヤギー最強

426 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:50:07 ID:???0
>>424
羨ましい

427 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:04 ID:???0
最近のトレンドはボンズ至上主義

428 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:06 ID:???0
アニメーターの名前でしか凄さを説明できない作画オタ

429 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:08 ID:???0
>>424
気合いで直すかよw
OAで質が悪かったか原作者がうるさいかだろ

430 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:12 ID:???0
Dグレは金になるから

431 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:23 ID:???0
>>401
かつてぎゃろっぷがノイタミナ枠の働きマンで2話目以降全グロスという
会社としてのプライドはねぇんかという体制になってたが
日アニはどうなるか

432 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:39 ID:???0
http://blog.goo.ne.jp/civil2411/e/dc00067ba0d72978c5406184b788cacd
こういう若々しい子ってすきさ

433 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:49 ID:???0
>青山が達之と並べてヤギーを尊敬するような環境

達之が青山と並べて〜な

434 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:50 ID:???0
最近、マジで竹内一派見ないが、ずっと宇宙ショーなのか?

435 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:55 ID:???0
原作者腐女子だからな
ありうる

436 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:51:58 ID:???0
>>429
コナンじゃいくら質が悪くても直さないけどな

437 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:16 ID:???0
>>379
尼はコンテつかないから他のネット割引のあるところで買うと皆キャンセルしまくりと聞いた

438 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:31 ID:???0
おいニワカは消えろっていうたやろ?
なんや?まだわからんのか??

439 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:44 ID:???0
日アニの90〜95年あたりまでの牧歌的な画面が好きだった
ちびまる子とかパプワくんとか魔方陣グルグルとか

440 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:49 ID:???0
映画スカイ・クロラの試写を
観てきました。ハイクオリテ
ィでいて物語は深い!<斉史>

441 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:50 ID:???0
>>431
日アニ+白組で制作協力がシナジーSP
だからさらにどっかに○投げじゃね?

442 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:57 ID:???0
>>431
覚えたてのグロスって言葉使いたかっただけなのか?
知らないんならあまりグロスグロス言わない方がいいぞ

443 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:06 ID:???0
磯光雄監督自身が原画に参加される他、超有名アニメーターが続々集結したそうです。
少なくとも平松禎史氏や吉田健一氏は参戦されたと発表されているので、作画マニアの方は注目ですね。
自分は作画マニアでもなんでもないので、名前を出されてもそんなにピンと来ませんが、グレンやキングゲ
イナー(でしたよね最終回に原画祭りになったのって?)あたりと同様に一種のお祭り(監督を慕っての友情参
加)になっている感じだと思います。多分。


444 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:11 ID:???0
>>434
竹内はらっきょじゃねーの

445 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:20 ID:???O
>>428
アニメーターの名前を出せばわかるって凄いんじゃないか
ちゃんとそのアニメーターの上手さを理解してるってことだし

446 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:22 ID:???0
ぎゃろっぷみたいなとこにいるアニメタは終わってる
つまり丹内は終わってる

447 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:25 ID:???0
今のコナンは知らんけど、昔はいいカットけっこうあるよな。
アニマックスで再放送見てると思うことが多い。

448 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:44 ID:???0
>>440
試写会呼ばれたのか

449 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:58 ID:???0
>>443
にわか

450 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:59 ID:???0
>>445
すげーすげー作画オタすげー

451 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:54:20 ID:???0
西尾の晴れ舞台だからな当然呼ばれる

452 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:54:24 ID:???O
>>440
この文章で、いつもの押井だと理解できた

453 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:54:25 ID:???0
>>439
俺もグルグル好きだったな

454 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:54:37 ID:???0
>>440
ピーンときた
作画的にあんまり楽しめない作品だな

455 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:54:45 ID:???0
>>444
らっきょもう終わってるんじゃないか?

456 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:13 ID:???0
テレコム至上主義の人
丹内が終わってると言われたことに対して一言

457 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:14 ID:???O
>>443
一瞬何かと考えてしまった

458 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:31 ID:???0
4423

459 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:33 ID:???0
>>446
今はもう本当年とって衰退したメーターの集まりだからなぁ
すぐに抜けた板津とカトケンは好判断

460 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:54 ID:???0
竹内はどーでもいいけど、藪野と櫻井はNARUTOの原画に復帰して欲しい
成長しちゃったから、もう来ないだろうな

461 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:54 ID:???0
テレコムの叩かれっぷりに号泣した

462 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:56:05 ID:???0
同意、丹内は終わった

463 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:56:11 ID:???0
>>455
まだじゃない?五章の公開日まだ未定だし

464 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:56:31 ID:???0
>>460
偽名で来たじゃん

465 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:56:50 ID:???0
大友原画
http://www2.uploda.org/uporg1426020.jpg

466 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:57:03 ID:???0
SSS ディズニー
SS ジブリ
S ドリームワークス
AAA IG(本気) マッド(本気) ボンズ(本気)
AA ガイナ(本気)
A 京アニ ボンズ(平均) テレコム 亜細亜堂
BBB ガイナ(平均) サンライズ ハルフィルム ufo AIC サテライト
BB IG(平均) ディーン J.C.
B マッド(平均) GONZO XEBEC

吉成だガイナだのほざいても世界で見れば所詮このレベルだ

467 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:57:32 ID:???0
>>459
同意
渡辺はじめは年とって衰退した

468 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:57:40 ID:???0
筆圧が絶妙だな

469 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:57:43 ID:???0
庵野
http://www2.uploda.org/uporg1426022.jpg

470 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:16 ID:???0
>>467
あ?

471 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:47 ID:???0
>>469
なにこれキモイ

472 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:59:13 ID:???0
>>467
スクラン3学期ですごいの見せるよ
大久保コンテ演出で

473 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:59:14 ID:???0
達之
http://www2.uploda.org/uporg1426024.jpg

474 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:59:16 ID:???0
>>466
……よく出来てるじゃねーか

475 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:59:17 ID:???0
>>466
ガイナ高過ぎじゃね

476 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:59:27 ID:???0
だから俺はテレコムに入るって言ってるだろ

477 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:59:34 ID:???0
>>466
IGの本気=沖浦西尾
マッドの本気=今敏や磯の人脈フル稼働
ボンズの本気=ゆたぽん

478 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:00:14 ID:???0
>>467
渡辺さんはチャチャを最後にやめてる
それ以降は大地監督の繋がりで仕事したしたまでだし

479 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:00:36 ID:???0
新井?
http://www2.uploda.org/uporg1426028.jpg

480 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:00:44 ID:???0
これからはWEB系を総括するゴンゾの時代

481 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:01:13 ID:???0
テレコム至上主義の人いる?

482 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:01:54 ID:???0
テレコム至上主義の人は現在の友永に付いてどう思ってる?

483 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:01:55 ID:???0
ハゲ
http://www2.uploda.org/uporg1426034.jpg

484 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:05 ID:???0
>>473
かっけーな

485 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:07 ID:???0
動画マンを育てる気のないGONZOはどうしようもない
ソースはかんべさん

486 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:07 ID:???O
図書館戦争に小倉いたの?
どだった?

487 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:09 ID:???O
本気、って表現がいまいちわかりません

488 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:12 ID:???0
>>466
東映の本気を忘れるなよ

489 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:44 ID:???0
>>486
実況の流れで察しろ

490 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:02:51 ID:???0
テレコム至上主義の人は丹内を馬鹿にされても怒らないの?

491 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:03:10 ID:???O
>>486
テロ負けもいいところ

492 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:03:35 ID:???0
>>466
ブレインズベースってどこ?

493 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:03:36 ID:???0
テレコムとかもう終わってるし

494 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:03:39 ID:???0
東映の本気って…
内部のアニメーターだけでいいもの作ってから言え

495 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:04:17 ID:???0
照れ込む

496 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:04:27 ID:???0
>>494
そこで
原画:出口としお 西田達三
ですよ

497 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:04:28 ID:???O
本谷パートまだー

498 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:04:43 ID:???0
仮にコンヨシがテレコムにずっと居たら現在の友永のようになっていたのかも

499 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:05:03 ID:???0
テレコム至上主義の人オレは応援してるぞ

500 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:05:27 ID:???0
テレコム至上主義の人はなんで返事しないの?

