レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【英国】ポール・マッカートニーがトヨタに激怒! 注文した超高級ハイブリッドカー、レクサスLS600Hが早速到着したのだが…?
- 1 :どろろ丸φ ★:2008/05/15(木) 00:11:11 ID:???0
- “環境に優しい”新車が日本から7,000マイルを空輸されたとあって、元ビートルズのポール・
マッカートニー卿は今日、「憤慨している」と語った。
彼は8万4000ポンド(約1700万円)のハイブリッドカーを英国への船便輸送で注文したのだが、
ジェット輸送で配達されてきたため、100倍以上もの二酸化炭素を排出したのだ。
レクサスLS600Hは、1キロメートルあたり219gの二酸化炭素を排出する。同サイズの車、例えば
XJジャガーだと1キロメートルあたり249gと排出量が多く、ポール卿(65)はトヨタの環境保護に
向けた姿勢を称賛していた。
しかし、3週間の船便だと297kgで済むところを現実には空輸したため38,050kgの二酸化炭素を
排出し、環境保護への彼の努力も台無しになってしまった。
環境関連会社「CO2balance.com」によると、それは車を運転して世界を6周するのに相当する量
だという。
ポールの関係者が次のように語った。「彼の意向に背くものだ。ポールにレクサスが提供されること
になって、彼は二酸化炭素排出を抑えるハイブリッドカーのリムジンを注文した。ところが、それが
空輸されたと分かって、ずっと環境保護の推進運動をしてきた彼は愕然とした。大きい車を日本か
ら英国まで何故飛行機で輸送しようとするのか、彼には全く理解できないことだ」。
車は大韓航空機で5月1日にヒースロー空港に到着した。「環境に優しい車を日本から空輸するの
は欺瞞という外ない」と、「CO2balance.com」は言う。
トヨタはノーコメントだ。
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2008/05_03/MaccaLexusPA_468x186.jpg
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/showbiz/showbiznews.html?in_article_id=566100
- 2 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:11:38 ID:qso9ijNv0
- 5だな
- 3 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:11:39 ID:EzZzThCU0
- あほや
- 4 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:11:45 ID:kTXhoc2E0
- www
- 5 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:12:09 ID:3hqLas8w0
- ポールは温和
- 6 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:12:20 ID:/RtCwjbJ0
- コーホー… コーホー…
- 7 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:12:20 ID:lF8P+7mc0
- なら取りに来い
- 8 :1000レスを目指す男:2008/05/15(木) 00:12:21 ID:RigzhIPx0
- まあ、がっかりだよね。
- 9 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:12:34 ID:Qx8Y96st0
- 約1700万円のハイブリッドカーって何?
- 10 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:12:52 ID:1nWbtyUx0
- コンサートで使う電気は?
- 11 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:01 ID:kEsPy7wH0
- paul, let it be.
- 12 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:02 ID:6U2anPPj0
- おれのように歩け
もしくは自転車で移動しろ
でかい
れくさすに乗ることもあるまい
- 13 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:07 ID:Cbgu8o510
- しかも何故大韓航空機
- 14 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:11 ID:VSbWTBVb0
- これでビートルズがキチガイ集団だってことが証明されたな。
ひいては反戦平和お花畑な連中も推して知るべし、か。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:20 ID:7yqP1pQo0
- まあ、トヨタなんてこんなもんですよ
- 16 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:27 ID:U1BVDKfS0
- 金持ちは裕福な生活を改めればCO2はもっと削減できると思う
よくわからん
- 17 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:40 ID:3tsT7nri0
- ポールは環境破壊につながるオナラをしません
- 18 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:46 ID:bx9KpMLf0
- ポールは、日本に裏切られているのに、
何で懲りないで、また日本に期待しているんだ?
- 19 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:47 ID:Vo+bSLF/0
- 別に乗用車1台だけ積んで貨物ジャンボが飛んだわけじゃねーのにな。
船便だと赤道を何回通るんだけ?劣化がこわいよ。
- 20 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:50 ID:SQWIQqiJ0
- ???
- 21 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:54 ID:eUrSyoi90
- バカ嫁に財産ふんだくられたとこだろ
踏んだり蹴ったりだなポール卿w
- 22 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:55 ID:59YrY/Ro0
- はじめから船便で頼めよ馬鹿
- 23 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:57 ID:QjVwDUQ/0
- 参考動画
Paul McCartney - Drive My Car
http://www.youtube.com/watch?v=sjII3yywsUg
- 24 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:13:58 ID:oGNZUF9Q0
- ここも東スポみたいな新聞?
- 25 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:03 ID:Zf1R0StZ0
- ポールを真っ赤にして怒ってる
- 26 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:07 ID:pJDQ/3M+0
- 急にポールがキレたので・・・
- 27 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:18 ID:hVU+DNUT0
- >>1
- 28 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:26 ID:2PWTSqKA0
- ポールマッカートニー特別捜査官の・・・・。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:29 ID:Ee4h8qR20
- だったら地元で
- 30 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:32 ID:/JDf5bvj0
- 流石トヨタ。やることが違う。
君が代エンジン音かき消し事件に次ぐ馬鹿失態だな。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:34 ID:/RtCwjbJ0
- >>9
文盲乙
- 32 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:36 ID:RO9Hprzw0
- >>1
写真がLSじゃない件
- 33 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:40 ID:e27BRvgo0
- あなたみたいなのをクレーマーっていうの
- 34 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:41 ID:DTq9iaJU0
- なら歩け!
- 35 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:41 ID:BcaDbtPB0
- フローズンジャップとかいう歌を作った男がレクサスですか
- 36 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:50 ID:oKWHe4zN0
- トヨタに期待しちゃだめだろ
- 37 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:54 ID:q9HBVkMm0
- 国産車買えよ売国奴
- 38 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:54 ID:K1xqTPR10
- トヨタw
キヤノンw
- 39 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:56 ID:skP1QRK80
- 救急車が人身事故おこすような話か
- 40 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:14:57 ID:aSoY7P7j0
- すげえな
自分のことをここまで棚に上げれる人間ってなかなかいないだろww
- 41 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:02 ID:dEWgcOO50
- 単 に 自 慢 し た い だ け
- 42 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:11 ID:Xx712lPq0
- それならイギリスのメーカーに作ってもらえよ。
- 43 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:11 ID:XBh7/JT4P
- 発想が常人離れしている…
- 44 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:12 ID:NdPhe6Cs0
- まぁでも、確かに一台のためだけに空輸したんならトヨタの方がバカだな。
- 45 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:16 ID:eHmfAdRp0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 >>ポール
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| “環境に優しい”なんてただのポーズです
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./ そんなのも分からないの?
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 46 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:16 ID:J+Md+wG40
- >>26ワロスwww
- 47 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:17 ID:CgtBpuyr0
- 船便で注文したのに飛行機で来たんだってんなら
そりゃ存分に怒ってよろしい
- 48 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:19 ID:zCrRohHi0
- 別にCO2出してもいいじゃねーか。
地球温暖化すればシベリア大陸で農作物作れるようになるから食料危機が解消されるし、
だいたい、そんなに環境環境っていうんなら、ワゴンRにするべきだったと思う。
そんなでかい車に乗って環境を叫ぶ・・・それ自体にむなしさを感じないのか・・・。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:22 ID:7AYfQh6X0
- つか、環境環境いうなら車じゃなくてチャリ乗れ
- 50 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:26 ID:InXpBuTw0
- じゃあ国産の車買えばいいのに馬鹿だね
- 51 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:30 ID:dXtW1Eal0
- マジでやってる人に対して配慮が足らなかったな
- 52 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:33 ID:BXb55mRO0
- なんつーか
ドーデもいい記事過ぎるw
- 53 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:39 ID:cKUv1owq0
- 無駄使いすると、その金でもっと環境が破壊されてるはずだ
- 54 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:42 ID:eyDyopBT0
- ポールが、海外公演に向かう際は、船旅を楽しんでるのか?
- 55 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:44 ID:X41a+ggi0
- 車は大韓航空機で5月1日にヒースロー空港に到着した
- 56 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:45 ID:7UBc+PtMO
- 要するに日本のエコビジネスなんて上辺だけなのさ。
- 57 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:48 ID:bIaMqPhI0
- >ポール・マッカートニー卿
なんだよ、郷って。ヒロミ・郷のまねか?(´・ω・`)
- 58 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:49 ID:IZ29SPOS0
- 動機を知ってくそワロタwww
まったく、これだから人は面白い!w
- 59 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:52 ID:5UN7YIxh0
- もっと燃費の良い、より二酸化炭素を排出しないプリウスに乗れよ!
さらに言うなら、超大金持ちなんだから特注の2億円ぐらいする電気自動車買えよ!
- 60 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:54 ID:mdwTd48Y0
- もっともな指摘。顧客の心理が理解できてなかったから激怒するのは当然の結果。
全部飛行機が悪い。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:55 ID:6pgojiT20
- アホな奴
- 62 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:57 ID:tVyJYP9X0
- >>1
画像がGS450hなのは何故?
- 63 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:15:58 ID:CYUYW/mi0
- 環境問題も行きすぎると宗教に狂信者に見える
- 64 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:13 ID:PoRVJ8d20
- そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
たとえば『地球温暖化』だ。
CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。
お前は本当に温暖化を知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、温暖化って言いたいだけちゃうんかと。
そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。
吉野家通の私から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
そう主張する人も少なくない。
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/ i::::::i:::::::::::::i
|:::::::::::|:::::i:::::::/::::/ /:::/ |::::|:::::::::::/
∨:::::::|::::|:::::イ:::/ /:::/ |::::|:::::::::/
∨:::::|:::| ̄ナナ=、 /::Zz=='"T:T|:::::::/
∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/
∨:::i:i/ i/ / i/./:::::/,_,,
rヤ::::|i. ! / /i::::::ハ Y
,,イrヤ::::|ゝ. i / ,イ::::< .〉 .ト、
rイ! レヤ:::|i .ゝ. _ _ .イ.|:::/ ソ ! ト‐、
>ー''フ/''| | ヤi::| i .|\ // |::/ / ト、 `ー、
/ i i ャヤi j > 、 //./ |:i / | Y
- 65 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:14 ID:DRdA/gr30
- >車は大韓航空機で
>車は大韓航空機で
>車は大韓航空機で
- 66 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:17 ID:LmKDKj4+0
- コンサートツアーは船で移動なのかよ!
- 67 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:27 ID:CTHBAcXhO
- これ1台空輸するのに1機チャーターしたってんなら
もっともな御意見だが、どうなん?
- 68 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:34 ID:93it0nRDO
- キチガイの言う事は理解に苦しむ(´Д`)
- 69 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:37 ID:uRRL7HhD0
- > 車は大韓航空機で5月1日にヒースロー空港に到着した。
法則ですな。
- 70 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:40 ID:/JDf5bvj0
- >>42
イギリスに自動車メーカー無いし
- 71 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:41 ID:5amNdYwA0
- レクサスわざわざ買わなくてもよかったんじゃないの。
- 72 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:42 ID:dhqXeWpT0
- エコ自体が環境破壊だけどな。
- 73 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:44 ID:HNHNmja90
-
じゃ最初から買うな
- 74 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:50 ID:dp3KkUbY0
- 何様やねん
- 75 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:54 ID:Qx8Y96st0
- >>31
いやそうじゃなくてよ
なんでそんなに高いのってこと
- 76 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:51 ID:0iE8m3nBO
- オナニーもいいとこだな
下らね
- 77 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:16:59 ID:0b2vwifb0
- トヨタ涙目w
- 78 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:07 ID:B53MmtZ20
- この怒りは分からんでもない
共感はできないけど
- 79 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:10 ID:7ivX/lhfO
- 環境のことより金儲けが大事なトヨタなんでしょ。
自分的には変わり者のポールは好きだな。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:12 ID:rXv7DHXw0
- ならバス使え
リムジン買ってる時点で欺瞞じゃボケ
- 81 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:17 ID:3a2wB46m0
- 一般的な家庭のCO2排出はこんな感じ。
飛行機>(越えられない壁)>自家用車>(超えられない壁)>本(というか紙)>>それ以外
地球に優しくなりたいやつは左の2つか3つをやめよう。
- 82 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:18 ID:0Cq6gSEX0
- なんつーか自分目線でしか見れない、視野の狭いおっさんだなw
- 83 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:22 ID:Wg1VIU8y0
- この無茶苦茶なイチャモンはお前らに通じるものがあってちょっと笑った
- 84 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:26 ID:wgniu5QSP
- おおお、日本でよく見る表向きだけの耳障りのいいええかっこしいエコリズム野郎
とは格が違うな。
さすが本物の左翼は一味違う。
結局ビートルズは本物だった。
しかしそのおかげで日本ではえせ左翼を大量生産してしまう事になってしまったのだが・・・
まあこれは日本人が糞だったって事で。
- 85 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:31 ID:cXBoQ75v0
- ポールの理屈でいけば、
キロ30グラムの違いのために297キログラムも二酸化炭素を排出。
- 86 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:37 ID:bvdH500E0
-
大八車で 運べば良かったのに (´・ω・`)
- 87 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:47 ID:U4goaP520
- そもそも糞britsが日本のトヨタなんぞ買うな。
インド資本のジャガーwがお似合いだカスU(N)K(O)
- 88 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:49 ID:TBvI+DFO0
- トヨタ本社に発注したのか? それおkなん?
- 89 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:50 ID:hEUhJYpX0
- んじゃ馬車にでも乗れって言いたいけどそしたら馬が可哀想って言われそうだ
- 90 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:58 ID:Vo+bSLF/0
- >>57
女王さまにナイトだかもらったんじゃね?サーってやつ。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:17:59 ID:pXCLt0K20
- 環境保護でリムジン乗るバカ
- 92 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:00 ID:hKDBfNhC0
- 自分に怒るというならまだ解る
- 93 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:03 ID:2+TNSW4E0
- レクサス1台作るのにどれだけCo2排出するか知ってんのかよ。>真っ赤トニ
歩け
- 94 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:13 ID:qySi/gOBO
- じゃあ歩け泳げ走れ跳べ!
- 95 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:17 ID:X2S41Mzv0
- 難癖付けるだけが生きがいの爺さんになってほしくない・・・
- 96 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:17 ID:RO9Hprzw0
- 離婚で使ったCO2の方が多いんじゃないかと・・
- 97 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:18 ID:LykUmFdJ0
- ワロス。
でもまあこれでヨタがエコを売りにしてても環境自体にはまったく興味無いってのがわかったなw
- 98 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:20 ID:OdDR4XCh0
- こいつのCD聞くために排出されるCO2はどれくらい?
- 99 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:33 ID:kfdnYImD0
- このおじさんが日本住めばいいじゃん
- 100 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:35 ID:zCrRohHi0
- >>59
プリウスが環境にいいだって?
おまえ、プリウス作るのに、同等の車作るよりもどんだけエネルギー使ってるかわかってるのか?
それにプリウス、車重も大きいんだぞ・・・道路の劣化が進んでその補修にいくらエネルギー使ってるか
わかってるのか?
それに、プリウスみたいな特別な車作るのに、どんだけいらん製造ラインつくったと思ってるんだ。
いいか、プリウスがなんで一般車と比較して高いかわかるか?
作るのに、それだけコストかかってるからだよーん。
by内部の者より。
- 101 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:49 ID:uRRL7HhD0
- まぁ何というか・・・自転車使えよ。
- 102 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:49 ID:bUg1ErLc0
- リムジンを注文する時点で矛盾してる様な・・
- 103 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:53 ID:eyDyopBT0
- リライアント・ロビンのようなやつに乗ればいいのに。英国国内産業にも寄与できるぞ。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:57 ID:Utpv8nTT0
- Paul, you shouldn't drive a Toyota!
Because Toyota exploits lots of underpaid factory workers!
- 105 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:57 ID:DkIRy4cC0
- 贅沢しながらつべこべうるさいわ、偽善者
- 106 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:58 ID:ZiMy4BtN0
- トヨタもポールも滅んでくれ
地球に害だ
- 107 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:18:58 ID:p300QS0B0
- 帆船で車運べばよかったのか?
何年かかるんだw
- 108 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:00 ID:HKfUpFWAO
- 環境バカ…
車乗るなよ…
- 109 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:00 ID:LiIZOiqn0
- なんだ、おれのようにレクサスがださいので怒ったのかと思ったよ。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:07 ID:/RtCwjbJ0
- >>75
あ〜そういう意味か!スマソw
- 111 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:14 ID:tRGkFlcD0
- つーかこれ電磁波どのくらいでてるの?
大阪でアウトブレイク発生 町内会の半分が死亡
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210437863/28
- 112 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:13 ID:4vF9/hp80
- >>71
そうだよね
しかも大韓航空機は可哀想
- 113 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:14 ID:Qx8Y96st0
- 歩けとか自転車乗れっつってもジョンみたいに殺されちまうだろw
- 114 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:22 ID:UMGN0z2sO
- トヨタ嫌いな俺だけど、この基地外の方が嫌いだわ
- 115 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:30 ID:R4F1pXjn0
- 車に乗るなよwwwwwwwwwwwww
サイクリングサイクリングやっほうwwwwwwwwwwwやっほうwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:30 ID:IGQXVbW20
- ……それなら車乗らなきゃ良いんじゃね?
別に歩けとか自転車とかそこまでは言わんけどさ、
燃費の良いバイクにでも乗りゃ良いじゃん。
- 117 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:33 ID:eTj/+qPRO
- LS?GS?
- 118 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/15(木) 00:19:34 ID:w2ia5g850
- わかるよ。俺は。ポールの気持ちが。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:36 ID:OVTanQ6J0
- くるくるぱーか
- 120 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:37 ID:2lqwZKNtO
- CO2の排出と地球温暖化って実はあんまり関係ないらしいね。
まぁオゾン層の破壊の要因になってることには変わりないが
- 121 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:39 ID:Ji4J3flt0
- やっぱスターだな
顔色を伺わずにダメ出しするのは日本の似非環境サヨクも見習えよw
- 122 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:42 ID:Dze00ALb0
- 自転車にしろよ
- 123 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:45 ID:7VUEGihY0
- 最近ビートルズ聴いたんだけどゴミじゃん
レディオヘッドの足元にも及ばない
- 124 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:45 ID:33CbEhqmO
- CO2を吸ってH2Oを吐き出す練習しようかな。
マスターできれば、俺は最強の地球に優しいマンになる!
- 125 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:45 ID:F26kXsqKO
- その車買う金で植林したらいったい何キロの二酸化炭素を吸収できるんだろうね?
- 126 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:45 ID:dUzXF6Pc0
- その車のためだけに空輸したわけじゃないでしょう。
その車が載らなくても、ジェットは飛んだんじゃないの
- 127 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:46 ID:+hROaXCA0
- ジェットフォイルなら船便でジェットだぜ!
- 128 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:47 ID:a4aWLx82O
- まあ、CO2削減を訴えてる人にとってはブン屋やTVみたいなハイエナに何て書かれるかわからないしな。些細なことでも言動不一致を慎むしかないんだろう。
怒らないとなんとも思ってないと思われるからな。
- 129 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:53 ID:NAOCvTJ80
- んなもん事前に確認しろよドアホウ
- 130 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:54 ID:MzijHvjR0
- ポールはアホ。
これ定説。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:54 ID:Ldx2WYcN0
- トヨタ嫌いだが
今回はポールマッカートニーの方がアホ
- 132 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:55 ID:zyMyKT880
- 飛行気乗りまくってるポールさんがなんだって
- 133 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:19:56 ID:HB0uAeWG0
- >>1
普通、船だろjk
- 134 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:04 ID:JnV15zWKO
- トヨタらしいw
- 135 :ねこまた:2008/05/15(木) 00:20:05 ID:V/zhz2kbO
- 環境ヒステリー野郎は自分自身がまず死んで環境に役立てればいいんだよ
- 136 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:11 ID:Vo+bSLF/0
-
>1997年 ナイトに叙勲される
やっぱし
- 137 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:14 ID:BNzfndU30
- >>1
GS?
- 138 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:15 ID:GE5jjQpeO
- まぁ日本ってこーゆうオッチョコチョイな所があるな
- 139 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:17 ID:IFw3l3/S0
- スクーターでも乗ってろ
- 140 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:18 ID:/DG6TxG60
- 馬車でものっとけ。
- 141 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:21 ID:BuENvIX30
- じゃあわざわざ自分の国にないもの買うなよw
- 142 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:23 ID:GBxPQHfw0
- 別に車1台だけ運んだワケじゃないから良いだろw
- 143 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:26 ID:brIm9nJlO
- 本当はレクサスじゃなくてヒュンダイにエンブレム付けたパチもんじゃないのか?
