≪Since=2000.4≫・・・・・・≪Renewal=2008.3≫
武器博では2000年4月より「中国武術基礎講座」を開講いたしました。
武器博では中国で一般に知られているものを中心に、武術の基本的な知識および基礎訓練法
武術関係のサイトは意外と多く、武術を深く掘り下げた興味深いものから、何じゃこりゃ??
と首を傾げたくなるようなものまでいろいろと有ります(それはそれで楽しいのですが)
の講座を開いてゆきます。
■5月の講座 第2回 「武術八法とは??」
■6月の講座 第3回 「基本功・圧腿」
■7月の講座 第4回 「基本功・踢腿」
■8月の講座 第5回 「基本功・歩型」
■9月の講座 第6回 「基本功・手型」
■10月の講座 第7回 「手法1・拳法」
■11月の講座 第8回 「手法2・掌法」
■12月の講座 第9回 「手法3・肘法」
■2月の講座 第11回 「跳躍・二起脚」
■3月の講座 第12回 「跳躍・旋風脚」
■4月の講座 第13回 「跳躍・騰空擺蓮」
■5月の講座 第14回 「跳躍・旋子と旋子転体」
■6月の講座 第15回 「南拳とは?」
■7月の講座 第16回 「南拳の手型」
■8月の講座 第17回 「南拳の歩型」
■9月の講座 第18回 「南拳の手法1・拳法」
■10月の講座 第19回 「南拳の手法2・掌法」
■11月の講座 第20回 「南拳の手法3・肘法」
■12月の講座 第21回 「南拳の手法4・爪法 / 指法」
■2月の講座 第23回 「南拳の腿法」
■3月の講座 第24回 「南拳の跳躍」
■4月の講座 第25回 「器械・基礎の基礎講座1」
■5月の講座 第26回 「器械・基礎の基礎講座2」
■6月の講座 第27回 「器械・基礎の基礎講座3」
■7月の講座 第28回 「器械・基礎の基礎・刀術1」
■8月の講座 第29回 「器械・基礎の基礎・刀術2」
■9月の講座 第30回 「器械・基礎の基礎・刀術3」
■10月の講座 第31回 「器械・基礎の基礎・刀術4」
□10月の講座・番外扁 「ちょっと変わった刀」
2002年
■1月の講座 第22回 「南拳の手法5・橋法」
■11月の講座 第32回 「器械・基礎の基礎・剣術1」
■12月の講座 第33回 「器械・基礎の基礎・剣術2」
■2月の講座 第35回 「器械・基礎の基礎・剣術4」
■3月の講座 第36回 「器械・基礎の基礎・剣術5」
■4月の講座 第37回 「器械・基礎の基礎・棍術1」
■5月の講座 第38回 「器械・基礎の基礎・棍術2」
■6月の講座 第39回 「器械・基礎の基礎・棍術3」
■7月の講座 第40回 「器械・基礎の基礎・棍術4」
■8月の講座 第41回 「器械・基礎の基礎・棍術5」
■9月の講座 第42回 「器械・基礎の基礎・槍術1」
■10月の講座 第43回 「器械・基礎の基礎・槍術2」
■11月の講座 第44回 「器械・基礎の基礎・槍術3」
■12月の講座 第45回 「器械・基礎の基礎・槍術4」
■2月の講座 第47回 「緊急特別企画・新難度動作2」
■3月の講座 第48回 「緊急特別企画・新難度動作3」
■4月の講座 第49回 「緊急特別企画・新難度動作4」
■5月の講座 第50回 「器械・基礎の基礎・槍術5」
■6月の講座 第51回 「器械・基礎の基礎・槍術6」
■7月の講座 第52回 「器械・基礎の基礎・槍術7」
■8月の講座 第53回 「新難度ルール補足」
■9月の講座 第54回 「太極拳基礎の基礎1・起源、歴史、種類」
■10月の講座 第55回 「太極拳基礎の基礎2・身型、身法」
■11月の講座 第56回 「太極拳基礎の基礎3・四正手」
■12月の講座 第57回 「太極拳基礎の基礎4・四隅手」
■2月の講座 第59回 「太極拳基礎の基礎6・手法2」
■3月の講座 第60回 「太極拳基礎の基礎7・手法3」
■4月の講座 第61回 「太極拳基礎の基礎8・歩型」
■5月の講座 第62回 「太極拳基礎の基礎9・歩法1」
■6月の講座 第63回 「太極拳基礎の基礎10・歩法2」
■7月の講座 第64回 「太極拳基礎の基礎11・歩法3」
■8月の講座 第65回 「太極拳基礎の基礎12・勁力・眼法・呼吸」
■1月の講座 第67回 「圧腿以前の柔軟2」
■3月の講座 第68回 「圧腿+αの柔軟」
■6月の講座 第69回 「基本的な跳躍 動画」
■7月の講座 第70回 「基本的な踢腿 動画」
■3月の講座 第72回 「基本功大研究2・烏龍盤打」
■5月の講座 第73回 「基本功大研究3・燕式平衡」
■・月の講座 第74回 「基本功大研究4・后掃腿」
■・月の講座 第75回 「基本功大研究5・仆歩穿掌」 予定
■・月の講座 第76回 「基本功大研究6・側踹腿」 予定
■・月の講座 第77回 「基本功大研究7・二起脚」 予定
2004年
■1月の講座 第46回 「緊急特別企画・新難度動作1」
2005年
■1月の講座 第58回 「太極拳基礎の基礎5・手法1」
2007年 講座再開
■1月の講座 第66回 「圧腿以前の柔軟1」
2008年 大研究シリーズ開始
■2月の講座 第71回 「基本功大研究1・翻腰」