501 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:05:49 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?

502 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:05:50 ID:???0
内部のアニメーターだけと言うと
マッドの本気は何になるの?

503 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:05:53 ID:???0
>>478
そんなこまけー話なんかしてねえんだよ

504 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:06:42 ID:???0
テレコムに入れば
「自分テレコム出身です」って言って自慢できますか?

505 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:06:49 ID:???O
>>489
>>491
そっかー……

506 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:07:07 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?


507 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:07:13 ID:???O
>>504
捕らぬ狸の皮算用

508 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:07:22 ID:???0
テレコム至上主義とか言っとけばなんとなくおっさんの説教っぽくなりそうだから
そう言っただけだけなんだろ?

509 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:07:31 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?


510 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:11 ID:???0
>>504
柴田もテレコム出身だと凄そうに思うって言われてたし

511 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:21 ID:???0
テレコム!テレコム!

512 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:47 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?


513 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:15 ID:???0
今更テレコムとかどうでもいいです

514 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:46 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?


515 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:52 ID:???0
こんなにテレコムの話題でもちきりなのは久々だな

516 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:52 ID:???0
アニメーターの名前で語るなと言われるとスタジオ名で語り出す作豚

517 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:55 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3323483

518 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:10:16 ID:???0
テレコム至上主義の人は一神教に例えるほどテレコムを信仰していた人には思えない
こんだけ叩かれてるのに全然擁護しない

519 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:10:22 ID:???0
>>516
次は国単位で語るか

520 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:10:45 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?


521 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:11:02 ID:???O
>>516
へえ、荒らしも語るうちに入るんだ

522 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:11:09 ID:???0
>>515
キチガイのスイッチが入っただけ

523 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:12:21 ID:???0
510 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 21:08:11 ID:???0
>>504
柴田もテレコム出身だと凄そうに思うって言われてたし


お前らってほんとアニスタに書かれてることしか知らないな

524 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:12:36 ID:???0
いいか、お前ら
これだけは言っておく

コンカツはテレコムの二次試験で落とされた

そういうことだ。

525 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:13:10 ID:???0
>>524
つまり板垣>コンカツって事ですね?

526 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:13:12 ID:???0
>>523
じゃあここでなかなか知ってる人のいない貴重な情報をあなたがひとつ

527 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:13:27 ID:???0
キチガイのスイッチの入りどころはほんとにわからん

528 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:13:59 ID:???0
テレコム至上主義の人出てこいやあ
こんだけ言われて黙ってるのかよ?


529 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:14:23 ID:???0
http://www.anime-juku.com/ajex/index.html
お前らもこれやってテレコム入れ

530 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:14:48 ID:???0
テレコムネタ秋田

531 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:15:04 ID:???0
>>524
本当にアニメーターの名前でしか語れないんだな

532 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:15:11 ID:???0
俺も昔はディーン至上主義だったんだぜ

533 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:16:36 ID:???0
テレコム至上主義www

534 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:17:01 ID:???0
>>531
ネタに食いつくなw

535 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:17:27 ID:???0
テレコム至上主義とか言っとけばなんとなくおっさんの説教っぽくなりそうだから
そう言っただけだけなんだろ?

536 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:17:42 ID:???0
一般人はジブリ至上主義者ばかりだな

537 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:17:48 ID:???0
>>526
とみながまりはDBのポスターを貰う時、店員の手違いでモジャ公のポスターを渡された

538 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:18:04 ID:???0
キチガイのスイッチは羽根より軽いな

539 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:19:06 ID:???0
ここまで元テレコム至上主義者のテレコム語り全く無し

540 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:19:30 ID:???O
じゃあルパンテレコム回の話しようぜ

541 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:19:54 ID:???0
優秀なアニメーターは数えるほどしかいない
そして優れた作画その数少ない優秀なアニメーターの手から生まれる
決して短くない作画の歴史の中で
たとえ偶然にせよ無名アニメーターの手によって
優れた作画が生み出されたことはただの一度も無い

542 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:19:58 ID:???0
ルパンは青木が神


543 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:20:06 ID:???0
インタビュー
http://imepita.jp/20080516/663870

544 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:21:15 ID:???0
>>541
優秀なアニメーターだから優れた原画が生み出されるのではない、優れた原画を生み出すから優秀なアニメーターなのだ

545 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:21:29 ID:???0
>>541
もう作画を語れないアニメーターオタの言い訳はいいから

546 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:21:55 ID:???0
>>544が正論過ぎてわらた

547 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:21:59 ID:???0
       ______
      |いまざき一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J


548 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:20 ID:???0
作画至上主義者はアニメーターを語りだすと切れるクセに
自らは決して作画を語ろうとしない不思議

549 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:25 ID:???0
>>543
黄瀬ってこういうのスクラップして参考にしながらアレ描いたんだろうな

550 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:37 ID:???O
とみながまりは俺の初恋の人と同じ名前
当時男子より背が高くて美人だった

551 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:47 ID:???0
>>541
お前が作画オタじゃなくてアニメーターオタだという自覚があるなら
別にそれでいいよ

552 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:23:21 ID:???0
>>544
補足すると
優れたアニメーターは優れた作画を繰り返し生み出すが
無名アニメーターは一度も生み出さない
たった一回だが優れた作画を残したというアニメーターは過去に存在しない

553 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:11 ID:???0
補足じゃなくて蛇足だろ

554 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:12 ID:???0
もう言ってることがめちゃくちゃだな

555 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:21 ID:???0
さっきから何の根拠も無いな

556 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:30 ID:???0
リボグレンかっこよすなあ

557 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:44 ID:???0
荒らしは最低限知識だけはもっとけよ
無知でネタにつられまくってケンカ売ってる姿は見てられん

558 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:49 ID:???0


suddorenobisugi darowwwwww

559 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:25:13 ID:???0
つまり
優秀なアニメーターと
無能なアニメーターは厳然と分けられるということだ

560 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:25:43 ID:???0
丹内は無能なアニメーターだな

561 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:26:13 ID:???0
>>552
>たった一回だが優れた作画を残したというアニメーターは過去に存在しない
岩倉

562 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:08 ID:???0
無能なアニメーターは一生かかっても
優れた作画を生み出すことは一度もできない
これが事実だ

563 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:15 ID:???O
>>556
リボルテックは大概出来いいよ
重宝してる

564 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:48 ID:???0
リボグレン買ってない奴は作ヲタやめろ

565 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:28:41 ID:???0
>>561
キミキスですね、わかります

566 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:28:50 ID:???0
ガイナックスのアニメに参加したことないやつはアニメーターやめろ

567 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:29:38 ID:???0
ガイナがつぶれれば丸く収まる

568 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:29:44 ID:???0
世の中には井上俊之と同じ時間机に向かう無名アニメーターが大勢いる
その中には手を抜かず誠実に仕事をしている人間もいる
だが悲しいかな彼は無能だ
この業界は才能の無いものが努力してどうにかなる世界ではない

569 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:31:44 ID:???0
ニートは口だけは達者だな、相変わらず

570 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:31:58 ID:???O
才能ないと思ったらとにかく早く描けるように心がけたらどうだろう

571 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:32:08 ID:???0
風呂入ってる間に伸び過ぎw

572 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:32:54 ID:???0
アニメーターは玉石混交
しかし磨かな宝石はただの石
石は磨いても石のままだが

573 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:33:19 ID:???O
>>568
特定の人間を想定して書いたのか?彼、って

574 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:33:27 ID:???0
アニメーターは玉石混交
しかし磨かない宝石はただの石
石は磨いても石のままだが


575 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:33:52 ID:???0
>>483
ポリバケツに人の頭が・・・

576 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:33:51 ID:???0
やめたくなってくるからやめろ

577 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:34:24 ID:???0
ttp://may.2chan.net/b/src/1210937975443.jpg
あむちゃん来たな

