自転車乗って豆腐食ってアコギ弾いてろ
高田渡読本 (CDジャーナルムック) 価格:¥ 2,000(税込) 発売日:2007-05-25 |
飛行機は船の230倍燃料を食うわけだ。なので、飛行機に比べれば自動車なんかどうでもいいような話なんだが、つうか、ハイブリッドカーが本当に環境に優しいのかどうか怪しいところがあるんだが、全てはポーズなので、どうでもいいわけです。
おいら、「環境に優しい」なんて言葉は信用してないんだが、アレは一種の詐欺みたいなモノなんだが、話はポールマッカートニーだ。環境とか言うんだったら、アパートに住んで自転車乗って豆腐食ってアコギ弾いてろよ、という言葉もあるんだが、ソレ、どこの高田渡だよ、という感じなんだが、全ては詐欺でファッションなので、ハイブリッドカーのリムジンなんてバカなシロモノがあったりするわけだ。
で、この車をトヨタが馬鹿で空気読めないヤツなので、ポール様のご注文だというんで張り切ってしまい、なんと航空便で送りつけたらしい。せっかくのエコカーを環境に悪い方法で送られたというのでポール様が激怒というんだが、まぁ、どっちもどっちで馬鹿比べです。
ところで、
日本からイギリスまで自動車を空輸するといくらかかるかというと、おいらやった事がないので判らないんだが、バンコクから日本までの航空便運賃はkgあたり200円くらいなので、距離的に倍と考えてkgあたり400円、重量が2.2トンほどなので、ざっと90万円くらいかかるわけだ。風袋まで含めると100万円以上。1000万の車を運ぶのに100万円の運賃てどうなのよ? と思うんだが、世界のポール様の注文なので採算度外視だろう。ちなみに、普通、自動車は船便で運ばれる。飛行機の運賃は「重量」計算なんだが、船便の運賃は「容積」計算なので、単純な比較は出来ないんだが、まぁ、数分の一だ。
ポール・マッカートニーがトヨタに激怒!
1 :東方厨(神奈川県):2008/05/15(木) 01:47:12.63 ID:72Kd4wkk0
ポール・マッカートニーがトヨタに激怒!
1 :東方厨(神奈川県):2008/05/15(木) 01:47:12.63 ID:72Kd4wkk0
“環境に優しい”新車が日本から7,000マイルを空輸されたとあって、元ビートルズのポール・マッカートニー卿は今日、「憤慨している」と語った。5 :久世稔彦(大阪府):2008/05/15(木) 01:48:12.65 ID:A3wnuLBO0
彼は8万4000ポンド(約1700万円)のハイブリッドカーを英国への船便輸送で注文したのだが、ジェット輸送で配達されてきたため、100倍以上もの二酸化炭素を排出したのだ。
レクサスLS600Hは、1キロメートルあたり219gの二酸化炭素を排出する。同サイズの車、例えばXJジャガーだと1キロメートルあたり249gと排出量が多く、ポール卿(65)はトヨタの環境保護に向けた姿勢を称賛していた。
しかし、3週間の船便だと297kgで済むところを現実には空輸したため38,050kgの二酸化炭素を排出し、環境保護への彼の努力も台無しになってしまった。
環境関連会社「CO2balance.com」によると、それは車を運転して世界を6周するのに相当する量だという。 英デイリー・メール:
死んだんじゃなかったの?9 :バイアリーターク(東京都):2008/05/15(木) 01:48:31.27 ID:+ylwzoBK0
金持ちって本当に馬鹿だよな。11 :ジョン・モークリー(埼玉県):2008/05/15(木) 01:48:47.62 ID:pyw6NEOj0
もうこういうやつはまず真っ先に生きるのを止めろよ12 :船越英二(愛知県):2008/05/15(木) 01:48:50.61 ID:jJrfQx340
どうしろっていうんだよ…13 :金日成(茨城県):2008/05/15(木) 01:48:52.59 ID:j1vrJBQP0
エコも行き過ぎるとエゴとなる例22 :シングルパパ(東京都):2008/05/15(木) 01:50:44.90 ID:+fvSNqyF0
めんどくさいやつだな29 :ケニー・ロバーツ(東京都):2008/05/15(木) 01:51:31.41 ID:vb7AZuM/0
チャーターしたならともかく57 :クッキング・パパ(神奈川県):2008/05/15(木) 01:55:04.16 ID:5ngpas1V0
もともと飛ぶ予定の飛行機で運んだんだろ?
