ドラフト会議
情報局
高校生の
ドラフト候補
大学生の
ドラフト候補
社会人の
ドラフト候補
YouTube
動画
ドラフト
指名予想
12球団の
スカウト会議
ホームに
もどる



サイト内ニュース検索
日別ドラフトニュース
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前  2008年05月  次>>


管理者よりお願い
リンクはフリーです。
トップページに関らず、御自由にリンクしてくださって結構です。ブログや掲示板などで紹介していただけるととてもありがたいです。

コピー&ペーストはやめてください。
コピーして、他サイトの掲示板やブログにそっくりそのまま、はり付ける人がいるようですがやめてくださいね。リンクはフリーですので、気に入った記事がありましたら、リンクしてください。
| お知らせ |

2008ドラフト、10月初旬の開催要望
星5/15、中日スポーツ4面より
アマチュア野球で社会人を統括する日本野球連盟と全日本大学野球連盟、日本高野連の3団体は14日、4年ぶりに大学生・社会人と高校生での一括開催となる今秋のドラフト会議を、プロ側が10月30日の開催を目指していることについて、10月初旬の開催を要望していくことを明らかにした。

全日本大学連盟の内藤雅之事務局長は「アマ3団体が近日中に、連盟で申し入れる。進学や就職が早く決まるのが好ましい」と説明した。


女性日刊スポーツ4面、スポーツニッポン6面に、同一文章の記事あり。一句一字、全く一緒です(笑)。おそらく共同通信社か時事通信社から配信された記事をそのまま引用しているものだと思われます。
| 2008ドラフト制度 |

唐川侑己(成田高出)が高卒新人21年ぶりの3連勝
ロッテ・唐川侑己投手は13日、日本ハム戦で8回を4安打、2失点に抑え、3連勝を飾った。高校出ルーキーのデビューから3戦全勝はドラフト制度後3人目で、3試合とも先発勝利は1987年近藤(中日)以来21年ぶり2人目の快挙。

 ~(13日・東京ドーム)~
  ロ ッ テ 010 502 000|8
  日本ハム 000 010 100|2

  【ロ】唐川、アブレイユ-金沢
  【日】グリン、宮本、坂元、歌藤、星野-小山、鶴岡



下は5月14日、スポーツ報知


下は5月14日、日刊スポーツ


下は5月14日、中日スポーツ


下は5月14日、スポーツニッポン



女性さあ、いよいよ交流戦が始まります。次回の唐川君の登板は5月20日・巨人戦が有力。テレビ東京が中継予定とのこと。高卒ルーキーが活躍するとプロ野球が盛り上がります。楽しみですね~。
| その他ドラフトニュース |

2007ドラフトランキング (5月14日現在)
女性下は2008年度の1軍成績。(5月14日現在)


星北海道日本ハムファイターズ
高校1巡目 中田翔(大阪桐蔭高) 1軍出場せず
高校3巡目 津田大樹(倉敷高) 1軍出場せず
高校4巡目 大平成一(波佐見高) 1軍出場せず
高校5巡目 松山傑(横浜商大高) 1軍出場せず
高校6巡目 豊島明好(北陸大谷高) 2試合 0勝0敗0S 防御率0.00
高校7巡目 浅沼寿紀(旭川南) 1軍出場せず

大社1巡目 多田野数人(アメリカ3A) 1試合 1勝0敗0S 防御率0.00
大社3巡目 宮西尚生(関学大) 14試合 1勝2敗0S 防御率2.13
大社4巡目 村田和哉(中央大) 1試合 3打数1安打 打率.333


星読売ジャイアンツ
高校1巡目 藤村大介(熊本工高) 1軍出場せず
高校3巡目 中井大介(宇治山田商高) 1軍出場せず
高校4巡目 竹嶋祐貴(滑川高) 1軍出場せず
 
大社1巡目 村田透(大阪体育大) 1軍出場せず
大社3巡目 古川祐樹(明治大) 1軍出場せず
大社4巡目 加治前竜一(東海大) 1軍出場せず
 
育成1巡目 籾山幸徳(立命館大) 1軍出場せず
育成2巡目 西村優希(遠軽高) 1軍出場せず
育成3巡目 谷内田敦士(北照高) 1軍出場せず
 

星千葉ロッテマリーンズ
高校1巡目 唐川侑己(成田高) 3試合 3勝0敗0S 防御率1.13
高校3巡目 植松優友(金光大阪高) 1軍出場せず
高校4巡目 阿部和成(大牟田高) 1軍出場せず