578 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:35:17 ID:???0
世の中にはイチローと同じ時間バッティング練習する人間が大勢いる
その中には手を抜かず誠実に練習をしている人間もいる
だが悲しいかな彼は無能だ
この業界は才能の無いものが努力してどうにかなる世界ではない


579 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:35:21 ID:???0
>>577
まるっきり天使

580 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:35:27 ID:???0
才能は原石のようなもの

581 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:35:53 ID:???0
>>577
ビッチだな

582 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:36:29 ID:???O
なんだ、来週のマクロスの話かと

583 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:36:30 ID:???0
>>577
誰の原画か切れてて見えない

584 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:36:48 ID:???0
手も遅く、絵も等身も合わせられずL/Oはいつも全修で
親の仕送りで生活してる様なアニメーターは全滅すべきだな

585 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:36:52 ID:???0
才能なんてポテトチップスのようなもの

586 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:37:59 ID:???0
>>577
俺の天使きたあああああああああああああああ

587 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:38:10 ID:???0
マクロスFなんて打ち切ってしゅごキャラに全部回せよ

588 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:38:13 ID:???0
だが最後に言っておく

お前は天才かもしれない m9(`・ω・´)

589 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:38:35 ID:???0
http://www.vipper.org/vip820679.jpg

590 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:38:40 ID:???O
今週のハチワンでも似たような話してたな
あれは凹んだ。立ち読みしながら凹んだのは久しぶりだわ

591 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:42:03 ID:???0
>>588
それはない

592 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:42:34 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3320742

593 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:44:12 ID:???0
誰か僕のペニスバンド知りませんかー?

594 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:44:54 ID:???0
http://areya.info/jlab-areya/s/a1210853680511.jpg
              ⊂(^ω^)⊃ 
               (   )
              /   ヽ

 ⊂(   )⊃          (   )
  (   )            (   )
 /   ヽ             v v    
                     川
                  ( (  ) )

595 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:45:11 ID:???0
あいかわらず作画語ってないな

596 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:46:29 ID:???O
マクロス待ち
って言ってももう見た人いるしなあ

597 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:00 ID:???0
276 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/05/16(金) 10:13:31
http://www.nomura-re.co.jp/houjin/casestudies/01.html
すごい

598 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:18 ID:???0
来週の羽山ヤッターマンまで暇だな
日曜の絶チルには沼田こねーし

599 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:21 ID:???0
今週もマクロスFはしょぼかった
来週が本命だから

600 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:26 ID:???0
今劇血見てる

601 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:48:46 ID:???0
>>597
いいなあ・・・・・・・・・

602 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:50:21 ID:???0
お前らパズルみてねーの?
堤イズムの継承者を見ろよ

603 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:50:36 ID:???0
【制作】 グロス回(;´Д`)ハァハァ 【協力】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210939863/

604 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:50:37 ID:???0
>>597
これはスタッフ取られてもしかたねーわ

605 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:50:38 ID:???0
>>597
そりゃ人集まるわ

606 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:50:42 ID:???O
>>597
すげー

607 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:51:22 ID:???0
ソニーマネー最高

608 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:51:25 ID:???0
石神井から阿佐ヶ谷に越してA-1入るわ

609 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:51:52 ID:JmgF1U3j0
>>597
イマスタとは雲泥の差

610 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:51:53 ID:???0
まあ不摂生な奴らだから2年もすりゃこの白銀の壁も汚らしく黄ばむだろ

611 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:14 ID:???0
>>599
しゅごキャラに人返せ

612 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:27 ID:???0
来週のパズルは横溝パロか

613 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:55 ID:???0
どーでもエーワン

614 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:53:13 ID:???0
あむちゃんもかわゆいがランカちゃんもかわゆい・・・

615 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:53:47 ID:???0
>>597
維持費大丈夫なの?

616 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:53:50 ID:???0
この浮気物

617 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:54:43 ID:???0
>>614
ミーハーだなお前
玄人はクランクラン(大)

618 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:54:54 ID:???0
クロニコもいいけどやっぱあむちゃんだわ
ランカとかマカは論外ね

619 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:55:33 ID:???0
あむちゃんビッチだからなあ

620 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:55:50 ID:???0
>>618
センスねえな

621 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:16 ID:???0
おまえらは嫁とか言いながらすぐ浮気する…

622 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:19 ID:???0
お、作画語ってるね!

623 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:26 ID:???0
>>619
なに?

624 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:35 ID:???0
あむちゃんには小学生らしさが感じられない
服装も性格も言動も趣味も
玄人は紫でシコシコする

625 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:42 ID:???0
あむちゃんはビッチとみせかけて清純だろ?

626 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:05 ID:???0
お前ら馬鹿だな玄人はカレン一本

627 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:10 ID:???0
清純は無いわ
2回ぐらいはやってる

628 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:26 ID:???0
これなんていう格差社会?

629 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:28 ID:???0
派閥増えたなー
全部で二人くらいなんだろうけど

630 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:30 ID:???0
思えば金田語ってた頃はまだまともだった

631 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:31 ID:???0
俺はルル一筋

632 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:00 ID:???0
アンジェリークの前では全て雑魚

633 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:08 ID:???0
あむちゃんを清純とか言っちゃう奴は
結婚詐欺に引っ掛かるタイプ

634 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:14 ID:???0
       ______
      |いまざき一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J


635 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:15 ID:???0
ルルって風に効くやつだろ

636 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:17 ID:???0
そういえばド田舎の我が家でもしゅごキャラやるようになった

637 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:24 ID:???0
>>626
ないわあああああああああああああああああ(笑)

638 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:42 ID:???0
あむちゃんは確実に処女
じゃない

639 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:58:59 ID:???0
見るもんが無くなったので久しぶりにトップ2見たら
動きが軽い事軽い事w

640 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:24 ID:???0
>>632
ああ確かに珍しくていいな

641 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:33 ID:???0
0.5倍速で見れば重くなるよ

642 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:42 ID:???0
清純なんて古い、今はビッチがいいんだよ

643 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:52 ID:???0
宇宙空間で重量感出す方がバカデーーーース

644 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:58 ID:???0
>>639
今井氏率いる屑連中の仕業だな


645 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:03 ID:???0
あむちゃんは円光してるらしいよ

646 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:35 ID:???0
私あむちゃんが青姦してるところ見ました

647 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:01:04 ID:???0
しかし無重力空間でのメカってのは実際のところどうなの?

648 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:01:28 ID:???0
あむちゃんがお洒落な服をたくさん持ってる裏には援交があったのか

649 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:01:57 ID:???0
あむちゃんは「処女とか馬鹿じゃん?」とかいいつつ自分が処女の典型

650 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:02:07 ID:???0
手を振れば体が傾く

651 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:02:24 ID:???0
宇宙空間のメカってのは総じて地に足付いてない感じで嫌い
実際地に足付いてないんだから当たり前なんだけど

652 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:02:36 ID:???0
ばっか、中学とかの先輩姉さま達と一緒に遊んでなきゃ
あんなビッチにならんよ

653 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:02:49 ID:???0
もうちょっとため欲しいよな

654 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:03:22 ID:???O
>>644
トップ2のスタッフのどこが「今石率いる」なんだよ

655 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:03:31 ID:???0
ためっつーかパカパカアニメには向かない

656 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:03:46 ID:???0
>>643
重力はなくても質量はあるだろ

657 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:03:46 ID:???0
>>597
京アニ スタジオ新築→萌えオタに大ヒット
ジブリ スタジオ新築→非常識なほどの大成功
ディズニー 90年代にスタジオ新築→黄金期
ピクサー スタジオ新築→世界中で成功
アイジー スタジオ新築→……
ガイナ プレハブ新築

658 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:03:53 ID:???0
トップ2の頃はサトもアマもまだ動画だっけ

659 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:11 ID:???0
ザンボット金田回では宇宙空間をメカが平泳ぎしてたぞ

660 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:23 ID:???0
誰か僕のペニスバンド知りませんかー?