レクサスだったら、トヨタはKYって事だな。
- 144 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:27 ID:Jl8n5dWn0
- 所詮日本も特亜の一員だからな
- 145 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:28 ID:Zc2/8b77O
- >>1
ソーラーカー『だん吉』に乗るべし!
- 146 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:30 ID:V9zDVc4NO
- トヨタの環境意識ってこんなもんだよ
- 147 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:32 ID:RGIWlLvB0
- 植林でもすればいいのに
そういう活動はしてないの?
削減ばっか一生懸命やっても無駄なのに
緑を増やさないとダメだろ
- 148 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:39 ID:46i+3XSy0
- 高額だして、きてすぐ故障とかいうならまだしも・・・・
- 149 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:41 ID:HJ7UUY3I0
- 歩いて、唄わなければ 即エコだろ
- 150 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:48 ID:JGlZMBFJ0
- ワロタwwww
まさに本末転倒の例えだな
- 151 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:50 ID:Gs7FkyVl0
- 何でこいつトヨタに怒ってんの?
自分のミスだろ?w
- 152 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:52 ID:vBrGwjkk0
- でも乗るんだろ?
- 153 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:54 ID:vOzkDiOa0
- そんなばかでかいのに乗りながら環境保護を叫ばれてもw
アイゴにでも乗ってろ。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:55 ID:5GThenFj0
- >>1
>環境に優しい”新車が日本から7,000マイルを空輸されたとあって、元ビートルズのポール・
>マッカートニー卿は今日、「憤慨している」と語った。
卿?貴族かよ。偉い人間の考える事はアレだねぇ。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:20:59 ID:XbD+xUDI0
- 本当に二酸化炭素出したくないなら
公共交通機関を使うのが一番出さずにすむよ。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:03 ID:jHgoXH330
- べつにこの車のために飛行機飛ばしたわけでもないのに
船で運んで錆びたりぶつけたりして修理したら面倒だべやな
- 157 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:02 ID:sLb0M9x7O
- 新車を作る際に出るCO2は一台あたり………
- 158 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:07 ID:DkIRy4cC0
- こういう奇麗事が好きな人間が喜んで買うんだな
- 159 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:09 ID:SICcvEYiO
- トヨタ嫌いだけど、さすがにこれは言いがかりとしか…エコテロリスト…環境ヤクザ…
- 160 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:12 ID:8mVQi0560
- じゃあお前は歩けよ と言いたい
- 161 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:14 ID:+cByjrPl0
- 大麻吸ってる奴が何言ってんだよ。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:19 ID:gSfkMWwq0
-
水陸両用ハイブリッド車
- 163 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:28 ID:zCrRohHi0
- >>125
植林なんてしてもむだだよ。
どうせすぐ、その土地は木で茂ってしまって、これ以上CO2を吸収しなくなっちゃう。
茂った木を土中の深くに埋めればとりあえず、炭素を固定化できたことになるけど
穴掘るのにエネルギー食うから、その分、地中の原油を燃やす・・・w
- 164 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:37 ID:uRRL7HhD0
- >>133
納期に間に合わなかったんだろう。
で、早くしろと言われて飛行機でって感じじゃないのか?
- 165 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:38 ID:I7/CPGyp0
- ポール面白いな。
そんなにCO2出すのが嫌なら車に乗らなきゃいいのにw
- 166 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:37 ID:1yRL0hmpO
- チャリ乗れ
- 167 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:44 ID:Gy1ivfEj0
- あるけ
- 168 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:49 ID:29UQqql8O
- トヨタ叩こうと思ったのに、脱力した
とりあえず死ぬのが一番の環境保護だと思うよ
- 169 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:51 ID:4eWmmSIr0
- 言ってる内容ははっきりいって共感できないが、船便輸送で注文したんだから
特別サービスして感激してもらおう的なつもりだったんだろうけど、逆に裏目になっちゃったと
環境にうるさい人間のことを甘くみてたな
- 170 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:21:52 ID:OdDR4XCh0
- 散々飛行機でワールドツアーして儲けてたやつが今じゃこれだよwww
- 171 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:07 ID:tF1okKY50
- >車は大韓航空機で5月1日にヒースロー空港に到着した.
法則発動w
- 172 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:11 ID:aZtQsPdKO
- エコロジストも度が過ぎるとキチガイだな
- 173 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:26 ID:NF517M0c0
- しかし温暖化対策自体が無意味
- 174 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:32 ID:4vsDM5JV0
- 流石トヨタw
配送分はいっつも無視だよな
- 175 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:37 ID:9N2+Fbzk0
- どっちも欺瞞
- 176 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:38 ID:3s7RfcpO0
- 日本はやっぱり大嫌いなんだな
- 177 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:43 ID:4YqNvAOT0
- トヨタが悪いのか?
- 178 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:48 ID:7qakv0C30
- 大韓航空機w
- 179 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:48 ID:46i+3XSy0
- ただ、日本車買ってくれるだけでも
ありがてーんだけどな。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:53 ID:YBOE72FV0
- チャリ乗れよ
そもそも輸入車に乗ろうとするなよ
船便だって石油食うだろうに
- 181 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:58 ID:igkONi0d0
- ちょっと笑ってしまったw
車一台をジェット機で運んできたわけじゃないでしょーにw
やっぱ時代は地産地消だから
今度からは英国産の車にしましょう♪
- 182 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:22:58 ID:RMRDJjwQO
- 関連スレ
【音楽】史上最もウザいポップ・スターは? 1位はポール・マッカートニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210572556/
まあトヨタもウザイがな
- 183 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:02 ID:5amNdYwA0
- このポールの一台のためだけに飛行機動かしたのか
なにかのついでじゃないのか?
- 184 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:08 ID:k3xSq6odO
- リムジン??
- 185 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:19 ID:NZB1vuXD0
-
えっ、オーダーした時点で輸送方法の確認はしなかったの?
それに空輸したのは車1台だけでは無いだろ?他の貨物と一緒じゃないの?
- 186 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:20 ID:xfnuJVuQ0
- 英国が自分の国でハイブリッドカーを作ればいいじゃない。
- 187 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:23 ID:sFgZ26tI0
- 外国メーカーに注文したポールが悪い
- 188 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:26 ID:OHofk2E30
- 車つくるのにどんだけ、二酸化炭素だしてんだよ。
それでも、しょうがないから車にのる、しかたないから環境にやさしいハイブリッドだろうが
あほもいいとこ。
- 189 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:34 ID:W7dYoZfdO
- スゲー難癖の付け方!テラワロス
移動にJETもう使うなよ!ポール!
- 190 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:35 ID:JGlZMBFJ0
- トヨタ社員が残業してるのか?w
- 191 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:41 ID:e27BRvgo0
- 値段をまけろって事か?
- 192 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:43 ID:k0ug/m+S0
- ポールってアホというか天然というか・・・。そんな雰囲気漂ってるよね。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:50 ID:f87tTQIw0
- マッカートニーがエコ・キャンペーンの一環で
日本からイギリスまで運転して帰れば良いんじゃないか?
- 194 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:00 ID:7BaOmynr0
- >レクサスが提供されることになって
これってタダで貰ってるんだよね?
- 195 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:23:59 ID:XbD+xUDI0
- むしろダイハツの軽あたりのほうが総合的にCO2排出も少なくてエコっぽい気がするんだけど。
軽トラ乗れ、軽トラ。
- 196 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:00 ID:PGPeiXMG0
- ウゼェ
ランキングも納得
【音楽】史上最もウザいポップ・スターは? 1位はポール・マッカートニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210572556/
- 197 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:02 ID:tk68FV3K0
- 自転車に乗ってギリギリエコ
車に乗るならよく考えて作られたスポーツカーにしろ
エコ宗教に嵌って思考停止が世の中に一番悪い
http://youtube.com/watch?v=S3oWhFpBhqY
- 198 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:04 ID:IyDUptYc0
- まあなんだ、歩け
- 199 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:10 ID:kLSmGvS30
- 芸スポ速報+
【音楽】史上最もウザいポップ・スターは? 1位はポール・マッカートニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210572556/
- 200 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:11 ID:qa6des+N0
- ポール「なんだこのダサい車は!」
- 201 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:15 ID:OnKEyYWI0
- あほすぎて言葉にならん
- 202 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:22 ID:48CEurxx0
- ガソリン燃やして車に乗るんだろ?
キチガイなのか????????
- 203 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:23 ID:x2q2xEda0
- このおっさん一人で一般人の1000000倍くらい二酸化炭素排出してそうだけどな
- 204 :よくわからん:2008/05/15(木) 00:24:25 ID:y9ubtl9H0
- チャーター便でもない限り、ポールの車を載せても乗せなくても、
空輸便は飛んでると思うんだけどなぁ。
ポールがバカなのか、俺がバカなのか。
教えてエロイ人。
- 205 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:29 ID:b45DhstF0
- 一応筋は通ってるが・・どうでもいい話だな。
てか自転車でも乗れよw
- 206 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:31 ID:gSfkMWwq0
- ビートルズやポールの楽曲を聴くため
世界中でどんだけ二酸化炭素を排出したのか
誰か計算できる人いる?
- 207 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:31 ID:KYrgLgWw0
- >>1
ポール馬鹿過ぎw
車なんて乗らずに自転車乗れよ。
自転車のリムジンに乗れよw
- 208 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:33 ID:t6VABnao0
- 日本から車を運ぶだけでも、どうやっても二酸化炭素は発生するものと思われ(w
- 209 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:37 ID:1GzLclhW0
- エコロジストを気取りたいポール
エコロジストにすり寄りたいトヨタ
両者の思惑が食い違ったんだね・・orz
- 210 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:38 ID:VSbWTBVb0
- 一代貴族が調子に乗るなよw
- 211 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:40 ID:Xdg2cyymO
- 最初から「絶対に船で輸送してくれよ」と言えばよかったのに。
環境保護とはつまりそういうこと。世界の常識相手にいちいち環境保護の念を押さないといけないのだ。
まさかと思うことまで
- 212 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:42 ID:Kh7Z7PEm0
- もう息を吐くなよポール
- 213 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:48 ID:5z4sTBRqO
- 意外とポールが叩かれててワロタ
な、面倒臭いやつなんだってwww
よかれと思って飛行機使ったトヨタワロスwww
- 214 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:49 ID:EV6+ciIvO
- 飛行機使わないで移動してるの?羨ましい。
つか、何かにつけて日本(有色人)蔑視してるじゃん、このおっさん
(そして都合が良いときだけ利用する)。
そんな印象
- 215 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:50 ID:8TgmEg30O
- 環境のこと考えてるなら、排気量小さい車に乗ればいいのに。
バカか、こいつ。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:51 ID:XHccZjO80
- 確かに、一理あり。しかし・・・この1台だけが輸送されたのか?
- 217 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:53 ID:TD6ejZIc0
- まあポール・マッカートニーはコンコルド大好きだったわけだがw
- 218 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:54 ID:Y787tMS7O
- 要らないなら返せよ
- 219 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:55 ID:X2S41Mzv0
- >>183
彼の中では、全ては自分のために・・・だからw
- 220 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:57 ID:0gPQpKRK0
- トヨタが売名だけでエコやってるのがはっきりした事件だ
- 221 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:58 ID:yfFcpWeL0
- アホかこのバカ
- 222 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:58 ID:al75IFB80
- またTOYOTAか!
- 223 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:24:58 ID:L0GZ2xKt0
- >>28
反省してるならココにサインしろ!
By 伊部正刀
- 224 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:04 ID:dUzXF6Pc0
- クレームを言いに、プライベートジェットで来日したら笑うね
- 225 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:10 ID:1wZgJHjI0
- おかげでトヨタの環境に対する本当の考えが分かったな
- 226 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:21 ID:I7/CPGyp0
- >>188
ダイエットコーク飲んでカロリー抑えようと
してるアメ公に通じるものがあるw
- 227 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:22 ID:+JhuZpjh0
- 1700万を環境保護にでも寄付しろよw
- 228 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:35 ID:46i+3XSy0
- ポールはいつも船で移動してるのか????
ポールはいつも自転車に乗ってるのか???
- 229 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:35 ID:L+3ku0HD0
- 裸足で徒歩が一番環境に優しい
- 230 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:35 ID:xbXKRRBk0
- ソロになってから、凡人になってしまった人間に言われたくない。
結局、ジョンがどんだけ凄かったかを、彼が行き続けている限り
証明することになる、そんな存在。
- 231 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:43 ID:q6cbiqLw0
- もっと鉄道に目を向けるべき
環境考えるなら鉄道はベストな選択
- 232 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:45 ID:08sI+XFr0
- レクサスRXにも乗っているらしいな
ttp://celebcar.blog78.fc2.com/blog-category-34.html
- 233 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:50 ID:bcGS7Cdx0
- 環境とかいうならデカい車にのらずにスーパーカブでも乗っとけ。
というか歩け、自転車に乗れ。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:55 ID:3P3smaWx0
- まあ、欧米人の環境意識はキチ外染みているけど
常にアジア人より先をいってるのは事実
- 235 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:25:58 ID:Uviaww0c0
- >>194 ちゃんと金払ってんじゃねーの?
ともかく、トヨタのゴマすりエセ環境保護派っぷりが全世界に晒されたのはよかった。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:00 ID:AvK+Tow30
- じゃあ車に乗るなよ
- 237 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:00 ID:1qWYRWeL0
- そこまで環境気にするなら車乗るなよ…
- 238 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:00 ID:OdDR4XCh0
- ポールのせいでこのスレ消費するためにどんだけCO2排出してると思ってんだ!w
- 239 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:05 ID:b7XP0DsD0
- 頭悪、どっちも
- 240 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:09 ID:bpbe7x510
- ポール・マッカートニーって頭悪いんだね。
ビートルズってよく知らないんだが、昔からバカだったの?
- 241 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:07 ID:b3kXBXEH0
- 底まで環境に気を遣ってるなら
自転車でも乗れよ
100歩譲ってもプリウスだろw
- 242 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:25 ID:5fdlHdC+0
- 事故ったら缶電子
- 243 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:27 ID:CHRecx0p0
- まぁジェット機で運んだら本末転倒って部分は正論だな。
環境大事ならなんでそんな車買うんだってツッコミも正しいけど。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:28 ID:/RtCwjbJ0
- ポール卿が最後までレクサス・リムジンと迷った車
ttp://oval.blogzine.jp/blogoval/images/mini-limousine.jpg
- 245 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:29 ID:MtV8WPfS0
- ポールが海外行くときももちろん船便です
- 246 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:31 ID:p0CEh1yu0
- >>1
>英国への船便輸送で注文したのだが、
>ジェット輸送で配達されてきたため
いいがかりかと思ったら、これは完全にトヨタが悪いな。
船便で申し込んでるのに、勝手にジェット機で運んだらダメだろ。
お客様の意図をちゃんと汲んでない時点で、落第。
書かれた通り配送できないなんて、トヨタの人間は日雇い未満。
- 247 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:34 ID:Ta7Z+Q0z0
- そんなに環境が大事なら原始生活でも送ってろ
- 248 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:38 ID:y6R1v2bf0
- >>154
ネタだよな?wwさすがにww
マジでわかってないのか?www
- 249 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:38 ID:G6ym2KWg0
- トヨタはバカでFA
- 250 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:45 ID:PGPeiXMG0
- 松本人志とか木村祐一っぽい怒り方な気がする。
このネタで「許せない話」出てくれよ。
- 251 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:46 ID:6vSy3X0/0
- >>155
一番良いのはコルトを口に咥えてぶっ放せば
人一人分二酸化炭素の排出量が減るよな
- 252 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:48 ID:+cByjrPl0
- ドン・ヘンリーよりスレの消費が早いな。
さすがポールだよ。
- 253 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:48 ID:/wbjs7BP0
- ポールマッカートニーってアホだったのか・・・知らなかった、ちょっとショック
- 254 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:49 ID:+1vBacpyO
- まぁ、車自体のレベルと作ってる企業のレベルが同じとは限らない訳で(笑)
製品はともかく、企業自体は海外では通用しないレベルだって事だろ
- 255 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:51 ID:wgniu5QSP
- だからぁ、車はどうしても必要だけど
どうせ買うなら本物左翼らしくエコカーでしょって信念持って買ったのに
空輸されておいおい何の為に買ったんだよ特に好きでもないのに
この糞日本車わざわざって事でしょ。
トヨタは環境に興味なんかねえんだよ宣伝文句でそれっぽく騙せれば満足って話。
もっともな疑問と怒りだと思うけどな。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:55 ID:Q5VIdh340
- トヨタは気を利かせたつもりだったのかな?
- 257 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:26:57 ID:ld3DSLQ10
- なんだこれwww
- 258 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:08 ID:XhqP8nzp0
- トヨータのウジ虫工作員湧きまくっとるな、また。
トヨータのウジ虫工作員湧きまくっとるな、また。
トヨータのウジ虫工作員湧きまくっとるな、また。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:09 ID:XHccZjO80
- >>230
> 言われたくない。
トヨタ関係者乙。そろそろ車が売れなくなってくる時代でつね・・・
- 260 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:11 ID:ARyODyoW0
-
まあ、新車を作る過程でそうとうな二酸化炭素を排出しているわけだが。
ポールなんとかというおっさんは、ただの低脳偽善者
- 261 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:12 ID:x7Gy1O660
- それマジで言ったん?マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
- 262 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:13 ID:0VxnruoO0
- コレがジャパニーズ、エゴ・トヨタ。
本当は環境なんて全く考えてない。
流行の宣伝文句ぐらいにしか考えていないよ。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:16 ID:gSfkMWwq0
- 日本の留置所でさんざん
おいらにお世話になっておきながら
わが国最強の企業にけんか売るとは
上等じゃね〜か
- 264 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:16 ID:cvKshjOD0
- どっちもバカだな。で終りだろこんなもん…
- 265 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:21 ID:oq6QDZEb0
- 真っ赤トニーww
- 266 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:21 ID:DkIRy4cC0
- 日本に来るときはヨットで来いよ
- 267 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:23 ID:NePiYaTu0
- トヨタの詭弁に踊らされるほうが悪いだろ。
去年のF1日本GPしかり。
今に始まったことじゃない。
- 268 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:25 ID:mdwTd48Y0
- またイギリスか!
- 269 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:26 ID:2uxUJ/vY0
- 環境にやさしいリムジンwwwwwwwww
その時点で矛盾してるだろwwwwwwww
- 270 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:31 ID:Xdg2cyymO
- >>204
同じ距離飛ぶにも機体が重ければ重いほど燃料食う
- 271 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:31 ID:al75IFB80
- 人生トヨタ\(^o^)/
- 272 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:36 ID:3y+QZPC+0
- ボケ老人いらんな
- 273 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:37 ID:aBukOUZL0
- トヨタやっちゃったな。
有名人からの注文だから早く届けようと思ったんだろ。
気を利かせたつもりで恥かいたな。
- 274 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:42 ID:4TlZQcPN0
- でも、まあ考えてみれば変な話だよな
わざわざ空輸するために飛行機チャーターしたんならそうかもしれないけど
空いてるスペースがあって、そこに乗っけたんなら排出量は変わんない
- 275 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:42 ID:1wZgJHjI0
- トヨタ関係者の多さに驚いた
- 276 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:44 ID:Ug/FE/Nn0
- イギリス人はこれだから面白い。
奇人、変人、しかし、世界を変える発想が出てくる国だからナァ。
日本も負けておられませんなぁ。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:27:45 ID:Cyhuwxlm0
- はぁ?、車積まなくたってその飛行機は飛んでるんだろ。アホか
でもトヨタは氏ね
- 278 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:00 ID:XbD+xUDI0
- >>194
シャアがズゴックやゲルググをただで受領したのと同じようなものかw
- 279 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:04 ID:1Bh8gpo20
- さすが
ウザいアーティストでナンバーワンだけあるわ
偽善の塊
死ねばいいのに
こういう糞ジジイは
- 280 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:10 ID:vbfi3TA90
- さすがトヨタ
そろそろ下請けイジメやめてね
- 281 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:16 ID:8kYaUGM60
- まあビートルズ時代から変なカルト宗教にだまされたりしてるし、
言うことがころころ変わるし、今更って感じだよね
- 282 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:17 ID:hYvV8p0u0
- まだ温室効果ガスなんて信じてるバカが居るのなwww
- 283 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:20 ID:iIqSVWO40
- >>220
本気でエコに取り組んでる企業なんてあるわけないw
- 284 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:20 ID:DTq9iaJU0
- じゃあ車なんかに乗るなよ・・・・・・・・・・
- 285 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:21 ID:2DHYF2Ba0
- >>10
原発反対っていいながら電気びかびかでコンサートやる人もいますからね
- 286 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:21 ID:z4htu1Vt0
- 特別便ならまだしも、空輸便のスペースに相乗りしているんだから関係ねーよ。
自意識過剰なんじゃねーの?
