| HOME > 今週のランキング | |
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年5月5日〜5月11日)
| 順位 | 機種 | タイトル | ジャンル | メーカー | 発売日 | 税込価格 | 販売本数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | Wii | マリオカート Wii | RCE | 任天堂 | 080410 | 5,800円 | 106,780 |
| 2 | PSP | モンスターハンターポータブル 2nd G(同梱版含む) | ACT | カプコン | 080327 | 4,800円 | 82,466 |
| 3 | Wii | Wiiフィット | ETC | 任天堂 | 071201 | 8,800円 | 52,744 |
| 4 | Wii | リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー | STG | 任天堂 | 080501 | 3,800円 | 48,808 |
| 5 | DS | めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 | ACT | バンダイナムコゲームス | 080424 | 5,040円 | 34,474 |
| 6 | DS | ポケモンレンジャー バトナージ | ACT | ポケモン | 080320 | 4,800円 | 27,035 |
| 7 | Wii | デカスポルタ Wiiでスポーツ“10”種目! | SPT | ハドソン | 080319 | 5,040円 | 21,986 |
| 8 | Wii | Wiiスポーツ | SPT | 任天堂 | 061202 | 4,800円 | 20,586 |
| 9 | DS | ぼくらはカセキホリダー | RPG | 任天堂 | 080417 | 4,800円 | 17,338 |
| 10 | Wii | 大乱闘スマッシュブラザーズX | FTG | 任天堂 | 080131 | 6,800円 | 16,403 |
| 11 | Wii | はじめてのWii パック | ETC | 任天堂 | 061202 | 4,800円 | |
| 12 | DS | マリオカートDS | RCE | 任天堂 | 051208 | 4,800円 | |
| 13 | DS | DS美文字トレーニング | ETC | 任天堂 | 080313 | 3,800円 | |
| 14 | DS | とったど〜!よゐこの無人島生活。 | ADV | バンダイナムコゲームス | 080403 | 5,040円 | |
| 15 | PS3 | 戦場のヴァルキュリア(限定版含む) | SLG | セガ | 080424 | 7,980円 | |
| 16 | PS2 | 無双OROCHI 魔王再臨(限定版含む) | ACT | コーエー | 080403 | 7,140円 | |
| 17 | DS | 家庭教師ヒットマン REBORN!DS フェイトオブヒート 炎の運命(さだめ) |
RPG | タカラトミー | 080501 | 5,040円 | |
| 18 | DS | マリオパーティDS | ETC | 任天堂 | 071108 | 4,800円 | |
| 19 | DS | New スーパーマリオブラザーズ | ACT | 任天堂 | 060525 | 4,800円 | |
| 20 | DS | NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍列伝 II | FTG | タカラトミー | 080424 | 5,040円 | |
| 21 | DS | ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン | ACT | タカラトミー | 080424 | 5,040円 | |
| 22 | DS | エンブレム オブ ガンダム | SLG | バンダイナムコゲームス | 080501 | 5,040円 | |
| 23 | PS2 | プロ野球スピリッツ5 | SPT | KONAMI | 080401 | 6,980円 | |
| 24 | DS | クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランド カチンコガチンコ大活劇! | ACT | バンプレスト | 080320 | 5,040円 | |
| 25 | DS | 財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 250万人の漢検 新とことん漢字脳 47,000+常用漢字辞典 四字熟語辞典 |
ETC | IEインスティテュート | 071101 | 2,940円 | |
| 26 | DS | マリオ&ソニック AT 北京オリンピック | SPT | 任天堂 | 080117 | 4,800円 | |
| 27 | DS | シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜 | SLG | エレクトロニック・アーツ | 080319 | 4,980円 | |
| 28 | DS | 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング |
ETC | 任天堂 | 051229 | 2,800円 | |
| 29 | DS | 太鼓の達人DS タッチでドコドン! | ACT | バンダイナムコゲームス | 070726 | 5,040円 | |
| 30 | DS | おいでよ どうぶつの森 | ETC | 任天堂 | 051123 | 4,800円 | |
| 31 | DS | 逆転裁判 蘇る逆転 (NEW Best Price!2000) | ADV | カプコン | 080417 | 2,100円 | |
| 32 | Wii | プロ野球 ファミリースタジアム | SPT | バンダイナムコゲームス | 080501 | 5,500円 | |
| 33 | DS | ポケットモンスター ダイヤモンド | RPG | ポケモン | 060928 | 4,800円 | |
| 34 | DS | 牧場物語 キラキラ太陽となかまたち | SLG | マーベラスエンターテイメント | 080221 | 5,040円 | |
| 35 | Wii | みんなの常識力テレビ | ETC | 任天堂 | 080306 | 4,800円 | |
| 36 | DS | ポケットモンスター パール | RPG | ポケモン | 060928 | 4,800円 | |
| 37 | DS | サモンナイト | SLG | バンダイナムコゲームス | 080424 | 5,040円 | |
| 38 | Wii | マリオパーティ8 | ETC | 任天堂 | 070726 | 5,800円 | |
| 39 | DS | 財団法人日本漢字能力検定協会 公認 漢検DS2+常用漢字辞典 | ETC | ロケットカンパニー | 070927 | 2,940円 | |
| 40 | PSP | ニッポンのあそこで | ETC | SCE | 080501 | 3,980円 | |
| 41 | DS | 逆転裁判3 (NEW Best Price!2000) | ADV | カプコン | 080424 | 2,100円 | |
| 42 | DS | 逆転裁判4 (NEW Best Price!2000) | ADV | カプコン | 080424 | 2,100円 | |
| 43 | DS | 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング |
ETC | 任天堂 | 050519 | 2,800円 | |
| 44 | DS | パワプロクンポケット10 | SLG | KONAMI | 071206 | 5,229円 | |
| 45 | PS3 | プロ野球スピリッツ5 | SPT | KONAMI | 080401 | 7,980円 | |
| 46 | DS | 逆転裁判2 (NEW Best Price!2000) | ADV | カプコン | 080417 | 2,100円 | |
| 47 | PSP | スターオーシャン2 Second Evolution | RPG | スクウェア・エニックス | 080402 | 5,040円 | |
| 48 | Wii | スーパーマリオギャラクシー | ACT | 任天堂 | 071101 | 5,800円 | |
| 49 | DS | 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け | ETC | 任天堂 | 070329 | 3,800円 | |
| 50 | DS | テトリスDS | PZL | 任天堂 | 060427 | 3,800円 |
新作タイトルの発売は無く、市場はDSとWiiの定番タイトルが中心に
| 機種 | 販売台数 |
|---|---|
| PSP | 89,884 |
| Wii | 67,308 |
| DS Lite | 51,228 |
| PS3 | 8,054 |
| PS2 | 7,464 |
| Xbox 360 | 1,298 |
上位100タイトルの総販売本数は801,670本、前週比77.59%、週間平均比72.34%。今週は新作タイトルの発売がなく、市場は旧作のみとなった。1位は『マリオカート
Wii』、2位は『モンスターハンターポータブル 2nd G』という状態が5週続いており、上位2タイトルの好調さが際立っている。
また、ゴールデンウィークの後半を含む週ということもあってか、DSとWiiの健闘も目立つ。上位100タイトルのうち、DSが63タイトル、Wiiが17タイトルを占めている。『マリオカート Wii』の他にも、『Wiiフィット』、『めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険』などが上位に顔を揃え、任天堂ハードにおける定番タイトルの強さを顕著に示す結果となっている。
| Copyright © 2007 Media Create Co., Ltd. All rights reserved. |