661 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:34 ID:???0
キッズでらんまやってるぞーーー

山ちゃん声わけええ

662 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:36 ID:???O
宇宙でのメカの動きってどれが正しいんだかわかんない
まあどれも正しくないんだろうけど

663 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:04:58 ID:???0
メカの存在自体が正しくない

664 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:05:42 ID:???0
宇宙ではエフェクトみたいな動きをすればいい

665 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:05:50 ID:???0
このスレっていつからこんな萌え豚が大量に流入したんだ?
初期の作スレは作画以外は一切語らなかったのに

666 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:05:50 ID:???0
おいら宇宙の炭鉱夫とか見てるとなかなかいい動きしてるけどな

667 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:31 ID:???0
作画の良し悪しってなんで決まるの?
EDのスタッフロールで流れてるけどさ
原画?絵コンテ?動画?

668 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:41 ID:???0
イマスタ出ろよ

大阪が日本の誇るアニメや漫画コンテンツの見本市を開催「アニミックス2008 in OSAKA」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210942895/

669 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:46 ID:???0
宇宙空間は照り返しが無いからBL影バリバリであるべき

670 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:46 ID:???0
>>657
IGなめんな
神山なめんな

671 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:52 ID:???0
グレンも地べたに立って戦ってた頃はメカバトルも結構楽しんでたが
空飛ぶようになってからつまらなくなった

672 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:07:33 ID:???0
>>671
すげー同意

673 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:07:33 ID:???0
>>667
構図、画面の切り替わりは絵コンテ
大きな流れで見た動きは原画
原画スムーズに魅せるのが動画
主に顔は作画監督
が大体だけどもちろんそれぞれが他の役職を担うこともあり

674 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:05 ID:???0
>>667
ニワカしね

675 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:06 ID:???0
最早グレンなんて殆ど忘れた

676 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:08 ID:???O
超大物アフロがSAで作監やるらしいな

677 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:29 ID:???0
>>673
にわかだな
>構図、画面の切り替わりは絵コンテ
本気で言ってるのかこれ

678 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:48 ID:???0
デカイアフロといえば崎山

679 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:52 ID:???0
いい加減イマスタはいまざきの妄想だったってことを受け入れろよ作豚

680 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:08:54 ID:???0
>>676
ゴクリ・・・

681 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:09:00 ID:???0
この時間になると糞重くなる

682 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:09:14 ID:???0
>>673
ひでーなお前

683 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:09:26 ID:???0
>>681
それウィルスだよ・・

684 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:09:49 ID:???0
>>679
俺達の妄想な

685 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:10:05 ID:???O
宇宙でのメカってブースターの位置とか全然気にしてないしなあ

686 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:10:43 ID:???0
>>677
突っ込むべきとこはむしろそのあとだろう

687 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:11:05 ID:???0
そろそろ宇宙空間での正しい爆発を教えてくれよ

688 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:12:16 ID:???O
>>687
まん丸に爆発するんかな

689 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:12:40 ID:???0
宇宙では常にフレア入れとけ

690 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:12:48 ID:???0
作オタが見たほうがいいコメンタリー教えて

691 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:13:13 ID:???0
>>687
マモーの最後

692 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:13:20 ID:???0
よくNHKで3Dシミュレーションやってるけどな

693 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:13:28 ID:???0
>>690
時かけスタッフコメンタリー

694 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:13:36 ID:???0
見たほうがいいコメンタリー

695 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:14:15 ID:???0
>>690
パーブルの新しいほうのやつ
イマビンのコメンタリーは必聴
師匠作画超絶大絶賛

696 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:14:46 ID:???0
>>690
http://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/20040919

697 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:14:53 ID:???0
>>690
ナウシカ庵野

698 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:15:41 ID:???0
>>690
ナウシカの庵野と鶴巻のやつ

699 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:15:45 ID:???0
ナウシカの庵野のコメンタリーはニコで聞いてワロタ
理解できてるやつ少なかった

700 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:15:50 ID:???O
ヂアのもいいかな
グレンのは薦めていいか迷っちゃう

701 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:16:21 ID:???0
>>697-699
おまえら・・・

702 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:16:48 ID:???0
いや、三文字と日本人作画は歴然としてるだろ

703 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:18:02 ID:???0
とりあえずこのキモコメンタリー聞いとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2946472

704 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:18:02 ID:???0
庵野コメンタリーなんて草薙でも聞いてるからな
まさか聞いてない奴はいないだろ

705 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:18:19 ID:???0
久々に鴉でも見るか

706 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:06 ID:???0
>>667
ここで語られてる作画の良し悪しってのは原画のことな
絵コンテも語ることあるけど、動画を語ることはないと思っていいよ

707 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:08 ID:???0
>>702
どちらも味があってよいと思うよ
三文字だろうが日本人だろうが上手いもんは上手い

708 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:25 ID:???O
>>704
へえ

709 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:47 ID:???0
>>703
かみちゅのも持って来い

710 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:20:33 ID:???0
>>707
どちらも味があってよいと思うよ
三文字だろうが日本人だろうが上手いもんは上手い

711 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:00 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/mylist/3621978
もりたのコメンタリーもいいよ なんか必死だしw

712 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:03 ID:???0
上手い下手に国籍は関係ないよ
実際遊戯王の三文字作画はレベル高い。あのスケジュールを見たら更に感心する


713 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:49 ID:???0
ちょっと出かけるからコメンタリーまとめとけ

714 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:58 ID:???0
理解できないコメンタリーといえば押井のコメンタリーは専門用語使いすぎ、わざとか

715 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:22:11 ID:???0
今日ジョン・ウィリアムズと会って話しちゃった

716 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:22:57 ID:???0
>>712
出来は最低限くらいだけど日本人スタッフよりも班の回りが良いからな

717 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:24:14 ID:???0
>>711
さすがにぼくらのを全話見直すのは精神的に無理wwwwww

718 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:24:21 ID:???0
三文字は質より量の体制だから
しっかり描かせたら結構巧い人も多いとかなんとか

719 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:24:28 ID:???0
ぼくらのをもう一度見る気力はねえが
森田なら聴くしかねえな

720 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:24:51 ID:???0
キッズのらんま
コンテ演出古橋
原画に憲生

721 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:25:03 ID:???0
>>717
>>719を見習え!

722 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:26:11 ID:???0
ぼくらのは作画的見所多いけど
お話が暗すぎて見るの辛いな・・・

723 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:26:31 ID:???0
全24話コメンタリーw
アホか

724 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:26:57 ID:???0
>>720
ところどころ良いカットあったからもしやと思ったけど
でも修正とか仕上げとか全体的に荒すぎるだろ
コンテも使いまわし多くてひでーなーとか思ってたけど、まさか古橋だとは

725 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:27:00 ID:???0
ぼくらの23話もweb系結集だな

726 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:27:22 ID:???0
なんつーか時間の無駄だよね
ぼくらの24話分の時間が

727 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:27:26 ID:???0
ぼくらののコメンタりーは飛び飛びだった気がする

728 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:27:37 ID:???0
>>718
大勢で描いてるだけじゃなくて速いの?

729 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:27:40 ID:???0
>>722
暗い?
ギャグアニメじゃなかったっけ?

730 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:28:51 ID:???0
>>726
このスレにいるほう・・・ゲフッ…いやなんでもない…・・

731 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:29:48 ID:???0
お前らもちろんグレンラガンリボルテック買ったよな?

732 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:30:05 ID:???0
グレ・・・何?

733 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:31:52 ID:???0
RODコメンタリーってちゃんと作画の話してるのに
おまいらスルーかよ

734 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:34:32 ID:???0
デッドリーブスも忘れんな

735 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:34:36 ID:???O
>>731
うん
なんでもちろんなのかは知らないが

736 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:34:57 ID:???0
>>733
あれでちゃんと?