大社1巡目 服部泰卓(トヨタ自動車) 1軍出場せず
大社3巡目 根本朋久(横浜商大) 12試合 0勝0敗0S 防御率2.08
大社4巡目 伊藤義弘(JR東海) 15試合 0勝0敗0S 防御率6.57
大社5巡目 下敷領悠太(日本生命) 1軍出場せず

育成1巡目 池田健 (青藍泰斗高) 1軍出場せず
育成2巡目 宮本裕司(四国リーグ高知) 1軍出場せず
育成3巡目 小林憲幸(四国リーグ徳島) 1軍出場せず
育成4巡目 白川大輔(四国リーグ高知) 1軍出場せず
育成5巡目 大谷龍次(日立製作所厚木) 1軍出場せず


星中日ドラゴンズ
高校1巡目 赤坂和幸(浦和学院高) 1軍出場せず
高校3巡目 樋口賢(尾道商高)  1軍出場せず

大社1巡目 山内壮馬(名城大) 1軍出場せず
大社3巡目 谷哲也(日立製作所) 1軍出場せず


星福岡ソフトバンクホークス
高校1巡目 岩崎翔(市船橋高) 1軍出場せず
高校3巡目 中村晃(帝京高) 1軍出場せず
高校4巡目 藤井翼(桜井高) 1軍出場せず
 
大社1巡目 大場翔太(東洋大) 8試合 3勝3敗0S 防御率4.12
大社3巡目 久米勇紀(明治大) 18試合 3勝1敗1S 防御率0.49


星阪神タイガース
高校1巡目 高浜卓也(横浜高) 1軍出場せず
高校3巡目 森田一成(関西高) 1軍出場せず
高校4巡目 清原大貴(常総学院高) 1軍出場せず

大社1巡目 白仁田寛和(福岡大) 1軍出場せず
大社3巡目 石川俊介(上武大) 1軍出場せず
大社4巡目 黒田祐輔(シャンソン化粧品) 1軍出場せず

育成1巡目 田中慎太朗(立正大) 1軍出場せず
 

星東北楽天ゴールデンイーグルス
高校1巡目 寺田龍平(札幌南高) 1軍出場せず
高校3巡目 石田隆司(東海大仰星高) 1軍出場せず
高校4巡目 菊池保則(常磐大高) 1軍出場せず

大社1巡目 長谷部康平(愛知工大) 1軍出場せず
大社3巡目 伊志嶺忠(東京情報大) 1軍出場せず
大社4巡目 聖沢諒(国学院大) 16試合 5打数0安打 打率.000

育成1巡目 内村賢介(北信越・石川) 1軍出場せず


星横浜ベイスターズ
高校1巡目 田中健二朗(常葉菊川高) 1軍出場せず
高校3巡目 大田阿斗里(帝京高) 1軍出場せず
高校4巡目 佐藤祥万(文星芸大付高) 8試合 0勝0敗0S 防御率2.70
高校5巡目 坂本大空也(市柏高) 1軍出場せず

大社1巡目 小林太志(JR東日本) 8試合 1勝0敗0S 防御率2.42
大社3巡目 桑原謙太朗(奈良産大) 9試合 0勝0敗0S 防御率3.75

育成1巡目 関口雄大(滋賀大) 1軍出場せず
育成2巡目 杉本昌都(水戸短大付高) 1軍出場せず


星西武ライオンズ
高校4巡目 武隈祥太(旭川工高) 1軍出場せず
高校5巡目 梅田尚通(鯖江高) 1軍出場せず
高校6巡目 中田祥多(鳴門工高) 1軍出場せず
高校7巡目 斉藤彰吾(春日部共栄高) 1軍出場せず

大社1巡目 平野将光(JR東日本東北) 1試合 0勝0敗 防御率27.00
大社3巡目 藤原良平(第一工大) 1軍出場せず


星東京ヤクルトスワローズ
高校1巡目 佐藤由規(仙台育英高) 1軍出場せず
高校3巡目 山本斉(酒田南高) 1軍出場せず

大社1巡目 加藤幹典(慶応大) 5試合 0勝1敗0S 防御率11.12
大社3巡目 鬼崎裕司(富士重工) 1試合 1打数0安打 打率.000
大社4巡目 岡本秀寛(JFE西日本) 1軍出場せず
大社5巡目 中尾敏浩(JR東日本) 1軍出場せず
大社6巡目 三輪正義(四国リーグ香川) 1軍出場せず

