山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 喜劇王チャプリンは親日家としても知られていた。戦前戦後に四度も来日しており、初めて日本の地を踏んだのは七十六年前の一九三二年五月十四日だった。

 前年の一月から始めた世界旅行は欧州から東南アジアを経て海路、神戸港に着き、その日の夜には東京に入った。岡山市出身の犬養毅(号・木堂)首相が青年将校の凶弾に倒れた五・一五事件の前日である。

 翌十五日朝、宿泊先のホテルで、その夜の首相官邸での歓迎会の打ち合わせが進められた。しかし、気まぐれなチャプリンが大相撲見物を望んだことで急きょ、延期となった。青年将校たちが官邸を襲ったのは夕刻。まさに運命の分かれ目だった。

 難を逃れたものの、相当な衝撃を受けたようで、十七日朝には首相官邸を弔問に訪れている。以上の経緯は「チャップリン暗殺」(大野裕之著)に詳しい。

 チャプリンの二度目の来日は四年後の三月。今度は陸軍青年将校によるクーデター、二・二六事件の直後である。その二年後、全体主義を痛烈に批判した映画「独裁者」の製作にかかる。ファシズムの台頭する欧州や日本での見聞が、映画製作に影響したことは間違いない。

 それにしても、世界の喜劇王が、五・一五事件と極めて近い接点を持っていたことにあらためて驚く。歴史の奥は深い。


(2008年5月15日)
注目情報

最新ニュース一覧
NY株続伸、94ドル高
米景気悪化懸念が後退
(7:11)
NY円、104円70−80銭
(6:32)
NY株終値12992・66ドル
(6:20)
エルピーダなどの調査開始
特許侵害の疑いで米ITC
(6:18)
未明の2−3時間に殺害か
京都・舞鶴の高1殺害
(6:15)
正門開放悪用、夜間も密売
大麻所持容疑の関大生
(6:15)
油送管爆発、100人死亡
ナイジェリア・ラゴス
(6:14)
「歌で励まし合った」
校舎倒壊、生存の女子高生
(6:14)
緊急援助隊が被災地へ
四川大地震
(6:06)
消費者庁に20法令移管
閣僚折衝へ政府原案
(2:03)
上田、12H終え1オーバー
米女子ゴルフツアー
(1:43)
世界経済1・8%に急減速
08年、国連見通し
(1:31)
塚田茂さんが死去 photo
「8時だヨ!」などの作家
(1:08)
内村が床運動で優勝
W杯天津国際体操
(0:13)
MS買収受け入れ要求
米投資家、ヤフーに促す
(0:12)
サイクロン死者4万3千人
ミャンマー、不明2万8千人
(0:00)
中2女子、体操服切られる
愛知・豊田市、けがはなし
(23:30)
NY株始値12875・09ドル
(23:27)
排出量取引に初の具体案
環境省の検討会、4案
(23:00)
対テロ法改正案を早期提出
インド洋給油の中断回避
(22:59)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.