737 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:34:59 ID:???0
RODコメンタリー見てね
たったの3話だし
アニメーターの担当パートもちゃんと教えてくれるし
お得だよ
おやすみなさい

738 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:35:08 ID:???O
ダンガイオーなら買った

739 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:35:28 ID:???0
図書館に本を返しに行った。肩が抜けるかと思った。
いや、吉成曜作画ばりのなで肩男になるかと思った。一度に借りるのは8冊まで、
10冊いくなら新書や文庫をまぜる、というルールをつくろう。

740 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:35:37 ID:???0
ニュー速だとイーター不評なのね

741 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:35:48 ID:???0
新番スレからきました


マクロスFのCG戦闘おもしれぇwwwwwwwwwwwwwwwww
手書きは時代遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マクロスFの戦闘が面白いから作豚涙目wwwwwwwwwww


冗談抜きでCG戦闘いいね

742 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:35:56 ID:???0
・お姉さんキャラだからって足を組ますなんて安易なことをやってはいけない
ここテストに出るぞ

743 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:36:24 ID:???0
>>740
ここでもそんなに好評にはなってない気がス

744 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:36:42 ID:???O
WOWOWの月刊ガイド4月号に湯浅のインタビューが載ってた
今気付いた

745 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:36:54 ID:???0
>>740
どうせ声がどうのこうの言ってんだろ

746 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:37:01 ID:???0
マカちゃん大人気じゃないか

747 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:37:05 ID:???0
湯浅は迷走している

748 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:38:21 ID:???0
ソウルイーターってねらーと相性悪いみたいだな…
DQNキャラが受け付けないらしい

749 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:38:44 ID:???0
>>737
OVAのほうは1話で数井と橘のパートに言及してるだけで
あとは特に何も言ってなかったぞ

750 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:38:59 ID:???0
ソウルイーターに出てくるキャラってなんでみんな豚鼻なの?

751 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:39:02 ID:???0
8 稲船敬二(アラバマ州) New! 2008/05/16(金) 22:30:52.20 ID:WmLjXzfb0
チースイとホリックを入れてない時点で>>1は糞
ってか棒のイーターをどうしろとw

18 オーガ(千葉県) New! 2008/05/16(金) 22:31:44.13 ID:EjRv9Soh0
>>1
>2 イーター
これはないわ。

39 瀬戸豪三郎(関西地方) New! 2008/05/16(金) 22:33:20.02 ID:sIq7DiK10
ソウルイーターは無いだろ

40 狭間偉出夫(コネチカット州) New! 2008/05/16(金) 22:33:18.65 ID:liHUfkXkO
>>1
ソウルイーターは新手の拷問じゃね?
ボンズが頑張れば頑張るほど棒が痛々しい

54 米沢嘉博(コネチカット州) New! 2008/05/16(金) 22:34:22.22 ID:/5OoZ7G2O
ソウルイーターはないわ
西川の無駄遣い

59 無気力(dion軍) New! 2008/05/16(金) 22:34:38.28 ID:mEGDqtli0
棒ルイーターはないわ

マクロスとギアスだけ見てりゃよし
紅はこれから原作準拠になっていくんだろうか?

752 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:39:26 ID:???O
あの1話は評価せざるを得ないだろ

753 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:39:30 ID:???0
つかイーターは棒とキャラデがカス

754 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:39:44 ID:???0
腹減ってきたからラーメン作るわ

755 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:39:46 ID:???0
同意、ソウルイターは西川の無駄遣い

756 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:40:23 ID:???0
>>749
鈴木を無視すんなよ

757 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:40:28 ID:???0
マカの棒の良さがわからないとは

758 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:40:39 ID:???0
湯浅コラム更新されてんじゃん
たいした情報は無いけど

759 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:40:52 ID:???0
ソウルイーターはマカと作画しか取り柄が無いし
作画にしたって1話以外はそこそこレベルだし

760 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:41:11 ID:???0
声優とキャラの顔しか評価基準のないν速で何を聞いても無駄

761 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:41:28 ID:???0
http://s3akibablog.s3.amazonaws.com/2008-05-16/615.jpg

これ吉成ヨーコじゃね?

762 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:41:36 ID:???O
なんで流れ豚ってキモイの?

763 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:02 ID:???0
今期の作画アニメはカイバ
ソウルは悪くないけど原作のせいか目を引く
動きがないというかできないみたいだな
ブラスレは立ち回りはマトリクスを意識したような
のは面白いけど技術が未熟すぎてもったいない

で動きで面白いのはマクロスF
CGなのにスピード感があるから作豚涙目wwwwwwww


板野はやっぱ見る目あるわ。これからはCGに移行せざるをえないね

764 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:08 ID:???O
1話が凄すぎただけで、これまでもなかなかいいんだけどな

765 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:27 ID:???0
吉成曜子?

766 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:48 ID:???0
流れ豚ってよく分かんないんだけど、どういうやつを指すの?

767 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:53 ID:???0
http://thumb2.imgup.org/file/iup610715.jpg

768 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:57 ID:???0
ソウルイーター1話ってどんな話だったかさえ覚えてない

769 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:00 ID:???O
マクロスFのCGでそんなに感動できるならアクエリの時点で褒めてやれよと

770 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:22 ID:???0
キスダムとかな

771 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:25 ID:???0
なんでそんなカスがこのスレにいるの?

772 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:47 ID:???0
マクロスのCGとかヴァンドレッドレベル

773 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:18 ID:???0
イーターはコンテも本も声優もくそ


だがしかしここは作画スレではないのだろうか

774 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:37 ID:???0
キスダムは褒めたよ。そしたらお前らがCGに興味がないとかほざいていたけどな

775 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:45:56 ID:???0
バジリスク一話、ギガンティック1話、ソウルイーター1話、
この三つは勿論保存してあるお

776 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:46:06 ID:???O
>>773
ですよね

777 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:46:52 ID:???0
風の谷ノ話
http://jp.youtube.com/watch?v=gq4nruMF32w&feature=related

778 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:47:26 ID:???0
>>769
アクエリオンはメカデザインが悪すぎたんだよ
モンスター崩れの変形モンスターとか必見だぞ
今期最強のメカデザインだな

779 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:47:49 ID:???0
劇ホリって作画アニメじゃないのか?

780 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:11 ID:???0
>>774
このスレでも
「作画は悪いがCGは良い」みたいな評価だっただろ

781 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:15 ID:???0
例えばどんな名優でもくだらない脚本でカス演出だと
実力が全く発揮できないことが多い 多すぎる
それと同じで作画の出来も脚本とコンテにかなり左右される
というか良作画は良脚本と良コンテがないと成立しねえ 

782 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:21 ID:???0
>>773
コンテがメーターころしてしまってる気がすんぜ

783 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:25 ID:???0
>モンスター崩れの変形モンスターとか必見だぞ
>今期最強のメカデザインだな

ここはマクロスFの話な。メカオタ的にはメカはまずデザインが良くないと
絶対に評価される事はない。次に動きだ

784 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:53 ID:???O
今期最強って…そりゃギアスメカデザよりはいいわな

785 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:50:48 ID:???0
やはり素晴らしい超人バトルを繰り広げる作画アニメが待ち望まれるところだな

786 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:51:04 ID:???0
>>703
なかなか面白かったコメンタリーだ

787 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:51:30 ID:???0
>>783
デザインにギミックは含まれる?

788 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:51:57 ID:???O
>>782
戦闘に関してはそんな感じもしちゃうわな
1話はよかったのにな

789 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:52:01 ID:???0
小森さんのやってる棒作品のコンテ演出ってイーターかな

790 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:52:07 ID:???0
>>744
忘れてた
さっきゴミ袋に突っ込んだ

791 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:52:31 ID:???0
とりあえずね僕が言いたいことは
若林はコンテ切れってことなんです

792 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:52:39 ID:???0
>>786
2話も聞けよ

793 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:52:39 ID:???0
マクロスのCG明らかにキスダムやアクエリオンより金かかってんだけど・・・
作ヲタってメクラ?

794 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:53:42 ID:???0
劇ホリのコメンタリーは水島が控えめでつまんなかったな

795 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:53:43 ID:???0
今度は金で語る人か

796 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:54:23 ID:???0
>>782
そぉかぁ???