育成1巡目 小山田貴雄(四国リーグ高知) 1軍出場せず


星オリックス・バファローズ
高校1巡目 丹羽将弥(岐阜城北高) 1軍出場せず
高校3巡目 伊藤光(明徳義塾高) 1軍出場せず
高校4巡目 山崎正貴(市船橋高) 1軍出場せず

大社1巡目 小林賢司(青学大) 1軍出場せず
大社3巡目 小瀬浩之(近畿大) 1軍出場せず

育成1巡目 梶本達哉(四国リーグ愛媛) 1軍出場せず


星広島カープ
高校1巡目 安部友裕(福岡工大城東高) 1軍出場せず
高校3巡目 丸佳浩(千葉経大付高) 1軍出場せず
高校4巡目 中村憲(京都すばる高) 1軍出場せず

大社1巡目 篠田純平(日本大)  2試合 1勝0敗0S 防御率1.04
大社3巡目 小窪哲也(青山学院大) 12試合 38打数13安打 打率.342
大社4巡目 松山竜平(九州国際大) 2試合 2打数0安打 打率.000

育成1巡目 山内敬太(名城大) 1軍出場せず



女性ドラフトファンはプロ入り後の成績をあまり気にしないようですが、これが一番重要です。プロではアマチュア時代の実績なんて関係ありません。結果が全てです。
| その他ドラフトニュース |

2008ドラフト、10月30日開催は反対
星5/14、日刊スポーツ6面より
日本高野連・田名部参事は13日、プロ側から出された今秋のドラフト会議の10月30日開催について、社会人、大学を含めたアマ野球3団体でプロ側に再考を要請したことを明らかにした。10月30日開催については前日12日のプロ野球実行委員会で話し合われ、アマ側にも伝えられた。

田名部参事は「早い時期の開催では下位指名の選手の力量を十分にはかれない、というプロ側の説明はうかがったが我々にも指名から漏れた部員の進路指導が難しくなる問題がある。再考して頂きたい」と語った。日本高野連は9月末か10月上旬の開催を希望している。


星5/14、スポーツ報知6面より
12日のプロ野球実行委員会で今秋のドラフト会議が10月30日に開催される方向性が出された件で、日本高野連・田名部参事はプロ側への再考を促した。

高校、大学、社会人のアマ3団体は9月下旬から10月初旬での早期開催を要望し、8日のプロアマの連絡会議でも確認。「トラブルを避けるため、もう一回検討してほしい」と語り、代表で日本野球連盟・鈴木義信副会長がNPBに申し入れた。


星5/14、スポーツニッポン6面より
前日12日のプロ野球実行委員会で、高校と大学・社会人が統一開催となる今秋のドラフトの日程が「10月30日」と提示を受けたことについて、日本高野連の田名部参事はプロ側に再考を求めた。

「指名されなかった選手が進路決定が遅くなることでトラブルが起きるかもしれない。早めの開催を再度お願いしたい」。高野連側は10月初旬の開催を希望しており、今後アマ3団体で再検討を求めていく。
| 2008ドラフト制度 |

水谷(大経大)はプロ断念、三菱重工神戸へ
星5/14、スポーツニッポン6面より

 ~関西六大学野球 (13日・皇子山)~
  大 経 大 010 001 003|5
  龍 谷 大 100 010 020|4

  【大】芦田、西山、水谷-小野、村田
  【龍】松岡、姫野-橋間


左肩を痛めた開幕戦以来の登板になったプロ注目の左腕・水谷が、気迫の救援を演じた。9回、1番・中村が走者一掃の三塁打で逆転。1点リードのその裏、無死一、二塁の大ピンチで登板し抑えた。「”打たれたらサヨナラ”ということを消したくて投げる度に叫びました」。

左腕はプロを断念し、三菱重工神戸へ進むことが固まっており、逆転Vに全精力をささげる。

| スカウト視察情報::大学生 |






このページの先頭へ



LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.262537秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥





このページの先頭へ