OLYMPUS Your Vision, Our Future

OLYMPUS IMAGING

ホーム > パーソナル製品 > デジタル一眼レフカメラ > E-520 > 主な仕様

E-520

主な仕様

型式
形式
レンズ交換式ライブビューデジタル一眼レフカメラ
記録媒体
CFカード(TypeⅠ・Ⅱ)、マイクロドライブ対応、xD-ピクチャーカード
静止画撮影可能枚数
撮像画面サイズ
17.3×13.0mm
レンズマウント
フォーサーズマウント
有効画素数
カメラ部有効画素数
1000万画素
撮像センサー
形式
4/3型Live MOSセンサー
総画素数
約1180万画素
アスペクト比
1.33(4:3)
防塵対応
スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)
記録方式
記録フォーマット
DCF、DPOF準拠/Exif対応 PRINT Image MatchingⅢ対応
記録画像形式
RAW(12bit ロスレス圧縮)、JPEG、RAW+JPEG
記録画像サイズ
[RAW] 3648x2736
[JPEG]3648×2736~640×480
ファインダー
方式
アイレベル一眼レフ方式
視野率 / 倍率
約95%/約0.92倍 (-1m-1 50mm 無限遠)
アイポイント
約14mm(-1m-1時)
視度調整範囲
-3.0~+1.0m-1
フォーカシングスクリーン
固定式(ネオルミマイクロマットタイプ)
アイピースシャッター
アイピースカバーEP-4(同梱)使用
ライブビュー
ライブビュー
視野率100%、露出補正反映、ホワイトバランス反映、階調オート反映、顔検出反映、顔検出反映、パーフェクトショットプレビュー、MF/S-AF可能、拡大表示*1可能(7倍、10倍)
表示
罫線表示、AFフレーム表示、AFポイント表示、撮影情報、ヒストグラム、手ぶれ補正モード
プレビュー
プレビュー機能
あり(Fnボタンをプレビューにカスタム設定することで可能)
光学ファインダーか背面液晶の選択が可能
手ぶれ補正
形式
内蔵式(撮像センサーシフト式手ぶれ補正)
モード
3モード(I.S.1、I.S.2、I.S.3)
有効補正範囲
最大4EV(レンズの種類や撮影条件により異なります)
背面液晶モニター
型式
ハイパークリスタルⅡ液晶
(半透過型TFTカラー液晶)
サイズ
2.7型
ドット数
約23万ドット
再生時視野率
100%
輝度調節
±7段階調節可能
色温度調節
±7段階調節可能
フォーカス
AF方式
TTL位相差AF、ハイスピードイメージャAF*2
フォーカスモード
シングルAF(S-AF)/コンティニュアスAF(C-AF)/マニュアルフォーカス(MF)/S-AF+MF/C-AF+MF
  • ※ハイスピードイメージャAFの場合、コンティニュアスAF(C-AF)は使用できません。
測距点
3点(TTL位相差AF)、11点(ハイスピードイメージャAF*2
測距点選択
自動選択・任意選択
測距輝度範囲(TTL位相差AF)
EV 0~19(20℃/ISO100)
AF補助光(TTL位相差AF)
内蔵フラッシュによる(発光禁止設定可能)
  • ※専用外部フラッシュのAFイルミネーターでも可能
AFロック
シングルAFでレリーズ半押し/AFLボタンによる設定も可能
動体予測(TTL位相差AF)
コンティニュアスAFモードに連動
フォーカスエイド
露出制御
測光方式
(TTL開放測光)
49分割デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光、スポット測光 ハイライト/シャドーコントロール
測光範囲
EV 1~20(50mmF2、ISO100相当)
露出制御方式
AUTO、プログラムAE(プログラムシフト可能)、絞り優先AE、シャッター優先AE、シーンプログラムAE、シーンセレクトAE、マニュアル
シーンプログラムAE
ポートレート、風景、マクロ、スポーツ、夜景&人物
シーンセレクトAE
ポートレート、風景、風景&人物、夜景、夜景&人物、チャイルド、スポーツ、ハイキー、ローキー、ぶれ軽減、マクロ、ネイチャーマクロ、キャンドル、夕日、打ち上げ花火、文書、パノラマ(別売オリンパス製xD-ピクチャーカード使用時)、ビーチ&スノー、水中ワイド、水中マクロ
感度(標準出力感度)
オート(ISO100~1600)/マニュアル(ISO100~1600)(1EVステップ)
露出補正範囲
±5EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可能)
AEロック
レリーズ半押し/AELボタンによる設定も可能
AEブラケット
3コマ(0.3、0.5、0.7、1EVステップ選択可能)
ホワイトバランス
ホワイトバランスモード
オート、プリセット、ワンタッチ、CWB(色温度指定)
プリセットホワイトバランス