もともとそのメーターがその程度の実リキしかないってことっしょ

797 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:54:29 ID:???0
>>793
その三つの中ならアクエリがいいな
金の話はしらね

798 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:14 ID:???0
>>787
もちろん
それも含めてアクエリオンのメカには華がなかった

799 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:35 ID:???0
作画wikiに劇ホリがないのはなんでなんだぜ?

800 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:33 ID:???0
                   ///.:;'l | '. |   .\   ヽ ヘ. \   ヽ
┏━━━━┓         .イ ノ!:j.::/ニ_二ヘ!  i| \、    '.  ヽ.   ヘ.         ┏━┓
┗━━━┓┃        ‐:彡ノ,'.::ハ''⌒ヽ ヘ.   |¨二ヽ\   '.   ヘ   ';,      ┃  ┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━//:j,' "   ,: ヽ │=ミ、ヘl|\N i    ',  ト、|・━━━┓┃  ┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃  _,ノリ        \| ,, ヾ ル|.::ト、.!   レ'/       ┃┃  ┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ {.    厂ヽ     ″ ヽ |.:.|.:.:|  } j/━━━━━┛┗━┛
  ┃┏┛      ┏┛┃     ハ   ゞ=┘        /り.:.|.::从ルレ'             ┏━┓
  ┗┛        ┗━┛      从           /_,ノ.:.:レ'|/'              ┗━┛
                    }:ム、        _ . イV/ル'ン′
                 ,../ ̄ 乙ニ二¨¨ /从j//


801 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:54 ID:???0
SF的なキーワードが満載のミステリアスな物語が展開されるが、
キャラクターのデザインはどこか懐かしく、可愛らしい。
湯浅監督はどのような意図でこのミスマッチを生み出したのか。
湯浅「僕は三頭身のようなキャラクターを描くアニメーターとしてキャリアをスタートさせたので、
丸みを帯びた絵に慣れていましたね。あと、前作の『ケモノヅメ』では劇画っぽいデザインだったので、
今回はソフトな感じにしたいなと考えました。話は相変わらずシリアスな内容になっています(笑)
ちょっと抽象的な物語が淡々と綴られながらすごく大きな図式で物語が動く感じですね」

802 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:56:13 ID:???0
とりあえずね僕が言いたいことは
いい加減メカの足長すぎってことなんです

803 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:57:02 ID:???O
>>793
金がかかりゃいいんすか
そうっすか

804 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:57:02 ID:???0
>>802
同意、ワタルこそ崇高である

805 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:41 ID:???0
>>802
ビグザムが量産された暁には作豚なぞ!

806 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:50 ID:???0
今敏の映画は低予算だから糞だな

807 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:53 ID:???0
>>802
同意ポトリス最高

808 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:59:26 ID:???0
>>796
イーター参加した人達はそういう人達だと思っておくよ

809 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:59:31 ID:???0
またイバラギの奴が頑張ってるぞ

今期アニメ総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210944582/

810 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:59:47 ID:???0
>>802
だな。時代はモンスターだよな

811 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:00:21 ID:???0
SDガンダムフォースでも見てろ

812 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:00:58 ID:???0
マクロス再放送OPのメカで本編やるべき

813 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:01:29 ID:???0
>>811
同意、キムタカキャラなんて信じない

814 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:01:41 ID:???0
>>802
リアリズム追及したいならとっくに人型なんて捨ててますよ

815 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:01:57 ID:???0
>>811
そういえば最近レンタル店でよく見るな

816 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:02:18 ID:???O
テレビつけたらいい爆発が

817 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:03:19 ID:???0
ドラえもんがあれだけ長く人気あるのもそれか

818 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:03:44 ID:???0
>>802
最近のキャラクターの頭身にあわせると長くなっちまうものなのかもしれん
小学生がロボに乗るものをまた作ればいい

819 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:32 ID:???0
今をときめく人気実力派声優陣の共演も話題を呼びそうだ。
「今回のキャラクターは身体を乗り換えることで外見が変化するので、
彼らを繋ぐのは声だと考えています。同じ姿でも記憶を変換されて、
急に物言いが変わったりする部分などは、物語としても芝居としても、
とてもおもしろくなると思いますね。想像するだけでもたのしいです」
「そんなにアニメを観ない人、今のアニメに満足していない人たちにこそ観ていただきたい」と
語った湯浅監督。鬼才が放つ異世界の恋人たちの物語、どうぞお見逃し無く。

820 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:41 ID:???0
>>818
佐々門くるな

821 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:50 ID:???0
>>816
え?テレビが爆発した?

822 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:05:20 ID:???0
ホリックのと同じキャラがロボットにのっているのだから説得力があるなあ

823 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:05:28 ID:???0
>>821
その発想はなかった
が最近はやってるんだっけか

824 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:05:31 ID:???0
>>818
細長いキャラにデブ機体のギアスは

825 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:06:14 ID:???0
2Dイラストを立体的に動かす新技術 「Live2D」Flash版公開
http://animeanime.jp/news/index.html

 先端映像技術開発を行う企業サイバーノイズは、2Dイラストを3D映像のように回転させたり、
表情を変える映像技術「Live2D」Flash版を5月16日より、同社のサイト上で公開した。
 この技術はIPA(情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業」の支援を受けて開発された
。開発者でサイバーノイズの代表取締役でもある中城哲也氏は、この開発成果により「天才プロ
グラマ/スーパークリエータ」として認定されている。

これ↓なかなか面白い

Live2D http://www.live2d.jp/

サイバーノイズ http://www.cybernoids.com/


826 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:06:50 ID:???0
>>819
ひょーひょーとバニラの上官は中身が同じだと?

827 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:06:57 ID:???O
>>821
してないよ
してたらこんなところにいる場合じゃない

828 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:07:41 ID:???0
わさびの声が聞こえるたびにイラっとくるな

829 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:09:15 ID:???0
>>824
そうなんだよなぁあのキャラとメカが同じ世界に存在するとは思えん

830 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:09:50 ID:???0
近くで爆発が起きたら必死にスケッチしなくちゃいけないもんな
作オタの使命

831 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:12:45 ID:???0
ドクロ爆発に変わる新たなスタイルの爆発を考えた
その名も森永卓郎爆発、キノコ型の煙の部分が森永卓郎のご尊顔に

832 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:13:12 ID:???O
爆発は録画して静止させないと模写模写できないわ

833 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:13:37 ID:???0
模写公

834 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:14:31 ID:???0
モジャ公って凄い名前長いんだよね

835 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:15:52 ID:???0
爆発模写は
線の取捨のセンスが問われる

836 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:18:44 ID:???0
>>831がつまんないこというから過疎った


837 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:19:10 ID:???0
マカちゃんおやすみ愛してるよ

838 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:20:18 ID:???0
ドローイングして寝るか

839 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:20:51 ID:???0
マカちゃんNG登録しておくか

840 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:21:42 ID:???0
マヵちゃん

841 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:23:31 ID:???0
そういや先週の予告見るといたきす良さそうだったんだけど
見た奴いない?

842 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:00 ID:???0
ごっきー嫁来てそうだったな

843 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:55 ID:???0
今週のいたキスは格闘アニメ

844 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:27:37 ID:???0
>>841
グロススレによると加藤洋人と韓国の人が連名作監
んでタックのグロス

845 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:29:02 ID:???0
マカはビッチ、毎晩カマの奴とヤッてる

846 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:29:59 ID:???0
同意、紫こそ至高

847 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:30:05 ID:???0
【経済】白熱電球が消える? 「困る」という声少なくない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210671279/

848 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:31:17 ID:???0
お前らキスダムR見ろよ

849 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:34:28 ID:???0
押井 守 INTRODUCTION-BOXに作画的見どころある?

850 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:34:30 ID:???0
キスダムRとキスダムってどう違うの?