お前こそチャーター機で来日するのやめろや
早く船に乗って来日しろよ。61 :高山良策(東京都):2008/05/15(木) 01:55:29.81 ID:wTIvIm0C0
生へルタースケルター聴きてえんだよ。
なんだこの二酸化炭素厨はwwwwwwwwwwwwwwwwww99 :石原慎太郎(長屋):2008/05/15(木) 02:00:48.58 ID:dPU+GQmi0
ここまでくるとキチガイだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、レモン何個分の二酸化炭素なんだ?115 :DV(不明なsoftbank):2008/05/15(木) 02:02:24.32 ID:b8XXOtn40
一回持ち帰って船で運び直すしかないな126 :前島密(京都府):2008/05/15(木) 02:03:57.86 ID:U/PVMwPj0
環境ヤクザから金を貰ってトヨタにいちゃもん付けたいだけか。214 :北野豊吉(東京都):2008/05/15(木) 02:34:55.52 ID:tXyr9gDu0
二酸化炭素云々言うなら、死ねとは言わんが軽自動車でも乗ってろ。
ついでに日本の軽自動車に糞高い関税をかけてるEUの官僚でもひき殺せ。
トヨタ、ハイブリット、プリウスが環境保護の免罪符みたいになってんだろ。252 :沖田十三(群馬県):2008/05/15(木) 03:08:41.50 ID:Ua7/2j0l0
実際はどうでもいい、カンバン。トヨタだけに。要は上っ面。
だからこういうことにもハラ立てる(フリする)。立場上は無理もない。
>ポール・マッカートニーは、イギリスの自宅にいる時270 :競馬(東京都):2008/05/15(木) 03:38:09.68 ID:t8Ewrr8y0
>ニューヨークにあるお気に入りのピザ屋のピザがどうしても食べたくなり
>国際電話で注文し、航空便で運ばせたそうだ
http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/naotrb/eid/33475/
そもそもそろそろ環境詐欺を辞めても良い頃だと思う324 :村井純(USA):2008/05/15(木) 05:55:23.50 ID:Dthyzpk+0
気温が上がって騒ぎ出すなんて今までの地球史上初めてのことじゃねーかね?
誰か船便でカブ送ってやれよ375 :カーネル・サンダース(新潟県):2008/05/15(木) 06:53:34.13 ID:yyJN5gsI0
まぁ大麻でも栽培して落ち着け。383 :藤岡蘭花(石川県):2008/05/15(木) 07:09:35.49 ID:YMKe82Xw0
最近リンゴどうしてんの?ジュースになったの?402 :ブリーフ博士(福岡県):2008/05/15(木) 07:41:17.18 ID:n56is1O+0
飛行機での海外旅行も制限すべきだな。一人がオーストラリア往復すると10年分の暖房費があっという間に消費されるだろ。それが10回海外旅行したら100年分。20回海外旅行したら200年分。30回海外旅行したら300年分。416 :古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 07:49:45.79 ID:zKY0n7daO
空輸しなくても飛行機は飛び続ける。423 :成原博士(新潟県):2008/05/15(木) 07:54:18.16 ID:Y8cm90OF0
ハイブリッドカーが届くまでの間、ポールは車を使用しないとでも言うのか?
一日でも早くハイブリッドカーを届けて使用してもらったほうがエコに繋がるだろ。
こんな事も理解できずに環境を語るな!
そもそも大気中に0.03%しかない二酸化炭素なんて地球温暖化の原因かどうか怪しい538 :碇ゲンドウ(ネブラスカ州):2008/05/15(木) 09:24:16.92 ID:+VoLgqGTO
金融等の二酸化炭素を排出しない産業がメインのイギリス等の国にとって都合がいいだけ
究極のエコロジストであるホームレスを見習え548 :バイアリーターク(関西地方):2008/05/15(木) 09:41:19.30 ID:vIPEHmEZ0
これは担当も気の毒だな。550 :室伏重信(アラバマ州):2008/05/15(木) 09:46:22.93 ID:IRu7Thoz0
あの「ポール・ マッカートニーから!これはお待たせしてはマイナスだ」
と思って特別体制で空輸したのだろうにw
普段はそんなことしていないが、気を遣ったのが逆効果だった、
卿の偉大なご思慮に思い至らず誠に申し訳ありませんでしたとでも言っておけばいいのに。
プリウスに家庭用電源から充電できるキットを取り付けて570 :古河秋生(コネチカット州):2008/05/15(木) 10:35:56.72 ID:o5zdjlt8O
家に太陽発電システム付ければいいのに
さんざん消費して来た金持ちが行き着く果てに629 :海原雄山(catv?):2008/05/15(木) 11:12:14.65 ID:DB+t1FdQ0
道楽半分でエコとか言いだすんだもんな。
そりゃ国どうしの交渉でも途上国が
おい、ちょっと待てと言う罠
トヨタの..というより多くの日本企業のサービスにもっとも欠けている点が見事に現れた事例のような気はする。632 :巨乳(静岡県):2008/05/15(木) 11:15:31.59 ID:fbzzV/RK0