- 287 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:22 ID:VUfEMi/w0
- 自ら日本に大麻を空輸してくる人間よりはトヨタの方がましだ!
- 288 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:20 ID:kQRKay+xO
- 巨大カブトムシに乗ってろ
- 289 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:25 ID:oMoOeKYX0
- こう言っておかないとマスゴミに叩かれるんじゃね?
- 290 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:25 ID:2xVwZCUx0
- 炭素厨だったのか。鉄鉱石が車になるまでどんだけCO2出してると思ってるんだろ
そもそも温暖化がCO2のせいというのも根拠薄いしなー
- 291 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:25 ID:n2A5uDep0
- 帆船で送ってやればよかったな。
そんなにエコに興味あるなら意味無くでかい車なんか乗るなっての
- 292 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:27 ID:YBOE72FV0
- >>195
軽はエンジンぶん回して足りないパワーを補ってるから
受けるイメージよりも燃費はずっと悪い
軽トラなんて尚更
- 293 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:27 ID:rCwIycxMO
- ちゃりサービスしてやれ
- 294 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:28 ID:DnZX3GY70
- 専用ジェットで空輸したわけじゃないんだろ?
定期便だったら積もうが積むまいがジェットは飛ぶんだから同じだろ
- 295 :い:2008/05/15(木) 00:28:29 ID:rsqeqCk50
- この法案が通れば
http://jp.youtube.com/watch?v=-mRNLVISeAs
日本中がこうなる
http://jp.youtube.com/watch?v=JUGp5mwTRIM
↑
トヨタの工場労働者?
- 296 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:29 ID:kaRybnmD0
- そこまでCO2がどうこう言うなら肉を食うな
俺は食わんぞ
- 297 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:33 ID:WuLsHnPQ0
- いい!
与太の付け焼刃な偽善ぷりが暴かれて最高!
ポールが買うってだけで舞い上がり、商品の売りを忘れちまうほど権威主義。
いかにも与太らしいw
- 298 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:41 ID:5z4sTBRqO
- ポールが知ってる日本語
オス!
ベンスイ!
22バン!
全てムショで覚えましたwww
- 299 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:43 ID:Tf70IUa70
- ジョン&ジョージ 「ちょwwwポールwww」
- 300 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:46 ID:C7W/7TDv0
- レクサス買ったつもりがヒュンダイだったってオチじゃねえのか
- 301 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:51 ID:7VUEGihY0
- >>230
ジョンレノンも聴いたけどゴミだったよ
しかも私生活ではキチガイじゃんあんののどこがいいの?
- 302 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:53 ID:JZsFwZKG0
- >環境に優しい車を日本から空輸するのは欺瞞という外ない
トヨタそのものが
- 303 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:57 ID:E7c1ZmTP0
- 意味が解んない
CO2は悪くないだろ
何が悪なのか善なのか、全く解んない
- 304 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:28:59 ID:PvVsgGxZO
- ジョン・レノンが好かれるわけわかったかい
彼が生きてたならレクサスなんて乗らない
- 305 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:01 ID:PwtkmYOp0
- そりゃ、「飛行機でポールの車1台だけ運ぶ」のと船なら
文句言ってもいいかも知れないけど、
何十台も一緒に空輸するなら、そっちの方が排出量少なくてすむんじゃないの?
ポールが、タダ単に
「俺はエコを考えてるから、空輸じゃなくて船にしたんだぜ」って
世間にアピールしたかったのに邪魔しやがって、って事で文句言ってるなら、
「エコを考えてるから、他の貧乏人の車と一緒に運んでもらったんだぜ」
って言えばいいだけなんでは。
- 306 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:02 ID:HKNY5AmDO
- こいつの資産1800億だっけ?
- 307 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:08 ID:bpbe7x510
- >>278
シャアってドム系のには乗ってないよね?
どうしてなの。
シャアの乗る赤いリックドムとか見てみたかったなあ。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:08 ID:H3EMLnHM0
- 雅子さまのご成婚の時に金箔タンスをお納めしたようなもん?
- 309 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:12 ID:VhuvZLMc0
- そんなに気になるなら筏ではこべ。
船だってCO2出すだろ。
トヨタ擁護のつもりはないけど、環境馬鹿のマイ基準には腹が立つ。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:13 ID:kfdnYImD0
- 所詮田舎の漁民
- 311 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:13 ID:46i+3XSy0
- これ・・・・正直、トヨタのマイナスイメージに
なってないのだが。
むしろポール・・・
- 312 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:17 ID:WpyzKKk+0
- なんで自分で取りに来ないんだ?
- 313 :大輔と大悟の呉越同舟:2008/05/15(木) 00:29:29 ID:R1SzcfS/0
-
生活 仕事で使用する車は
公私の面でエコらしいライフスタイルをマッカートニーは確立しているのかね 偉そうに言え
仕事の移動は 飛行機も使わず船便なのかね ポールは
- 314 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:31 ID:Epuw6ngh0
- 誰か、特別取り調べ係長の菊池呼んで来い
- 315 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:33 ID:9b0yU14U0
- 船で送ってね♪て書いとけw
- 316 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:35 ID:wHbu6vKi0
- こいつ飛行機に乗らないのか?
イギリス人って日本企業に難癖つける奴多いな。
ソニーもゲーム機で非難されたよね。
結果的に宣伝になってるんだけど。
- 317 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:36 ID:+fssgYdn0
- >>1
それはギャグで言っているのか?
- 318 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:36 ID:4vF9/hp80
- >>263
尻を貸したのですか?
- 319 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:42 ID:5amNdYwA0
- まあポールが37753kgの削減をしてくれれば問題解決だな。
- 320 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:47 ID:JN8PdvDn0
- ワロタwwwエコカーをジェットで運んだのかよwwwwwwww
一体何年走れば元取れるやら
- 321 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:53 ID:uJoMTGTr0
- 日本に来る時は泳いで来いよジジイ
- 322 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:54 ID:lWywFM010
- >現実には空輸したため38,050kgの二酸化炭素を排出し、
これは飛行機が運んだ荷物の重さをレクサスの重さで割った値なのか?
- 323 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:29:58 ID:kb8Vgg5a0
- >>1
>環境に優しい車を日本から空輸するの
>は欺瞞という外ない」と、「CO2balance.com」は言う。
>トヨタはノーコメントだ。
この、ノーコメントってのも卑怯だよなあ。
せめて
「船便と書いてあったのに、勝手に飛行機で運びました。
申し訳ございません。」
ぐらい言えよ。
こういう、怠慢な姿勢は本当に最悪。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:00 ID:uRRL7HhD0
- >>303
本人も分かってないと思うw
少なくとも、トヨタが発送をミスった事は確か。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:08 ID:X2S41Mzv0
- >>276
無駄にプライドが高い
気に入らないことについては異端扱い
エゲレスの、こういう部分になど勝てなくてもよいわw
- 326 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:08 ID:SD5O6Js+O
- 仮に船便で来たらどうだってんだ
ミニにでも乗ってろ
- 327 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:10 ID:IcJrPX870
- ニダーの仕業じゃん
- 328 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:11 ID:1dr360VU0
- >>263
ポール・マッカートニー特別取り締まり室の菊池さん乙
- 329 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:14 ID:38hV/Ldt0
- そこまで二酸化炭素の排出に気を使うんだったら、遠慮がちに呼吸した方がイイね。
まあ、車を飛行機で運んだトヨタは言語道断だけど。
- 330 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:15 ID:3aNdQCk70
- 誰も本当のことを言わないけど、地球温暖化に二酸化炭素など殆ど関係がない。
実際に影響を与えているのは水蒸気であって、地球が暖まったり、
冷たくなったりするのは周期的なもの。人間にどうこう出来るものじゃない。
- 331 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:16 ID:tkwkejVw0
- クルマ乗るなよ
- 332 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:21 ID:cRFfp7bl0
- 客の心を知らないトヨタ涙目
- 333 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:23 ID:i9QRWF4O0
- この人はいったい何を言っているの?
- 334 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:25 ID:VhOSoM4iO
- これから飛行機で送るはずの物を、車一台分船便に変更すれば解決
- 335 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:27 ID:cHsbRG/j0
- 環境を破壊しようにも車も買えず海外旅行もできないネット右翼であった。
( 人__屑_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ/ ー--) /平日もGWも朝から晩まで反中嫌韓書き込み
(6 (_ _) )< ネット右翼は高学歴エリートの
|/ ∴ ノ 3 ノ \ 坊ちゃんばっかなんだにょ!
\_____ノ,, ∩__________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 寄 | '、/\ / / だから親には死ぬまで
/ `./| | 生 | |\ / たかるでちゅ!
\ ヽ| lゝ 虫 | | \__/
■実はネトウヨニートの原因は低学歴と貧乏だった
ニートの最終学歴 中卒26.2% 高卒50.6% 短大・高専11.8% 大学・院10.3%
グラフ
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/toukei.gif
内閣府 青少年の就労に関する研究会
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf#search=
■内閣府の「青少年の就労に関する研究会」(玄田委員長)の若年無業者に関する調査(中間報告)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf
6)低所得世帯の割合
無業者の若者が属する世帯では年収300万円未満の割合は92年から一貫して高い。
日経:「ニートが生まれるのは、むしろ経済的に苦しい家庭」(東京大学、玄田有史助教授)
○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2%
産経■3.5%←プッ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8%
産経■5.9←プッ%
http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
- 336 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:33 ID:uRRL7HhD0
- >>307
小説版では乗ってる。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:45 ID:S7ppJIIc0
- わけわからん言いがかりだな。
それだったら、焼いたり煮炊きしたものを食うな。
牛や豚の飼育に反対しろ。
火葬にも反対しろ。
- 338 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:47 ID:GtJUlu6A0
- ポールは今頃になってトヨタの本質に気づいたのかw
まあ1人でも多くトヨタの中身に気づけばそれでよしだけど
- 339 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:30:51 ID:aW11PFvd0
- 相手が何故そのクルマを欲しいと思ったのか?何も考えずに
こういうことするから、嫌われるんだよトヨタはw
- 340 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:01 ID:PGPeiXMG0
- >>301
レディオヘッドをゴミだと思ってる人間もいるんだし
熱くなるなよ
- 341 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:01 ID:fXpQIFAr0
- 環境言うなら自家用車買ってる時点でダメじゃん
- 342 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:01 ID:G6ym2KWg0
- トヨタは次に担当者を処分するだろ?そうするとポールがまた激怒するわけよ。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:01 ID:/nJL0GEd0
- 世界のTOYOTAの奥田会長様に喧嘩売るなんてポールは身の程をわきまえよ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:02 ID:tK4POqGD0
- そもそも高級車なんて乗らなきゃいいんじゃね
ヴィッツで十分だろ。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:02 ID:dPEowOB30
- いちゃもんつけてくるなw
空輸は輸送代金を見れば
先に分かるだろ。
- 346 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:15 ID:1Bh8gpo20
- だからよー
車に乗るなよ偽善者の糞ジジイ
生きてること自体がウザイわ
懐メロビートルズジジイ
はよ死ね
- 347 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:20 ID:WuLsHnPQ0
- つーか、よく考えると、こういう付け焼刃な偽善とか権威主義って日本人そのもの。
善かれ悪しかれ、与太が日本から生まれたのは、当然なんだな。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:28 ID:46i+3XSy0
- 環境というならさすがにプリウスだろここは・・・
とディカプリオがいってました。
- 349 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:31 ID:wgniu5QSP
- >>240
ヒッピーって知ってるか?
まあ簡単に言うと花畑だ。
ただし日本にいるようなえせ花畑とは質が違うぞ。
本気だから。
- 350 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:38 ID:Xdg2cyymO
- 前から気になってたんだけど>>261のコピペの起源てどんなスレだったの?
- 351 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:38 ID:Z+SaTanr0
- まぁ、日本人にここまで「筋」の通ってる奴はいないだろうなw
例えば、さんまとポール・マッカートニーは本当に話が合わないだろうなw
- 352 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:41 ID:Ldx2WYcN0
- >>255
どうしても必要じゃないだろ
そう言って仕方ないけど乗るよみたいな偽善者が一番の悪なんだよね
- 353 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:43 ID:Kh7Z7PEm0
- ようするに水陸両用のレクサスが欲しいってことか
- 354 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:46 ID:tvr7bu2j0
- アホか・・・・・・・・
- 355 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:31:58 ID:dZjnauLk0
- >>1
> 彼は8万4000ポンド(約1700万円)のハイブリッドカーを
バーカw
値段が高いということは、それだけ世界中でたくさんの人間と工場と輸送機を動かして作っている
ということだ! つまり、値段が10倍なら製造段階で普通車の10倍のエネルギーを消費して
いるということだwwwwwwwwwwwwwww
エコロジー教はサッサと氏ね!
- 356 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:01 ID:L4sd7a040
- まずCO2排出を抑えるために、呼吸をやめればいいと思う
- 357 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:05 ID:L8kgn9dM0
- アホか
- 358 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:15 ID:5z4sTBRqO
- >>314
二枚…ですね
おい!いいからここに
サインしろ!
- 359 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:28 ID:qXyL2jhM0
- この人は輸送方法まで指定していて、それを無視されて怒ってるのか?
- 360 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:29 ID:ZiMy4BtN0
- 海外の大御所アーティストなんか金の亡者ばかり
クラプ豚しかりマライアキャリーしかり
- 361 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:31 ID:y6R1v2bf0
- ここでポール叩いてる奴の大半は
・「船便輸送で注文したのだが」を読み飛ばしている
・トヨタ工作員or社員
・ただの馬鹿
・アンチポールorアンチビートルズ
のどれかに当てはまるんだろうなぁ…
- 362 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:34 ID:Jl8n5dWn0
- ポールマッカートニーって日本で留置所入れられてたことあったの?
- 363 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:47 ID:XhqUymA50
- 指パッチンでもしてろ。
- 364 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:48 ID:T/0M/W3k0
- 車に乗らなきゃいいのに
- 365 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:48 ID:EDOUxiCh0
- ∧_∧ ∧_∧
. (`;ω;´) (`;ω;´). ト 絶 絶
/ ヽ / ヽ、. ヨ 対 対
| | | | | ∧_∧| | タ に に
| | ヽヽ ∧_∧.| (`;ω;´) | 被 う .だ 許
.| |∧_∧ヽ(`;ω;´)/´ (___) 害 ん ! さ
| (`;ω;´)∪ ヽ | / ) 者 こ な
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ / の 事 い
| ヽ、\ ~\______ノ|. 会 件 .!
____| |ヽ、二⌒) \.
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 366 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:48 ID:VwAh7aJq0
- これを言うために注文したのでは?
- 367 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:49 ID:OnKEyYWI0
- 本当に環境のことを考えているなら車なんて乗らない。
ましてリムジンなんて絶対乗らない
- 368 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:32:58 ID:CA0KpEr8O
- そろそろ天国へ行ってくれないかなぁ
- 369 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:00 ID:4zltLGAF0
- ポールの言ってることはまっとうじゃん。トヨタの工作員氏ね。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:03 ID:gzuQge6i0
- 勉強してないヒッピーはダメだな
- 371 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:08 ID:3Di2/Qis0
- こいつの車が乗るにせよ乗らないにせよどっちみち飛ばす便だったんじゃねーの?
- 372 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:14 ID:pLuuJO4A0
- 環境保護って・・・二酸化炭素を出さないことなのか?
違うだろ!
バランスだよ。調和だよ。
「人類の進歩とちょーわww」EXPO’70
- 373 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:15 ID:L8PtiZK10
- >しかし、3週間の船便だと297kgで済むところを現実には空輸したため38,050kgの二酸化炭素を
排出し、環境保護への彼の努力も台無しになってしまった。
よく判らんのだが、ポールのクルマだけを空輸すると、1台分の換算でこんなに排出するわけか?
他に沢山積んでるだろうに、トータルなら、凄いことになる。
だったら、お怒りもごもっともだわ。
でも、飛行機一機分の計算なら、ただのおばかキャラじゃねえか。
- 374 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:15 ID:ozZDqNV3O
- 誰かCO2が温暖化の原因だと証明してみせてくれ
- 375 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:20 ID:UPhBbTLn0
- レクサスを買うのなら砂漠化を止める研究に寄付しろよ!死ね偽善者!
- 376 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:26 ID:IgfttbEyO
- よたの工作員わきすぎ
- 377 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:31 ID:W6sWVGKR0
- ポール本気だなw
正直二酸化炭素が環境に与える影響については懐疑的な俺だがここまで考えるとはなかなか天晴
- 378 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:31 ID:YBOE72FV0
- 買うだけ買った以上は空輸分のCO2排出量も含めてレクサス乗り続けろよなっていう
世界中のセレブに大人気とは言うけど買うだけ買ってCO2削減に有効なほどハイブリ乗ってるのかよって素で思うんだけど
- 379 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:40 ID:OIOe/dVP0
- スーパーカブを船便で送ってやれ
- 380 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:42 ID:S7ppJIIc0
- もう一回送り直せよ。
- 381 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:46 ID:MwRfV44F0
- ハイブリ技術を確立した理系が凄いんであって
トヨタクラスの企業でも文系社員の水準なんてこんなもん
- 382 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:52 ID:Kh7Z7PEm0
- あとゲップ禁止なポール
- 383 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:55 ID:R8CCiotx0
- 1700万円もあるんなら、木を植えたりとか砂漠を緑にかえるとか
そういうことに使えよ(´Д`)マズー
金持ちの傲慢さにはほんとあきれるよ
- 384 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:58 ID:TlYEYB20O
- ポールGJ
- 385 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:33:59 ID:gSfkMWwq0
- 細かく言えば
アイドリングストップも逆効果のナンセンス
- 386 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:04 ID:6Y27QxIMO
- バカだろコイツ
- 387 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:05 ID:X2S41Mzv0
- >>367
そういうこと
輸送について文句があるなら国内で買っとけ!と言いたいわな
- 388 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:10 ID:tcTfkb3G0
- 正直高いもんであるほど空輸されてると思うのだが…
船便で何ヶ月もちんたら待てるって金持ちどれだけ居るのやら
所詮は道楽で文句つけてるだけで何だかなと思えるな
- 389 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:12 ID:NG+VpItF0
- くだらねえwww
- 390 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:14 ID:kfdnYImD0
- 大韓航空機使った事に怒ってるんじゃないの
- 391 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:16 ID:yV6jCLAD0
- つうか 車に乗るな ボケ。
温暖化はただのファッションで毛皮反対運動とかと同じ。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:19 ID:VNLMfhO60
- >>1
>ジェット輸送で配達されてきたため
車一台だけ運んだわけじゃないだろ?
- 393 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:21 ID:eq3JacaP0
- 善し悪しは別として、トヨタがハイブリッドカーを開発したのは売名行為だから。
- 394 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:18 ID:IgGjkQsr0
- コンサートでどんだけ
無駄な電気使ってるとおもってんだこのイギ公は!?
- 395 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:27 ID:48CEurxx0
- こう言う類の偽善キチガイは電気も使うな肉も食うな、ついでに息も止めておけ
- 396 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:32 ID:dUzXF6Pc0
- 環境気にする人がリムジン…
- 397 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:32 ID:64ox/3RA0
- ポールは海外に移動するとき船使ってるのか?
- 398 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:34 ID:gWBgvoJn0
- >>1
反省しているならここにサインしろ
- 399 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:32 ID:PQqbLNAmO
- トヨタの起業精神は今のトヨタにはなさそうだな。
社長は海を泳いで謝罪に行けば、世界中でトヨタが絶賛されるぞ
- 400 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:35 ID:PRR2i41O0
- なんか金持ちの道楽というか欺瞞というかステータスというか
ポーズというか偽善というか自己満足というか(r
- 401 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:37 ID:wgniu5QSP
- >>301
ゴミ?
今でもそこかしこで普通に流れてるその音楽がゴミなら
全ての楽曲ゴミだと思うよ。
知らないでいつのまにか聞いてるだけならまあいいけどさ。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:41 ID:FWXwMo640
- 船で輸送しても、同じことだろ。
- 403 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:50 ID:KMKJHz3n0
- 「環境」「環境」言うやつらは飛行機に乗るな!
車にも船にも電車にも乗るな!
電気も使うな!
火も使うな!
ガソリンも絶対使うな!
ゴミも捨てるな!すべてリサイクルしろ!
そして絶対に原子力発電に反対するな!
そこまでやってくれたらおれはレジ袋不使用に賛成してやるよ!!!
- 404 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:54 ID:qmP0ct6Y0
- >>321
日本に来るとして入国できるのか?