8種類(3000K~7500K)
ワンタッチホワイトバランス
1種類登録可能
CWB(色温度指定)
1種類登録可能(2000K~14000K)
ホワイトバランス補正
A-B軸、G-M軸 各±7ステップで補正可能(オートWB、プリセットWB、ワンタッチWB時)
ホワイトバランスブラケット
3コマ(A-B軸、G-M軸)各2、4、6ステップで選択可能
カラーモード
色空間
sRGB、Adobe RGB
仕上がりモード
モード
VIVID、NATURAL、FLAT、PORTRAIT、モノトーン、カスタム(初期設定NATURAL)
調整パラメーター
各仕上がりモードに対し、コントラスト、シャープネスを各5段階で設定可能
VIVID、NATURAL、FLAT、PORTRAIT、それぞれに対し彩度を各5段階で設定可能、カスタムに対し階調を4段階で設定可能
フィルター効果
モノトーンに対し、黄、オレンジ、赤、緑フィルターを設定可能
調色
モノトーンに対し、セピア、青、紫、緑調色を設定可能
階調
4種類(オート、ハイキー、標準、ローキー)
シャッター
形式
電子制御フォーカルプレーン式
シャッター速度
AUTOモード:2~1/4000秒
P(Ps)モード、Aモード、Sモード、Mモード:60~1/4000秒(バルブ:最長30分)
シーンプログラム、シーンセレクトモード:4~1/4000秒(モードによる)
  • ※1/3、1/2、1EVステップ選択可能
セルフタイマー
12秒/2秒(キャンセル可)
リモコン
別売RM-1(2秒/即切れ/バルブ)
リモートケーブル
別売RM-UC1(バルブ撮影制御可能)
低振動モード
1~30秒から選択可能
ドライブ
ドライブモード
1コマ、連続撮影、セルフタイマー、リモコン
連写
連続撮影速度
約3.5コマ/秒
最大撮影コマ数
[RAW]:8コマ
[JPEG]:圧縮率、記録画素数による(LNモード時:カード容量 一杯まで、SanDisk Extreme Ⅲ(1GB)使用時、当社測定条件による)
フラッシュ
内蔵フラッシュ
TTL調光内蔵フラッシュGN12(ISO 100)
フラッシュモード
自動発光、赤目軽減発光、スローシンクロ(先幕シンクロ)+赤目軽減発光、強制発光、スローシンクロ(先幕シンクロ)、スローシンクロ(後幕シンクロ)、マニュアル発光、発光禁止
フラッシュ同調速度
1/180秒以下 スーパーFP時:1/4000秒以下(専用外部フラッシュ使用時)
調光補正
±3EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可能)
フラッシュブラケット
3コマ(0.3、0.5、0.7、1EVステップ選択可能)
ワイヤレスフラッシュ
コントロール
対応外部フラッシュ
FL-50R、FL-36R
制御方式
内蔵フラッシュによる(オリンパスワイヤレスRCフラッシュシステムに対応)
調光方式
TTL調光、オート、マニュアル、FP TTLオート、FPマニュアル
チャンネル数
4チャンネル
グループ数
3グループ
再生
再生機能
1コマ、インデックス(4/9/16/25/49/100コマ)、カレンダー再生、拡大(2~14倍)、自動再生、回転再生(自動可)、ライトボックス
情報表示
ヒストグラム(輝度、RGB独立可能)、ハイライト/シャドー警告表示、AFフレーム表示、各種撮影情報表示、表示OFF
メニュー言語
言語選択
日本語、英語
(OLYMPUS Master 2で1言語追加可能。※インターネットに接続できる環境が必要です。)
カスタムセッティング
マイモード
2種類設定可能
消去
消去機能
1コマ消去、全コマ消去、選択コマ消去(プロテクト機能付き)
コピー
メディア間コピー機能
1コマコピー、全コマコピー、選択コマコピー
編集
RAW編集
RAW現像
JPEG編集
階調オート、モノクロ作成、セピア作成、赤目補正 、鮮やかさ調整、リサイズ、トリミング
プリント
プリント機能
プリント予約(DPOF)、ダイレクトプリント(PictBridge対応)
入出力
パソコンインターフェース
USB 2.0 Hi-Speed(ストレージ、カメラコントロール)
USB/ビデオ端子
専用マルチコネクター(Video:NTSC/PAL選択可能、別売リモートケーブルRM-UC1使用可能)
フラッシュ端子
ホットシュー
電源
使用電池
リチウムイオン充電池BLM-1(同梱)
パワーセーブ機能
あり 設定時間(1/3/5/10分)経過でスリープ状態
撮影可能コマ数(フラッシュ使用率50%)
光学ファインダー使用時:約650枚(BLM-1使用時、CIPAの試験基準による)
大きさ / 質量
大きさ
136×91.5×68mm(幅×高さ×奥行き 突起部含まず)
質量
約475g(ボディーのみ)
動作環境
使用可能温度
0~40℃(動作時)/-20~60℃(保存時)
使用可能湿度
30~90%(動作時)/10~90%(保存時)

