tarou00の日記

2008-05-13 東方界隈は閉鎖的だ

東方界隈は閉鎖的だ

| 08:02 |

 東方界隈は新参に厳しい。

 ニコニコ動画からの流入が歪みを生んでるはまあ典型的な例なんだけど、そうででなくとも今の時期、新規参入サークルに対する風当たりが非常に強い。

 すごく端的に言ってしまうと、界隈全体としてライトなユーザーを認めたがらない風潮があるように思う。

 二次創作するなら三部作ノーマル(またはエクストラ)クリアが最低基準、みたいなテンプレが昔からあるし、それさえクリアしてない創作者はその事実を隠して創作を行うべき、って慣例も未だにある(しかもこれは穏健派の意見)。

 だからきっと、最近東方にガンガン外部大手が参入してくることで、心中穏やかでない既存ファンも多いんじゃないかしら。

 てゆうかまあ僕なんだけど。

 正直な話、東方は規模としては今が一番大きいけれど、純粋な二次創作の旬としてはピークを過ぎているイメージだ。

 一番の理由は、もうほとんど全てのキャラが記号化されてしまったこと。

 元々設定の乏しかった東方キャラは、界隈一人一人の妄想力が長い時間をかけて少しずつ作り上げていった。性格付けや感情移入のためのキャラ過去物が大量に生産されたし、三人しかいなかった人間キャラは多数の同人誌SS妖怪との寿命の差を理由に悲劇的な死別を遂げた。面識すらないキャラ達がいつのまにか旧来の仲良しグループになってたりもした。

 東方界隈が恐ろしいのは、その二次創作の設定を界隈全体で共通認識として共有してしまうことである。だから、際限なく世界観が広がった。東方の世界観設定で二次創作的に最も優秀な点は、いくつかの記号以外設定が何もない+どんな存在も許容するという舞台設定であると言っていい。

 その結果が今の同人誌やニコニコのMADで見られる東方キャラの人となりやテンプレネタに使われているわけだ。

 話がちょっとずれた気がするけど、要は、二次創作活動で一番美味しい部分である、「キャラの設定保管」は界隈的にもう大体完了してしまっているのである。

 ぶっちゃけ、あとはそれを流用するなり崩すなり動画にするなり音楽に乗せるなりしていく、ほとんど三次創作みたいなもんだと思う。

 そんな時期に、外部の大手サークルが参入してくる。

 こうなったらもう、参入の動機を色々伺ってしまうわけだ。

 何しろ自分達がみんなで作り上げていった記号だし、本当に東方を愛している仲間にしかつかわれたくない、なんて心理も働いたりする。

 そこからできたのが、二次創作する基準は三部作ノーマルクリア、のテンプレであり、東方界隈の新参、ライトユーザーに厳しい所以なんだろうな。

 こんな感じで、東方界隈は閉鎖的だ。

 あと、東方同人始めて東方と一緒に抱え死にしそうな人が異常に多いし。

 ただ、今から外部の大手サークルが参入してきて、現東方最大手並に冊数が捌けるかといったら、大いに疑問だ。

 去年の例大祭でJorkerTypeが派手に売れ残ったとか言う話もあるし(本当かどうかは知らない)。とにかく東方界隈は身内に優しく外部者(と感じる物)に対して厳しい。

 また、323系統の絵は、東方では非常に受けが悪く売り捌きにくい。(同じ系統の絵で評判の悪い作家が何人かいるため)

 創作する物語がほとんど一次創作に近いせいか、東方の最大手は非常に個性的な絵柄を描かれる人が多い。

 等。

 ただ、やはり創作者の増加は界隈としては本来歓迎すべきものであるし、きちんと東方をプレイして楽しんでくれているのなら、例えプレイ動機が界隈規模目当てであっても、創作に対し文句を言う理由が無いのも事実である。

