無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007-02-21 23:55:03

グっとソング。

テーマ:ブログ

ダック「きらきら研修医」の主題歌「は、モダンチョキチョキズが歌っているのかと思っていました。

おばんですー。



大塚愛さんでしたメロ びっくり。

『チューリップ』ピンクの音符

すごくキャッチーな歌ですねカンガルーくん

あたまから離れません。


金髪とあの振りつけも。



「花男」の主題歌になっている嵐さん(人じゃない)の歌もぐるぐる頭を駆け巡っております。青い音符

街でPVを見ましたが、かわいいですね。

メンバーのみなさんがウィンドウディスプレイになってるの。人差し指さくら

私は誰派かな~。キラキラ って聞いてないですね。


モー娘。だと、高橋愛ちゃんが好きです。


ってこれも聞いてないか↓


そういえばもうすぐ卒業シーズンですね。

学校というものを「卒業」してから私はもう5年以上が経っているので、記憶が薄れてきていますが、

「高校卒業」は、結構一大イベントだったな~。梅の花

特に私は小中高と一貫教育だったので、10何年一緒だった友達とのお別れだったからね。

さみしくてさみしくて。。。

って今はほとんど会ってないけどスクランブル

そんなもんかね。


その頃どんな歌が流行ってたかな。

忘れちゃったな。

でも高校3年の卒業式の時に、中学3年の時に先生に取り上げられたものが一気に返ってきたのを憶えてる!

3年以上の間、先生が律儀に生徒から取り上げたものを保管していたことに、公務員の真面目さを感じたよ。

(何を隠そうそれが、「中村健二先生」です。

われらが『健二会』の名前の由来にもなっている先生です。)

すっかり忘れ、興味すらなくなっていた、中学校当時好きだったアイドルのCDやら雑誌のチョ~ちっちゃい切り抜きやらマンガやら、くるくるドライヤーやら。高校3年生になった女子には到底必要のなくなったものたちが返ってきたの。3年振りに。。。ぷーさん笑

3年振りの再会に、笑い泣きしました。

ビニール袋に入って返却されました。

もっと早く欲しかったよ。


そんなことを毎年この時期になると思い出します。


あと、父親が卒業式を迎えた娘の大切な姿を、間違えて違う子の写真ばっか撮ってましたね。

小学校のころからでした。

ずっと同じ子を間違えて撮ってましたね。

ぜんぜん似てないのに。。。


そんなことを毎年この時期になると思い出します。。。





最近やけにワンピースがすきです。きハナ☆


でもスースーするのが嫌いなので、レギンスや兄のボクサーパンツをパクって履いたりしてます。下着黒はね




今日は黒のレギンスを履きましたドクロ


タモさんビックリ「髪切った?!」


「はい。前髪切りました」


この写真は、父が撮ってくれました。

今日は被写体がひとりなので、間違えませんでした百点!


父成長す。

コメント

[コメント記入欄を表示]

■鑑です

娘がそんなに大きくなっても成長する父さんですか。親が子供を育て、子が親を育てるんですねw

■明日も見てくれるかなぁ?

タ・タ・タモさんや~~~。
思わずものまねしながら読んでしまいましたが、なにか??
モダンチョキチョキズじゃなくてBBクイーンズと思ってましたが、何か??
僕も高橋愛派ですが、何か??
てか、モー娘って今何人いるんですか??
うちのとうちゃん健二ですが、何か??
写真の石井ちゃんの手がキューピーちゃんになってる~~。マヨネーズみたい!!
お父様は大きくなったんですね!!

■わーい!

「キューピー」って「キユーピー」でもあるんだよね。知ってた?
どこかのブログで、あみさんとあみさんのお父さんが一緒に写ってる写真を見たことあるよ。あみさんて、お父さん似なんじゃないの?いろんな意味で感謝しなくちゃね。

■コメント

あみさんって、結構お気に入りの芸能人、多いんですね。アメブロでもいろんな芸能人のブログに読者登録してるの知ってますが。

モダンチョキチョキズってグループ、初めて聞きました。

■想い出の歌♪

かわいらしいワンピースですね


似合ってますよ♪

誰にも心に残る曲ありますよね。

■うちも

違う家の子を撮ってしまうミラクル、うちは運動会でありました。激走する誰か知らない子が映ってました。なぜかハンディカムのせいにされましたが、あれは小さい自分としてはショックでした(ノ_-。)
被写体が一人なのでまだ油断はできません!
結婚披露宴とかで間違えるかもしれないよ(  ゚ ▽ ゚ ;)

■はじめまして

コンニチハ。
通りすがりです。
素敵なブログですね。

これからも時々訪問しますね

足跡残します

■ようこそ

今週のドラナビは、我が地元の川越に来ていただき心から嬉しく思います
(^_^)
どこでロケをするのか、いろいろ予想してたけど、エアガンは全くの想定外でした(^^;)
近いうちロケをしたお店に行ってみますね
写真とかサインとかあるのかなぁ

(銃をかまえたあみちん、なかなかカッコ良かったっす!)

■事象の語るもの

◆本日も晴天なり◆余計なお世話サマーなのだが◆どうか「仕事」を頑張って下さい。最近「ムシノシラセ」のようなそのあり得ない事象一つ一つがどうにもこうにも己を諭しているように感じる◆仕事も出会い◆その仕事も巡り巡って己の所にやって来たという言わば一つの縁◆そこにもう一度神経をやる◆そうしてやって来たその仕事を「やれる」という健康な肉体がある◆そこにもう一度神経をやる◆改めて「そこ」へ神経をやってみる。そんな見つめ直し(感謝)の大切さを感じたいくつものあり得ない事象。気付かせてくれたという意味ではそれらにも感謝しなくてはいけないのかも知れない◆余計なお世話サマーなのだが◆どうか「仕事」を頑張って下さい◆行ってきます

■ドラナビにほえろ!

西山さんって、「太陽にほえろ」にでてたんすね。知らなかったっす。
ダサい準(しゃくれ刑事)。笑

シドさんより一言。
「西山さんってさ、横顔ときどき清水圭だよね~」
だそうです。笑

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。