- 405 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:34:57 ID:46i+3XSy0
- トヨタいい宣伝になったな。
金持ちで有名人で環境にうるさい人が
レクサスを購入。
これが車自体の批判なら
マイナスだけどな。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:02 ID:/auItCVM0
- アホか!?プリウスかシビックハイブリッドに乗れ最初からw
- 407 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:03 ID:LO/JZaJV0
- さすがウザいミュージシャン世界一だけのことはあるよポール
- 408 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:09 ID:LDcPAt8w0
- >>7
行きと帰りで効率悪いだろ、アホ
- 409 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:12 ID:z4htu1Vt0
- >>361
空輸便のスペースに相乗りしたんなら、非難はお門違いだろ?
むしろ効率がいいくらい。
- 410 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:12 ID:gzuQge6i0
- つうか今日理系の学生のだいたいはCO2に懐疑的だろ
だれも信じちゃいねえし
- 411 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:13 ID:t2i8gskV0
- 相手が世界的なスターなんで、変に気を利かせちゃったのね、トヨタ。
船便でいいっていってんのに、わざわざ航空便で輸送して。
飛行機で2トンはあるもの空輸すりゃあ、環境対策にも何もならんわ。全部オジャンだ。
これはトヨタの環境への取り組み姿勢が疑われかねない失態。さあ、どう取り返すトヨタ!
- 412 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:15 ID:08XzHI1CO
- 車乗んなきゃいいのに…
チャリ乗れよカス
- 413 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:17 ID:dPEowOB30
- バカだ。ほんまもんのバカだ。
算数が出来ないんだ。
つうかお前のレクサスを乗せなくても
飛行機は毎日飛んでるっての。
- 414 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:18 ID:qNNwX9amO
- 1日も早くお客に受け渡したかったんだろうよ
相手はしかも世界の有名人だしよ
- 415 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:22 ID:dDABq6E9O
- そもそも車に乗らない方が環境に良いよ
- 416 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:23 ID:6zrfp6jz0
- 環境に一番良いってのは人類滅亡だろ。
所詮は自己満足だこんなもん。
最低限の事を守りつつ普通に生きてりゃ良いんだよ。
- 417 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:32 ID:j4pwfYBK0
- ビートルズ世代(笑)=実は演歌世代のオッサン(笑)
- 418 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:33 ID:3M1A0B1+0
- これ言うために購入したんだろうなw
- 419 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:34 ID:IAJjLxcNO
- なんてめんどくさい人
- 420 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:36 ID:IzSEQM750
- 自分で何言ってるかよくわかってないんだろうな
- 421 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:38 ID:QSDsp+al0
- ハイブリッドは頭の弱い北米の
環境保護スイーツ脳用車だと言う事が解って無いな
ハイブリッドは巨大なバッテリーやモーターを搭載するため
そもそも、燃費抑制分を差し引いても、ライフサイクルとしての
環境性能が低いからね
例え船で運んでも、現地生産者の方が環境性能いいんじゃね?
- 422 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:40 ID:y6R1v2bf0
- >>362
ライブで来日して麻薬所持でなw
どうにもならんよw
楽曲は好きだが人として友達でいたくはないwww
- 423 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:40 ID:WQQjTdPU0
- そんな事言う奴は車とか乗るなよw
むしろ電気を使った楽器も演奏するなと言いたい。
- 424 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:40 ID:GtJUlu6A0
- ポールはこんなことにグダグダ言うのなら高級車なんぞ買わずにフィットとかに乗れよ
- 425 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:45 ID:C3Olu1vyO
- だったら乗るなよ?全裸で歩いて移動して草でも喰ってろ?
- 426 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:50 ID:Y7NQYNQC0
- クレーマーだなw
- 427 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:51 ID:1RSCUyF90
- 遅いとそれはそれで文句言うんだろ?
- 428 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:52 ID:L4sd7a040
- >>361
環境ヤクザ嫌いも追加しとけ
- 429 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:56 ID:mYZP7nEm0
- これはポールが正しいな、スタンスがしっかりしてる
トヨタも事前に輸送方法について確認とっとけばいいのにブローカーは何やってんだよ
- 430 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:35:57 ID:2iq5m0AY0
- せっかくの環境対策なんだから馬鹿でかい車じゃなくて軽に乗れば
- 431 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:05 ID:0o4pJmdWO
- 日本まで買いに来ればいいだろ。
…ああ、マリファナで入国禁止だっけw
- 432 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:08 ID:W+IKSlwr0
- チャーター機ならともかく、航空貨物便はポールの車があろうとなかろうと飛ぶんだが・・
ブリティッシュジョークってやつですかい?w
- 433 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:10 ID:1Bh8gpo20
- 頭悪すぎ
こういう中途半端な偽善ジジイが
一番害悪なんだよ
もう生きてたって意味ねえんだから
はよ死ね
関連スレ
【音楽】史上最もウザいポップ・スターは? 1位はポール・マッカートニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210572556/
- 434 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:17 ID:CA0KpEr8O
- >>361
お前ビートルズ信者の汚いジジイなんだろ?きったないなぁ〜
- 435 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:17 ID:aQxw1qATQ
- ヴィッツの3.7倍、電車の10倍の二酸化炭素を出すリムジンに乗って、
他人に説教を垂れることの偽善性についても何か語って欲しいところ。
- 436 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:22 ID:4+fxDHC/0
- 最初っから船で送ってくださいって言えよ。特別扱いを期待すんな
- 437 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:23 ID:0GNbkWK90
- 二酸化炭素がどうこうなんてのは知った事ではないが、「船便で」と頼まれたなら
船便で送るべきだ。サービスのつもりか何かは知らないが、勝手に判断して空輸
したのは明らかにTOYOTAの落ち度。
頼まれた事を頼まれた通りに出来ないような会社は信頼されない。
- 438 :大輔と大悟の呉越同舟:2008/05/15(木) 00:36:26 ID:R1SzcfS/0
- 313ので訂正
マッカートニーはメーカ側に 船便輸送で注文したのを ジェット機で輸送したから
エコを心がける マッカートニーは客として エコ人として怒ってたんだった
これで俺ら2ch諸氏が クレーマー呼ばわりするのが お門違いだって事が判明した
ポールマッカートニー氏に 深くお詫びします
- 439 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:27 ID:+cByjrPl0
- ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者にはこぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
- 440 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:28 ID:igkONi0d0
- >>301
音楽的な嗜好はひとそれぞれだから気に入らないのは仕方ないが
ゴミ扱いはやめてくれ
彼らが影響を与えたアーティストは数知れないのだから
- 441 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:30 ID:6OKmkG0R0
- 車を使うな
歩けよエセエコリストが!
- 442 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:39 ID:J7B7UA4j0
- で、どうするんだよポール
怒りを込めて送り返すか?
送料着払いの航空便でw
- 443 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:40 ID:kM+Ri0NM0
-
ハーイ ぽぉる〜?
チミ一人がおっちんでくれれば環境にはずいぶん優しくできるんだよ?
あんだすたん?
あとチミって若いころに歌で会場ヒートアップさせて
観客から二酸化炭素出させまくってたよね〜
そんなに日本車にこだわるなら
日本流の責任の取り方 あんだすたん?
- 444 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:41 ID:Kh7Z7PEm0
- この調子だと製造工程まで文句言いそうだな
- 445 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:43 ID:/RtCwjbJ0
- 欧州の人ってフードマイレージとかにも敏感だもんな〜
- 446 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:49 ID:UK7OT+F8O
- トヨタは、環境保護なんて実はどうでも良くて、売らんがための名目であったのが、ばれちゃいましたって事だろ。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:53 ID:QoAqewi60
- しわくちゃでおばあちゃんみたいな写真だな。
- 448 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:36:56 ID:biczUPSr0
- ずっと環境保護の推進運動をしてきた彼
↓
レクサスLS600Hは、1キロメートルあたり219gの二酸化炭素を排出
はぁ?
- 449 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:03 ID:znzM0Hnb0
- あぁ、やっぱり大麻吸ってラリパッパな奴ってバカなんだなぁ・・・・
- 450 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:10 ID:4zltLGAF0
- >>409
その便はそりゃカラでも飛んだだろうよ。
しかしマクロで見れば航空輸送の需要が減ればいずれ便数も減る。
そういうことすらわからないのは経済学のお勉強以前にビートルズの曲すら聴いてないからだ。
- 451 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:22 ID:CPaS1+hJ0
- 地球環境を考えるなら
みんなで死ねばいいよ
人類が滅びたら最高だろうに
- 452 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:24 ID:5B9EGPnP0
- トヨタは空気読めねえからなあ。
儲けしか考えてねーからそうなる。
- 453 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:27 ID:et5FsTWj0
- トヨタが航空便で送ったのは、ノウテンチョンボだが
たとえ船便で送ったにせよ重油ボイラー炊きまくりで英国まで長い期間をかけていく訳だから
環境破壊っていう点では同じようなもんだろw
もうね言ってることが無茶苦茶なんだよこのおっさんw
ああ忘れてたけど、今回のトヨタ自動車の営業担当者は犬HKのトップセールスでも見て勉強しろw
- 454 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:27 ID:iyXjQkzt0
- この車を運搬するためにチャーター機をつかったならCO2を無駄に莫大に排出したことになるけど、
定期便の飛行機をつかって貨物輸送したなら、別にこの車関係なくCO2は排出されてることになる。
まったく意味をなさない言いがかりじゃん
- 455 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:27 ID:kHLyV+jR0
- こんなんだからうざいポップスターNo.1になんだよ。
- 456 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:28 ID:gSfkMWwq0
- ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者にはこぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 457 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:31 ID:oL04F+m50
- っつか、イギリスにレクサスのディーラって無いの?
あってもまだLS600hは売ってないの?
- 458 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:32 ID:ElLjX1Qh0
- トヨタのやりそうなこと。海外に卑屈で、国内には厳しく。もうさ、日本から出て行けよ
- 459 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:33 ID:3yZxJ+6t0
- 大麻小僧がずいぶんナマイキなクチきくようになったもんだぜ。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:40 ID:q5+L5JRiO
- なんだかがっかりだよな。
もう老害もいい所。
だったら初めからそう注文すればいい。
どうせ他人から指摘されて責任転化しただけだろ。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:55 ID:c3c+S9hQ0
- >車は大韓航空機で5月1日にヒースロー空港に到着した。
法則が出ましたね。
- 462 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:56 ID:RmccCXNU0
- てめーの冷蔵庫に入ってる
世界中から集められた高級食材は
どうやって届いたか解るか?
- 463 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:37:55 ID:z57C5Y4CO
- エディ〜
- 464 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:01 ID:EKrs5a870
- また金持ち隠居爺のヒステリーか
- 465 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:08 ID:Uviaww0c0
- >>342 あいつらはなれ合いだから、処分なんかしねーよ。
本社採用ならば、30代で「必ず」年収1,000万円になるしな。
なんだよ、「担当」課長って。何の課だwww
- 466 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:09 ID:KYrgLgWw0
- >>1
自転車は言い過ぎた。
とりあえずその車を日本に空輸して、
コンドハ フナビンデ タノム を一筆書いて送ってもらえ。
- 467 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:22 ID:rtLFBh6D0
- 担当者がゆとりだっただけ。
わざわざ船便指定している意味をまったく理解してない。
わからないなら素直に聞けばよかっただけ。
聞かずに勘違いして頓珍漢やらかすのはゆとりの特徴だ。
ま、この場合はゆとりというより高慢ちきないわゆる文系だったんだと思うが。
- 468 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:22 ID:pLuuJO4A0
- 憤慨したマッカートニーから、
後日、日本にジェット便で返品されるだろう!?
- 469 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:27 ID:LYnA5Y4j0
- >大韓航空機
これは屈辱的だな
- 470 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/15(木) 00:38:32 ID:LIgqSv7S0
- 自分で取りに故意よカスw
- 471 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:34 ID:46i+3XSy0
- ポールを叩いてるのはトヨタの工作員ってwww
2ch脳もはなはだしいなw
- 472 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:35 ID:CeoAROVS0
- いや、これは真っ当な意見だろ。
なんでポールを叩いてるのかがわからん。
- 473 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:36 ID:LxQfUOK10
- タイトル見たら
【英国】ポール・マッカートニーがトヨタに激怒! 注文した超高級バイブ
って書いてあったのに……
- 474 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:40 ID:rTP5hwuV0
- ハイブリッドを買う客が全て環境のため選択してるとは限らない。
単純にデザイン気に入ったとか、燃費とか、目新しさ目的とか色々あるからな。
環境保護を考えての注文なら船便を指定しろと。
- 475 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:42 ID:y6R1v2bf0
- >>394
その分稼いだ金で植林や環境保護に大金つぎ込むんだよな、向こうの連中は
日本人の金持ちは絶対やらないけど
- 476 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:42 ID:R4lEkhTD0
- >>18
ここにサインするんだ。
- 477 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:49 ID:L8PtiZK10
- シューチシーン、シューチシーンって歌う彼らと、コラボヤって欲しい。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:38:55 ID:IlNNW7YT0
- 書こうと思ったけどやめた
結論、所詮トヨタ 以上。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:01 ID:wUEQE1Oz0
- 本気で環境のことを考えてるなら
歩けよ!
電車やバスに乗れよ!
獣肉を喰うなよ!
- 480 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:03 ID:/RtCwjbJ0
- >>457
流石にリムジンは置いてないだろ
- 481 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:06 ID:2Q7YXuMp0
- いくらハイブリッドとはいえ、排気量多ければ二酸化炭素排出量は多い!
チョイノリ乗れ!
- 482 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:06 ID:1wZgJHjI0
- じゃあ自宅にコース作って
地球六周分車を走らせれば良いんじゃないの
- 483 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:11 ID:Er7pYXcu0
- ここまでくると基地外だな
エコ主義者も
- 484 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:12 ID:wpv87kba0
- 買いに来いよ
- 485 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:13 ID:wEd2ugX1O
- よし、わかったならここにサインしろ
- 486 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:22 ID:tt8kmEd/0
- 専用ジェットなのか定期便なのか、どっちだよ。
定期便ならどちらにせよ排出されるCO2なんだから問題ないだろ。
- 487 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:24 ID:4OeCeH3O0
- 環境問題についてキチガイじみてるほどに思いを巡らせてないとまず出てこない発想だな
パフォーマンスだけの環境保護論者なら「わざわざ空輸で持ってきたか。へえ」で終わる
- 488 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:29 ID:bOb8GcEI0
- トヨタ馬鹿だなー。エコバックを丁寧に包装するような話だ。
ポールの個人が変に無理して環境問題に取り組む姿勢も疑問。
1700万の車作るのにどれだけのエネルギーが消費されてると思ってんだ。
新車をばかすか乗り換えてたらそれだけエネルギーの無駄遣いしてんだよ、
環境のこと考えてるなら数年前に発表されたエコカー乗ってりゃいい話。
- 489 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:31 ID:1Bh8gpo20
- 関連スレの
【音楽】史上最もウザいポップ・スターは? 1位はポール・マッカートニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210572556/
だが
なんでだんとつでポール・マッカートニーが史上最もウザいポップ・スターに選ばれてるかつーたら
「地球を守ろう」があまりにも偽善過ぎて世界中でバカにされてるんだよ、この糞ジジイは
- 490 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:37 ID:RDxg+tZY0
- 本末転倒ってやつだな
- 491 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:37 ID:GPKUv35B0
- >>467
日本の営業マンが得意な先回り気遣いをやったんだけど、
却って裏目に出たということだな
- 492 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:51 ID:XHccZjO80
- >>1
> 「環境に優しい車を日本から空輸するの
> は欺瞞という外ない」と、「CO2balance.com」は言う。
> トヨタはノーコメントだ。
ここにも目を向けよう、な?ポールを叩く前にw
- 493 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:54 ID:PGPeiXMG0
- 中国ダムスレよりはるかに勢いがあるじゃないか。
ポールのスレがここまで伸びるなんてこれから先あるかどうか。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:56 ID:miHHzyE80
- なにこのチョン級クレーマー
- 495 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:57 ID:4eWmmSIr0
- でもヨーロッパっていうかイギリス全体じゃそういうのが流行ってるらしいから
食品のパッケージにも、これは流通の際どのくらいCO2使いました的な表示があるとか
輸送の際は飛行機輸送>車>船>鉄道みたいなステータスwみたいなのがあって、
その表示で商品選んだりする人も多いんだとか
まあステータスとか自己満足の世界の商売なんだろうけど、クルマ、特に高級車なんてそういうステータスを
アピールして商売してるんだし
- 496 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:39:57 ID:+0/damaD0
- 歩くかチャリ乗れ
- 497 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:06 ID:Mme2fzxK0
- うざい、ジジイだな。自転車に乗れよ。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:07 ID:lWywFM010
- >>373
ボーイング747-400貨物機は120dくらい輸送出来るらしい。
レクサスLS600Hが2.5dだとすると1回の輸送で約1,800,000kgのCO2を排出?
- 499 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:14 ID:kd5lVjCs0
- 此れは英国風ユーモアー+宣伝だろう?!。
- 500 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:20 ID:WrTbnjM50
- ばかじゃないの
じゃあ地元で車買え。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:21 ID:4zltLGAF0
- >>454
そりゃその日に飛ぶはずだった貨物便は飛んだでしょうよ。
ポールが自動車を頼もうが頼まなかろうが。
でもね、みんなが遅さを我慢して船便を使うようになれば、航空貨物便はいずれは減っていくんだよ。
チベット人だって国外でいくらわめこうが今日殺される者は殺される。
しかし、運動すればいつかは虐殺を止められる。
そういう話くらい理解しような、人間として。
- 502 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:22 ID:1Z6ERwBn0
- トヨタの社員にもガチの無能がいるもんだなあ
- 503 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:27 ID:iIqSVWO40
- >>1
つーかポールよ、そこまで気にしてエコカーなんざ乗ってるのはお前くらいのもんだw
普通の奴は輸送コストも製造コストも製造ラインのコストも…それらに必要なエネルギーがどれくらいで、
温室効果ガスに換算するとどのくらいの量になるのかも…まったく気にしない。
そもそもエコカーだからってCO2出さない訳じゃないしな。
普通の奴は、自分はエコカーを持っている、それだけで満足しているぞ?
つまり現状のエコはファッションでしかないってことだ。エコカーも然り。
もし真面目にエコに取り組む気があるんなら、自転車使えwそれも中古のw
- 504 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:30 ID:9r5mQy3V0
- 経団連涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:39 ID:eSCtNr9K0
- こんなデカイ車乗る奴が何言ってんだか・・・
- 506 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:42 ID:xGSFTnQa0
- >ハイブリッドカーのリムジンを注文した
憤慨する前に、軽にしろよ
- 507 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:43 ID:cj0SD7jI0
- トヨタ「ん?なぁに?お金欲しいの?札束で頬叩いてあげるよ?」
- 508 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:46 ID:ChwVgMSZ0
- 車積まなくても飛行機は飛ぶって言ってる奴いるけどさ
何トンもあるリムジン乗せたらそんだけ飛行機の燃費悪化するわけで
CO2排出量増える事も理解出来ないのか?
- 509 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:54 ID:t5SF1zh5O
- 本メールは店舗「株式会社播州卸問屋」にて2008年5月14日(水)に「任天堂Wii」をご注文いただきましたお客様に、店舗に代わり楽天市場より配信させていただいております。
日頃より、株式会社播州卸問屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様にご注文をいただきました「任天堂Wii」についてでございますが、私どもの不手際により、商品の在庫数設定に不備があり、保有している商品数より多くのご注文をいただいている状況となっております。
今回ご注文をいただきました商品に関してましては、当店の不手際ではございますが、ご注文をキャンセルさせていただきたく、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
商品をご注文いただいたお客様にこのようなご連絡となりますこと、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
すでに商品代金をお振込済みのお客様に関しましては、当店にて確認の上、お客様へご返金のお手続きをさせていただきます。
お振込時にお支払いいただいた手数料につきましても、当店にて負担させていただきたく存じます。お振込が確認できたお客様には、当店よりご返金についてご連絡させていただきます。
また、ご注文時にご利用された楽天スーパーポイントにつきましてはご注文のキャンセル処理の後、自動的に返還されます。
>キャンセルの処理が実施されますと、ご注文キャンセルに関する自動配信メールが送信されますので、ご確認いただければ幸いでございます。
今後同様のことを起こさぬよう、再発防止策の徹底に努めてまいります。
>このたびはご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
>------
>株式会社播州卸問屋
>店舗運営責任者:林 秀樹
>http://m.rakuten.co.jp/h-hayashi/
- 510 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:56 ID:z4htu1Vt0
- >>450
レクサスが乗らなければ、船便の何かとレクサスが入れ替わってただけ。
ただの置換に過ぎない。
- 511 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:40:59 ID:JBUuoc0b0
- リンゴとジョージがいたからこそビートルズは成り立っていたのだ。
ほとんどのワークはポールとジョンだが、彼らだけではビートルズではない。
じゃあリンゴとジョージの変わりに才能豊かな、ボブ・ディランとキース・リチャードなら
スーパーグループになっていたか、答えは否!めちゃくちゃになっていただろう。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:00 ID:RPHiaSds0
- 二酸化炭素排出を真剣に考えるなら1700万円の車を買う時点で既におかしい。
バンバン金を稼いだら全部その金を銀行にも預けず捨てないとダメだと
武田邦彦も言っておったぞ。
- 513 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:00 ID:TD6ejZIc0
- まあコイツが大富豪でサーに叙勲されるまでになったのは
大量消費社会のお陰なわけだが
- 514 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:01 ID:xmm6TVAx0
- つーかここまでエコなのに車なんかに乗ろうとするわけ?w
こいつの存在自体が欺瞞だわw
- 515 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:01 ID:1hUeyY3L0
- >ハイブリッドカーのリムジンを注文した。
ポーズだけだろがw
本当に環境を考えるならリムジンではなくプリウスを運転しろ。
- 516 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:08 ID:kb8Vgg5a0
- しっかし、ポール叩くやつ多いなあ・・・
自分が客の立場で注文と違うことされたら、
マジぶちぎれるんだろうに・・・・
能力の低い人間が多いね。
- 517 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:16 ID:NWFxUqWb0
- 自転車か電車乗れっての
- 518 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:20 ID:GMaBZMEU0
- 車はいいから、たまにはリンゴと遊びなさいよ。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:25 ID:bcGS7Cdx0
- 一方、日本のスイーツはデパートでエコバッグを丁寧に包装してもらった。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:32 ID:dPEowOB30
- ちょっと、まて。
まさかトヨタはポールのレクサスの為に
わざわざチャーター機を用意して
レクサス一台を運んでたりしないか?
