2008-05-10
バカにバカと言うのは、本当に徒労だと思います。お疲れさまです。
id:AntiSepticさんこんばんは。新しいエントリ拝見しました。
エントリ作成お疲れさまでした。バカに程度をあわせると疲れませんか? お疲れさまです。
なんなんだろう、この人。言葉を知らな過ぎる。本とか読んだことないのか。人と会話しないのか。これがゆとりというやつなのか。
昨日の時点で上記のようにお書きになられていたので、今日のエントリで改めて「バカを初めて見た」みたいに驚かれていて、驚いています。昨日の時点で喝破されているのですから、今日改めて驚かれるとは、私がよほど頭の悪さを披露したみたいですね。
まず、「逃げている」「はぐらかそうとしている」とお書きになっていますが、バカがバカなりに答えようとしていますので、逃げないですよー。頭の悪さを披露してしまったのだとしたらそれは私が恥ずかしいだけであり、なぜid:AntiSepticさんやそのエントリから逃げないといけないのでしょうか。ご満足いただけるエントリを書くことができないだけではないでしょうか?
ウンコ喰ったからウンコも旨い - 消毒しましょ! 左記より引用
そうでしょうか?
私にしてみると、身に覚えのないレッテルを貼られた気がします。なぜならば、一つのエントリの中に何もかも書けるわけではないからです。しかし、式の途中を省き結果だけ書くこような書き方を私が行っている以上、「説明ができない」のか「説明する気持ちがないのか」の違いを確認することができないですよね。
自己顕示欲が強いのかどうかは知りませんが、できるだけ嘘は書かないようにしようと努めても、意識して黙っていることもあるため、不誠実だと責められても仕方がない点はあるかもしれません。
ウンコ喰ったからウンコも旨い - 消毒しましょ! 左記より引用
「私にとっては密接に関係していますが」とはいうものの、どう密接に関係しているのかは一向に明らかにしようとしない。いや、しようとしないのではなく出来ないのだ。何も考えていないから。自殺しないから「人生に意味がある」、何故自殺しないのかと言えば「人生に意味がある」から、といった具合に堂々巡りになっているのであろう。
オツムの具合がこのような体たらくだから、言っていることもころころと変わってしまう。
ころころ変わっていますか? 言い方が変わったり、id:AntiSepticさんの文章を拝見して、「確かに言われてみれば」みたいに新たに考えたりして、同じことを違う形で表現したつもりです。まず、人生に関しては、「生きる意味」よりも「納得できるかどうか」を重視している、という点は一貫しているつもりです。また、「誰かが納得できる意味」が、別の人は「納得できない」ことも起きると思うと書いています。
なお、筆が滑られたのかもしれませんが、私の発言していないことを上記でお書きになられています。私は「自殺するという選択肢を放棄した」のであり、人生に意味があるから放棄したわけではありません。従って、自殺云々に関しては堂々巡りしていません。
私の価値観では、「納得できる人生」と「意味のある人生」では、前者の方が重要です。人生について、納得できるかどうかの前では、意味があるかどうかはどうでもいいくらい小さな問題だと思います。そのため発端となったエントリでも、そういった主旨の発言をしたつもりなのですが、至らぬ点が多く、分かりにくくてもうしわけないです。
そもそも、生きる意味がなくても生きる、という立場のようです。私は。 - どんなジレンマ 左記より引用
呆れてくださって結構。私が迂闊なエントリを上げる自由はないのでしょうか?
ところで、今朝ご質問差し上げた上記については、言及いただけなかったですね。「逃げる」「はぐらかす」とお書きになり、明瞭な文章をお書きになれる方なのですから、意識してご回答にならなかったのでしょうか。「逃げた」というお言葉をお返ししてもよろしいですか?
私がバカであろうと頭が悪かろうと胡乱であろうと、はてなの利用規約に反しない範囲でエントリを公開し続ける自由があります。自由を乱用するつもりはありませんが、このblogは他のblog主さんやお読みになった方から反応をいただいたり、自分が発言したいと願った時に発言することができる、私にとって大切な場所です。
(私がはてなを使う自由があるのと同様に、id:AntiSepticさんがはてなの利用規約の範囲で何をお書きになろうとご自由であることも理解しているつもりです。)
id:AntiSepticさんにとっては読むに耐えないものかもしれませんし、確かにもっと推敲した方がいい文章だと思います。至らぬ点もあると思いますが、おそらく明日も更新すると思います。ご納得いただけないと思いますが、どうぞご了承ください。