 まあ大手の参入が目立ったのは例大祭だからだろうし、例大祭が終わったら、オンリーが中心の東方だからまた落ち着くんじゃないかなあ。

TaryunTaryun 2008/05/13 10:13 東方に限らず、ある程度長い年月続いてきたジャンルが突然規模が大きくなった時には必ず言われる問題だと思います。マリみてとか、遠くはセーラームーンもそうだった。だからそれほど気にする問題でもないのではと私は楽観的に考えています。

tarou00tarou00 2008/05/13 10:38  そういうものなのですかー。私は東方以前は、KeyLeaf等元々規模の大きいジャンルでしか活動していなかったので、最近の東方拡大における100匹目のサル的な現象がとても特異に見えたのかもしれません。
 やはり、ある程度界隈の自浄能力に任せて気楽に構えておくのが良いのかも知れませんね。

arugha_satoruarugha_satoru 2008/05/13 15:58 >また、323系統の絵は、東方では非常に受けが悪く売り捌きにくい。
 これ知りませんでした。関係ないですが(笑)自分もああいう絵嫌いだし。
 Easyプレイヤーで東方同人ってやっぱハードルなんですね。こええええ。<Easyプレイヤーがここに まあ、昔からコアゲーマーはキチガ……ヤバイ人多かったですから、今更な気はしますが。セガマニアとか(笑)どんなジャンルでもマニアが蔓延る閉鎖的なジャンルは優越感ゲーム(ってこういう意味で良いのか)ばっかでアイタタターな感じ。
 東方はコアなジャンルなのに人が増えすぎて肥大化したところが問題なんじゃないかと思います。とか言ってみる。
 個人的には大手にエロが少ないのは特筆事項だと思います。

he-nokihe-noki 2008/05/13 19:07 原作ぐらいやれという意見はよく聞きますが、ノーマルクリアするまで本作るななんて言ってる人は逆に減ってます。今一番問題視されてるのは、原作を知らず二次創作をベースにした三次創作を作る人間の増加です。大手であっても、以前から東方に触れていることが確認できるところは好意的に迎えられることが多いです。

tarou00tarou00 2008/05/13 21:59 >arugha_satoruさん
 323系〜については若干誇張した感もありまして、実際の感じとしては、「323系統よりは他の個性的な絵のほうが受けがいい」程度かなとは思います。;
 ノーマルクリアについては、he-nokiさんも仰られているように、最近はそこまで気にする方は多く無いのかもしれませんね。ただ、紅魔郷、風神録についてはノーマルノーコンクリアをしないとエンディングが見られませんし、見ないまま二次創作をした場合、思わぬところで数少ない東方の「公式設定」と矛盾が出てしまうかもしれません。そういう意味でも「ノーマルクリアが創作基準」という標語ができたのだと思います。
 エロの少なさに関しては仰る通りだと思います。最近では若干増えてきた感もありますが、それでもかなり少ないですよね。安易なエロの氾濫は界隈の体力を奪いますし、東方はそういう面でも長持ちな界隈なのかもしれません。
 てゆうかほんとになんで同人STGなんてコアな媒体がこんな肥大化したんでしょうね。

>he-nokiさん
 上記でも述べました通り、確かに最近ではノーマルノーコンにこだわるユーザは減っているのかもしれませんね。
 三次創作に関しても仰るとおりで、今回のエントリでも触れているように、外から入ってきた大手が三次創作で創作活動を行う、という行為が最も嫌われています。
>大手であっても、以前から東方に触れていることが確認できるところは好意的に迎えられることが多いです。
 これに関しては、情けないのですが、少なくとも今年に東方へ参入してきている大メジャーな大手で、界隈的に目だって好意的に迎えられているところは私は思い浮かびませんでした。もしよろしければ、例を挙げて下さるととても嬉しいです。

kozakoza 2008/05/14 01:43 上で仰る「キャラの記号化」の重大性を嫌って位感じます
これがジャンルを吹き飛ばすくらいの力を持ったのでしょう
「同人STGの東方」→「キャラ弄りの東方」みたいな感じで

まぁキャラの一人歩きっぷりが半端じゃないってことですね
4gameでの神主のインタビューが悲しく見えてしまう

mira12mira12 2008/05/14 08:59 でもあまり問題だとは感じませんね
ニコニコや同人の東方関連に対して興味が無いからかもしれませんが

tarou00tarou00 2008/05/14 12:10 >kozaさん
 やはり、分かりやすい記号と言うのは酷く加工しやすく弄りやすいですよね。最近のエンタメは作品の質そのものよりもキャラの質が求められている部分も大きいですし、仰るようにもう既にSTGの東方というよりはキャラの東方、になりつつあるのかもしれません。

