カナダ軍艦「オタワ」入港/鹿児島市・谷山港
親善目的、17日一般公開
(2008 05/15 14:31)
カナダ海軍としては33年ぶりに鹿児島港に入るフリゲート艦「オタワ」=15日午前8時半ごろ、鹿児島市谷山港1丁目
カナダ大使館などによると、同国海軍は2年に1回、日本や韓国など環太平洋地域をめぐり、共同訓練と友好親善を行っており、鹿児島入港はその一環。記者会見したマーチン・テフト艦長は「日本はカナダにとって経済的、文化的に重要。乗員が親善大使となり交流を深めたい」と話した。
オタワは1996年就航。艦対空ミサイルの垂直発射システムなどを備え、対潜水艦哨戒ヘリコプター1機も搭載する。2006年10月−07年2月、アフガニスタンでの「不朽の自由」作戦に参加し、アラビア海で艦船の安全を守る監視活動を実施。海上自衛隊から給油を受けたこともある。
オタワは17日午前9−11時、午後2−4時、一般公開され、19日に出港。テフト艦長らは16日、鹿児島市清水町の東郷墓地で東郷平八郎元帥の墓前に献花する予定。
鹿児島入港前には、四国沖などであった初の日米カナダ共同訓練に参加。出港後は韓国、グアムなどを回り、7月にハワイ沖である環太平洋合同演習(リムパック)に参加するという。
谷山1区の岸壁周辺では、「鹿児島港の軍港化」に反対する県憲法を守る会など約10人が入港を監視。核保有国でないカナダの軍艦が核兵器を搭載する可能性は低いとして、目立った抗議行動はしなかった。
- [社会] カナダ軍艦「オタワ」入港/鹿児島市・谷山港
(05/15 14:31)
- [地域] “燃えないごみ”収集車で燃える/鹿児島市
(05/15 14:24)
- [県政・内政] ふるさと納税 市町村に6割分配/鹿児島県 (05/15 07:47)
- [経済・産業] パイオニア工場閉鎖 出水市が相談室設置
(05/15 07:45)
- [文化・くらし] 篤姫付老女「幾島」 薩摩藩士の娘、63歳で死去
(05/15 07:42)
- [文化・くらし] 大久保利通没後130年 育ちの地で顕彰祭
(05/15 07:36)
- [経済・産業] 新日本科学、最高益5.9億円 3月期・東証一部初の決算 (05/15 07:34)
- [経済・産業] 鹿銀の3月期決算、増収減益 (05/15 07:30)
- [地域] フクロウ巣立ち間近 都城・松田さん
(05/15 07:19)
- [地域] 西郷ら偉人ロボ改修へ 鹿児島市・維新ふるさと館
(05/15 07:17)
- [文化・くらし] 小松帯刀像を「お清め」 鹿児島市
(05/15 07:15)
- [社会] 甲突川、梅雨に備え 左岸の堆積土砂除去
(05/14 14:28)
- [県政・内政] 道路財源法再可決 鹿県、入札執行遅れず安堵 (05/14 08:30)
- [経済・産業] パイオニア、鹿児島工場を閉鎖 従業員600人配置転換へ
(05/14 08:14)
- [経済・産業] 間伐材利用率、初の5割超/鹿県07年度
(05/14 08:00)
- [地域] 仙台の名物を薩摩川内市へ 七夕飾り講習会
(05/14 07:55)
- [地域] ひな女祭り 祖母の背中で初ダンス/阿久根
(05/14 07:51)
- [文化・くらし] 薬丸自顕流の文書を黎明館寄託 門外不出の秘伝など350点
(05/14 07:49)
- [社会] 中国・四川大地震 鹿大留学生ら故郷を心配
(05/14 07:44)
- [社会] 姶良運転手殺害 自衛官を家裁送致 (05/14 07:38)
- [社会] キビナゴ競り条例違反5年超 鹿児島市魚類市場 (05/14 07:35)
- [スポーツ] 旧桜島町出身 遠藤彰(元J1神戸)が引退
(05/14 07:29)
- [社会] 白→薄紅→紅紫…多彩な花色、住宅街飾る 鹿児島市
(05/13 14:33)
- [社会] 高齢者死亡事故が多発 今年20人中16人/鹿県内 (05/13 07:31)
- [経済・産業] 鹿県08年産サトウキビ 7年ぶり60万トン超
(05/13 07:26)
- [地域] 西之表の人口減加速 高校再編で転入者減
(05/13 07:24)
- [スポーツ] 17日から鹿県高校総体 全国目指し31競技 (05/13 07:22)
- [教育] 大島紬再生へ修士論文/奄美市の赤塚さん
(05/13 07:20)
- [経済・産業] 晩春に雪原登場? チリメン漁最盛期/いちき串木野
(05/13 07:17)
- [気象] 梅雨前に減災対策 土砂災害防止の集い/鹿児島市
(05/13 07:11)
[ 戻る ]