夏越祓
2007年6月29日更新
6月30日は、「夏越祓(なごしのはらえ)」という行事が行われます。
「夏越祓」は、私たちが知らず識らずに過ち犯した罪やけがれ、わざわいをはらい清め、夏を迎えるための最も大切な行事であります。京都の各神社で行われています。
場所 時間
北野天満宮 16時
建勲神社 17時半〜
上賀茂神社 茅の輪くぐり:10時〜 人形流し:20時〜
吉田神社 16時〜
地主神社 15時〜
場所 時間
城南宮 15時〜
白峯神社 17時〜
貴船神社 15時〜16時頃
車折神社 9〜16時
梅宮大社 18時

- back -   - close -