- 521 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:30 ID:1wZgJHjI0
- 歩いたり自転車に乗れば良いといってるけど
それもエネルギー使ってるからCO2出してるんだよな
- 522 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:38 ID:46i+3XSy0
- ポールの「俺は環境には気を配ってます」パフォーマンスだろ。
- 523 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:38 ID:z57C5Y4CO
- 俺を含めて微妙にオサーン臭がするスレだw
- 524 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:42 ID:IUvX1L/g0
- くだらねーwwww
そんなに地球が大事なら死ねよwwww
- 525 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:43 ID:vf+4l74M0
- > トヨタはノーコメントだ。
息止めてCO2削減に協力してるのですね。
- 526 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:45 ID:UnDlf47c0
- 自動車って空輸できるんだ
普通は船便だと思ってた
- 527 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:41:56 ID:bkL5hRYzO
- 『フローズン・ジャプ』ってタイトルの曲を世界で発売した、こいつは大嫌いです。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:00 ID:WSKkMoi50
- >>1
下らない茶番だね。
文句言うのなら、自家用車なんか乗るなよ。
- 529 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:02 ID:OnKEyYWI0
-
金持ちほどCO2を排出する
- 530 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:03 ID:rtLFBh6D0
- >>491
船便指定して特注エコカーなら普通は気づくがな。
この担当者が自分で飛行機に乗りたかっただけだろう。
サービスでもなんでもないよ。
- 531 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:04 ID:Oi2ACUCr0
- 所詮TOYOTAだしな。
- 532 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:06 ID:KMKJHz3n0
- 「環境問題が最重要課題」「CO2大幅削減」とか言うやつらは飛行機に乗るな!
車にも船にも電車にも乗るな!
電気も使うな!
火も使うな!
ガソリンも絶対使うな!
ゴミも捨てるな!すべてリサイクルしろ!
そして絶対に原子力発電に反対するな!
そこまでやってくれたらおれはレジ袋不使用に賛成してやるよ!!!
- 533 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:06 ID:f2utMTOL0
- 歩けよ。
- 534 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:11 ID:5z4sTBRqO
- まぁ、あれだ
ポールはめんどくさい奴だが、
この件に関しては言い分は正しいよな。
それにしても、
ポールがハッパごときで捕まって国際問題に発展しそうになったことや、
すでに来日公演を何回もやってることを
知らない奴がいることに驚いたよ…
あのな、歩けって奴いるけど、
皇室みたいなもんだぞ。向こうじゃ。
- 535 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:14 ID:y6R1v2bf0
- >>472
トヨタの工作員がいっぱいいるだけのことw
いつものことじゃんww
- 536 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:17 ID:LYnA5Y4j0
- これはトヨタが悪い
空輸は全面禁止にするべき
ポールGJ
- 537 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:20 ID:TVO9Srv00
- ポールマッカートニー(笑)
- 538 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:21 ID:/RtCwjbJ0
- >>509
?
- 539 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:23 ID:1Bh8gpo20
- >>499
だからさ英国風ユーモアじゃなくて、そんなのカケラもない
ものほんの学の無いただのバカだから
イギリスでもダントツでウザがられてるんだよ
- 540 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:33 ID:CGcBex9e0
- CO2ダイエットって本当にイギリスで流行ってるんだ・・・
- 541 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:39 ID:r12bklj50
- 車って普通は船で輸送するよね。なんで空輸なんかしたんだろ
38トンの二酸化炭素か・・・・これは大失態だよね
- 542 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:42:43 ID:xZlRx+JM0
- 何か知らんが笑えるネタだな
- 543 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:03 ID:84Hm4AW70
- そんなこと言うやつは歩け、自転車にしろ、公共交通機関(内燃機関以外)を使え
こんな馬鹿が65年も生きたんだったら、自ら出るCO2の排出を止めてしまえ
- 544 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:05 ID:tywMO2p00
- こんなことやってるから、バカ女にコロッと騙されるんだよ。
宗教でも環境問題でも行き過ぎはロクな事がないな。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:06 ID:YDTIq1vk0
- >>453
それでも、荷物あたりの二酸化炭素量は船舶の方が全然すくないってw
- 546 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:14 ID:EzgiKzVy0
- ポールの怒りはガソリン何gなんだ?
- 547 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:15 ID:S7Vyp6c30
- 高級車なんて作るだけでも普通の車よりガス出すし、維持に必要な
部品も高くて油脂類も多い、これもco2だろ。
なんかオリビアNJの毛皮着て自然保護と同じレベルの御仁だな。
- 548 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:17 ID:pLuuJO4A0
- もう一度、船便でお送りします。
ジェット便で送り返してください。
とよたより。
- 549 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:19 ID:+x4XOUyG0
- >>1
これは、卿の論理には一分の隙も無いな
担当者は何を考えていたのか
何も考えていなかったのだろうけど
- 550 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:21 ID:kVg+peox0
- よし ここにも あとここにもサインしろ
- 551 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:22 ID:YqgaPco30
- とりあえず言えることは
日産車買ってカンガルーw
- 552 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:22 ID:XEPEa0pV0
- 歩 け よ 。
- 553 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:24 ID:4zltLGAF0
- >>510
それは古典派経済学の決定的誤謬でもあり、ケインズ理論の存在価値でもあるんだよな。
確かに短期的には誰かが買わない物は別の誰かが買う。
供給はそれ自身の需要を作るということだ。
しかし、いずれは需要のない物は作られなくなる。
イギリスというのは偉大な国だな。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:24 ID:NZB1vuXD0
-
にわかCO2信者の知識の無さがモロに出てる。
突っ込み所多すぎて話にならん。
- 555 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:27 ID:L8PtiZK10
- わがままな奴だな
自転車に乗れよ
- 556 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:36 ID:urbdth4bO
- ハスラーは名作!
- 557 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:45 ID:GPKUv35B0
- 「環境に気を使っていろりろ取り計らった」のに、トヨタ側が無思慮で顧客の機嫌を損ねたってだけだろ。
なぜ注文と違うことをされた顧客が怒ることがいけないのか、理解できない。
- 558 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:45 ID:ILbyx4MB0
- ハイブリッドのメリットはあるよ
ゼロヨンとか鬼のように速いぜ
ハイブリッドは、turbo ラグがなくてturbo より速い
セダンやRVならもうturbo無用
ディーゼルturboのハイブリット化は、また別のメリットがありそうだ
- 559 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:49 ID:7VUEGihY0
- ↓ビートルズの来日公演で潮吹いてブッ倒れたババアが一言
- 560 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:55 ID:hppIw5Pb0
- 変なサービス精神が仇w
- 561 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:54 ID:HJ1nlZE50
- 馬車にでも乗っとけ
- 562 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:57 ID:NZHDvJjM0
-
マッカートニーって、うざいランキングで上位だったよな?w
- 563 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:57 ID:nhOJZfkj0
- 「軽にすればいいのに」と書こうと思ったら先に書かれてた。
- 564 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:00 ID:/Z069t2h0
- 単純に二酸化炭素排出が環境汚染につながるってわけでもないのはもはや常識
- 565 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:03 ID:8kPZTa3E0
- トヨタなんぞ買うからだ アホじゃねぇの
つうか自転車でものってろ
- 566 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:05 ID:dUzXF6Pc0
- トヨタ直販だったのかな?ブローカーはさんでんのかな
- 567 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/15(木) 00:44:07 ID:LIgqSv7S0
- トヨタもさ、人力車に「れくさす」って書いて送りつけりゃ良いんだよ。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:08 ID:HpZzYhJw0
- エコを売りにしてるのなら最小に努力しようということは当然だろな。
一般車でこんな事は言ってないよ。
- 569 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:15 ID:jHgoXH330
- 単なるクレーマーだったのか
- 570 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:18 ID:5FfbCCp30
- トヨタ関係者必死です
- 571 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:19 ID:NeOopH6+0
- 偽善スパイラル
- 572 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:20 ID:hD6Irln40
- 自転車にのれよ・・・・・・・・
だいたい超ださいよな・・・・ポールって・・・・おまwwwww棒かよwwwwwww
- 573 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:20 ID:dGC+BkMB0
- >>479
ポールは菜食主義者
- 574 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:20 ID:wp6aUaxjO
- >>514
> つーかここまでエコなのに車なんかに乗ろうとするわけ?w
自転車に乗れよな。
バスとか電車とかさ。
- 575 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:25 ID:46i+3XSy0
- >>516
こんなことでマジぶちぎれるほうが
能力の低い人間だということに
気づいてない低脳もいるんだねw
- 576 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:25 ID:Jhf4aOiN0
- トヨタ車買ってる時点で・・・・・・・・
- 577 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:34 ID:EQX2QR4J0
- その1台だけを空輸したわけじゃないだろうから、単純計算はできんわなぁ
とはいえ、船便の方がCO2の排出量は少ないだろうけどな
- 578 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:35 ID:CGaFT3e70
- トヨタは今すぐ植林しる!
- 579 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:39 ID:wgniu5QSP
- >>511
それは正しい。
リンゴとジョージだってちょっとかわいいお馬鹿さんじゃないか。
彼らも愛すべきだよ。ジョージ死んじゃったけど。
- 580 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:41 ID:dPEowOB30
- わざわざ空輸でやったって事は
ひょっとしたらチャーター機で一台運んだかもしれねえじゃん。
権威に弱いトヨタがやりそうな事だ。
それはポールもちょい待て
お前らおかしいんちゃうか?となる。
- 581 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:42 ID:h9USyVqL0
- ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 582 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:43 ID:QW/i5Cjh0
- 2ちゃんねらのモットーは「やらない善より、やる偽善」じゃなかったっけ?
叩いてる人が多いけど、これはポールの怒りもわからんでもないよ。
主目的が「環境への配慮」にあるのに、これじゃ全く意味がないことだもの。
- 583 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:50 ID:MTfmHfDcO
- 484まったく…同感。
- 584 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:52 ID:hD6Irln40
- >>573
野菜くったら緑がへるだろ環境汚染だわーわーわー
まぁポールだから馬鹿なんだな。棒だしな。
- 585 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:58 ID:sT1yOV8Z0
- これはバカニュースだろ
- 586 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:05 ID:ARyODyoW0
- 554 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:43:24 ID:NZB1vuXD0
にわかCO2信者の知識の無さがモロに出てる。
まあ、環境保護マンセーなら
太陽電池で太陽熱温水器システムを買うべきだよなあ
レクソスなんて買う金あったら、そうとうなシステム組めるぞ
- 587 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:13 ID:YzceXCER0
-
ペテンカーを注文した時点で環境破壊
- 588 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:16 ID:WrTbnjM50
- ポールくらい大物wなら
わざわざ日本で車を買って空輸だか船便だかで送らせなくても
自分の国でそれ相応な物を買ったり作らせたりできるんじゃないの?
人に頼って文句言うな。自分でやれエセエコじじい。
- 589 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:20 ID:mC3KgDVp0
- これ豊田じゃなかったらスレ流れ違ったろうな
- 590 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:21 ID:LlosG9VV0
- てことは、ポールは移動に必ず船を利用し、飛行機には絶対乗らないんだ
- 591 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:24 ID:/RtCwjbJ0
- >>573
肉食わないと老けるの早いってほんとなんだねw
- 592 :びっくりくんφ ★:2008/05/15(木) 00:45:26 ID:???0
- こういうただのアピールに対してマジレスして恥ずかしいが、
車を買い換えることで二酸化炭素以外にもいろいろ無駄になってることを無視するのはイライラするね。
- 593 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:27 ID:k0ug/m+S0
- >>1
よく読んでみると今回はポールが正しいな
船にしろってわざわざいったのに飛行機にされたら嫌だなぁ・・・・
- 594 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:29 ID:Yrjp7o7bO
- もー車乗るなよ!
リムジンのハイブリッドってw
- 595 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:40 ID:UMGN0z2sO
- ポールの顔がマッカッカニーwww
- 596 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:40 ID:R4lEkhTD0
- >>521
1700万円吹っ飛ぶだろwww
- 597 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:52 ID:qo99UZWrO
- まあどっちもどっちだなぁ
- 598 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:54 ID:L/mJtqXU0
- 飛行機に排ガス規制するのが先だな
- 599 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:54 ID:S7ppJIIc0
- 2トン? 2000キログラム。
トヨタ社員一人の体重が60sとすると
2000kg÷60s=33.333・・・人
トヨタ社員34人分の海外出張を、飛行機ではなく船便で・・・
これで元が取れるぞ。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:56 ID:1Bh8gpo20
- >>562
上位じゃなくてダントツのナンバーワン
関連スレ
【音楽】史上最もウザいポップ・スターは? 1位はポール・マッカートニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210572556/
- 601 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:45:57 ID:1NuldkhQ0
- 車乗らなきゃいいじゃん
どうせただの自己満足なんだしw
- 602 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:01 ID:32bWBjcz0
- リムジン乗り回しながらエコエコ言ってるのかこのじじい
そりゃうざがられるわ
- 603 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:11 ID:kaheh7wy0
- >>70
え?そうなの?
- 604 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:18 ID:YJMKSTa20
- ここまでの書き込みでLCA、ライフサイクルアセスメント両方無し
- 605 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:20 ID:rtLFBh6D0
- >>580
たぶんそうだよ。
担当者が飛行機に乗りたかっただけだろ。
で、特急でお持ちしました!とかやったんだろうな。
そりゃ怒るわ。
- 606 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:32 ID:hD6Irln40
- >>582
そんなモットーは1_もない。
あるのは
「2chネラーは、敵にまわすすと恐ろしいが、味方にまわすと頼りない」
だけだ。
- 607 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:41 ID:PGPeiXMG0
- すでに偽善者イメージが定着してるから強く叩かれるんだろうな
- 608 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:46 ID:lWywFM010
- つうか、今寒いんだけど!温暖化って嘘だろ?
- 609 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:46:49 ID:dPEowOB30
- チャップマンはやる奴間違えたんじゃないか?
- 610 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:00 ID:ZjjHIIDP0
- なら個人所有の車に乗るなと
- 611 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:03 ID:huK7IDod0
- このやり取りにちょっとワラタ
でも、ポールのコンサートツアーの移動はどうなんだと
- 612 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:04 ID:gAw8qJLw0
- わざわざ空輸なんかすんなよトヨタw
早く届けてサプライズでほめて欲しかったの?www
- 613 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:08 ID:w/itjzHq0
- そんなに環境に五月蝿いなら車に乗らずに歩けよ
- 614 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:08 ID:3uQ1ivQyO
- トヨタが商売のことしか考えていないことがよく分かる。
排ガスを出す道具を作って売ってる連中がエコとか言うこと自体がおかしい。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:10 ID:Oh0ZjODc0
- いやいやいや
トヨタじゃなくて飛行機そのものの仕組みに切れろよw
飛行機は毎日普通に飛んでるわけで
- 616 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:06 ID:VthMaY08O
- つまりF1はレースも輸送も環境に悪影響ってことだな
- 617 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:11 ID:9uIGK3UZ0
- エコエコ言うなら軽に乗れクズが
- 618 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:13 ID:6zrfp6jz0
- 真に環境云々とか言うなら文化的な生活は全て捨て去ってどこぞの山奥で生活すればいい。
それも出来ずに中途半端に文明の恩恵を受けつつ生活しながらこんな事言うから腹立つんだよな。
- 619 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:19 ID:4eWmmSIr0
- ポールマッカートニーがかなり環境にかなりウルサイ人間ってのは少し調べればわかることだからな
というか注文どおり船便指定でやってたら良かっただけなのに
理解はできんが彼に取っちゃ些細なことじゃなく全人格を否定されたくらいのショックなんだろうw
まあ完全にトヨタのミスだな
- 620 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:19 ID:aJVzb9qwO
- トヨタはF1で君が代伴奏中にエンジンを吹かす左翼体質
- 621 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:20 ID:4zltLGAF0
- >>588
トヨタがエセエコ企業なだけだろ。
ハイブリッドカーなんつーもんを作ってるが、単なるイメージ戦略だけであって、
本気でCO2排出を減らしたいなんて露ほども思ってない。だからポールにこういうこと
言われる。
- 622 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:21 ID:S+5tGvhI0
- ポールはアホか?
レクサスなんて高級車を購入して何を今更。
トヨタのことだから空輸もきっと効率を考えてるぞ。
なにしろ乾いた雑巾を更に絞るトヨタだからな。
贅沢品なんてのはそもそも環境に悪いんだよ。
金持ちが他を批判するんじゃなく、申し訳なく思って、
自分は環境破壊してるが、金持ちの視点から検討したいと、
疑問を呈するなら聞く耳を持つが、真っ向批判はクレーマーと言う。
- 623 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:24 ID:aRWJtfIMO
- これはトヨタが悪いな
俺がポールでも切れるわ
- 624 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:25 ID:XZwK9UQL0
- アホトヨタがわざわざ空輸のためにチャーター機手配したんじゃないの?
それでなんでこいつが叩かれてるのかわからん
- 625 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:31 ID:nhOJZfkj0
- で、そのレクサスハイブリッドってのは、
オレのフィットよりもCO2排出量が少ないのか?
- 626 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:32 ID:j5HfxClI0
- トヨタとしては空輸はサービスの一つのつもりだったんだろうね
まさかCO2減らすために船便輸送を選んだとは思ってなかっただろうし
- 627 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:33 ID:uGQD8TmN0
- 定期便なら変わらんだろうな
- 628 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:35 ID:bkL5hRYzO
- リムジンなんか乗るな!イギリスのロックやってる奴に勘違い野郎が多い事、多い事。
- 629 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:36 ID:CRfickQGO
- 車を手で押して運んでくれば良かったのに
- 630 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:37 ID:Yx6Q8skc0
- 飛行機片道でレクサス6万Km分のCO2か・・・
ポールよ、返品しろ。
そしたらTOYOTAは空輸で日本に持ち帰るべし。
しめて12万Km分の走行距離で排出されるCO2を使用。
(1メートルも乗ってないのにw)
それやったらオレ、一生トヨタの車に乗ってもいい!
- 631 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:38 ID:iIqSVWO40
- >>564
「だからと言って何もしないのは賢明な態度とは言えない。今出来ることをやるべきだ。」って
偉い先生が言ってますた。
- 632 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:50 ID:YJz2NLkJ0
- おまえら、下層の人間が何をほざいても、ひがみにしかならないと思うよ。
ポールはあんたらの生涯年収をその気になれば1回のコンサートで稼ぐから。
- 633 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:54 ID:taikeeG60
-
理由はなんであれ、船便指定を勝手に空輸に変えたのはダメだろw
- 634 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:47:56 ID:qRg2TnHB0
-
Yesterday
All my troubles seem so far away
Now it looks as though they’re here to stay
Oh I believe in yesterday
- 635 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:02 ID:z4htu1Vt0
- >>553
流通量自体が縮小しない限りそれはないね。
第一、船便で3ヶ月かけてレクサスなんてやりとりしていたら、途方もない中間在庫がの生産が必要になるし。
- 636 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:04 ID:7Z11p66E0
- ポール、ポールってもまいら友達か!
- 637 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:06 ID:FpirLuEV0
- 音楽だけやってりゃいいのに。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:10 ID:PiKwpeW/0
- 何で車に乗るんだ?
