化粧品のことなら! みんなのクチコミサイト@cosme(アットコスメ)におまかせ!
モバイル版
検索メニュー
ブランド一覧
MYトップ
ログイン/メンバー登録
アットコスメとは?
ヘルプ
HOME
"化粧品・コスメ クチコミ(口コミ)ランキング
化粧品・コスメ 商品・クチコミ(口コミ)検索
化粧品・コスメ ビューティニュース
特集企画
化粧品・コスメ 新着ブランド情報
化粧品・コスメ モニター・プレゼント情報
化粧品・コスメ 新製品カレンダー
コミュニティ
診断・占い
化粧品・コスメ プレゼント
HOME
>
★びば★20世紀で昭和っさん
>
クチコミ
> ナチュラピュリファイ ピュア・リップグロスのクチコミ
★びば★20世紀で昭和っさんのページ
★びば★20世紀で昭和っさん
クチコミ一覧
|
≪前のクチコミ
|
次のクチコミ≫
ナチュラピュリファイ
ピュア・リップグロス
アイテムカテゴリ
おすすめ度
0
<その後 ☆5→ゼロ>
色味はどちらかというと暖色系が多く、筆タイプで便利ですがもう捨てました。
・・以降の文面は、早速メーカーより削除以来があったため、メーカー・RAJAクイーンズウェイに都合の悪い部分は、<すべて>、削除とされました!
@コスメにもバナーが貼ってあり、このメーカーからお金をもらっているわけだし、大人の事情があるようで。
ただ、私のようなたった1人の人間が、メーカーでの商品保管法や、商品自体、その他の対応に関して指摘するだけで、すぐさまこうも動揺するメーカーです。1回指摘されて、じきじきにメーカー自身が削除するよう動いた会社は初めてです!
勘のいいメンバーさんは、それがすべてを語っていると判断出来ると思いますが・・・。
残念なのは、このサイトは、商品やメーカーについて、実際の消費者の実使用・実体験による本当の意見が聞けるはずの場所。
だいたい、ある朝突然、ランダムにメーカーを選んで、根も葉もないウソを、時間をさいて投稿します? そんなのおかしいでしょう、誰でも考えれば分かる事です。
とにかく、こんなメーカーと会社にかまってバカげた無駄な時間を取られるより、誠意のあるメーカーのクチコミに時間をさきたいので、ここへの投稿は今回きりにします。
書き直した後でもなお、削除以来が来たとしても、消費者センターには、私達以外からも通告が何件も入っている事実は、変えようがありません。 これは私の投稿より前からの話ですし。
前回も書きましたが、買うなとは一言も言っていません。 私には、悪く書いて得することは何も無いです。 投稿の理由は、販売を阻止したいのではなく、メンバーに情報を提供したいだけです。
これを読むメンバーさんもそれを分かってらっしゃる事と願います。
ただ、メーカーに都合の悪い事<すべて>が削除となったので、メーカーの思うつぼとなりました。
1,200人以上の方々がお気に入りにしていただいて、ひやかしで入れている人達は暇なようで完全無視扱いですが、真剣な方々には、本当に心から光栄です。
が、中には、悪く書くと、まるでメーカーが見張っているかのごとく、即フォローの「褒め」投稿をする『メンバー』もいるので、読む側も、その投稿者は他に何の商品を投稿しているか、違うメーカー商品でもその店で売られている物ではないか、等、見極めながら読む注意が必要です。
そもそも褒めてる欄だけ残ってるサイトとなると、クチコミサイトとしての信憑性が薄れます。
ちなみに、すでに指摘され済みの通り、裏に太陽油脂と書いてある物(主にスキンケアの「XXクリーム」とつく物)はパックスから出ている物とかぶります。 エフシーと書いてある物(主にメイク物)は、リマなどを作っているOEM社が作っている物で、やはりリマのメイク物に似ています。
あと、日本は、製品を厳密にチェックする機関が無いそうです。 「厚生労働省が認可した成分を使っています」と言っているだけで、欧州のように、商品自体を抜き打ちで検査してるわけではないので、そもそも、海外では1980年代に禁止されているような発ガン性成分でも、今でも日本では認可成分として普通にあちこちに使われています。
食べ物でも今騒ぎになっていますが、よっぽどでない限り、メーカーが申告した内容を信用して販売許可しているのが実状だそうです。これでは何でもアリですよね? 欧州のように、抜き打ちテストをすべきです!
欧州の化粧品は日本にわんさか入ってきているのに、日本からの物が欧州のデパートで売られてるなんてほぼ無に等しい理由は、この抜き打ちテストにさらされたくないから、又はテストに合格しなかったから、という理由もあるからだそうです。
しかも、実は全く違う所で作らせ、責任を取る会社が「製造会社」として表記されているケースも多数で、つまり、実際に製造した会社名を表記する事は、日本では義務ではないのです!もう呆れます。
男性は化粧品やヘアケアにうといので、女性がこういう法律を変えていかないと、黙っていても今後も変わりません! 日本はヒトの事よりまずカネですから。 今後の自分・娘・息子・ペットの事を考えるならば、誰かが条例をどうにかしてくれるだろう、という考えではもう危ないのです。
あと、CM放送出来るのは、原料&生産工程が安くないと不可能。100%自然物は高いですが。
日本では客・店員用に手を洗うための石鹸が店内に全く無くても、裏の倉庫にも1個も無くても違法にならないそうですが、水虫足も触る業務なら、ますます、店員は石鹸で手を洗うべき!
前回は我々の体験談を参考までにと書きました。
それが口コミたるものではないですか?
−
購入した場所:独立店舗・サロン
2007/10/31 09:29:43
lovencha
(2007/1/31 15:43:33)
続きをみる
クチコミ一覧
|
≪前のクチコミ
|
次のクチコミ≫
クチコミ295件
考え中2件