851 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:35:04 ID:???0
>>850
作画がリテイクされてる

852 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:36:16 ID:???0
漫画版ナウシカを今更読み始
める。映画は序章でしかなか
ったなんて!ああ幸せ<英秋>

映画スカイ・クロラの試写を
観てきました。ハイクオリテ
ィでいて物語は深い!<斉史>

アニメ新OPが良い。最近空座
町を描いてないので、観ると
楽しい気分になります<帯人>



岸本wwwww

853 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:37:51 ID:???0
実写・アニメを問わず今後「ス
トレンヂア」を超えるチャン
バラはもう無いかも!<斉史>


854 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:38:04 ID:???O
銀魂の人って絵クソ下手だろ

855 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:39:36 ID:???0
先週は久保が小木曽回絶賛してた

856 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:39:45 ID:???0
スカイクロラは空中戦No,1の域には達してないと

857 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:40:38 ID:???0
さすがタイト先生だぜ!

858 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:41:41 ID:???0
だから英秋って誰だよ

859 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:43:39 ID:???0
そらちんたま

860 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:43:55 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3333634
Vガンの村瀬を適当に2本まとめ

861 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:49:03 ID:???0
>>860
おっさんくせえ脚本だな

862 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:52:05 ID:???0
>>860
影なしいいな

863 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:52:58 ID:???O
板野ってブラスレ終わったらマクロスに参加するの?

864 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:54:01 ID:???0
なんかもう一個特技監督やってなかったっけ?

865 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:54:39 ID:???O
ラインバレルね

866 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:56:43 ID:???0
マンガの原作者もひどいよな。アニメ化されても、自分のマンガのCMぐらいにしか
考えてねえの。アニメ制作者にも十分に金が行くように要求しろよ。

867 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:57:07 ID:???0
>>860
ハゲの頭の中にあった影無しの理想作画だな

868 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:57:25 ID:???0
【科学】「バイクに乗ると若返る」は本当? オートバイが脳を活性化するか…東北大とヤマハが研究[5/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210942838/


869 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:57:36 ID:???0
そりゃ大半が改悪されるからなー

870 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:57:39 ID:???0
ハリウッド版ロボテックはどうなることやら

871 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:19 ID:???0
パース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6508.jpg

872 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:22 ID:???0
いまさらマクロスやるくらいなら最初からやってるだろ
かなり前から進んでる企画なのに

873 :メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:47 ID:???0
>>866
そんな義理はねえだろ(^ω^;)

874 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:00:07 ID:???0
なんでアニメ業界の仕組みにまで口出すんだよ
どんな頭してればそんな考えに行きつくんだ

875 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:01:35 ID:???0
ブラスレ終わる頃にはマクロスの作業も終わってるだろ2クールでしょ?
それにラインバレルあるし

876 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:01:51 ID:???0
口出ししたら露骨に嫌がられるんだから原作者もCM扱いするしかねーだろ

877 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:04:33 ID:???0
原作者は黙って原画でもやってりゃいいんだよ

878 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:04:45 ID:???0
ブラスレは大分先行して作業してるけど
ラインバレルも先行してやってるっぽいからマクロスなんかやってる暇ないだろう

879 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:05:57 ID:???0
ラインバレルはギガンティックフォーミュラみたいになりそうだな

880 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:06:25 ID:???0
1話は作画回になるのか

881 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:06:26 ID:???0
板野呼ぶなら美樹本も呼ばないとな

882 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:06:57 ID:???0
キャラデザが仕事放り出すのか

883 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:08:39 ID:???O
あれよりは格段にCGはましだろう、多分

884 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:08:39 ID:???0
平井が珍しく総作監やるというのに

885 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:09:35 ID:???0
ラインバレル1話はアメリカで7月に先行上映されるらしいな
Shuzilow.HAのサイト情報によると3月にShuzilow.HAがラインバレルの
作監作業に入ってるから1話が平井作監だとするとその時点で2話以降の作画作業に
入ってるな

886 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:45 ID:???0
>>873
俺が原作者だったら制作期間を最低1年つけてキャラも動かしやすいように簡単にしてくれって言うな
実力派アニメーターを指定して、拘束費もたくさんつけるように言う

887 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:56 ID:???0
キャラデが必ずしも作画見なきゃいかんことはないだろ
なまじ一回やっちゃうもんだから期待持たされただけで…

888 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:11:17 ID:???0
>>886
KYって言われるよ

889 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:12 ID:???0
>>886
その1年で打ち切られたらどうすんだてめー

890 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:35 ID:???0
>>886君が予算出せて責任持って回収出来るならな

日本は資本主義だから資本の無い奴の意見は無視される

891 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:43 ID:???0
ありえない仮定持ちだして考えてることがそれかよ気持ちわりー

892 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:13:31 ID:???O
アニメーター平井はどうなんだ

893 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:13:58 ID:???0
>>886
どんだけ人気と余裕のある原作者だよw

894 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:14:31 ID:???0
>>885
テレビアニメは普通5、6班体制でやっているんだよ

895 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:16:09 ID:???0
癖があったり描きにくかったりするハードル高いキャラデ上げてそれ以降ノータッチじゃ印象悪いわ
必ずしも総作監やれとは言わんけど
紅とかポルフィとかのキャラデは偉い

896 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:16:12 ID:???0
平井はあの鼻の線と頬のしゃかしゃか何とかしろ

897 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:16:14 ID:???0
物には旬ってものがある
アニメも商品なわけで当然旬を過ぎたら売れなくなるし
構造も解らない外部の人間があーだこーだと言うと現場は迷惑する

898 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:17:07 ID:???0
要望聞かれたときだけ答えりゃいいんだよ

899 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:17:29 ID:???0
>>896
可愛いでしょ(^ω^;)?

900 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:29 ID:???0
下手糞な作画監督を晒すスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209656950/
にわかくせー

901 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:47 ID:???0
>>886拘束費も会社の維持費も全部出してね君の要求なんだから

現実拘束費なんか出ても一部の
月産数十カットで文句垂れてる労害が使い切ったりして


902 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:49 ID:???0
>>899
腐女子は黙ってろカス

903 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:51 ID:???0
本来なら原作者なんだから>>886くらいは当たり前だな
マイナー作品までアニメ化される現状じゃ無理だが

904 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:19:12 ID:???0
メカがCGな分人物作画に集中できるしそれなりに先行してて
平井も総作監はいるなら安定しそうだな>ラインバレル
ただ作画的見所が出来るかどうかは知らんが
スクライドみたいに人間がバトルするシーンはそうないしな
個人的にラインバレルにおいてはPV見た限りだとCG爆発が興味深い

905 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:21:45 ID:???0
>>903
いやいやいや逆だったらどうするよw
「もっと似せてくれ」とかさ

906 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:22:22 ID:???0
巨大フジ隊員て会田誠思い出す

907 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:22:58 ID:???0
ごbk

908 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:23:52 ID:???0
>>903作って売れなかったら金ドブに捨てるのと同じだけどな

909 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:24:08 ID:???0
動きやすいキャラにしたのに
全く動かさなかったらどうする?

910 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:24:56 ID:???0
小学生みたいな妄想は日記帳にでも書いてろ

911 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:25:26 ID:???0
なるべく線増やしてキメカットはトレスしろって言う

912 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:27:13 ID:???0
>>909
そんな心配より枚数オーバーの分の君のギャラから引いとくね
納期遅れのペナルティも

913 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:27:48 ID:???0
昔ならともかく正直今時原作決めカットトレスなんて
やられてもアニメ見てる気がしなくて嫌だがな
うまくそのカットから動きにつなげてくれるならいいが
大概コンテや演出にセンスもなくテンポ悪く終わるし

914 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:29:13 ID:???0
ワンピは尾田が儲かってるんだからもっとバトルが作画アニメになるよう
支援してもいいと思うんだ

915 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:29:30 ID:???0
糞つまんねえ流れ

916 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:29:45 ID:???0
ニワカの妄想スレ

917 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:28 ID:???0
>>914
岸本ですら支援してる感じはないからなぁ

918 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:39 ID:???0
バトルが作画アニメになるようにしなかったから東映でもアニメ化出来て
尾田が儲かった:正解

919 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:47 ID:???0
話題を変えtゴルゴ13の作画的見所を探せ

920 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:49 ID:???0
>>914
は?