乗らなきゃいいだろ。
環境環境言ってるくせに、車に乗るという「妥協」をしている時点でダメだろ。
- 639 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:11 ID:DEvuEhDoO
- 環境云々言うなら軽かリッターカー乗れよwww
- 640 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:13 ID:imU653eU0
- エコ企業だと思ってトヨタ選んだら実は似非だったってことがわかって
がっかりしたってことだろ
- 641 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:16 ID:46i+3XSy0
- 飛行機は大韓航空機です。
- 642 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:24 ID:5Hx9d2/VO
- 本質見抜けず目先の金に色気だして、つくづく無能だなトヨタって。
環境に優しい凄い車です!って売り出して空輸とかアホの限界超えてるだろ。
こんなカスどもが日本に乗っかって金で操っているんだから、そりゃ日本は落ちる一方だわ。
子会社のデンソーも金になるなら中国に軍事転用技術売るくらいだからな。
トヨタとキヤノン製品は買わないに限る、本当に日本の将来を考えるなら。
- 643 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:25 ID:kMUIqdhW0
- 飛行機は環境に悪い。
満員のジャンボ機でヨーロッパ1往復するだけで、一人あたりでも1年は好きに自動車を乗り回せる程の燃料を消費する
ハイブリッドも環境に悪い。電池を作るのに莫大な燃料使って金属を精錬するからな
勿論リムジンも環境に良いわけ無い。
中古のローバーミニ乗って時速40キロで走ってればいいのに
- 644 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:33 ID:OC4lfayV0
- 釣りでわざと注文しただろw
- 645 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:33 ID:rtLFBh6D0
- >>606
UDだろ。
新人か。
- 646 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:36 ID:YBOE72FV0
- >>534
離婚ビンボーが皇室クラスの扱いとかありえねえっての
「”元”ビートルズ」のヒッピー崩れに過ぎん
ていうかお前みたいな勘違いファンこそが全ての元凶だよ
- 647 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:37 ID:yeNLfutk0
- トヨタは早急に社用ジェットで重役をつれて謝罪に行った上、
チャータージェット機でハイブリッドカーを回収して、
あらためてポールマッカートニーのために建造した
専用帆船で工場から輸送して、牛車で自宅前まで引っ張って届けるべき。
- 648 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:40 ID:eSHmvPUX0
- 豪邸でかい電気器具やらガス機器に囲まれてるやつが何いってんだか。
まず自宅のジャグジーやらプールやら処分したらどうなんだ。
- 649 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:44 ID:OnKEyYWI0
- まあどっちも欺瞞だな
- 650 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:45 ID:KTchs5j10
- いかにも日本人らしい失敗
次からは気をつけよう
- 651 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:53 ID:EzgiKzVy0
- 大丈夫。
Co2の無駄どころかタンカーが座礁して、
石油が海にダアダア流れてご破算になる、か?
- 652 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:56 ID:hppIw5Pb0
- むしろ船でVIPに提供する為の車を
チマチマ運ぶのがめんど臭かったんだろ。安易にトヨタを責められない。
こんな注文をしたコイツも悪い。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:56 ID:ARyODyoW0
- 580 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:44:41 ID:dPEowOB30
わざわざ空輸でやったって事は
ひょっとしたらチャーター機で一台運んだかもしれねえじゃん。
権威に弱いトヨタがやりそうな事だ。
トヨタが権威に弱い??
F1で反日行動やってなかったか?W
しかしトヨタってゴミのような車しか作ってねえな
日本から出ていってもらっても何の困らん。
- 654 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:48:56 ID:EQX2QR4J0
- >>593
もっとよく読め
船便で送れと言ったとは書かれていないぞ
- 655 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:02 ID:Expoe0kg0
- そもそも、車に乗ってエコとか有り得ないから。作る段階から、すさまじいエネルギー消費量。
- 656 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:14 ID:GPKUv35B0
- ポールのやってるエコロジーが本当に環境に有効かどうかが問題なのではなくて、
トヨタが顧客であるポールの注文をないがしろにしたことが問題だというのに・・・・
ポールがうざいとか関係ないから。
- 657 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:21 ID:vlsUxmBd0
- ああこれはヨタが悪い。
環境保護のおよそ85%はファンタジーでできているのに、それを台無しにしちゃいかんだろ。
しょせんエコノミックアニマルか。
- 658 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:22 ID:EF2sRN/M0
- トヨタは反省してもう車売っちゃダメ
- 659 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:22 ID:gZzVmqnF0
- なら歩けよw
世界ツアーも船で回れww
環境問題は根本的にシステム変えないと無理なんだよwww
- 660 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:25 ID:+Yx4m/Q10
- 自家用車に乗ろうって奴が何が環境保護だ!偉そうにほざくなら移動には自転車で行け!俺みたいに。
- 661 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:44 ID:1wZgJHjI0
- 飛行機で届けたやつを他の英国人に売うって
新しい車を船で運んであげればいいんじゃないか
- 662 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:53 ID:YbJsMQkZO
- 日本のサービス精神など、世界では評価されない
- 663 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:49:55 ID:bC02o93F0
- そんなことわかってるよ
だからハイブリットじゃなくて電気だけで完全に走る車つくればいいだろ
- 664 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:00 ID:mrglm9YN0
- >593
しかも大韓航空。。。
切れるな
- 665 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:00 ID:fTaDmymz0
- >>436
飛行機で送るなんてバカげた「特別扱い」をするなんて、想像だにしていなかったんだろうよ。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:01 ID:/RtCwjbJ0
- >>636
指パッチンの人だよね?
- 667 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:14 ID:birkW/wt0
- >>1
やらない善の方が、やる偽善よりもマシ。
- 668 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:20 ID:wgniu5QSP
- >603
ジャガー、身売りしちゃったしなあ・・・・
- 669 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:24 ID:Iny3EY450
- エコなんて欺瞞です。ポールにはそれがわからんのです。
- 670 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:25 ID:ufHzqAC50
- ポールって姦酷人だったん?
自分の無能さを棚に上げてなに言ってんだか
- 671 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:26 ID:y6R1v2bf0
- >>611
日本人の金持ちと違ってあっちの金持ちは環境保護にがんがん金つぎ込むよ。
そりゃワールドツアーなんてやればいいだけCO2は出すが、それを帳消しに出来る
効果を出せるくらいの資金提供してるよ
EUのCO2対策についてもう少し勉強してみると面白いよ
- 672 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:28 ID:S7ppJIIc0
- オー・ヘンリー『魔女のパン』
- 673 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:31 ID:huK7IDod0
- >>641
一番安くチャーターできる会社を選んだと見た
- 674 :KEN:2008/05/15(木) 00:50:32 ID:ajGFL6qM0
- 屁みたいなレクサスなんて注文するなよ。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:34 ID:PiKwpeW/0
- >>573
菜食主義者は命を差別する最低の人間
- 676 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:35 ID:mC3KgDVp0
- >>654
>イブリッドカーを英国への船便輸送で注文したのだが、 ジェット輸送で配達されてきた
- 677 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:42 ID:Ldx2WYcN0
- 北欧人ってのは日本にひたすらケチつけて
嫉妬することが仕事みたいなもんだからな
自分たちの方が劣ってるのは内心認めてる
- 678 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:43 ID:7NINRw2/0
- しかし空輸する方も馬鹿だねw
普通空輸するか
- 679 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:45 ID:f3i80TNv0
- ポールさすがだな
- 680 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:46 ID:+JD5Xpkt0
- ポールマッカートニーって知的障害者なの?
- 681 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:54 ID:GPKUv35B0
- >>646
ポールの資産のうち、慰謝料がどれくらい僅かな割合か知って言ってるのか?
- 682 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:54 ID:r2J4M6Or0
- トヨタ涙目www
1000万超えるクラスの環境車ユーザーは、金にいとめをつけない客が多いはず。
だから、価格に船代も上乗せする位で売っていい。
それが理不尽なら、現地生産方式にした方がいいかも。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:55 ID:FbgQDcyt0
- そんなに二酸化炭素気にするなら車乗らなきゃいいのに
- 684 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:50:59 ID:R4rxHFJW0
- 世界三大ポールが怒った!
後の二人は知らん
- 685 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:03 ID:ChwVgMSZ0
- >>627
この車通常だと2.4トン
リムジン化して3〜4トンぐらいになってるだろうけど
そんだけのもん運ぶとどんだけ余計な燃料が要るかって話
車の運転で荷物積んだり人乗っけると燃費悪くなった経験とかないのか?
- 686 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:04 ID:I7MGkpfC0
- ポールは、なぜVWか、ベントレーにしなかったんだ???またはBMW(ロールス)…
- 687 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:09 ID:bQ89Z0HE0
- 日本からレクサス乗ってイギリスに帰れ
- 688 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:17 ID:1Bh8gpo20
- エコ馬鹿丸出し
生きてても価値無いから
日本の糞団塊といっしょに
今すぐ死んでほしい
死んで地球がきれいになればそれがホントのエコだよ
- 689 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:29 ID:sFTcv1JJ0
- トヨタアホ丸出しW
- 690 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:39 ID:5z4sTBRqO
- >>646
ちょwww俺叩かれてるwww
ジョン派の俺涙目www
- 691 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:39 ID:eTa7p4lx0
- 船便って指定してるのになんで空輸したの?
気を利かせたつもり?
- 692 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:40 ID:B5LC8Moy0
- ジョンが生きてたらポールになんて言ったかな
- 693 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:41 ID:4zltLGAF0
- >ポールにレクサスが提供されること
>になって、彼は二酸化炭素排出を抑えるハイブリッドカーのリムジンを注文した。
そもそもトヨタが勝手にポールにレクサスをあげると言ってきたから、
ポールが「それじゃしゃあないな、ハイブリッドで」って言っただけ。
ポールが車を駆ったこと自体を非難してるバカはちゃんと日本の小学校から通い直して
国語の勉強してね。
- 694 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:48 ID:t2i8gskV0
- >>654
>ハイブリッドカーを英国への船便輸送で注文したのだが
>ハイブリッドカーを英国への 船 便 輸 送 で 注 文 したのだが
船便で送れって言ってる。
- 695 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:49 ID:JjiNTEOA0
- >>502
激しくワロス(w
ここでポールの叩いてる連中は、
趣味に金を使ったりしないのか?
ポールは1700万円を趣味(船便)に使ったわけだぜ?
ところが、金だけ取られて趣味は満たされなかった。そりゃ怒るよ。
当たり前。
- 696 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:51 ID:KFXN3em30
- レクサスなんて削減した分だけ浪費できるってスタンスだからね。
VitsかFitにでもしとけばよかったのに。
- 697 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:53 ID:aRWJtfIMO
- 「船便て最初から言えよ」って言ってる奴らは頭に異常が有るのか?
- 698 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:54 ID:0VxnruoO0
- 当然、トヨタの役員及びご家族の方々はハイブリット車をご愛用だよな?
百歩譲ってコンパクトカーだよな?
あれだけエコ、エコ言ってんだから当然だよな。
え!? 工作員の方々たちよぉー。
- 699 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:55 ID:Fuyaf3oF0
- お前らは日本の代表する企業が批判されたこと、そんな企業が弁明の余地のないことを
しでかした上に無視する姿勢を示したこと、それに対して批判した本人を責め責任転嫁
しようとする屈折した心理を見せびらかしたわけですね。
単なるアフォwwwシナ人と全く同類wwww
- 700 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:51:58 ID:PwtkmYOp0
- ビートルズネタも、トヨタネタも、単独でたってたら
この勢いはありえないと思うんだけど。
エコって付加価値が付いてるのが原因なの?
- 701 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:08 ID:k0ug/m+S0
- >>654
言ってはないけど船便輸送で注文したんだから同じようなもんじゃね?
- 702 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:13 ID:TU8U2kVp0
- ボール師匠・・・
- 703 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:14 ID:FaQTcL2g0
- これはトヨタが悪い 意味ないことやってる
- 704 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:15 ID:1hUeyY3L0
- CO2を削減したい。
間違い: リムジンをハイブリッドエンジンにする。
正解: 自家用車を手放し公共交通機関を利用する。
- 705 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:17 ID:ifexjefO0
- ハイブリッドカーのリムジン(笑)
つか、自転車乗れよw
- 706 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:19 ID:dUzXF6Pc0
- 普通、輸送方法まで指定するの?
輸入車買ったことあるけど、そんな指定はなかったけどね
- 707 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:23 ID:iIqSVWO40
- >>663
電気だけで走る車を作るのにどんだけCO2排出する事になるか判ってるんですか、あなた?
- 708 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:28 ID:WrTbnjM50
- >>621
トヨタもエセエコだろうが
レクサス選ぶ俺様エコ!って得意になりたいだけのポールと同じレベル。
人に文句言うんじゃなくて影響力ある人間なんだろうから自分で道作っていけよ
レクサス乗ってるだけでいい気になるな。
- 709 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:28 ID:ZyNt3mQU0
- チャリ使えよwwwwwwwwww
- 710 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:42 ID:elvWWGQWO
- 画竜点睛を欠くってか
- 711 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:43 ID:NnnSDvCs0
- >欺瞞という外ない
確かにw
でもそれがトヨタw
- 712 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:45 ID:EEg+q61/0
- 日産の企画部に努めている兄貴曰く
「車買わないことが一番のエコだよ」
- 713 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:49 ID:XF3kn9gq0
- ポール矛盾しすぎ、細かいことでゴチャゴチャ言うな
激怒まですることか、皮肉のひとつくらいしとけ って感じ
でも何であれトヨタのこの件の担当者オワタ
影響力のあるお客様の相手する時は、細心の注意を払って当然
- 714 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:52 ID:N4uZ9xBHP
- アレイスタークロウリーの呪いだな
- 715 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:52:55 ID:VthMaY08O
- >>618
能書きはいいから無駄なエネルギー消費を減らせやデブ
日本中どこの工場でもやってることだ
- 716 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:01 ID:YBOE72FV0
- >>671
帳消しにする以前に
ツアーしなければ相応のCO2はそもそも出ないんじゃないか?
- 717 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:03 ID:bjnkog9eO
- ポール版五十歩百歩
- 718 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:05 ID:GPKUv35B0
- >>654
>彼は8万4000ポンド(約1700万円)のハイブリッドカーを英国への船便輸送で注文したのだが、
>ジェット輸送で配達されてきたため、100倍以上もの二酸化炭素を排出したのだ。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:09 ID:O/d50RYX0
- チャリでも乗ってろボケ
- 720 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:17 ID:46i+3XSy0
- ま、単なる売名行為だよ。
まずは車に乗らずに自転車と電車で移動しような。
これが本当に環境を考えてる人だぜ。
- 721 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:24 ID:bkL5hRYzO
- >>615
同意
単なる日本への嫌がらせだろ、『フローズン・ジャプ』とタイトル付けるぐらい日本大嫌いだからね。ヨーコ・オノも大嫌い、ジョンとも仲が悪かった
- 722 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:24 ID:NAC4Fugk0
- トヨタ的には特別待遇して「ポール喜ぶぞ〜」ってな感じだったんだろうな。
顧客の気持ちを全く読めてなかったな。
- 723 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:25 ID:6zrfp6jz0
- >>693
仕方なくってwwww
もしそうならイラネですむ話ジャンwww
- 724 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:33 ID:wgniu5QSP
- >>646
過去の人なら万年パパラッチに悩まされないだろ。
てかポールっていうかビートルズは特別なんだよ。
歴史的に。
音楽関係から見たら生き神みたいなもんだぜ?
- 725 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:41 ID:ufHzqAC50
- CO2排出権詐欺が横行するわけだw
- 726 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:53:57 ID:wHJN2lvZ0
- とても良い事を言っている
トヨタの意識なんてこんなものだ
プリウス乗ってるヤツもまマナー良いとは言えないし
結局「良くしよう」という意識は無い
気に入ったぞポール
俺が二つ目のサーを与えてやるから日本まで来い
- 727 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:03 ID:YkD3mPXu0
- トヨタは、日本の害、早く潰れろ
- 728 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:06 ID:rur2NloI0
- 息すんな、老害。
- 729 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:08 ID:kKPzNmd90
- 画像GSじゃね?
- 730 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:11 ID:ZG05dLmjO
- 大韓航空機で運んでキムチ臭くなったから怒ってるんですネ?
わかります。
- 731 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:13 ID:21yzeiYG0
- >>706
船便を航空にして貰った事なら有る。+70万ぐらいだったかなあ
- 732 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:14 ID:MTUdHNem0
- >>677
まあ、20年前ならそれ言えたかもね。
今じゃ、日本が勝てるとこ無いしw
- 733 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:14 ID:PdQBqss00
- まさかこれで何億円も賠償請求しないよなぁ?
- 734 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:19 ID:t7IHOPmd0
- TOYOTAはアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 735 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:24 ID:eNTH7YeZ0
- これは正論すぎる
- 736 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:25 ID:O7e7ScLV0
- ゴメンよ、ポール
君の言う通りさ、トヨタはちゃんと謝罪しとけよ
- 737 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:26 ID:rYQ7opKp0
- エコバカwwwwww
車のるなアホがwww
歩け歩け!
- 738 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/15(木) 00:54:26 ID:LIgqSv7S0
- >>684
ヨハネ・パウロ(ジョン・ポール)とポール牧だろ。
- 739 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:35 ID:0bMOlb2A0
- 最もうざいポップスターランク一位おめでとう
さっさと逝けよ糞ポール
- 740 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:42 ID:HhNxFLE+O
- トヨタの底の浅いエコがばれちゃったってことね
- 741 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:42 ID:XhqUymA50
- 温暖化問題は、人の心の醜さをえぐりだす。もっとやれw
- 742 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:43 ID:7NINRw2/0
- トヨタにとってハイブリット車なんて儲ける手段であって
全体の環境のことなんて考えてないことがわかったな
所詮カイゼンだけ
- 743 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:52 ID:G06KQxEF0
- 車一台のために飛行機飛ばしてるわけじゃねぇンだから単純計算とか無理だろ
- 744 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:54:59 ID:gHr6oGPd0
- 環境保護も結構な事だけど、そういう人間に限って
こういうヒステリーが多いのは何故なんだ
- 745 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:04 ID:Gx0G2GrY0
- それなら車をやめればいい。
CO2削減に貢献できるよwww
俺も車をやめて環境保全に協力しているよ
- 746 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:04 ID:/RtCwjbJ0
- >>699
トヨタ擁護してるやついる?
- 747 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:09 ID:mGHw33qB0
- プリウスなら好感持てたのに(´・ω・`)
- 748 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:14 ID:1Bh8gpo20
- >>692
おまえが人生で残した、たった一つのいいことは
イエスタデイを作ったことだけ
- 749 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:18 ID:QyqrdKVt0
- トヨタって儲かるなら平気で偽善的エコカーを開発するんだな
- 750 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:17 ID:WVtFkl4z0
- そもそも車に乗るな
つうか環境保護言うならちね!
- 751 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:22 ID:MZtiH2Ue0
- そんなに環境保護したいなら高級車なんか乗るなよ・・・
- 752 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:24 ID:sFTcv1JJ0
- 糞ヨタのタワラ使った
「ママでも金」のCMがウザ過ぎる
- 753 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:27 ID:kIIyfz360
- さすがトヨタ。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:48 ID:qmayOC0l0
- 大韓航空機で輸送とな
法則発動wwww
- 755 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:49 ID:eTa7p4lx0
- >>706
空輸したらものすごい金かかるから普通はありえないんじゃないの
- 756 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:53 ID:H+z/pMTS0
- 久しぶりに笑えるスレ。どっちもどっちだろ。
でもポールって黒人差別反対コンサート(詳しくは忘れた)かなんかでも「レットイットビー」を歌う
くらい空気読めない奴だと思っていたがなあ。
- 757 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:55 ID:N3SQmC7r0
- 結論
両方アホ
- 758 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:55 ID:kMUIqdhW0
- >>699
2ちゃんではとっくにトヨタの化けの皮は剥がれている
燃えてるし、三菱を超えるリコール隠しはしてるし、
ヨーロッパで「量産車抜き打ち」で衝突安全テストしたら韓国車にも劣るさんざんな結果。
マスコミで騒がれないのは、ひとえに宣伝力。
の偽善には気付いてるよ。
- 759 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:55:59 ID:4zltLGAF0
- 美味しんぼで料理の気遣いうんぬんの欠落をネチネチ責める海原さんと
同じことを言ってるだけでしょ、ポールは。
あたりまえじゃんそんなの。お客様に最高の材料をって言って、現実に最高の材料は
使ってるけど実は残飯っていうのと同じことじゃん、トヨタがやってるのは。
そりゃ怒るって。
- 760 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:03 ID:HpZzYhJw0
- だからさあ
エコが売りの車だからだろ
- 761 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:04 ID:3oxyfS6x0
- 環境問題って難しいなw
- 762 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:11 ID:mGHw33qB0
- どうでもいいじゃん。豚もおだてりゃ木に登る。売ったが勝ち。
本気で地球環境を守るには快楽志向の人類を滅ぼす必要があるが
みんなそれはいやだから行き着くところまでいくしかない。
- 763 :名将ヨシイエ:2008/05/15(木) 00:56:11 ID:0g3CaTX/0
- トヨタを非難できるのは
ポールだけか・・・・
- 764 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:09 ID:SPioD9bzO
- 売名行為…笑わすな
必要全くないし
- 765 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:14 ID:YzceXCER0
-
名古屋土人特有の金満商法が裏目に出たな。あのセコさには反吐が出る
- 766 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:16 ID:zfG9MMuh0
- けど,この飛行機はレクサスを載せなくてもどうせ飛んでたんじゃないの?
