NEWS EYE
ページ更新時間:2008年05月16日(金) 01時59分

欧米機関投資家、日本企業に改善要求

経済3853542
RealPlayerG2 or Windowsmediaplayer
 欧米の有力な機関投資家7社が合同で、日本企業に買収防衛策の廃止などコーポレートガバナンスの改善を求める提言を発表しました。
 提言をまとめたのは、日本企業への投資活動を行っているアメリカのカルパースやイギリスのハーミーズなど、大手の年金運用会社を含む欧米の機関投資家7社で構成される団体ACGAです。

 提言では株主価値を損なう恐れがあるとして、「ポイズンピル」などの買収防衛策の廃止や、企業どうしの株式の持ち合いの解消を提案しています。

 また、経営の透明性を確保するため、社外取締役の積極的な活用を提案するなど、日本企業のコーポレートガバナンスの改善を求める内容となっています。

 AGCAはこの提言を投資先の企業などに送るということですが、企業は有力な機関投資家の改善要求に対し、今後、何らかの対応を迫られる可能性もあります。(15日19:51)

前のニュースへ / 後のニュースへ ▲TOP

HEADLINE NEWS

 ■社会

 ■政治  ■経済  ■国際  ■ビジネス
▲TOP
Copyright(c) Japan News Network
All rights reserved.