商品のターゲット層である環境に敏感な消費者は何を考えているかが見えてない。
最近のトヨタは自己都合解釈によるコンセプト設定が多いからな。
消費者は金づるとしか思っていない。
しょせんトヨタの発信するエコは偽善に過ぎないってこった。
トヨタ→商売のためのエコ656 :あわのだんごの守(大阪府):2008/05/15(木) 11:48:31.16 ID:icUNvnSc0
ポール→売名のためのエコ
なんにせよ、LS600Hなんてエコでもなんでもない車
ポールは来日時飛行機なんて使ってねーよ。755 :伴大造(埼玉県):2008/05/15(木) 17:11:18.60 ID:XAWmLQoD0
知ったかすんなボケ。どんだけ苦労して泳いでると思ってんだ。
本社役員 「この度はわが社の説明不足で、ポール様に誤解を与えてしまい誠に申し訳ありませんでした。」771 :キタキタ親父(三重県):2008/05/15(木) 17:47:35.04 ID:vdl/cjDC0
ポール 「一体どういうことなんだ、なぜ飛行機で運んだんだい?船を使ってくれと言ったはずだ。」
本社役員 「それはですね、飛行機の余った輸送力を有効に使う為に、一見非効率にも見える輸送方法を使ったのであり、決して無駄なCO2排出を増やしたわけではありません。」
ポール 「それを聞いて安心したよ。先ほどは怒鳴ったりして申し訳なかったね、許して欲しい。」
本社役員 「ありがとうございます。」
ポール 「電話で済ませてくれても良かったのに、わざわざ謝りに来てくれるなんて驚いたよ。それに随分早かったね。」
本社役員 「はい、自家用ジェット機で飛んで参りました。」
さすがハイブリッドレースカーのバッテラをドライアイスで冷やすメーカーだw786 :ジャムおじさん(dion軍):2008/05/15(木) 18:55:21.15 ID:7JYeRxrI0
ポール牧はCo2出さないし土になって環境に貢献してるというのに815 :安武右京(茨城県):2008/05/15(木) 20:43:16.52 ID:rYrE3ycf0
チョン・レノン827 :バイアリーターク(アラバマ州):2008/05/15(木) 21:19:13.25 ID:zQZtocmd0
ポール・マッカニート
ヨージョ・ハリスン
リンゴ・ジュース
地元車使えってのが正論だけど、飛行機ってのは、同じ荷物を運ぶのに外航船の230倍ばかりエネルギーを食うからな。884 :福田赳夫(アラバマ州):2008/05/16(金) 05:30:49.16 ID:fBsnroTi0
トラックだと7.5倍ぐらいだから、自動車メーカーのトヨタは差を甘くみてたんだろうけど。
めんどくせぇ。887 :星野仙一(千葉県):2008/05/16(金) 05:38:25.17 ID:IGrU4+V10
今、CO2が増えて死ぬ奴がいるのかよ。
中国では1万人以上が生き埋めになってるし、世界では、食糧不足で暴動が発生して、貧困ぎりぎりの人間が食べられなくなるってのに、 お前は、まだCO2かよ。
デカイ車に乗りてーはエコロジスト気取りてーは892 :横井軍平(岐阜県):2008/05/16(金) 05:56:05.40 ID:1B82736L0
どこまでゲスヤロウなんだよ
自己満足なのか本気で世間騙してるつもりなのかわけ分からん
プリウス乗って豆腐食ってアコギ弾いてろ
まあ今回のはトヨタが一番糞なのは違いないが
類は友を呼ぶとは、よく言ったもんだ。893 :シェリル=ノーム(長屋):2008/05/16(金) 06:00:41.39 ID:Rsf5JneS0
トヨタと惹かれ合う、何か互いに共通した感覚があるんだろうな。
どっちもイメージだけで売るモンキービジネスってのが、それか。
トヨタはウンコを道端でさせるエコ企業。
トヨタは奥田→張→渡辺ときて、完全に「負の循環」(=右肩下がり)突入ざまあwwwww
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2008/05/16 13:07
ポールは自家用ジェット使ってんじゃなかったっけ???
昔、20年ぐらい前にカーグラフィックで西ドイツにFC3SのRX-7を送ったけど、荷造りいれて350万ぐらい掛かってたはず。車より高かったと思ったけど。2トン近いから5~600万掛かってんじゃないか??
実際は、ジャガーのXJの方が500kg以上軽いから廃車になるまでの環境負荷は逆転すると思う。
アメリカスカップでオーストラリア艇のマストが折れた時に、翌日のレースに間に合わせる為にDHLは1日でマスト運んだらしい。
30mのマストが貨物室のドアから入らないからコクピットの窓外して入れたらしいよw
まあカーボンだから重量はたいした事無いけど。
つうかスペアのマストもって行って無いのかよw
投稿 海DQN | 2008/05/16 13:53
エコ贔屓と見得・エゴみたいなみたいなエコ詐欺。どっちもどっち。
いろんな角度の主張。勉強になりました。多謝。
CO2の欺瞞=誰かの商売目的。そろそろ終わりになりそう。バレタので。
投稿 yamanote-1 | 2008/05/16 14:24
ヨタ車のヨタぶりにポール・マッカートニーがポール・マッサオーニーになったってか、どっちもどっちじゃん!
投稿 DQN2 | 2008/05/16 17:05
DQN2さん
ポール・マッ赤赤かも
投稿 ノラネコ | 2008/05/16 17:27