- 767 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:17 ID:wHJN2lvZ0
- おかしいな
2分も経つのにまだやって来ないなポール
おかしいな
まさかポールのヤツ
この時間帯に2ch見てないんじゃなかろうな
- 768 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:18 ID:AIou5rIj0
- 専用機で空輸したのか?
既存便に乗せたのならどのみち飛行機は
飛んでたのだから関係ないだろ。
- 769 :売国企業集団:2008/05/15(木) 00:56:29 ID:Bsrb7xvjO
- トヨタはクズ
- 770 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:35 ID:AoICtEkZO
- ん?車一台運ぶ為に飛行機飛ばしたわけじゃないんだろ?
- 771 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:31 ID:MTfmHfDcO
- ソーラーカーに乗れ
- 772 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:36 ID:0mvlp2QR0
- トヨタは親切心でやったのに
- 773 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:51 ID:eNTH7YeZ0
- もっともリムジン乗ってる時点でまあアレなんだけどな
俺みたいに自転車にするといいお
- 774 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:54 ID:rtLFBh6D0
- まあ単純に考えて
担当者が在日か、または担当者の愛人が韓国人だったってのが
ありがちかな。
韓国から人呼んで、そのまま輸送なんだろ。で機内でパーティ
- 775 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:56:56 ID:ez1sY0qT0
- 突き詰めると車乗るなってことになっっちゃうんだよ、ポールよw
- 776 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:02 ID:WMMVMjl20
- つーか、空輸だとコストが掛かるだろうに何を考えてんだろ
納期とかないんだろ
- 777 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:03 ID:taikeeG60
- 頼んだ商品が届くまで1ヶ月程度のワクワク感を楽しもうと思ったのに即日で届いたらなんとなくガッカリ来るだろ?w
- 778 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:04 ID:EF2sRN/M0
- ポールってベジタリアンだっけ
地球環境保護を訴える人間は最低でも肉喰わない人じゃないとね
- 779 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:04 ID:ARyODyoW0
-
つーか、燃費だったら、ベンツのディーゼルのほうが燃費いいと思うんだが。
バカなおっさんですねえ、トヨタの詐欺カーを買うためにW。
- 780 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:08 ID:0bMOlb2A0
- だったら人力車や篭でも買っとけと
あとトヨタもこんな凡ミスすんなよ
- 781 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:08 ID:KFXN3em30
- >>701
ジャガーとの差が30g/kmしかないのに、船便で取寄せること自体環境に良くない。
- 782 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:14 ID:kVg+peox0
- どう考えてもCO2出しまくりの大韓航空が悪いだろ
- 783 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:14 ID:20NTak3KO
- トヨタはバカだな
本質を晒け出したな
- 784 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:19 ID:bx9KpMLf0
- 温暖化 CO2 これこそ エゲレス の 詐欺
- 785 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:20 ID:0ePHOAMZ0
- アンチトヨタの工作凄過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:20 ID:KRhzlkvr0
- 専用便で送った訳じゃないだろ
知らないけど
- 787 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:24 ID:t2i8gskV0
- バイクに乗ればいいんだろうが、爵位なんかもらっちゃった後だとやりづれえんだろうよ。
大体英国王室は、こんなこきたねえ親父に爵位なんかやらなければよかったのに。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:25 ID:fumlZgTtO
- 自家用ジェット乗り回すくせに。
- 789 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:31 ID:3rd0Vqfe0
- 船便だと潮で錆びちゃうって可能性もあるんじゃないの?
それで買い替え時期が進んじゃったらもったいないじゃんw
- 790 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:34 ID:wgniu5QSP
- >>708
うんとね、日本人のエコリストならヨーロッパから
エコカーが空輸で送られようが船便で送られようが
気にしないで満足げに乗ると思うよ。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:36 ID:ezmL0KOO0
- まあ、ポールに言うべきことではないが、
想像するまでもなく天国なんてねーよw
- 792 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:38 ID:3iVjCROOO
- >>726
うちの近所にはプリウスでガンガン煽ってくる馬鹿が居る
結局乗り手の問題なんだな
- 793 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:42 ID:1wZgJHjI0
- 実際問題車作って環境問題とかありえんわな
- 794 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:46 ID:KArHTrkzO
- レクサス乗るなんてポールも堕ちたな。日本の成金が乗る車だろ。
ベントレーかマーチンにしとけよ。
船便で返品しろ。船賃トヨタに着払いで。
- 795 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:49 ID:h5x1s+yo0
- 環境を気にして自家用にリムジンなんか注文するかね、ハイブリッドとはいえ
- 796 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:54 ID:k0ug/m+S0
- 俺日本人だけどポールさんって別に悪くなくね?
むしろ悪いのはトヨタだろ。
- 797 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:54 ID:bkL5hRYzO
- これから飛行機乗るな
- 798 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:57 ID:Expoe0kg0
- 自転車も作るのにエネルギーいるだろーが
- 799 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:57:58 ID:4VNvPzgk0
- あほす
- 800 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:01 ID:QyqrdKVt0
- トヨタって最低な会社だな
取り組んでいるのは客を欺くポーズにすぎなかったのか
- 801 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:02 ID:nMJO7MSu0
- そもそも車に乗るなよ
- 802 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:03 ID:1Bh8gpo20
- >>724
ビートルズが神とかいまだに言ってるのは
ほとんど日本に生息してる団塊ジジイだけ
音楽関係者にとっては
単なる懐メロスーパースター
- 803 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:07 ID:R4rxHFJW0
- >>738
ポールって名前案外少ないのね
- 804 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:08 ID:fTaDmymz0
- >>775
突き詰めなければ、よりよい車に乗ろうとするわけだよな。その通りだ。お前は賢い。
- 805 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:08 ID:xCkQCZQX0
- ポール牧も偉くなったもんだな
- 806 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:09 ID:pLuuJO4A0
- トヨタも少し考えれば・・・・
WANHAIとかK-LINEとかのシールを貼って置けばいいのに。
- 807 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:10 ID:t7IHOPmd0
-
これで分かっただろトヨタがどれだけ空気の読めない連中かwwwwwwwwwww
まあ社員がアホなんだけどねw
- 808 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:14 ID:7NINRw2/0
- >>772
まあ金持ち顧客は神みたいなもんだから
早く届けるのが顧客のためとか思ったんだろうけど
浅はか
- 809 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:20 ID:DnZX3GY70
- これをトヨタ叩きにむりやり持って行きたがってる低脳は、ふつうのアンチトヨタの足引っ張ってるだけだんw
- 810 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:21 ID:y6R1v2bf0
- >>761
出したCO2をペイする以上の環境保護活動を認めないというなら
環境保護・CO2削減を口にするものは息をするなという話になるが?
>>684
ポール・マッカートニー
ポール牧
サンポール
だっけ?
- 811 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:21 ID:zvVuBMhWO
- 「激怒」って事はdamn!とかshit!とかわめき散らして
椅子蹴って窓ガラス割ってスコッチがぶ飲みして
Yesterday歌いながら酔い潰れたんだろな
- 812 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:24 ID:mAhYa6RG0
- 何頼んでも空輸されるんだから、関係ないでしょ。
最初からいえよ、何いってんだ?この人
- 813 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:30 ID:wHJN2lvZ0
- どういう事だよ
4分も経つのにポール来ねえ
ダメだ
ポールの奴2ch見てねえわ
正直見損なった
- 814 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:30 ID:f3i80TNv0
- にしても最近プリウス・フィットバカ売れだな
- 815 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:30 ID:I40avbLDO
- いいからチャリンコ乗れや
- 816 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:37 ID:+4JIB0XyO
- CO2排出を本気で考えるなら、黙っていても出る自分自身からのCO2を止めなきゃポール!
- 817 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:38 ID:GFC3YryM0
- 2002 USA tourのひとこま、ほんの6年前だけどなw
http://uproda.2ch-library.com/src/lib026235.jpg
- 818 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:40 ID:3oxyfS6x0
- 輸送CO2コスト問題に直面
- 819 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:40 ID:R4lEkhTD0
- >>685
じゃあ船もだめだな。
- 820 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:41 ID:L8PtiZK10
- この間、深夜番組でやってた。なんの番組だっけか忘れたが。環境問題のウソを暴く学者で
「南極の氷はたとえ溶けても、アルキメデスの法則で水位は上がらない。それ以前に、説けない」とか
「CO2は減らしても意味ない。植物が育っていく過程で云々・・」
「ゴミの分別はしても意味ない。どーせ、燃やす時はプラスチックやトレーを加えて燃料にしてるんだから」とか。
「日本が環境問題に過大があるのは議定書を脱出してないからで、しちゃえば問題ない」とか。
なんか、おもろかった。凄い正論だったよ。酔っ払ってみてたんだが、記憶に残る。
それに比べて、ポールの薄っぺらいこと。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:42 ID:M9RN4K2Z0
-
印税だけで一生食えるポールが世界ツアーを何度も行い、
もっと沢山のコンサート機材を空輸してさらに莫大な財を成している件については内緒です。w
- 822 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:45 ID:igkONi0d0
- まあポールだけ叩くのは不公平だからトヨタも・・・
仮にも環境に優しい車を謳って外国に売り出しているなら
ちゃんと顧客の要望には応えような
きちんと対応していれば更なる顧客の獲得にもつながるのに
この辺りはトヨタらしいズボラな営業だな
- 823 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:46 ID:ChwVgMSZ0
- 専用便で送ったら38トンじゃ済まないよ
貨物便でこの重量辺りで余分に排出されるCO2量だろ
- 824 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:48 ID:huK7IDod0
- >>754
まさかのエンスト?皇室の公用車みたいに?
- 825 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:52 ID:PiKwpeW/0
-
■トヨタ■ 客が指定した船便輸送を無視するという糞企業
■ポール■ 環境環境と言ってるくせに、車に乗るという「妥協」をしている糞人間
- 826 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:58:55 ID:/RtCwjbJ0
- >>792
えー!それはダサすぎるw
- 827 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:01 ID:20vbO6oh0
- じゃ名前伏せて注文しろよ。
てめーの発言に影響力あることも分らない池沼なのか?
コノ発言を伝える為の紙面や、人件費でどれだけの人件費と2酸化炭素が
使われてるのか!
老害のレベルじゃねーぞ。
- 828 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:11 ID:TpmCigG00
- 豊田バカスw
- 829 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:12 ID:eTa7p4lx0
- >>766
重くなったらその分燃料使うから
- 830 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:13 ID:rC2k0hu5O
- そりゃ怒るだろ・・・
- 831 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:15 ID:A58Dh0yL0
- エゴとエコは違うからなぁ。
むしろ、影響力考えたら、乗り換え需要を喚起できれば、
最終的に、トータルで無視できるとは考えないのか?
- 832 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:18 ID:4eWmmSIr0
- >>772
船便より空輸の方がコストかかるのにな
でもそこまで考える前に、顧客個人のことほんの少しでも考えたらこういうことしなかったはず
環境キチガイで有名な人なんだから
- 833 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:21 ID:nv925QJq0
- ポール卿は環境保護に熱心だからな。
特に環境に優しいハイブリッドカーはことさらに愛していて、
プリウスは七台も買ったそうだ。
それぞれ赤橙黄緑青藍紫と虹の七色に塗り分けて
曜日ごとに乗り分けていたという。
並の人間の七倍も環境に気を使うポール卿(65)にトヨタはなんということをしてくれたんだ。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:28 ID:lWywFM010
- 鉄腕ダッシュのソーラーカーに乗れば走っているときはCO2を排出しない
- 835 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:33 ID:O7e7ScLV0
- TOYOTAは人類の奇跡ビートルズを敵に回したな。
- 836 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:35 ID:3ghyyeIo0
- 輸送機には100台の車が積まれていたんだよ
- 837 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:38 ID:UDQPhHiP0
- それは怒るよね。
じゃあね。
- 838 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/15(木) 00:59:42 ID:LIgqSv7S0
- >>778
別に肉食っても良いんだよ。
生態系を荒らさない食生活をすればいい。
皆が草食って草食動物を保護したら、一面荒野になる。
- 839 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:43 ID:PGPeiXMG0
- >>817
模型みたいに見える
- 840 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:44 ID:0mqfNRq60
- 巨大で糞重いハイブリッドカーのリムジンより
ガソリンエンジンのコンパクトカーの方が
二酸化炭素排出ははるかに少ないぞカスが!
- 841 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:45 ID:VpAtC81K0
- 環境に優しい会社が、豊田市と岡崎市の森林660ヘクタールを破壊して自動車テストコースを作るかってwww
しかも愛知県の税金を使ってな。
知りたい人は、トヨタ テストコース 企業庁 で検索してみ。
- 842 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:46 ID:kVg+peox0
- しかし・・・ まあトヨタも大変だな
- 843 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:46 ID:5Nqdb5RO0
- ポールの糞ぶりがようやく認知されつつあるな
実に喜ばしい
ポールヲタと一緒に地上から消えて欲しいわw
- 844 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 00:59:55 ID:jVxfkaYsO
- 結局トヨタのエコは金ってことだろ。船便より安かったんだよ。つか途中でマークがLから気持ちの悪いHにかわってたとかオチはないのか。
- 845 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:00 ID:mVUEDzPW0
- 東スポの名題名
ポール真っ赤ッかトニー
- 846 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:09 ID:dUzXF6Pc0
- 個人的には『船便指定した』というのにうそ臭さを感じる。
アト出しじゃねぇーの?!
- 847 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:14 ID:BLeXkfGU0
- 飛行機で運んだことに文句があるなら、
飛行機で海外に旅行しないのか?
ってことになる。
自分は飛行機で旅行しても、車は飛行機の空きスペースがあっても
運ぶなというのなら、それこそスペースの無駄。
- 848 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:15 ID:LqPL/8EF0
- 不覚にも勃起した
http://imepita.jp/20080430/565510
- 849 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:18 ID:+WP8VSc20
- まず車作らせるなよ
- 850 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:22 ID:GPKUv35B0
- 原始人なみの生活してる奴以外、すべてのエコロジストを批判しような勢いだなw>お前ら
- 851 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:24 ID:4at+HTR/0
- 前妻の呪いが効いているようだなw
- 852 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:27 ID:4zltLGAF0
- マジレスするとフォードの名前は工業史に永遠に残るだろうが、トヨタなんて100年もたてば
忘れ去られてる。
ポールが作った「イエスタデイ」と比べる意味すらないカス企業、それがトヨタ。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:31 ID:QyqrdKVt0
- レクサスは環境に悪いということがバレてしまったねw
- 854 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:38 ID:Gx0G2GrY0
- >>804
見栄も有るんだろ、結局。
- 855 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:41 ID:/RtCwjbJ0
- >>738
ポール・スタンレーを忘れるなよ
- 856 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:44 ID:bkL5hRYzO
- >>747
ディカプリオみたいにね。私生活でも親切らしい。
それに比べ、離婚しまくりの老いぼれレイシストは
- 857 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:46 ID:bCaxZ2BC0
- その飛行機が車「だけ」を積んだ専用便ならダメだろうが、
付属の荷物として運んだのなら、毎日数万単位で運行している
飛行機の一つに過ぎないだろうに・・・
- 858 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:49 ID:DsuqytXB0
- トヨタのハイブリッド車開発なんて、所詮大衆向けの
ガソリン車を売らんがためのポーズに過ぎんよ。
所詮は偽善。本当に環境に配慮する気持ちが
あれば作れるだけ車作って、世界中で売りさばく
なんて反社会的なことはできないって。
- 859 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:49 ID:wHJN2lvZ0
- 6分経つのにポール来ねえ
もう戸締りして寝るわ
来ても玄関開けてやらねえ
寝ろ
そこで
- 860 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:00:57 ID:0bMOlb2A0
- これでも買っとけ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/410iwWVpNML._SS500_.jpg
- 861 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:01 ID:rVzASMom0
- 〜してくれると思った。〜して当然。
- 862 :神:2008/05/15(木) 01:01:04 ID:b45DhstF0
- 続報
この車
競売に出すらしい
意地でも乗らないと
新聞社のインタビューに答えていた。
さすがポール。
- 863 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:09 ID:D3rE8I3E0
- エコロジストって言葉もそろそろ狂気じみてきたな
- 864 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:15 ID:1hUeyY3L0
- 本気でCO2の事を考えていたらリムジンなんか乗らないだろ?
単なるポーズだよ。
という常識的で正しい判断をしたが・・・
ポールには常識が通用しないのだwwww
- 865 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:16 ID:4JE5wRFX0
- 1990年頃
当時メガデスに在籍していたマーティ・フリードマンが発した日本語
「 短 気 は 損 気 」
ソースはSONY MUSIC TVのMEGADETH特集
- 866 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:25 ID:6vHTORwA0
- 本当に環境言うのなら、昔の車をずっと大切に使うべきである
物を大切に長く使う事こそが環境に一番いいのだ
なのに何故か日本は昔の車に割り増しの税をかける!?
車の生産にどれだけのco2をだしているのか・・
結局環境を謳っただけの税集めである。
- 867 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:29 ID:L5tUShrY0
- 警視庁ポールマッカートニー特別捜査係の菊池だが・・・?
- 868 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:37 ID:ARyODyoW0
-
レクサス、なんて言ってるが、見た目タダのトヨタ車だからなWWW
ああいうのはな、金持ちがセカンドカーとして買う車なんだよW
買い物とか生活用にさああW
- 869 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:41 ID:YzceXCER0
-
大韓航空 じゃな
- 870 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:55 ID:cNknLnvF0
- 鉄腕ダッシュのスタッフに頼んで、だん吉マッカートニーモデル作ってもらえばよかったのにw
- 871 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:01:58 ID:rkOwR2vB0
- ポール、ちとボケ入ってきてね?
- 872 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:04 ID:iIqSVWO40
- おまいら全然わかってないな。
これには「エコなど所詮ファッション」トヨタから「エコ厨」ポールに対する
強烈な皮肉が込められているんですよ?
- 873 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:05 ID:zkMCpyXg0
- > 8万4000ポンド(約1700万円)
たけっ
- 874 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:09 ID:TtuOV6Nt0
- そう言われてもw
- 875 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:10 ID:y6R1v2bf0
- >>648
あれは言われたポールが大ダメージだったが
「さすがに言いすぎだ!」ってジョージをはじめいろんな人にボロクソ言われて
むしろジョンが更にへこんだんだけどなw
- 876 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:10 ID:3rd0Vqfe0
- どうせ普段の足に使うんだろ?だったら自転車とか馬にすればいいのになw
- 877 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:12 ID:zHjfJ94T0
- ちょっと疑問
車って飛行機に積めるの?
近くで飛行機見たことないんだけど、
そんなにでかいのか?
- 878 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:16 ID:gHr6oGPd0
- ヒッピーってのはこういう生き物
- 879 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:21 ID:R4lEkhTD0
- >>693
断ればいいじゃん。
遠い日本から、船だろうが飛行機だろうがわざわざ運んでまで
(゚听)イラネって言えばいいだけの話。
マトモな頭の持ち主なら、あんなでっかいクルマで、ハイブリッドシステムや
電池消耗時の交換などでどれだけ生産時のCO2排出量があるのか
考えるはず。普通のクルマよりも遥かに生産エネルギーが要るのは
クルマ見れば判るだろ。
エセエコロジストはこれだから・・・('A`)
俺はエコロジストじゃないから、堂々とでっかいクルマ乗り回してるけどな。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:23 ID:KMKJHz3n0
- 「環境問題が最重要課題」「CO2大幅削減」とか言うやつらは飛行機に乗るな!
車にも船にも電車にも乗るな!
電気も使うな!
火も使うな!
ガソリンも絶対使うな!
ゴミも捨てるな!すべてリサイクルしろ!
そして絶対に原子力発電に反対するな!
そこまでやってくれたらおれはレジ袋やめてエコバッグにしてやるよ!!!