>mira12さん
 一番の精神衛生的な自衛策で言えば、mira12さんのようにあまり関心を持たず回避しておくのが良い選択なのかもしれませんね。実際の話、二次がどんな状況になろうが原作には全く影響は無いわけですから。

MakotoMakoto 2008/05/14 14:24 大手の新規参入
人気ジャンル:金の稼ぎも大概にしてくださいね^^;
不人気ジャンル:大歓迎です、これで活気が!!

こんな感じですかね
東方界隈には東方をを前から知っていたという優越感を持ってる人も多いと思う

話は変わって
超個人的な意見ですが323絵みたいな系統の東方絵は
東方の姿をした別の何かの様にみえる

   2008/05/14 18:32 東方は金の成る木ですからね
今は大手だと同人の方が儲かりますし
こうも二次設定が蔓延したのは東方以外ありませんね

Inga_SakimoriInga_Sakimori 2008/05/14 19:39 はじめまして。とても鋭い見方かと思います。
何となくKey系同人が絶頂を迎えていた時期と今の東方同人はかぶる印象がありますね。

uumuuumu 2008/05/14 21:53 閉鎖性が似ているのは最近だとふたばですね

ただ、ここ最近の状況はまた変わってきていると思います
ここ半年で広がった一般層は古参か新参かはあまり気にせず
見たことのある作品を購入するか、絵の安定している本を選ぶ傾向がより強くなり
古参の反発程、イベントでの流布数の差がなくなっていくのでは、と思います

tarou00tarou00 2008/05/14 22:38 >Makotoさん
 さすがにそこまで言いきってしまうと極端とは思いますが、確かに大筋をざっくばらんに解釈すると、みんなそんなものなのかもしれませんね。優越感に関しては、確かに紅魔郷や妖々夢あたりから東方で地道にやっている方は、最近の流れに対し意固地になってしまう要素が多いのかもしれません。
>323絵みたいな系統の東方絵は東方の姿をした別の何かの様にみえる
 超個人的な意見ですが、私も割と同意です。;
 なんでしょう、原作の衣装も合わせたキャラデザがエロゲやギャルゲっぽくないからなのでしょうかね。

>名無しさん(失礼;)
 確かに仰る通りだと思います。
 ただ、東方は作者がそうだからなのか、全体的に同人誌の値段を安く抑える傾向があります。(全体的に他の界隈と比べて100〜200円程安い印象)他の界隈から来た方だと、思わぬペイ率の悪さに戸惑う方もいらっしゃるようです。
 二次なんでこんなはやってるんでしょうねほんとに。

>Inga_Sakimoriさん
 はじめまして。ありがとうございます。
 そうですね、私もKey後期〜末期とかなり似たような状況にあると思います。
 合同誌が死ぬほど沢山出たり会話文さえないキャラの合同誌に80人も人が集まったり。
 ただ、去年も一昨年も「東方は今年の例大祭が絶頂だよ。これから落ちていくだけさ」と多数の方が仰っていたのですよね(私も;)。それがこの状況ですから、正直言ってこれからの東方の衰退まったく読めません。

>uumuさん
 ふたばはちょっとなじみがないので分からないのですが、やはり元々は狭かったはずの場所で盛り上がりが激しくなると、似たようなことが起こるのかもしれませんね。
>ただ、ここ最近の状況はまた変わってきていると思います
 そうかもしれませんね。私が今回書いたことも、もしかしたら一年二年くらいはタイムラグのある人間の考えなのかもしれません。
 これだけサークルが増えてしまうと買う本を選ぶだけでも大変ですし、ますます現最大手に人が集まる流れなのかもしれませんね。中堅から大手の間くらいのサークルは、年季による界隈の評判、格的なものよりも、サークルカットで判断されるような流れが主流になるのかもしれません。てゆうか例大祭のサークルカット、知らないのに上手い人が多すぎてチェックしきれないです。