紋別港第三埠頭のクロガシラ・チカ釣り

紋別港 本日もやってきました紋別港です。
 今回も紋別港第三埠頭でのカレイ・チカ釣り
 でございます。
 何故に紋別での釣りが多いのかと不思議に
 思われてる方もいらっしゃるようなので
 ご説明しますが、毎回紋別へは出張で
 来ています。
 んで、仕事の終わった夕方から釣りをして
 いるワケでして決してオサボリではないですよw
 
 っと、本題に戻りますが最近の紋別の様子
 ですが、やっと釣れだした感があります。
 それでもまだまだといったところでしょうか?


外海側(オホーツクタワー側)はかなりの釣果を上げてる方もいらっしゃるようで、コマイなども良型が入るそうです。
港内では未だにチカが連れている様子です。
型は小さく10㎝~15㎝といったところでしょうか。時折良型も釣れますが数は少ないようです。
地元の方に聞いてもこの時期までチカが釣れるのは珍しい事だと・・・
やはり低温の影響がここまで現れているのでしょうか・・・


紋別港クロガシラ
チカ本日の釣果

今回も使用する餌は塩海老粉で〆たイソメです。テカ、最近こればっか使ってますw
そして第1投目を投入するもなかなかアタリがこない・・・
寂しいんでチカでも釣ろうかと、あまり期待しないでサビいてみたらコレが入れ食いですw
釣った片っ端から隣の家族連れの釣り人に貰われていきました。

んで、気が付けば投げ竿に異変が・・・・
糸フケしてます・・・
巻いてみると20㎝程のクロガシラでした。
隣のご家族も帰った後だったのでその後から釣ったチカはお持ち帰りです。

結局2時間程の釣行でチカが50匹オーバーとクロガシラ1匹で終了です。
来週あたりからもっと釣果も上がるのではと期待しています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://uokaridan.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/34

コメントを投稿


コメント書き込み完了まで時間がかかります。画面が切り替わるまでしばらくお待ちください。 

%E9%AD%9A%E7%8B%A9%E5%9B%A3QR_Code.jpg
魚狩団携帯版はコチラから。

釣り情報ポータルFish/up
◇釣りの検索◇釣りバカサーチ
人気ホームページランキング
釣りガイド

Street Bikers
SnowBreeze