- 881 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:22 ID:++jLGg1d0
- 美味しんぼのケチ平の話と似てるなぁ
餓えてる人に募金してもらうため、豪華絢爛な接待をしたら
「こんな贅沢してるならこれを送れよ!」って逆切れされたやつ
- 882 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:30 ID:OnKEyYWI0
- 平均投稿時速:1038res/h
- 883 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:39 ID:YkD3mPXu0
- だいたいからエコエコ、エコエコ言うなら、
ガソリン車やめて電気自動車を普及させる活動でもしたらどうなんだ?
- 884 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:40 ID:R1tW/BCl0
- さすがに可哀想w
- 885 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:41 ID:4uvQeEDv0
- リムジンのハイブリッドを買っている時点で、環境問題を言わないで欲しいwwww
ポール、バカすぎ
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 886 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:49 ID:GPKUv35B0
- ポール・サイモンというのはポップス界では偉人のはずなんだが
- 887 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:53 ID:Ice2fXME0
- 自転車にでも乗っとけばいいのに
- 888 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:02:55 ID:WMMVMjl20
- と言うかリムジンなんか乗るなよ
環境に悪いw
- 889 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:00 ID:gAmDH2rs0
- どうせ船便でも到着が遅いと文句言うんだろ?クレーマーにありがち
- 890 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:01 ID:f3i80TNv0
- そもそもヨーロッパに住んでるのになんで日本車なんだ
ダイムラーとかBMWとかいいメーカーいっぱいあるやないか
- 891 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:04 ID:IkUlYm8H0
- 言い方かえれば酸素使用量(料)w
- 892 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:05 ID:7NINRw2/0
- NHKで特集見たんだけど
EUでは企業全体で排出してるCO2でエコ評価するからな
ポールが厳しいんじゃなくてそういう考えが行き渡ってるから
- 893 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:06 ID:VDY4v7xzO
- トヨタの環境意識は部落の人権意識みたいなもん
金になりゃなんでもいい
他人が過労死しようが母国がくたばろうが、地球が腐ろうが知ったこっちゃないクズ企業
- 894 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:10 ID:wHJN2lvZ0
- バカにしてんのかポール
8分も経つのに来ねえ
…まさか事故?
事故なのか?ポール
さすがに心配になってきたよ
おいポール大丈夫ならメールしろ
- 895 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:13 ID:WrTbnjM50
- >>790
だからさあ、そういう車に乗りたいんだったら満足して乗ってりゃいいじゃん。
くれるからもらうじゃなくて、車あまってるならもらわなきゃいいじゃん。
空輸だ船便だって、こっちからしたら50歩100歩に見えるのよ。
エコなら黙ってつつましく生きろ自分で環境汚して回りに文句言うな。
- 896 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:24 ID:rtLFBh6D0
- >>862
まじ?
すかさず日産が特注車あげればいいのに。
- 897 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/15(木) 01:03:43 ID:LIgqSv7S0
- >>855
ジーン・シモンズしか知らん。
- 898 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:43 ID:DYQxxjQzO
- 普通送る前に確認されるだろ
馬鹿じゃねーの
- 899 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:46 ID:wgniu5QSP
- >>802
じゃあダビンチもミケランジェロも古くさい懐画スーパースターだな。
おまいは物の価値とかプロセスの大事さが欠片も分からないようだ。
間違いなく制作者側じゃないね。
- 900 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:47 ID:kMUIqdhW0
- >>852
トヨタがのさばってきたのはここ20年くらい。
ラリーもF1もろくに経験してない。
FRのスポーツカー作るためにスバル買うしかない位のレベル。
取り柄は徹底した下請け管理とコストダウンで実現した、値段の割に質感のある内装だけ。
- 901 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:49 ID:GPKUv35B0
- >>877
相当デカイ
- 902 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:03:50 ID:O6F+WlgD0
- CO2を排出したくない?
死ねばいいじゃん
- 903 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:00 ID:hppIw5Pb0
-
- 904 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:01 ID:ufHzqAC50
- 地球温暖化で騒いでCO2の排出量取引で金もうけしてるのは誰か考えれば
簡単な話なのになw
ねらーなんて無職ニートの阿呆ばっか
- 905 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:02 ID:7oEmaJDA0
- 二酸化炭素の排出量押さえたって、地球温暖化云々には1ミクロンも影響ないよ。
そもそも地球が温暖化してるかどうかさえ微妙なのに・・・。
- 906 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:06 ID:TVO9Srv00
- 船便と空輸では値段がかなり違うの。
- 907 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:08 ID:/RtCwjbJ0
- タントを勧めるべきだったな
- 908 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:19 ID:OFepgE94O
- 日本企業は外人に叩かれると大体ダンマリを決め込むからアホ。いい加減気付けよな、外人に叩かれたら、支那蓄みたく叩き返せとは言わんが、体裁を取りつくろえる程度の理由作って、さっさと反論すべき!
- 909 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:17 ID:TTxmcBml0
- お前が高級車を買ったりする贅沢を環境保護へ回せばいいだろ馬鹿
- 910 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:23 ID:HpZzYhJw0
- ガソリン値上げで怒ってる馬鹿な国日本、井の中野蛙。
海外は地球を守る意識が凄い。
海外はかなりガソリンが高い。少しでも車を乗る回数を少なくするためだ。
生活でゼロにせよと言ってはいない。
- 911 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:32 ID:K7GZUTNW0
- 環境問題を考えるなら、プリウスのリムジンを発注するのが筋だと思うが。
- 912 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:40 ID:bkL5hRYzO
- トヨタは毎日飛んでる物体に乗せたただけ。特別に飛行機を作ったわけでも、車を運ぶ為に飛ばさせたわけでもない。
- 913 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:46 ID:+WP8VSc20
- >>877
車…詰めて座って横に3人
飛行機…詰めて座って横に3人以上
- 914 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:48 ID:y6R1v2bf0
- >>817
お、懐かしいな
そのとき稼いだ金でどれだけ環境問題に貢献してるか知ってるか?ww
- 915 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:54 ID:KMKJHz3n0
- ポールはスーパーカブに乗れよ!
- 916 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:54 ID:1hUeyY3L0
- >>862
えーーーーーーーーー
その場で壊せばCO2排出0なのに・・・
誰かに売ったら、そいつがリムジンを動かしてCO2がwww
- 917 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:55 ID:P/BomWkE0
- そもそもこんなデカい車なんぞに乗ってる時点で環境保護とか言ってるのが偽善以外のなにものでもないよな。
- 918 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:04:56 ID:miAL+Zjj0
- 車は中古の軽で十分。
それで資金が余ったなら、おまんこに使いなさい。
- 919 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:04 ID:cBHe9xIM0
- 環境保護だったらリムジンじゃなくて軽に乗ったらいいだろ
- 920 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:14 ID:ARyODyoW0
- >>852
おまえトヨタをなめてんの?
伝説のキチガイカー、セラ、を作ったのはトヨタだぞW
- 921 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:15 ID:ChwVgMSZ0
- >>895
車で世界六周分の排出量がお前さんにとっての50歩分の差なんか
凄い基準だな
- 922 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:17 ID:TSorr8DW0
- >>820
あれはそれぞれ一説を紹介していってただけで
それらが事実としてまかり通ってるわけじゃないぞ・・・
それをよく検証もせず人前で正論とか言ってると恥かくぞ
バラエティ番組としてはまぁ面白かったが
- 923 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:19 ID:PGPeiXMG0
- ポール・サイモン
ジョン・ポール・ジョーンズ
ポール・ギルバート
あかん、全然わからん
- 924 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:24 ID:wHJN2lvZ0
- ダメだ
ポールもう死んでるわ
10分経つのに来ねえどころか
メールの1通も寄こさねえ
どっかで事故に巻き込まれたんだろうなあ
中国の上空で撃墜されたかね
- 925 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:25 ID:DnZX3GY70
- >>900
80年代からサファリラリーでトップ走ってるじゃん
無知なゆとりスバヲタは恥ずかしいな
- 926 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:37 ID:R4lEkhTD0
- >>883
電気もハイブリッドもちっともエコじゃありません。
クルマが直接排気ガスを吐き出さないだけ。
- 927 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:54 ID:NxOMGlDM0
- 何でスレが伸びてるんだよwwwwwwww
- 928 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:56 ID:ez1sY0qT0
- 目糞鼻糞だろ、だから。トヨタも気がきかないよ。
でもポールも細かすぎだよw 普通なら環境考えてんだ、偉いじゃん、
って感じだが、こうも細かいとチャリ乗ってろ、と言いたくなるw
- 929 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:05:59 ID:3yZxJ+6t0
- >元ビートルズのポール・マッカートニー卿
“卿”ときたもんだ。
なんだアレか?
ダースベーダーの「ベーダー卿」とおなじくくりか?
- 930 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:01 ID:Ice2fXME0
- EUが最近やたらにエコを言い出したのは
途上国の台頭に対する焦りが裏に有るんだろうな。w
- 931 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:03 ID:czezgXpU0
- マール・ポッカートニー
- 932 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:04 ID:wXZWEhFEO
- ポールってこんなに馬鹿だったんだ
飛行機は車を運ぶためだけに飛んだわけじゃないだろ
それにお前のCD作って輸送して売るのにも、コンサートにも石油は使われてるんだよ
- 933 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:10 ID:kVg+peox0
- ある金持ちがフェラーリを注文、しかし雨の日に乗ったら雨漏りがした
金持ちはフェラーリにクレームをつけた
「おまえんとこの車は馬鹿高いのに、雨漏りするじゃねーか」
そこでフェラーリの営業マンが一言
「雨の日にはベンツにでも乗ってください」
トヨタよ、英国流ジョークで返答しろ
- 934 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:13 ID:YkD3mPXu0
- >>910
というか日本人がガソリン値上げで怒ってるのは、暫定税率のほうだろ?
原油が取れにくいとかなら納得しないとあかんし
- 935 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:14 ID:46i+3XSy0
- 実際の話はこうだと思うよ。
日本車を買った批判をかわすためにちょっと難癖。
それに尾ひれがついたゴシップ記事。
イギリスではよくあること。
- 936 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:26 ID:5hNDgpKo0
- 空輸で排出したぶんを補う為に
ポールが一日10分息止めてプラマイゼロに
していきます
- 937 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:28 ID:4zltLGAF0
- >>802
吹けば飛ぶようなゴミ音楽作ってる今の「音楽関係者」なんてwwwww
リリー・フランキーが東芝EMIの入社試験受けたらビートルズの超有名曲の詩を
面接官が知らなかったと笑っていたなwwwww
- 938 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:29 ID:huK7IDod0
- >>927
8割ヨタ叩きかと・・・
- 939 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:36 ID:IRhhMJSkO
- たれ目しねよ
- 940 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:37 ID:izTnHJaXO
- 少なけりゃ排出してもいいのか。
自己満足の偽善以外の何物でもないな。
- 941 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:37 ID:UM9IW5IX0
- つか、別にこの車を運ぶだけの為に飛行機が飛んだわけでもねーだろ?
その前に、そんなに環境を考えるんだったら、軽に乗れw
- 942 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:41 ID:zkMCpyXg0
- 最新を追う者の必然でしょうな
リーダーとは言え
何でも極端
ホント、意地でもCO2を排出したくないなら
死ぬのが手っ取り早いよw
- 943 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:46 ID:IWqNzGaP0
- >>867
5枚、お願いします
- 944 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:47 ID:R1tW/BCl0
- >>927
アンチが壮絶な寝技展開中wwwwwww
ちょっとさすがに無理がありすぎる
- 945 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:49 ID:FT38RDdv0
- マッカートニーが死ねばいいじゃんか
- 946 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:50 ID:1Bh8gpo20
- 昔80年代に「エボニー&アイボリー」(ピアノの黒鍵と白鍵)っていう
ポールとスティービーのデュエット曲があったんだが
これ現在の評価は史上もっとも偽善的な歌だからな
- 947 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:53 ID:GPKUv35B0
- ポール&ポーラ
ピーター、ポール&マリー
ポール・アンカ
ポール・モーリア
- 948 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:06:56 ID:YiMpUUAf0
- 不都合なレクサス
- 949 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:10 ID:y6R1v2bf0
- >>929
無知って怖いねw
英国王室からナイトの称号受けてるからですよ
たしかミック・ジャガーもだったっけか
- 950 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:10 ID:D3rE8I3E0
- ヨタもヨタだが、ポールのモウロクっぷりも手のつけようがない
- 951 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:11 ID:5Nqdb5RO0
-
ポ ー ル はキ ○ ガ イ ク レ ー マ ー w
- 952 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:15 ID:afZjR7kzO
- トヨタのメッキが剥れたな、
奴等にとっては所詮、環境もカネ儲けの手段に過ぎない
- 953 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:17 ID:k0ug/m+S0
- 馬鹿野郎wwwポールはもうとっくの昔に死んでいるんだよwww
こいつはポールの偽者だよwwwww
- 954 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:20 ID:KUmtOxHE0
- オノ・ヨーコのせいでジョン・レノンとポールの仲が悪くなった。
私はポールの気持ちがよく分かる。だからオノ・ヨーコは嫌い、絶対認めん。
- 955 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:36 ID:wHJN2lvZ0
- 12分経つのにポールの訃報入らねえ
なんか報道できない事故かね
中国の上空で撃墜されたとか
- 956 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:38 ID:I7rKqq7uO
- ぽーるが急げって言った結果の空輸なんじゃねーの?
- 957 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:43 ID:gAmDH2rs0
- つーか環境云々で文句言うなら車乗るなよ
- 958 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:53 ID:IrADkf1q0
- トヨタってKYだな。
カイゼンばかりでセンスゼロ。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:53 ID:0HB3LMYr0
- 長年菜食やってると頭に血がまわらなくなる良い例
- 960 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:53 ID:fQgRlPkZ0
- エコ基地外は自殺すればいいのに。
一番地球にとっていいんじゃねえの?w
- 961 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:56 ID:R91fYnHl0
- >>1
車買ってる時点でCO2も糞もwwwwwwwwwwwwww
- 962 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:07:57 ID:drX08LD20
- だったら車に乗るなよ
- 963 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:01 ID:iEMsvSDF0
- ならリムジンなんかに乗るなってーの
- 964 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:03 ID:R1SlBCHb0
- 環境保護に目覚めたり、称号を欲しがったりと
なんかだんだん痛々しくなってきたな。
ジョンレノンみたいにさっと死んで伝説になるべきだった。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:04 ID:/ByWMA0O0
- そんな車に乗るんだったら、日本製の電気軽自動車にでも乗ればいいのに。
ライブの電力は全部風力とソーラーなのか?
それとも何百人のボランティアが後ろで発電機付きの自転車こいでるんか?
いるんだよな。そーゆー馬鹿。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:04 ID:rkOwR2vB0
- ポール牧はやっぱ指パッチンだろ。
- 967 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:08 ID:mqAlLGeZ0
- {次の瞬間、喧嘩ははじまった!}
トヨタ社員「この度の不手際、ご容赦ねがいます。」
ポール 「二酸化炭素ムダに増やすような車なんか送り返すさ!」
トヨタ社員「それでは2倍になってしまいますよ?」
ポール 「排出量か!」
トヨタ社員「輸送費が…」
- 968 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:10 ID:R6GZSLmW0
- なんだそりゃ。
それなら英国産車買えばいいのに。
もっと言うなら、車買わなきゃいいのに。
- 969 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:19 ID:NdAVwhln0
- 二酸化炭素って言ってるやつうぜえな
日本じゃ完璧にファッションだもんなww
- 970 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:24 ID:PGPeiXMG0
- 【音楽】ポール・マッカートニー、昨年発売したアルバム「MEMORY ALMOST FULL」を英紙の付録として無料配布
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210520827/
ほんとにエコロジストかよ?
いっそ公式サイトで無料ダウンロードにしろよ
- 971 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:24 ID:MCFVF1th0
- まぁ、家から出ないことだね。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:38 ID:YkD3mPXu0
- >>926
ガソリンよりマシ、排気ガス出さないという利点があると言いたかったんだが。
最も車作る段階で相当な環境破壊なんだがなww
- 973 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:43 ID:+9J+f7Pz0
- 相変わらずのキチガイぶりだな
- 974 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:48 ID:r5PtT9eRO
- チャリンコでも乗っておけ
- 975 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:50 ID:befXBu3i0
- じゃあ車なんぞに乗らずにジャングルで狩猟採集生活でもなさればいい
- 976 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:56 ID:8lrI7BRM0
- 細かいなポールw
- 977 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:56 ID:GPKUv35B0
- 客がこだわって注文したのと違うことをされた。
だから怒った。
エコとか関係ないから。
分かったか?基地外2ちゃんねらーどもw
- 978 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:08:57 ID:RxuonPBp0
- エコ中毒は病気だな。
- 979 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:01 ID:uHbK1FL7O
- 〜エコ〜
アホどもの狂演
- 980 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:02 ID:Ice2fXME0
- EUは這い上がってくる途上国を蹴落とす手段として
環境規制を選んだんだろ
- 981 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:05 ID:yxcOHAYq0
- アフォだろwwww
環境活動するならもうちょっと頭使って生きろよ
空輸された分早く手元に来たんだろ
時間の節約になったんだから、浮かせた時間分
さっさとレクサス使って環境布教でもしてろw
- 982 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:07 ID:4zltLGAF0
- >>920
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:11 ID:0ePHOAMZ0
- 英国車は自前でエンジン作れないからな
- 984 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:13 ID:pLuuJO4A0
- それなら、先にハイブリッドの貨物船を買うべきだ。
そうだな。
- 985 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:23 ID:f3i80TNv0
- 世界中が環境問題に注目
↓
原油に頼ってはいけない、天然ガス・原子力発電をもっと利用すべきだ
↓
ロシアの天然ガスの需要、フランスの原発技術の需要が高まる
↓
欧州・ロシア大儲け、原油を大量に備蓄してきたアメリカ涙目
- 986 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:28 ID:k0ug/m+S0
- お前らなんだかんだ言ってビートルズ好きなんだろ?
- 987 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:33 ID:bkL5hRYzO
- 注文したのはレクサス、ポールはジャプと言うレイシス
- 988 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:42 ID:xbiWBaYN0
- 意向を伝えていたならトヨタが悪い。
伝えていないならポールはさっさと死んで呼吸によるCO2排出に終止符を打つべきだ。
- 989 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:50 ID:wHJN2lvZ0
- 14分だぜ?
14分経つのに情報一切入らねえって
ある?
いや、ない
Yahooニュースとか見ても訃報速報出てないし
なんかポールという存在自体が消されてる?
- 990 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:51 ID:y6R1v2bf0
- >>968
英国にある自動車メーカーを挙げてから言ってみろwww
- 991 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:09:57 ID:mj4A8mNt0
- 別に飛行機が車だけを運んだわけじゃないだろう
そんなこと言ったら専用機で来たスタローンはどうなる?
これだからアホなアングロサクソンは困る
もう一生、飛行機に乗るな
- 992 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:01 ID:zkMCpyXg0
- >>964
ジャンは環境的にも伝説だねw
- 993 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:11 ID:evQKgvvf0
- こりゃ大失敗だなぁw
- 994 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:16 ID:BrwDd3Tg0
- これからはヒュンダイの車で
- 995 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:18 ID:L8PtiZK10
- >>922
本人が出て、言ってたじゃねえか。
恥もクソもあるかよ。
本も出してるんだよな。
読みたいんだが、名前が思い出せん。
- 996 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:21 ID:ez1sY0qT0
- やっぱ一神教故かね。環境でも動物愛護でも、厳格すぎるっつうか
疲れるよw ついていけない。ほどほどでええやんかさ。
- 997 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:23 ID:UHxoxUxyO
- ポールが氏ねば二酸化炭素の排出量が減るんじゃねーの?
- 998 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:30 ID:M9RN4K2Z0
-
日本は1980年代に欧米に貧乏臭いウサギ小屋の仕事中毒人間はもっと内需拡大しろといわれ
田畑潰して沢山道路を作り、よりCO2を出す非効率な郊外型車社会にさせられました。www
- 999 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:33 ID:9c8LcwGiO
- ■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/05/15(木) 01:10:42 ID:srLlEhaEO
- 車産業も落ち目だし
日本の次なる産業は海水から
飲料水と水素ガスをパイプラインで輸出する産業だな
淡水化技術は確立してるし稼動電力を太陽電池で賄う
初めは沿岸で始めて、行く先はに小笠原諸島の膨大な
経済水域に太陽電池を建設して……
飲料水の需要はこれから伸びるだろうし案外高値で売れるかも
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
177 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
職人さんありがとう、107年間も灯りをともし続ける電球がアメリカの消防署にありまし [美人ニュース+]
【ドラマ】SMAP神話&キムタク神話の崩壊…『CHANGE』の奇策も通じず、キムタク主演ドラマ苦戦の「舞台裏」 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)