921 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:56 ID:???0
1000なら今夜のマクロスは関西版と違う

922 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:31:24 ID:???0
とりあえず日本語勉強してくれよ

923 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:24 ID:???0
ウルトラとタモリに出払ってるな

924 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:26 ID:???0
>>922
KY

925 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:28 ID:???0
ワンピは宇田と小泉が逃亡でもう末期だろ
境と舘の回以外見所ねーぞ

926 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:59 ID:???0
ゴルゴは人手不足だとかどっかで書いてた

927 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:34:08 ID:???0
マイナー原作ならともかく
尾田なんて東映に支援してやってるような状態なんじゃないのか

928 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:34:37 ID:???0
ワンピといいナルトといいコナンといい
長期アニメはどこも腐ってるな

929 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:34:57 ID:???0
>>927
ワンピはフジからお金貰って着くttる

930 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:35:18 ID:???0
ナルトはまだまし

931 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:35:25 ID:???0
>>860
これ前半吉成だろ

932 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:35:33 ID:???0
ワンピとプリキュアは
あれだけ長く続いていながら
一度もTVの方に達三を召喚した事がない駄目アニメ

933 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:35:48 ID:???0
ここ数年ジャンプ読んでないけどメンツは相変わらずなんだろうな

934 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:36:45 ID:???0
プリキュアは作画とかの前にコクピットの老害演出トリオをどうにかしろ

935 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:37:05 ID:???0
いまだに東映は鳥山に食わせてもらってるようなもの

936 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:37:43 ID:???0
原作者が身銭を切って1000万寄付しました
TV局が600万抜きました
代理店が200万抜きました
現場に予算が200万増えました
めでたしめでたし

937 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:38 ID:???0
単純計算で印税40円×コミック累計1億冊以上=40億以上はコミックスだけで
稼いでるな尾田は

938 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:50 ID:???0
ワンピは代理店通してないぞ

939 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:40:43 ID:???0
もしもボックスがあればなぁ

940 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:09 ID:???0
一話につき1000万、月5000万で動画4000枚増やせるね

941 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:26 ID:???O
NHK見てたらウルトラマン見たくなっちゃった
画面よく出来てるなあ

942 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:43 ID:???0
西尾がナルトに拘束されていたら歴史は変わっていた

943 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:42:23 ID:???0
理論値増やしてもアニメーターが増えるわけじゃない…

944 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:42:32 ID:???0
ナルトももう駄目だな疾風伝入ってから全盛期のスタッフに音沙汰ないし

945 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:43:22 ID:???0
そろそろいったんワンピアニメは区切りつけて
新しく会社変えてやればいいよ
東映は駄目だ

946 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:43:29 ID:???0
X:拘束されていたら
○:拘束契約が成立していたら

947 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:43:42 ID:???0
OPに居たじゃん

948 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:44:06 ID:???O
ヌルポ、近いうちに誰か来なかったっけ

949 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:44:19 ID:???0
西尾がローテで作監をするナルト…ごくり

950 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:44:35 ID:???0
これを貼る流れだな
ttp://www.vipper.org/vip820913.jpg.html

951 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:44:45 ID:???0
岸本は自分でスタジオ建てたらいい。手塚みたいに。

952 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:45:28 ID:???0
板野ウルトラマンはよく上がOK出したもんだ

953 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:45:48 ID:???0
TVのギャラじゃ無理だろ

954 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:13 ID:???O
>>950
いい話だなー

955 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:17 ID:???0
http://may.2chan.net/b/src/1210952216465.jpg

956 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:21 ID:???0
作画スレ見てないで岸本さんいいかげんネーム上げてくださいよ

957 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:42 ID:???0
>>950
(´・д・`)

958 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:50 ID:???0
>>950
原作者がこんなんだから連中が調子に乗り過ぎてしまった

959 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:47:15 ID:???0
>>950
何度見ても泣ける

960 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:47:48 ID:???0
>>950
いろんな意味で泣けるな

961 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:49:15 ID:???0
しおんの王面白かったけどな
オチがうんこちゃんすぎたのか売れなかったな

962 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:49:40 ID:???0
キムタカもエロゲンガーから随分名を上げたもんだ
未だにレイヤーを席巻するようなデザインはしたことないが

963 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:50:09 ID:???0
アニメーター辞典の、氏名だけフォントをでかくしたのは管理人なの?
あれはあまりにもコントロールが難しくてでかくなったり小さくなったりが放置されてるから
良かったら全部小さいフォントに戻しちゃうよ

964 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:51:14 ID:???0
作画を語るスレ 736
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210953054/l50


965 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:51:46 ID:???0
>>963
戻しちゃっていいよ

966 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:53:58 ID:???0
それも面倒くさいから普通に直しといた

967 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:56:40 ID:???O
ああー今日から田植えだ
憂鬱になるわ

968 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:58:06 ID:???0
二毛作

969 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:58:16 ID:???0
管理人が急に変えたりしないだろ
どーせどっかの自己中の馬鹿の仕業

970 :岸本:2008/05/17(土) 00:58:35 ID:???0
マクロスは今日神回らしいんで楽しみです

971 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:58:55 ID:???0
>>967
農家乙

972 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:59:20 ID:???0
田植えなら水の観察し放題じゃん

973 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:59:32 ID:???0
時期的に東北か

974 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:13 ID:???0
http://www.haruhi.tv/fanclub/cast.html

キャラクターデザイン:池田晶子
総作画監督:西屋太志

975 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:53 ID:???0
それは昼に出た話題だ

976 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:59 ID:???0
YAWARAをがっつり見てしまった
百瀬作監回たまんね

977 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:01:45 ID:???0
>>976
見てえ
ど根性の百瀬回はすんげえ好き

978 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:03:00 ID:???0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112393215
十数分かそこらのアニメにこんなに枚数の設定資料描くんだな…

979 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:03:29 ID:???0
一期から総作監西屋でやれば良かったのに

980 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:04:58 ID:???0
>>978
これOVAのやつだろ
十数分じゃねえよ

981 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:05:11 ID:???0
総作監西屋が西尾にみえた

982 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:05:15 ID:???0
>>978
4巻あるからもっと長いだろ

983 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:08:00 ID:???0
しおんの王はCDも売れたしなかなか面白かったんじゃね?

984 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:10:47 ID:???0
しおんは突然のワカメ影で大爆笑した

985 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:11:34 ID:???0
人の影とか色々遊んでたな

986 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:11:46 ID:???0
http://img315.auctions.yahoo.co.jp/users/6/9/2/4/softbank_peace1-img600x600-121024154400.one.rufuxi.jpg
http://img315.auctions.yahoo.co.jp/users/6/9/2/4/softbank_peace1-img600x600-121024155000.one.soroi.jpg

てんこーのワンピなんてあったのか知らんかった

987 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:11:58 ID:???0
いいアニメは音だけでも楽しめるな

988 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:15:13 ID:???0
>>986
おい、右下おかしいだろ

989 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:15:34 ID:???0
村瀬のコンテってどうなん

990 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:15:46 ID:???0
あ、子供時代って訳じゃないのか

991 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:17:35 ID:???0
>>990
PSのゲーム用にデフォルメした原画なんだってな

992 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:18:58 ID:???0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp205581.jpg

993 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:22:37 ID:???0
村瀬アーガ・・・
これ良いのか?

994 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:24:33 ID:???0
>>868
板野きたな

995 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:27:06 ID:???0
>>992
ちょびっつのパクリ元でアニメ版でゆりゆり大活躍のぶっとびCPUか

996 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:30:58 ID:???0
最近の濱川はなんか

997 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:32:01 ID:???0
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)  ←マカ(家畜)
  しー し─J

998 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:32:33 ID:???0
死ね

999 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:32:37 ID:???0
1000ならマカちゃんと結婚する

1000 :メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:33:15 ID:???0
1000なら作スレ住人はマクロス視聴

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

161 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【どれが僕?】カイバ 2【僕はダレ?】 [アニメ]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)