静止画撮影可能枚数

画質モード 画像サイズ
(ピクセルサイズ)
圧縮率 ファイル形式 ファイルサイズ(MB) 撮影可能枚数
1GBの場合
画像サイズ名 圧縮率名
1/1.5
(ロスレス)
ORF 約11MB 約91枚
Large Super Fine 3648×2736 1/2.7 JPEG 約6.8MB 約147枚
Fine 1/4 約4.7MB 約211枚
Normal 1/8 約2.2MB 約460枚
Basic 1/12 約1.5MB 約687枚
Middle Super Fine 2560×1920 1/2.7 約3.6MB 約280枚
Fine 1/4 約2.2MB 約466枚
Normal 1/8 約1.1MB 約927枚
Basic 1/12 約0.7MB 約1361枚
Small Super Fine 640×480 1/2.7 約0.2MB 約4569枚
Fine 1/4 約0.2MB 約6396枚
Normal 1/8 約0.1MB 約10661枚
Basic 1/12 約0.1MB 約12793枚
  • ※Middleは、3200×2400、2560×1920、1600×1200に設定可能です。
  • ※Smallは、1280×960、1024×768、640×480に設定可能です。
  • ※表内の数値は目安です。撮影する画像によりファイルサイズ、撮影可能枚数は変わります。
  • ※カメラに表示される撮影可能枚数は、圧縮率が低い場合を考慮して計算し表示されます。
  • ※初期設定はLNモードです。
  • *1 拡大表示時のオートフォーカス機能は、イメージャAF対応レンズを使用し、LV中のAF方式をイメージャAFに設定した場合に使用できます。
  • *2 ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8、ED 14-42mm F3.5-5.6、ED 40-150mm F4.0-5.6以外のレンズでは、AFの測距点は3点となり、レリーズ全押し時に再度AFが行われます。 また、ED 14-42mm F3.5-5.6、ED 40-150mm F4.0-5.6は、ver1.1以上へのファームアップが必要です。(2008年5月現在)
  • ※仕様は予告なく変更することがあります。

Special スペシャル

  • InBetween 一眼レフで綴る、日常の幸せ

Campaign キャンペーン

  • Thanks!!サマーキャンペーン
  • OLYMPUS Photo Festa 話題の新製品を体感しよう!

Gallery ギャラリー一覧へ

  • OLYMPUS E-SYSTEM ProGallery

Recommend おすすめ情報

  • トラベル・フォト・ミュージアム
    みんなでつくる旅行写真美術館、4travelで開催中!

    詳細はこちら>

    トラベル・フォト・ミュージアム

  • ハウツーグッドピクチャー
    撮りたいシーンごとの撮影方法を解説。

    詳細はこちら>

    ハウツーグッドピクチャー

  • デジタルカレッジ
    初心者から上級者へステップアップ。

    詳細はこちら>

    デジタルカレッジ

  • OLYMPUS E-SYSTEM テクノロジー
    オリンパスのデジタル一眼レフカメラを支える技術について解説

    詳細はこちら>

    OLYMPUS E-SYSTEM テクノロジー